なんでも雑談「被災者ってもらいすぎ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 被災者ってもらいすぎ
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2022-06-17 15:57:34

東京電力の被災者って避難所にいれば12万いなくても10万貰えるんだよね?四人家族なら月48万か40万貰えて三食タダで仮払金百万貰ってるしそのおかげで消費税上がったらたまらん。義援金も貰えるし援助しすぎだろ?
政府は失業対策すべきじゃないの?

[スレ作成日時]2011-06-21 16:25:23

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

被災者ってもらいすぎ

  1. 142 匿名 2018/12/03 20:47:12

    経済の高度成長期が忘れられないのだろうね、
    あの頃は、海岸埋め立て工事での補償金で、専業漁師なんか殆どいなかったのに、都会に出稼ぎに行ってた連中が大挙帰ってきて「ハンターイ!ハンターイ!」と騒ぎ立てて、補償金を寄こせ!!
    で、せしめた補償金で、車買ったりマンション買ったり、田舎の田園調布なんて言われた

    エエ時代でおましたなあー

  2. 143 匿名さん 2019/02/11 10:28:48

    >>26 匿名さん
    少ないか?

    賃貸のやつらは要らないだろ。

    家、土地、奪われた人は気の毒だが。

  3. 144 匿名さん 2019/02/11 10:36:11

    >>65 匿名さん

    これな
    たまたま賃貸だったヤツは

    金要らないだろ。

  4. 145 匿名さん 2019/02/20 10:01:36

    また被災者が損害賠償請求って訴訟法起こしてるらしい。

    原発事故前までは、税金も免除でかなり優遇されていて、原発があるのを知っていながら家たてたくせに。

    その時いたってだけで、本来なら収入のない生まれたばかりの赤ちゃんから、年金暮らしの高齢者まで一律1人10万円。
    つまり、夫婦と子供3人と祖父母の同居で、月70万の収入が現在まで。プラス、諸々の無料サービスが現在まで。

    津波の人は、一銭も貰えないのにこの差。

    ふるさとに帰れないって言ってるけど、避難解除になっても放射能が…って帰るきもないのに、お金だけもらってる。
    事故から年数たって、生活基盤か移ってるのに仕事もせずにいつまで貰うつもりなのか。

    ごねればもらえるただ金は、宝くじを買うよりも確実性が高いですねー。

  5. 146 匿名さん 2019/02/20 10:15:21

    祖父母が年金貰っていたら100万超すかもね。
    リッチー。

  6. 147 匿名さん 2019/03/04 09:48:03

    東日本大震災の被災者は少し優遇されすぎと思います。他の大規模災害(熊本、北海道など大規模地震や昨年の西日本[特に瀬戸内地区]豪雨、一昨年前の九州内陸部[特に福岡筑後東部や大分西部内陸地域]豪雨)はまだ発生して年月が浅いからまだ分かるけど、東日本大震災は発生してもう8年経過するし復興もほとんど震災前まで進んだので、そろそろ控えた方が良いと思います。その分をまだ月日が浅い大規模地震の復興に充てた方がいいと思います。東日本大震災の被災者は正直申すとVIP扱い相当だと私は思います。何故なら某公共放送では被災者後はほぼ毎日関連番組を放送したり、テーマソングまで作曲してもらっています。他の大規模災害ではそんなのは全くありません。さらに言わして(書かして)もらうと、東日本大震災の被災者の一部のSNSを見ると、「毎年この時期は全国から寄付(義援金)が入るので臨時収入だ」「3月の東北は何もせずにお金が手に入るから楽だ」とほざける記事もありました。そうなると、どれだけ被災者をVIP扱いしろと言うのかと思うと寄付する側でも腹立たしくなります。ある程度まで震災前まで復興したからもういい加減に義援金に頼らないでほしいと思う今日この頃です。ちなみに、阪神淡路大震災はもう20年以上経過しましたが、今ではすっかり元に戻り、支援には全く頼っていないもようです。

  7. 148 2019/04/11 02:49:13

    被災者とやらがひいきされてるのは
    明白の極み
    不当に困っている人は他にもいる
    ひがみばかりの日本人が取り繕っても無駄
    こうしたところから反省する必要がある

    ほんといい身分wwww

  8. 149 匿名 2019/04/11 04:28:02

    ゴネたらもらえる見舞金

  9. 150 2019/04/15 01:20:11

    ひいきうらやましすぎ
    社会的な被害でもないのに
    ひいきを認めない、なだめようとする
    クソが沸くのも頭くる

  10. 151 2019/04/15 01:23:24

    日本中にいろんなサイト、人がいるのに

    こいつら贔屓されすぎと言っているところ、人たちはどこかないかと探したら
    こちらのようなところに辿り着いた
    重要なことを避けるゴミが多くて、実に嘆かわしい

    連中ほんといい身分

  11. 152 2019/04/15 03:24:45

    >>125
    他の被害で救われない人よりは
    まし
    配慮支援されてどれだけいい身分かわかってるのか
    ついでにお前も偉そうにしようとしてるし
    なんなら、首の骨へし折ってやろうか

    気分が休まるから、自殺した
    全員の氏名とか晒してくれ
    それ見て毎日気分良くなるわ
    そんなの所詮災害だからましだけど

  12. 153 2019/04/15 03:26:45

    晒せないならお前は嘘吐きな

    早く俺も見舞金ほしいわ

  13. 154 2019/04/15 03:54:34

    配慮支援されてどれだけいい身分かわかってるのか
    配慮支援されてどれだけいい身分かわかってるのか

  14. 155 匿名さん 2020/01/28 04:45:53

    東震災にあわれた被災者は何故家族なのにバラバラにそれもすぐ近くに住んでいるのでしようかもうしわけありませんがお金をもらう為の知恵一人一人別にお金がもらえるから

  15. 156 匿名 2020/04/13 02:32:12

    >政府は失業対策すべきじゃないの?
    コロナ対策に使うべき

  16. 157 通りがかりさん 2020/05/24 10:38:43

    保証はわかるけどここまで腐るもんなんだから義援金や物資支援は必要無い。
    払った分本当無駄だね。
    何が絆だよ馬鹿くせぇ。

  17. 158 通りがかりさん 2020/05/24 11:22:48

    >>147 匿名さん

    寄付なんてしなくていいよ。
    本当に可哀想だからとしたが仕事で行った時に邪魔者扱いしてきた。
    とんでもない県民。

  18. 159 匿名さん 2020/06/08 12:46:38

    福島市に住むアパートの被災者さんこの方夫婦なんですが二人して別に暮らしていますけど
    それはお金もらうための知惠一人一人の方がお金もらえるので頭に来てるのわ別に暮らしているため女性が住むアパートへと頻繁に男性旦那さんね来るんですねそのためにアパートがうるさいんです隣に住む私は迷惑しています別に住む家族だったり旦那だったりの行ききうるさくてずる賢いですよ本来家族で住むはずなのに別に暮らしてお金もらうなんてお金の事を言っているんじゃなくて
    別に住むためのアパートへと来るその旦那さんがうるさいので困ってます部屋からの聞こえる騒音ね生活音とかこの旦那さんっていう人は全く気にしない人らしくドアの思いっきり閉める音とか
    部屋からのドスドスともいった音とかが聞こえて隣に住む人にとってストレスになっています
    被災者は本当迷惑かけていますよ

  19. 160 匿名さん 2020/06/08 12:51:02

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 161 匿名さん 2020/06/08 12:54:36

    >>155 匿名さん

    私の住むアパートにも同じような人がおります夫婦なのに別にすんでいますお金もらうためですね
    わかりますょ腹が立つ事普段は別に住むくせして何かある時だけ夫婦になり何日も二人でアパートに住んでたりと見るからにカモフラージュされていると見えますね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸