- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-02-08 22:08:04
今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。
1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。
2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
原油などの原材料も高騰中。原油が上がるとほとんどの品物の価格は上がります。
これらは、原材料となるからです。
3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。
4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。
5.安く売りたくない
土地を安く仕入れても、商売ですから高く売りたいでしょう。
例えば、あなたが株券を安く買えた場合に安く売りますか?
私だったら、高くなったときに売ります。
結論:
安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163872/
[スレ作成日時]2011-06-21 08:46:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区のマンションは値上がりする。(その6)
-
521
匿名さん
郊外が安くなると、これまでそういう層の受け入れ先だった城東がやばいんじゃない?
-
522
匿名さん
今の先行き不透明な時代に無理してギリギリローンでマンション買うなんて気が狂ってるとしか思えない。
マンションを買うならローンは年収(税込)の4倍までだよ。
-
523
匿名さん
-
524
匿名さん
>>522
意味も無くイメージだけで高いところは終わりだね。
高級住宅地と言えるところはほんの限られた一角になって、
それにおんぶにだっこの所は急激に値崩れしそうだ。
-
525
匿名さん
>>523さんが言うような、のほほんとした時代は終わっちゃうのかなあ。
-
526
匿名さん
見えない物にお金を使う余裕は無くなってきているよ。
-
527
匿名さん
当面東北の一人勝ちでしょ。
松下幸之助いわく全て失った町は、被害のない町より強くなるらしい。
東北独自の一大産業文化ができるかもね。
-
528
匿名さん
京急大師線も東急多摩川線も似たようなものだからなあ。
港町の1500戸マンション計画・・面白そうや。
下丸子あたりで高値づかみした人。
どう自分で自分を納得させるのか、人生模様ですな。
-
529
匿名さん
-
530
匿名さん
大幅値引きの続出だったからな、それでも川崎区港町に比べるとかなり高い。
-
-
531
匿名さん
下丸子~東京 35分
港町~東京 42分
7分差だけど。
-
532
匿名さん
東西線 大手町~東陽町 9分、大手町~神楽坂 8分
有楽町線 有楽町~豊洲 8分、有楽町~市ヶ谷 7分
半蔵門線 大手町~清澄白河 8分、大手町~永田町 8分
-
533
匿名さん
NHK観たらますます地盤のいいところの人気が高まるね。早く買わないとかえなくなっちゃうかも。
-
534
匿名さん
川崎など地方都市としては半端だから駄目でしょ。
大企業で横浜支店はあっても川崎支店などない。
買うならちょっと高くても横浜の方がいい。
横浜駅歩いて10分以内がお奨め。次に関内かな。
-
535
匿名さん
>>534
本店はどこにあるのかな?
支店勤務ばっかなの?
-
536
匿名さん
昔の下丸子は何で高く売れたのですか?事情が良く分からないので教えてください。
-
537
匿名さん
本社が多いのはやはり丸ノ内でしょ。
今後開発が進むのも丸ノ内、もしくは日本橋かな。
ただ東京駅近で住居に適した環境の良いマンションは少ないからね。
それなら独自の地方都市として確率した場所を選ぶのも賢い選択だと思うよ。
-
538
匿名さん
>>537
横浜・・横浜支店は近いが東京本社は遠い
川崎・・東京本社は近いが横浜支店は遠い
さてどっちを選びますか?
-
539
匿名さん
-
540
匿名さん
-
541
匿名さん
-
542
匿名さん
普通は本社に近いところに住んだ方が便利な会社が多いんだよ。
だから皆都心に近いマンションに住みたがるんです。
-
543
匿名さん
首都圏で交通利便性NO.1は東京駅。
家賃は高いが一流企業はこぞって本店を構えたがる。
千葉、埼玉、神奈川の中心が都心。
3県から従業員が通勤可能。
-
544
匿名さん
>542
もちろんそう思うよ。ただ資産価値で考えると川崎よりは横浜でしょ。
住まいは通勤だけが基準じゃないでしょ。
-
545
匿名さん
>>544
資産価値って、今の値段が単に高い事を指していませんか?
単なる高い買い物に終わる危険は無いですか?
-
-
546
匿名さん
横浜が永遠かどうかは正直分からない。
東京は永遠だと思う。
-
547
匿名さん
-
548
匿名さん
東京は今後も発展するだろうけど、東京に近いというだけの町は発展するかは微妙だな。
まずは鉄道。駅前は再開発で利便性を良くできても、鉄道はなかなか引っ張れない。
新幹線が停まるだけで地価が上がるのもそのせい。
複数路線の駅はそれだけで価値がある。
-
549
匿名さん
>>548
発展可能性があるのは東京駅から半径5km圏内くらいと考えたほうが無難でしょう。
-
550
物件比較中さん
東急の各支線でマンション購入なんて考えられない。
戸建じゃないと資産価値ないでしょ。
-
551
匿名さん
東京駅から離れた方が発展性があるんだよ。
中途半端に近いと買い物も東京でするようになるから、独自の経済発展はない。
通勤に便利それだけの町になる。
住居としては非常につまらない町となる。
人気に陰りが出てきたけど、豊洲の発展の仕方はエネルギーがあって好きだったけどね。
豊洲の発展は例外かな。
-
552
匿名さん
豊洲はもともと何もないエリアだったから開発しやすかったんだよ。自由にできた。
配棟は見事。
今後のニュータウンのお手本になるんじゃないか?と思ったけど、都心に近いエリアじゃないと真似できんわな。
-
553
匿名さん
超円高長期不況
家庭も手持ち資金の維持に努めましょう。
-
554
匿名さん
>>551
それって地方都市のことでしょう?
福岡とか札幌とか。
福岡は中国に近くて発展性がありそう。
-
555
匿名さん
インフレ傾向だから、現金で持つのは良くないよ。
ほどよく分散が賢い。現物なら値下がりしても使えばいいので良いよ。
-
-
556
匿名さん
坪単価が300万円以上になるとなかなか売るのが難しくなりそうだね。
-
557
匿名さん
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
城南エリアの高台で地盤がよく、歴史的にも問題のない場所のマンションを買えばいいだけだし、そうでないなら買えるようになるまで、賃貸で頑張るしかない!
-
560
匿名さん
-
561
匿名さん
-
562
匿名さん
-
563
匿名さん
坪300万円超を買っていた人たちも坪250万円を買う
そんなシビアーな時代になって、
買い易い価格帯は人気化。
-
564
匿名さん
中古でさえ買えない人が激増中。
こりゃ不動産マーケットが激変しそうだよ。
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は7月11日、2011年6月・首都圏の不動産流通市場動向を発表した。それによると、機構に登録されている首都圏(1都3県)全体の中古マンション在庫が4万戸を超えた。6月の在庫は4万16戸で、前月比2・6%増、前年同月比31・3%の大幅増。東京2万2950戸、埼玉4004戸、千葉3451戸、神奈川9611戸で、4都県全てで増加している。
-
565
匿名さん
-
-
566
匿名さん
23区の㎡単価としては、城西の中古の㎡単価が急落した点が目立ちます。
5月 築年17.70年 ㎡単価66.83万円
6月 築年17.77年 ㎡単価63.41万円
1カ月で5%の下落。
-
567
匿名さん
買えない人(買わない人?)が増えれば、
中古は結局賃貸マーケットにまわって、
過剰賃貸が家賃レベルを引き下げます。
特に郊外の家賃レベルはこれからかなり下がりそうだ。
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
-
570
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件