18日よりシャリエ西大路御池の分譲が始まりますね。
私はシャリエ西大路御池の間取り、設備などが気に入ったのですが
周りの環境など…実際のところどうなのでしょうか??
シャリエ西大路御池見で考えておられる方
見に行かれた方などいらっしゃいましたら
ご意見聞かせてください。
[スレ作成日時]2006-11-13 21:44:00
18日よりシャリエ西大路御池の分譲が始まりますね。
私はシャリエ西大路御池の間取り、設備などが気に入ったのですが
周りの環境など…実際のところどうなのでしょうか??
シャリエ西大路御池見で考えておられる方
見に行かれた方などいらっしゃいましたら
ご意見聞かせてください。
[スレ作成日時]2006-11-13 21:44:00
シャリエをやめて他物件にしました。ここ2〜3週間前から電話攻撃がはじまって、契約獲得をがんばろうとしてる印象を受けました。どれくらい売れたのでしょうかね。様子を見てて、厳しいのかなあ、と感じました。
他決めました、と伝えてからはもう連絡ありません。
いい人だったから申し訳ない。
今回はご縁なかったけど、営業さんがんばれ!
購入を検討していましたが、京都の友人に聞いたら学校区が良くないと聞いたんですがよくご存知の方いますか? 誰か教えてください。
京都市内のマンション購入を検討しています。HPを見る限り、中心部は高いですね!ちょっと西に寄っている物件を見ています。シャリエは一つの候補なのですが、竣工予定と入居予定の間が短くありませんか?ほかの物件でも同じような期間は見受けられました。これが普通ですか?
サーパスは学区がよくないので私も断念しましたが、
シャリエは大丈夫じゃないかな。
No40です。
シャリエの学校区はいいですよ。
他物件を見学(右京区)しにいったときに、そこの営業マンがシャリエの学校区をけなしてるのを聞いたんですが、ウソを教える右京区の営業マンは全く信用できませんでした。
じつは、私は学校関係者なのでそのへんは詳しいです(笑)
ちあみに、シャリエは30数戸売れてるらしいですよ。
中京区であの値段だもん、売れて当然でしょ〜
中京区では安いと思うんですけどね。
中京とは言ってもはずれの方ですけどw
田の字地区内ではもう買える価格じゃないです><
ええ、他はもっと高かったですよ。
西大路なんであの値段なんでしょうね。
京都の値上がりの仕方って異常ですけど、高さ規制で今後物件が建たないことを考えればしかたないのかな?
立地だけの比較よりも。。。
いまどき水道が上水道から直接じゃなくて貯水槽だったり、防犯センサーが1Fのテラスだけだったり、食洗器がオプションだったり、トイレが一体型だったり、中京区の中心部物件は価格が高いだけあって、設備もワンランク違います。
そのへんもクリアしててあの値段だったら納得するのですが。。。でもこれらの設備でどれだけ差が出るといえば100万も差が出ないと思いますが、その100万を投資しないであの土地に建てて、あの値段で売っていることに、少しせこさを感じます。
ここってまだ空いてますかね〜
まだ空いているみたいですよ。
私も迷ってますが、西大路のくせに高いですよね〜
ん〜そうですかね。
54さん「くせに」って何を基準にそう思われてるんですか?
西向きは安いと思いますけど、私も迷ってます。
購入された方の決め手は何なんでしょうか?
まだ購入の決め手や悩みが、あるなら決断は保留がいいかも
今日、明日に契約しないと住むところが無くなりとか、この地域でなければ
住めないという理由があるなら別ですが。。。。
今日、明日で契約しないと命がとられるわけでもないでしょう>
しかし決断したときには遅いというのが現実ですが。
西向きの購入を決めました。
西側は比較的お買い得だったような気がします。
詳しい方に聞きましたが,学区も良さそうですし。
西日対策さえしっかりすればいいかなと思ってます。
これから出来上がってくるのが楽しみ♪
他に買われた方いらっしゃいますか?
>58 契約者さん
こちらこそよろしくお願いします。
今日も建設地を見に行きましたが、とても静かでしたよ。
西側の部屋はFタイプがもう全て売れていました。
南側も大分埋まってましたよ。
全部であと10戸ちょっとは残っていたと思いますが。
そんなに設備が劣ってますか?