- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-03-21 08:18:16
八王子、高尾まで並走するように走る両線。
利便性、環境等で総合すると、どちらがオススメですか?
[スレ作成日時]2011-06-21 19:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中央線と京王線どちらがオススメですか?
-
791
匿名
>790
780はどう考えても777向けだろ
もしかして別人なのに過剰反応してたの?
-
792
787
勿論、別人ですよ。
そうか、780は、777さん「だけ」に向けた内容だったのですね。
私は、随分唐突に、「アンチ巨人」が出てきたなぁと思いつつ、
ちょっと考えて、直接的には、777さんを指したものだろうとは
考えながらも、間接的には、このスレの中央線嫌いさん全体を
イメージしており、私にも、当て嵌められかねないと危惧しました。
そこで、
(他の人は知らないが)私について言えば、爆笑物で、ち・が・い・ま・す。
と書きました。
-
793
匿名さん
中央線が便利なのは認めます。
でも住みたくはない。JRはね。
大雑把に言えば、山手線と同じ。
便利だし、独身なら住むのもいいが、子育てには向いてないよ。
賑やかすぎて。
-
794
匿名さん
-
795
匿名さん
京王線じゃないけど・・・
成城学園辺りの雰囲気で住んでみたい・・・
-
796
匿名さん
>大雑把に言えば、山手線と同じ。
>便利だし、独身なら住むのもいいが、子育てには向いてないよ。
>賑やかすぎて。
そうですね。(私なら、独身でも、山手線には住みませんが。)
でも、何故か、山手線が、住みたい沿線の上位に来るという(私にとっては摩訶不思議)。
で、そのあおりで、京王線が、住みたい沿線ベスト5を逃してしまったり・・・・
色々な調査がありますが、私の過去見た調査結果では
1 東横線
2 田園都市線
3 小田急線
4 山手線
5 中央線
6 京王線
というのが印象に残っているもので・・・・
-
797
匿名さん
特に京王じゃなくてもいいが、私鉄がいい。
JR=繁華街のイメージがある。
-
798
匿名さん
>793
JRの駅が全て繁華街だと思ってない?
国立みたいにパチンコ屋を含む風俗店が全くない駅もあるし。
-
799
匿名さん
>797
青梅線や五日市線までそんなイメージ持ってるのかい?
中央線でも武蔵境、東小金井、武蔵小金井、西国分寺、国立、日野、豊田・・・
大半が繁華街とは思えないけど。
-
800
匿名さん
>796
東横なんかは、実際に沿線がいいと思う。昔住んでたけど。
小田急は、成城や下北はいいけど、沿線がいいというのとは、少し違うと思う。小田急も昔住んでたが。
-
-
801
匿名さん
-
802
匿名さん
とにかくJRは嫌だ。
JR=田舎というイメージがどうしてもある。
偏見なのはわかっているが、イメージが拭えません。
-
803
匿名さん
JRは田舎のイメージがあるという人がいる一方で、JRは繁華街のイメージだという人もいる
何なんだコイツ等
-
804
匿名
やっぱりアンチ巨人なんじゃないっスかw
力ある者は難癖つけられて嫌われる
-
805
匿名さん
京王線では子育てしなくないな。
ギャンブル施設が多くて、工場も多くて狭い国道と渋滞が慢性化している高速があって空気が汚いイメージ。
小学生の子供だけで自転車で遊びに行かせるのが心配。
偏見かもしれないけど。
-
806
匿名さん
>>793
それって区部じゃないです?
市部は繁華街って少ないと思うけど。
-
807
匿名さん
京王線の駅近くは歩道が満足にないような道ばっかりだから、子供だけで自転車で外出させるのは危険。
甲州街道なんて歩道が狭い上に車の通行量が多いから特に。
-
808
匿名さん
アンチ巨人ね?
巨人=東横
阪神=中央線
東横沿線の人は、たぶん知らないと思いますけど。中央線。
俺も北の方にくるまで良く知らなかったし。
-
809
匿名さん
そんな事 中央線でも同じだよ
多摩センターあたりに住めよ
比較的道広いぞ
-
810
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件