この度購入しまして、このマンションに住むことになりました。
マンションでの生活は初めての経験です。
住むにあたり、注意点や便利なこと、など、何か参考になることが有りましたら、なんでも結構ですので教えてください。
宜しくお願い致します。
こちらのお部屋の購入を検討しております。
立体駐車場ですが、どこかで立体駐車場の写真を
拝見したと思うのでが、どこのURLであったかわからなくなりました。
入庫できる車のサイズを書いているところを見たと思ったのですが、
見つけられずにいます。
入庫できる車の高さ、全幅、重さ、など知りたいのです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
中学校以降は私立に通わせることを近隣の方に勧められましたが、難波元町小学校は特に荒れていませんか?
勉強に関しては主に塾に任せるつもりなので、塾通いの子が虐められたりせずのんびり過ごせる環境であれば良いなと思っています。
資産価値40%くらい上がってるな。
灘波最高のマンションかもな。
ローレルタワー難波の中古物件
33階 7,980万円 3LDK 91.95㎡
25階 7,980万円 3LDK 91.95㎡
23階 6,280万円 3LDK 83.96㎡
賃貸も3部屋募集中。
売買も3部屋売り出し中だけどなかなか成約はしないみたいね。
https://smocca.jp/bukken/detail/z_2_c7a471b5b625fd6cad908fa2bb641ca0
ローレルタワー難波(JR難波駅 / 大阪市浪速区湊町)の賃貸[賃貸マンション・アパート]マンション【賃貸スモッカ】対象者全員に6万円
ローレルタワー難波の賃貸物件
26階 30万円 20,000円 1ヶ月/2ヶ月/-/- 2LDK 121.42㎡ 南
25階 30万円 2万円 30万円/60万円/-/- 3SLDK 121.42㎡ 南東
20階 17万円 10,000円 1ヶ月/2ヶ月/-/- 1LDK 69.98㎡ 南東
南側中層階の住人です。最近、騒音として、外からモーターの起動、駆動音が昼夜を問わず発生しています。ベランダを閉めないと、音が遮断できません。発生源が特定できないのですが、マンション内の機械式駐車場が躯体を伝わってくるのか、向かいの某新聞社のものなのかよくわかりません。誰か原因ご存知でしょうか。
南側中層階の住人です。最近、騒音として、外からモーターの起動、駆動音が昼夜を問わず発生しています。ベランダを閉めないと、音が遮断できません。発生源が特定できないのですが、マンション内の機械式駐車場が躯体を伝わってくるのか、向かいの某新聞社のものなのかよくわかりません。誰か原因ご存知でしょうか。