売主:株式会社多摩建設
施工会社:株式会社片山組
管理会社:日本ハウズイング株式会社
【物件情報を追加しました。2011.07.31 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-20 11:57:12
売主:株式会社多摩建設
施工会社:株式会社片山組
管理会社:日本ハウズイング株式会社
【物件情報を追加しました。2011.07.31 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-20 11:57:12
この際荷物を整理するというのもいい手かもしれないと思っています。
荷物ってどんどん増えていくので・・・
(私は、ですが)
ここは4LDKがねらい目だと思ってましたけど、3LDKでもどうにかなるかなぁ~って迷い中です。
とうとう残り個数も少なくなったんですね。
もう4LDKは残っていないのかな??
3LDKだとまして2LDKだとちょっと狭いかなぁ~とも思うのですが。。
迷っているうちに売れてしまいそうで、考えるのも焦ります。
昨日もチラシ入ってましたね。
HPは5戸って書いてあって、チラシには3戸って書いてあったけど
どっちが本当ですか?
更新してないだけなのかな・・・
確かにこの辺は高い建物ないから圧迫感とか少ないかもしれないですね。
緑も多いし、住みやすそうだけど、高校が近くにあったような。
その生徒たちの通学時間帯など、とくにうるさかったりはしないのでしょうか?
稲城の駅前ってスーパーとか食料品関係のお店ってありますか??
主婦なので、生活環境が気になります。
子育て施設などももしあったら教えてください。
稲城には京王ストアがありますよ。
ほどよくアイテムがそろっているのでかなり便利に使っています。
京王沿線には京王ストア多いんですけど、
夜遅くまで開いているので、残業になっても23時までなら開いているのがかなり便利です♪
駅前で、夜遅くまでスーパーがあいているのは助かりますね。
駅前は夜、街頭など結構ある感じでしょうか?
夜の治安なども少し気になっています。
もしご存知の方がいらしたらお願いします。
97です。
102さん、ありがとうございます!
活気という意味で時間によりにぎわっているという感じと聞いて安心しました。
このあたり、緑も多く、住むには良い位置だな~と感じています。
ここは布団干しOKなんですね。
結構禁止のところが多いので、布団を毎日でも干したい私としては
マンション探しも一苦労なのですが。
布団が干せるマンションを発見できると嬉しくなってしまいます。
[ベルジュール稲城III]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE