匿名
[更新日時] 2022-06-17 15:57:34
東京電力の被災者って避難所にいれば12万いなくても10万貰えるんだよね?四人家族なら月48万か40万貰えて三食タダで仮払金百万貰ってるしそのおかげで消費税上がったらたまらん。義援金も貰えるし援助しすぎだろ?
政府は失業対策すべきじゃないの?
[スレ作成日時]2011-06-21 16:25:23
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
被災者ってもらいすぎ
-
62
匿名さん 2011/07/10 01:45:09
-
63
匿名 2011/07/10 07:41:03
グーグルニュース検索で
被災者 ワガママ
をググッテみましょ
-
64
匿名 2012/03/26 20:32:54
福島の被災者は子供三人いれば月80万貰えるそうです。(震災前月給30万保障)
パチンコ屋も繁盛し復興バブルで地元銀行も預金急増してます。
いったい義援金もらって仮設入って貰いすぎじゃない?
震災前よりいい生活して震災長者らしい
-
65
匿名 2012/03/26 20:43:03
-
66
匿名さん 2012/03/27 02:04:15
パチンコ屋に足繁く通えて、預金も増える。
結構な暮らしではないか。
被災者は、たまたま運が良かっただけ。
妬んじゃ駄目よ。
-
67
匿名 2012/03/27 02:06:37
-
68
匿名 2012/03/27 02:46:29
-
69
匿名さん 2012/03/27 03:11:03
あ~あ、うちにも大地震これば楽できるのになァ...。差別だよ。
東北、ツイてるなァ。
-
70
匿名さん 2012/03/27 09:01:22
うらやましいって書いているやつら
死の際で後悔しなさい。
-
71
匿名 2012/03/27 09:09:35
確かに自分が被災したらお金では解決出来ない。でも阪神大震災の時はどさくさ紛れに不正受給が多かったらしいですが…
-
-
72
匿名 2012/03/27 09:31:08
東京電力の保障は大きい。仮に五年80万貰い続けたら4800万。
都心にマンション余裕で買えます。湾岸とかに
-
73
匿名さん 2012/03/27 10:10:54
-
74
匿名さん 2012/03/27 10:49:31
-
75
匿名 2012/03/27 11:12:18
?
一部にたくさんお金入ってもっと不幸な人にはお金入らない。
政府のめちゃくちゃ行政。
政府のセイフティネットも機能してない。先進国と言えない
-
76
匿名さん 2012/03/27 14:04:39
なんでも政府、なんでも社会、なんでもタイミング
なんでもかんでも自分の能の無さを他のせいする
クズばっかの書き込みでお腹が一杯で夜食も食べられない。
-
77
匿名 2012/03/27 21:21:42
-
78
匿名さん 2012/03/27 22:36:56
>77
御意。
働いて金を得ようなんて奴隷根性以外のなにものでもないよね。
金というものは「稼いでもらうもの」です。
-
79
匿名さん 2012/03/28 14:14:04
-
80
匿名さん 2012/03/28 20:33:52
-
81
匿名 2012/03/29 00:12:23
被災者は東京電力にイチャモンつけてお金出させてるね。
やりすぎ
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件