東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「中央線と京王線どちらがオススメですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 中央線と京王線どちらがオススメですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-21 08:18:16
【沿線スレ】中央線と京王線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

八王子、高尾まで並走するように走る両線。
利便性、環境等で総合すると、どちらがオススメですか?

[スレ作成日時]2011-06-21 19:24:53

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線と京王線どちらがオススメですか?

  1. 330 周辺住民さん

    京王沿い10年くらいです

    京王線沿いの特徴というと、多分小さい店じゃないかと
    10年ほど住んでますが、スーパーとかチェーン店がぼこぼこ潰れます、なんか定着率低い
    変わりになのかなんなのか、なんか八百屋とか魚屋とかごくたまに肉屋とか
    多摩まで行くとわかりませんが、理由は知りませんが商店街とかなんか多いです
    駅前が整備されてるかどうかはあんまり気にしてなかったなぁ…、その辺にあるので
    1駅とか2駅とかの範囲だと自転車とかカバンとかそういう系統のは揃うんじゃないかな?
    きちんとした、というとさすがにないんですけどね、新宿出たほうが早い
    ただ、郊外型大型専門店だけは全くないです、新宿にもないのでどうすればいいのかw

    単純に鉄道だけで言うと中央線のほうが早いと思いますよー
    明らかに駅少ないですしね、京王は特急捕まえないと太刀打ち出来ないのではないかと
    ただ、人死にランキング上位のイメージ強くてちょっと尻込みしますがw

    京王は道が元なので路線も曲がってますし、地下だの高架だのの話も戦後からですし
    もともとそれなりに発展してたので真っ直ぐのところが少ないんじゃないでしょうか
    中央線はそれこそ鉄道以前はなにもなかったみたいですしね
    近代的に整えられたということだったら、まず中央線なんじゃないかなと

    そこが嫌な人もそこが好きな人もいて当然だと思いますw

  2. 331 匿名さん

    >328

    よりによって、京王エージェンシーの調査結果とは(苦笑)
    この調査は、見れば判るとおり居住者の自己評価。
    要するに、自己満足。
    他沿線からの一般的な評価を反映したものではない。
    そもそも、そんなこというなら、京王沿線だって、郊外が「花形エリア」
    (「今後発展しそう」「他人に勧めたい」)に入っているぞ。
    中央沿線の郊外は「活性化期待エリア」にすぎない。
    ま、京王エージェンシーの調査だから、お手盛りだけどね。

  3. 332 匿名さん

    >よいイメージが全体的に高いのは中央線と東急電鉄エリア

    改ざんしちゃ駄目だよ。

    >よいイメージが全体的に高いのは都心_JR中央線と都心_東急電鉄エリア。

    が正解。都心_JR中央線には、東京-新宿間も含まれているので、数値が高く出ている可能性がある。
    また、武蔵小金井以西は、郊外_JR中央線エリアとなるので、残念でした。

  4. 333 周辺住民さん

    >>331
    いや、確かに社名に京王の名前は付いてますが、なにか勘違いされているのでは?
    沿線の居住率を高めて乗車率を上げるというのは戦前の話ですよ
    それこそ、京王だの小田急だのの土地を東急不動産が、というのもざらな話
    意識的な優先権はあるでしょうが、手持ちの他の土地よりも熱心に売らなくてはならない
    理由も特にないです、多少の身贔屓はあるにしても、長く続けるのは無理でしょう
    テレビで沿線をお勧めしてる鉄道関係者のままのイメージで話されるとぎょっとしますw

    そもそも数値データ化されているからと挙げられたのだろう、ここまでごく一般的な評価を
    あざ笑わなくても良いのではないかなーと

  5. 334 匿名さん

    >331
    利用者(乗降客数)は中央線のほうが明らかに多いのに、アンケートの抽出数は京王線沿線住民のほうが多くて、京王線に有利なんだけどね。
    京王線沿線住民の満足度が低いということか(苦笑)

  6. 335 匿名さん

    >332
    つまりこんな感じ?

    良いイメージ
    中央線(武蔵小金井以東)>>>>>>>>京王線(東府中以東)
    中央線(国分寺以西)>大して変わらん<京王線(府中以西)

  7. 336 匿名さん

    >329

    緑が多いところに住みたいという人が、例えば(あくまでも例えばです)緑が多い(?)埼玉県
    住むのを嫌がることは多いような気がする。
    緑が多く、そして、それを気に入ってもいる京王沿線に住む人が
    なんとなく、これ以上北のほうへ(例えばサイタマ寄りに)行きたくなくても、特におかしくは
    ないような気がしますが。実際、過去に、京王線より、北へは行きたくないという
    書き込みを見たことありますし。(小田急線より北はヤダという書き込みもあったな)

  8. 337 匿名さん

    >>329
    京王は田舎っぽいというより自然と町並みの調和が美しいと思います。
    中央線の乱開発の雑踏を避けたい人向けです。

  9. 338 匿名さん

    立川に住んでいる人は、立川で割となんでもコト足りてしまうので
    立川を出ない人「も」多いと聞いた事がある。
    で、京王線の人は、買い物するなら新宿まで出ちゃう というのをよく聞く気がするな。

    京王線を選ぶ人は利便性と居住性をハキッと分離したい人が多いのかしらん。
    中央線の居住性が劣るってコトじゃないですよ)

    私たち夫婦に限って言えば、新宿区から郊外に移住することを決めたとき、
    どうせ都心を離れるなら思い切り緑の多いとこまでひっこみたいね
    ってことで、全く地縁はなかったけど今のとこに決めました。

    といっても、うなるほどお金があるんだったら超都心で広いマンションに住みたいけども。
    夫は、うなるほどのお金(仮想)でさらに郊外に、凝った家を建てるらしいけど。

    まあ、今で満足してます。

  10. 339 匿名さん

    >337
    逆じゃない?
    吉祥寺、三鷹辺りは路地という路地が碁盤の目のように交差して、道は一直線。
    中央線の各駅は再開発が進んで広場の整備率が高いし、歩車道分離している道路も多い。
    京王線も多摩ニュータウンまで行くと街並みが素晴らしいけど、畑や商店街が無くてさみしい。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    メイツ府中中河原
  12. 340 匿名さん

    というか、本気で中央線と比べて京王線沿線が劣るからどうしようもないって論調なんですか?
    中央線だと確かに併走してるので同条件で比べたくなる気持ちはわかるけど…

    山手中央東海道って感じの日本有数の知名度ですよね?
    東海道と中央が逆転するかもしれませんが、まあ、山手沿線って住めるのかどうかわかりませんが

    費用対効果で言えば、という話であって、単純価値だと中央線が上だと思いますよ
    日本幹線の中でも立派な大動脈の一部で、京王線は都心寄りですけどあくまで地域路線です
    どちらが価値があるとかないとがじゃなくて、住む/住まないはあくまで好みって話ですよね

    ただ、それで京王線が駄目って言われても…
    単なる比較対照を超えて本気で蔑んでいるような人がいて読んでてびっくりします
    中央線よりも劣ることって恥じなきゃならないようなレベルなんでしょうか
    そもそも、沿線どっちこっち? というかるーい話題でなぜそんな感情が剥き出しになるのかと…

  13. 341 匿名さん

    京王線は遅れて開通したんだから、中央線の国立みたいに開業の時から街並みを計画的に作ればゴミゴミしなくて済んだのに。
    駅を降りると駅前広場や街路樹もなく、いきなり細い道しなかい駅ばかりで息苦しい。

  14. 342 匿名さん

    >319さん
    緩行線の欠点なんてあるの?


    三鷹駅と調布駅の通勤時の比較(都心方向のみ)

    【路線の魅力】 
    ○三鷹
    ・東京駅直通。東京・新宿・吉祥寺のターミナル駅を有する。複々線のため両方止まることは滅多にない。各駅停車は始発なので座れる。
    ○調布
    ・ターミナル駅は新宿のみ。運賃が安い(但し通勤定期6ヵ月になると高い)。速い(但し朝は無茶苦茶遅い)。止まると他路線に出るまで一苦労。
    ●結論~三鷹>>>調布

    【平均時速、混雑率、時間】 
    ○三鷹
    中央線快速 40.2km/h 213% 新宿まで21分   ←何考えてんのかな。この混み具合 
    ・黄色の各停 39.4km/h 89% 新宿まで21分 ←空いてまんがな 
    京王線 
    京王線 28.2km/h 179% 新宿まで38分 ←遅すぎ 
    ●結論~三鷹>>>>>調布

    【乗入路線】 
    ○三鷹~東京メトロ東西線 
    ・大手町、日本橋、茅場町の主要駅を有する。 
    ○調布~都営新宿線 
    ・神保町、市ヶ谷、、九段下等の乗換駅がある。 
    ●結論~三鷹>>>>>調布

    【接続路線】 
    ○三鷹~井の頭線、丸ノ内線東西線大江戸線京王線小田急線都営新宿線山手線、湘南新宿ライン、埼京線南北線有楽町線三田線総武線銀座線京浜東北線京葉線横須賀線、総武本線、東海道線、東海道・山陽新幹線、東北・山形・秋田・上越・長野新幹線 
    ○調布~世田谷線、井の頭線、都営新宿線大江戸線丸ノ内線小田急線都営新宿線山手線、湘南新宿ライン、埼京線中央線 
    ●結論~三鷹>>>>>>>>調布

    【車両】 
    中央線~全車両ディスプレイ付・幅広車両、静かで揺れ少ない。 
    京王線~一部ディスプレイ付、旧型車が多い。 
    ●結論~三鷹>>>>>調布


    【地価】 
    多摩地区内 国土交通省平成23年地価公示(1,000千円/m・以上のみ抜粋) 
    ○三鷹〜4地点該当
    ・三鷹 1,920,000(円/m・)(三鷹市下連雀3−35−6)
    ・三鷹 1,410,000(円/m・)(武蔵野市中町1−13−3) 
    ・三鷹 1,310,000(円/m・)(三鷹市下連雀3−33−6) 
    ・三鷹 1,000,000(円/m・)(三鷹市下連雀3−37−41) 
    ○調布~1地点のみ該当
    ・調布 1,060,000(円/m・)(東京都調布市小島町1丁目11番2)  
    ●結論~三鷹>>>>>調布

    【商業施設】 
    ○三鷹~駅ナカ(ディラ)、駅ビル(アトレヴィ)、商業ビル(コラル)、東急ストア、オオゼキ、三平ストア、隣駅が吉祥寺
    ○調布~パルコ、西友、東急ストア
    ●結論~流石にこれは調布>三鷹かな。

  15. 343 匿名さん

    >>339
    昔ながらの町並みを生かした開発が京王線の魅力だと私は思っています。
    私みたいな人は他にも沢山いると思いますよ。

  16. 344 匿名さん

    地域の話って結構クワッとなっちゃう時あるよね。
    愛ゆえに…多分ね。

    >337
    多摩ニュータウンは、開発エリアをひょっと出ると
    とたんに山や昔ながらの農家があったりしますよ。
    埋め立て地の「行けども行けども平らな新興住宅地、もしくは湾と高速道路」で育った私は
    それが新鮮でたまらなく嬉しい。

    だから中央線沿線の成熟した街の雑踏とかもスキ。面白い。
    ただ、武蔵野台地の行けども行けども平らな住宅地 は、選ばないかも。
    まあそれ、ほとんど戸建てエリアだけど。

  17. 345 匿名さん

    昔からの街並みといっても、甲州街道沿いにポツンポツンと小さな宿場町があっただけだから。
    川越のような歴史ある城下町と違って、昔の良さが残ってる建物すら残ってないじゃん。
    神社仏閣くらいでしょう。

  18. 346 匿名さん

    ちなみに、京王線のニュータウンじゃないエリアは
    沿線にいながら、実はまだそんなに降りた事がないから
    わからないなあ。

    八王子の街はすごく好きです。
    あ、中央線京王線の両方か・・・

  19. 347 匿名

    >344
    多摩ニュータウンは本当に山あり谷ありだったのを整地して随分平地にしてるんだよ。
    何だかんだで、人気あるのは平な場所。
    だから、谷だったところを埋めたててる所は地盤がアレだから危険。
    稲城にもそういう所が多い。

  20. 348 匿名さん

    >>345
    私は京王線の緑の静寂の中にある町並みが大好きなんです。
    中央線だと武蔵小金井などには似たような雰囲気がありますね。

  21. 349 匿名さん

    >345
    うん、それでもいいと思うよ。
    古くからある街って、やっぱりいいと思うよ。私は。
    ただ、ニュータウンも気に入って暮らしてる。

    どっちか選ぶんなら、やっぱ今はここかな。
    地元愛。

  22. 350 匿名

    >348
    中央線も三鷹から先は京王線程ではないけど畑が点在してますよね。

  23. 351 匿名さん

    >348
    古くからある街並みはどんな感じで違うの?
    多摩はあちこちに街道や宿場町があったらしい。
    宿場町も明治時代に入ると一気に寂れてしまったと習ったけど。

  24. 352 匿名さん

    中央線で成熟してる駅は吉祥寺から東京寄りだけのような気がする。
    三鷹から立川までは高架化工事の完成もあって、目を見張るほどに変わった。
    駅構内は綺麗になって、駅前も再開発で5年前と全然違う光景に。
    調布から国領も同じように良くなってくれればいいけど。

  25. 353 匿名さん

    >342

    いつから、三鷹と調布の比較になったの?
    深大寺から、調布を使うか、中央線を使うかという話だったと思うのだが。
    調布-新宿は、ラッシュ時31分だよ。(東京時刻表)

    調布は、PARCOの隣に再開発ビルが建つ予定。(PARCO2だといわれているが)
    駅地下化後の跡地は、京王電鉄が再開発を考えているらしい。
    地下化後の駅前広場は安藤忠雄氏がPRODUCE。
    駅前広場もない三鷹南口、ちっぽけな広場の北口よりはまともな駅前広場になることでしょう。
    布田、国領の駅前広場も安藤氏PRODUCE。

  26. 354 匿名さん

    >351
    (348 じゃなくて 349 宛?かな)

    >>多摩はあちこちに街道や宿場町があったらしい。
    そうなんだ。ほう…。私も、あまねく古い街ってのを知ってるわけでもないんだけど
    今住んでいる辺りは計画的に大規模開発されていて、
    清潔で住みやすいんだけど、なんていうのかな、意外性みたいのはないなあ。

    なにしろ道を歩いていて、くねった狭い坂道とか路地的なのがあると
    入ってみたくなるほうです。昔からの地主っぽい家(平屋の木造家屋)とか
    古い家のヘイから枇杷の木がはみでてたりとか見ると いいと思ってしまう。
    土地持ちのヨメが趣味でやってるようなヘンなブティックとか
    地味なカステラしか売ってない店とか、ゾウリ屋とかあると いいと思ってしまう。

    都内の古い街に住んでて、その好印象にひきずられてるのもあるかもしらん。
    あと、ペラっとした新興住宅地で育った反動であるとか。
    なんか超個人的なミニマムな趣味世界でごめん…。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    サンクレイドル京王八王子
  28. 355 匿名さん

    >>353
    例)
    調布7:45発急行新宿行〜新宿8:22着(37分)
    調布7:55発急行新宿行〜新宿8:33着(38分)
    調布8:06発急行新宿行〜新宿8:43着(37分)

  29. 356 匿名さん

    手許の東京時刻表2009.2では、

    調布 7:42 新宿 8:13 31分
    調布 7:58 新宿 8:30 32分
    調布 8:02 新宿 8:34 32分

    とある。
    2年の間に6分も遅くなるなんて考えられない。

       

  30. 357 匿名さん

    >353
    >駅前広場もない三鷹南口、ちっぽけな広場の北口よりはまともな駅前広場になることでしょう。
    >布田、国領の駅前広場も安藤氏PRODUCE。

    三鷹駅前の広場は北口が約6000㎡、南口が約8000㎡、合計14000㎡+ペデストリアンデッキ約2300㎡で完成しています。
    三鷹駅は南北ともに駅前広場から玉川上水の緑地が伸びていて広く感じます。

    布田と国領の広場がどれだけ広いのか調べたら、布田が南北合計3000㎡、国領が4700㎡。
    ???

  31. 358 匿名

    >>356
    少なくとも現在は、その時間に発車する電車自体が見当たらない。

  32. 359 匿名さん

    >354
    甲州街道が栄えていたのは江戸時代までで、建造物もあまり残っていない。
    屋敷に蔵が残ってるようなのは中央線にチラホラあって、小金井のリストランテ大澤みたいにレストランに改築した例もある。
    小平の「いろりの里」のように、昔ながらの屋敷を生かした料亭もある。

  33. 360 匿名さん

    >>359
    そんなことはないw
    八王子の昭和初期の写真を探して見てみたら?
    すっごい都会だよ。

  34. 361 匿名さん

    馬鹿みたいにマニアックがいるが大丈夫?

    汽車が運んでくれるよ すき焼きの肉とか・・

  35. 362 匿名さん

    え、あのせこい駅前広場が

    >三鷹駅は南北ともに駅前広場から玉川上水の緑地が伸びていて広く感じます。

    (笑)(笑)(笑)

    南口って、駅前広場あったの?何回か、通ったけど、全然気がつかなかったよ。
    なんか、猥雑な駅前だよね。

    >三鷹駅は南北ともに駅前広場から玉川上水の緑地が伸びていて広く感じます。

    調布駅は、安藤氏PRODUCEの駅前から、緑道が、布田、国領まで伸びて、憩いの空間を
    形成する予定です。




  36. 363 匿名さん

    6000㎡や8000㎡級の駅前広場が小さく感じるのに、どうやったら3000㎡の広場を広く感じさせるんだ?
    三鷹駅は井の頭公園まで緑道が伸びてるし。
    安藤マジックで広場に鏡とか設置すんのか(失笑

  37. 364 匿名さん

    353は江戸時代からタイムスリップして時差ボケしてるのか?
    ネットが発達している現代では乗換案内もネットで検索出来るんだぞ。
    2009年で検索してるとか、訳分からん。
    駅前広場なんかもググれは比較出来るだろうに。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 365 匿名さん

    3000m2の駅前広場が広いなんていつ私が書きましたか。(明示してください)
    安藤氏が、PRODUCEするとかいているだけですが。
    布田はともかく、国領は私鉄駅らしくて私は好きですがね。
    あの感じは、JRには出ないんじゃないかな。
    布田も国領も駅前広場が小さくても、駅があるだけマシでしょう。
    中央線だったら、そもそも駅が存在しないもんね。
    もっとも、それゆえ(駅間距離が長いゆえ)、駅の拠点性が高まり、中央線の駅の商業施設が発展した
    一因になったわけですが。


    >364
    iPhoneで検索したけど、なぜか、笹塚で京王新線に乗換えて新宿とか馬鹿な結果しか出なかったので
    東京時刻表を参照しました。

  40. 366 匿名さん

    調布の駅前は地味な中にも味がある都こんぶのような駅前

  41. 367 匿名さん

    中央線京王線どちらがオスメスですか?と、誤解して読んでしまった(笑)
    中央線---メス 京王線---オス がタワシの見解。

  42. 368 匿名さん

    >359
    おー 蔵がある街。重厚ですね。
    昔住んでいた側のお屋敷町にも蔵があり、よく蔵見物しました(外側から)。

    ぐぐったら、本当に、汽車と肉と車掌的な人が出てきた。
    シュールさに思わずヅラがずれました。
    あ〜いいですね。いい情報でした。どもです。実際見に行きたい。

    八王子の甲州街道も
    歴史のありそうな建物の残る一角ありますね。
    多摩NT周辺は、蔵というよりは農家の地主さんっぽい家です。
    家のすぐ裏手が里山や竹林。雰囲気良いですよ。
    すみません、このへんでやめときますね。

  43. 369 匿名さん

    >布田と国領の広場がどれだけ広いのか調べたら、布田が南北合計3000㎡、国領が4700㎡。
    >???

    調布を意図的に外したのかな。約1万6,700m2だよ。

    構想図。
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1269579079055/images/12698...

  44. 370 匿名さん

    >365
    >iPhoneで検索したけど、なぜか、笹塚で京王新線に乗換えて新宿とか馬鹿な結果しか出なかったので

    別な検索サイトでもよくある。
    馬鹿な結果のまま利用せざる得ないほど朝の京王線のダイヤは酷い。
    だから皆、他の路線に逃げて行く。

  45. 371 匿名さん

    362が必死過ぎて哀れな件について

    安藤信者は仙川の安藤ストリートを見てみろよ。

    空店舗だらけで、理想と現実のギャップを感じることになる。

  46. 372 匿名さん

    安藤ストリートの安藤新築マンション、坪300万じゃん。
    店舗は、今のところ、空きが目立っても、住宅価格は、強気のようで。
    これも、また現実。

  47. 373 匿名さん

    >>369
    規模は違いますけど名古屋市の栄にあるセントラルパークみたいで素敵ですね。

  48. 374 匿名さん

    >372
    あそこはデザイン料でボラれてるだけ。
    仙川の地価がなかなか上向かないから。
    デザイン料のせいで現実とかけ離れたテナント料になって店が入らない。
    バブルの時にリゾート開発しまくって失敗した構図と似てる。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    メイツ府中中河原
  50. 375 匿名さん

    甲州街道おしゃれなフレンチや雑貨屋やカフェ何気に増えて来たよ。老舗店もあるけど。

  51. 376 匿名さん

    深大寺は中央線利用者が多いと思う。

    バス施策の検討 - 調布市
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1294900964019/files/bus.pd...

    1ページの運行本数を示したバス路線図を見れば、深大寺地区から中央線方向へのバス路線の本数が多いのが分かる。

  52. 377 匿名

    曙橋とかに勤務なら京王線もありだと思う。

  53. 378 匿名さん

    一通り目を通したが

    >深大寺は中央線利用者が多いと思う。

    どうして、こういう結論に達するのか、さっぱり判らなかった。
    バスには、行き先があれば、始発地もある。
    武蔵境通りのバスの場合、行き先が中央線の駅ということは、うらがえせば、始発は、調布駅。
    しかも、京王線方面は、全て調布行きなのに対し、中央線方面は、吉祥寺行きだったり、
    三鷹行きだったりで、不便。

    調布市
    >バス乗車時間へ不満が高い深大寺地区の北部においては、調布駅およびその
    >周辺を目的地とした時のバス乗車時間が市全域での平均乗車時間より大きい。

    と図入りで、「調布方面への流れ」を示している。

  54. 379 匿名さん

    深大寺のご近所さんは京王線に出るのが普通です。
    所要時間がかなり違います。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル京王八王子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~65.1m2

総戸数 40戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5580万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK

66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5198万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3840万円~6250万円

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸