東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その5
匿名さん [更新日時] 2012-06-26 16:12:20

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

その1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/
その2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66190/
その3: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74562/
その4: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134835/

管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設
ペット同伴:業務用エレベータを利用する事
タバコ:バルコニーでの喫煙は規約で禁止



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-20 10:28:10

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん 2011/09/15 08:23:01

    こんな場合だからこそ、東京電力利用者の負担にならないよう、マンション建ててがっぽり利益を上げて、その利益を被害者の皆様に還元しようとするのでは。

  2. 162 マンション住民さん 2011/09/15 08:27:46

    今日の地震程度ではなんともないけど、

    また、大きいのが一発来たら・・・orz

  3. 163 匿名さん 2011/09/15 12:19:29

    そんなに地震が心配なら日本から出ればいいのに。
    まさか命より今のマンション生活が大事だなんて思って無いですよね?

  4. 164 住民でない人さん 2011/09/15 19:34:52

    南向き高層階の方、羽田の離着陸の光景

    ごらんになれますか。



  5. 165 住民 2011/09/16 08:41:13

    南角住民です。羽田の離発着、ゲートブリッジ、千葉房総半島、ディズニーランドが見えますよ。

  6. 166 匿名さん 2011/09/16 10:44:42

    いまならまだ葛西の観覧車が見えます。

  7. 167 匿名さん 2011/09/16 16:08:40

    羽田の離着陸の光景がみえるったって、どんだけ離れてるんだよ。

    全然迫力ないよ。

  8. 168 マンション住民さん 2011/09/17 12:09:10

    ↑あんた飛行機の離発着の光景に迫力がある場所がいいの?
    飛行場のそばに住むのがいいの?

  9. 169 匿名さん 2011/09/17 14:35:11

    「あんた」呼ばわりとは、お里が知れるね。

    ここからの離着陸は双眼鏡で見ないとダメだね。単に見えるってだけ。

  10. 170 マンション住民さん 2011/09/17 22:49:33

    ↑住民の会話に割り込んで雰囲気を壊そうとするあんたの方がお里が知れるね。

    飛行機の離着着は肉眼でようやく見える程度が丁度いい。
    迫力のある飛行機の離着着の光景が見える場所に住みたいと思わないよ。

  11. 171 匿名さん 2011/09/18 00:02:46

    っていうか164の質問自体が釣りだよ。

  12. 172 匿名さん 2011/09/18 01:08:50

    そんな事より、東京都が液化天然ガスによる火力発電所を作る候補地を5つ挙げたそうだけど、そこに羽田空港手前(このマンションから見て)の埋立造成中の土地が入っている。
    それに対し、江東区長の山田某が、ほかの候補地は住宅地の近くだからだめだけど、その埋立地だったら放射能汚染された燃えないごみなどを埋めていて、将来、火力発電所くらいにしか使えないんだからそこがいいんではないか、というような趣旨の事を言っている(新聞報道等によると)。
    この山田某は、その埋立地の近くにも江東区民が住んでいる事を忘れているんじゃないか? 放射能うんぬんもそうだし、火力発電のこともそうだ。言わずもがなのことを言って。風評被害があったらどう責任を取るんだ? まあ、政治家なんていうのはこういう無神経なのが揃っているのだが。

  13. 173 内覧前さん 2011/09/18 10:33:39

    172さん
    本当ですか?事実だったらヒドイですね。
    ところで新聞報道って何新聞ですか?

  14. 174 匿名 2011/09/18 11:12:46

    山田さんって誰?

  15. 175 住民でない人さん 2011/09/18 11:36:46

    江東区長は山崎さんです。

    172さん。
    もしそんな話があれば有明住民よりも、東京湾の漁業関係者がだまってはいないでしょう。
    もしあなたの言った話がウソであれば、告訴されても不思議ではないですよ。

  16. 176 匿名さん 2011/09/19 04:49:42

    東京電力福島第一原子力発電所の事故を機に、都が100万キロ・ワット規模の天然ガス発電所の設置を検討している問題で、都は14日、東京湾岸の5か所の都有地を建設候補地として検討していると発表した。

     同日開かれた、都庁内のプロジェクトチームの会合で明らかにされた。今後、地元自治体などと協議を進め、最終的に候補地を1か所に絞り込む方針。

     公表された候補地は、東京湾内の中央防波堤外側埋め立て地のほか、江東区内が3か所、江戸川区内が1か所。いずれも下水処理場や清掃工場の跡地などで、5ヘクタール以上の広さが必要としている。

     発電所の条件として、冷却用水を大量に確保できる海や河川に面していることや、燃料となる天然ガスのパイプラインに近接していることなどが必要。5か所はいずれも条件に合致しているとして浮上した。

     候補地の一部は、羽田空港を離着陸する航空機の飛行ルートと重なるため、煙突などの構造物を設置する際には国土交通省との事前協議が必要としている。

     ◆「住宅地に近い」と難色◆

     発電所の建設候補地を巡り、江東区の山崎孝明区長は14日、都が挙げた区内3か所の候補地について、住宅地に近いことなどを理由に不適当だとし、「中央防波堤が用地として適していると思う」と述べた。

     同日の定例記者会見で明らかにした。中央防波堤外側埋め立て地については、多摩地区の下水処理施設で発生した放射性物質を含む汚泥焼却灰が搬入される見通しであることから、山崎区長は「将来の活用は難しい」として、土地は発電所以外の用途に利用することは考えにくいとしている。

     また、都が挙げた候補地のうち、砂町水再生センター用地(江東区新砂)は住宅地に近く住民の理解を得にくく、旧江東清掃工場跡地(同区夢の島)は将来的に新江東清掃工場の建て替え候補地になるために不適当だとした。

     また、葛西水再生センターが候補地にあがった江戸川区では、予定地上空が羽田空港の着陸コースと重なることから、「仮に発電所が建設されれば、煙突からの排気の影響もあるため、適当とはいえない」(環境部)と否定的な見解を示した。

    (2011年9月15日10時20分 読売新聞)

  17. 177 匿名 2011/09/19 10:38:27

    どうでもよくない?原発収束もわからない時に付け焼き刃でいう人達なんて(笑)

  18. 178 匿名さん 2011/09/19 10:57:13

    付け焼き刃? 意味不明。

  19. 179 匿名さん 2011/09/20 02:41:43

    いや、ひどいですね。。
    区長は、その前に汚染灰搬入の抗議を都や国にしていたのに・・
    江東区に来るのを了解しているの前提になっちゃってるし、
    これじゃまるっきりだね。
    何とかなんないのかなぁ・・

  20. 180 匿名さん 2011/09/21 05:40:20

    もともとあの埋立地は、東京都全体を温暖化から救う緑地公園が作られる予定だったと聞いている。(そのため、ゲートブリッジなんていう大掛かりなもので通行ができるようにしている)
    そういう「環境改善施設」を作る意図が当初あったんだから、発電所でもいいから、全国のモデルになるような大規模な太陽発電あるいは風力発電基地を作ってもらいたいものだ。

  21. 181 匿名さん 2011/09/21 13:23:44

    すごい台風でしたね!

    しかし、FIXの小窓からの浸水がすごいんですが…
    デベに想定外ていわても、強い台風の時は毎回浸水するのは困ったもんです。

    なんとかしてもらいたいもんですが。

  22. 182 匿名さん 2011/09/21 13:27:34

    釣りですな。

  23. 183 匿名さん 2011/09/21 13:37:19

    入り口の自動ドア、台風でぶっ壊れた?

    相変わらず、風防室水浸しになったみたいだが・・・

  24. 184 匿名さん 2011/09/21 15:53:59

    りんかい線は相変わらずの強さで運転再開は早かったですね。ほぼ地下だから当然か。
    こんな時でも全く混んでなかったし。

  25. 185 契約済みさん 2011/09/23 07:20:36

    となりのマンション側の違法駐車、駐輪ひどいですね。モラルなしですね。違法駐輪してたらマンション内に駐輪しましょうよ。

  26. 186 住民さんA 2011/09/23 16:01:53

    >>181さん

    うちも小窓からの浸水がすごかったんですが、何か対応されましたか。
    どうしたもんかと思ってますが、何か対処方法あったら教えてください。

  27. 187 匿名さん 2011/09/23 16:25:07

    >>185さん
    ガレの駐輪はすごいですよね。マンション内で問題にならないんでしょうか。
    シティタワー側も皆で気を付けていきたいです。

  28. 188 匿名さん 2011/09/24 04:31:53

    >>186
    防災センターへ連絡しましょう。私がいったときには何件か申告があって補修対応されます。

  29. 189 入居済みさん 2011/09/28 06:41:50

    釣りがひどいですね。
    浸水なんかないし、自動ドアも3基とも健在です。
    ガラスが汚れただけだったけど、掃除の方のお陰で直ぐきれいになりましたね。

  30. 190 入居済みさん 2011/09/28 06:44:03

    ちなみに、FIXの小窓はありません。開閉式の小窓はありますが。

  31. 191 匿名 2011/09/28 13:52:01

    釣りに反応しないところが大人ですね。
    豊洲新市場に動きありましたね。10月から工事開始かな

  32. 192 10民 2011/09/30 22:03:56

    住宅ローン減税が還付されたかどうか確認方法教えてください。

  33. 193 匿名さん 2011/09/30 22:28:37

    口座にお金入るからわかる。

  34. 194 入居済みさん 2011/10/01 01:29:33

    本日は、都民の日ですね。さまざまな施設が無料になります。
    「都民の日における施設無料公開及び記念行事について」
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2011/08/21l8n300.htm

  35. 195 住民でない人さん 2011/10/01 04:54:10

    住宅ローン減税は、税務署から還付金額の通知が郵送で来ます。

  36. 196 匿名さん 2011/10/01 13:26:31

    と言うより確定申告してないと住宅ローン控除の還付は無いですよ?

  37. 197 匿名 2011/10/01 13:35:51

    レインボーブリッジが点灯されましたね。
    やはり綺麗です。

  38. 198 匿名 2011/10/01 13:42:11

    >192
    初回(初年度)・・・確定申告が必ず必要
    2年目以降・・・サラリーマンなら年末調整で可
    http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2010/pdf/10.pdf

    もし確定申告、行っていないなら今からでも間に合いますよ。
    税務署に行けば相談にのってくれます。

    どんな書類が必要かHPで確認しましょう。
    http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2010/index.htm
    http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto303.htm

  39. 199 匿名さん 2011/10/02 03:00:54

    情報弱者か。。

  40. 201 匿名 2011/10/04 07:13:41

    雑誌自体の信憑性がそもそも疑わしい・・・。

  41. 202 匿名 2011/10/04 08:53:45

    問いかけてるようでポスティングのただの愉快犯。

  42. 203 匿名さん 2011/10/04 12:24:47

    あちこちにコピペしてるね。

  43. 204 匿名 2011/10/04 14:24:18

    こういう間違った情報が人を不幸にしますね。
    臨海副都心は東京の防災拠点なんですが。

  44. 205 匿名さん 2011/10/07 00:27:53

    朝日新聞発行のAERAも発行部数が10万部前後(ちなみに週刊文春は50万部超)しかなく、あせって扇情的な内容で読者を釣ろうとしているんだね。
    週刊朝日は何度も小沢信奉のがちがちの記事を恥も外聞もなく載せるし。
    朝日新聞はどうなっているんだろうね。

  45. 206 匿名さん 2011/10/07 10:44:01

    貧すれば鈍す。

  46. 207 契約済みさん 2011/10/10 04:39:31

    ガレ側の駐輪に江東区が札張って警告してましたが、撤去しようとしませんね。江東区って口だけですね。配達バイクいつものように駐車してて、取り締まればいい罰金が取れるのになんで取り締まらないのでしょう。

  47. 208 マンション住民さん 2011/10/12 03:51:40

    CTAのことが載ってます。(分譲年2008年)

    http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20111007/223066/?P=8

  48. 209 引越前さん 2011/10/12 21:57:03

    >>208さん

    どのような事がのってるのでしょうか?

  49. 210 匿名さん 2011/10/13 00:05:17

    CTAは平均(想定)成約価格が分譲時価格より4.5%増、
    BMAは10.2減。
    市場は正直ですね。ご近所さんが泣いちゃいますよ。14.7%の大差。

    オリゾン-4.3%、
    隣のガレリア-5.9%。
    ということは、有明地域で上昇したのはCTAだけ。

    ちなみに、東雲のBeaconは-11.2%、
    豊洲CTTは-4.2%、
    昔分譲されたPCTはなんと+18.1%。

  50. 211 匿名さん 2011/10/13 00:47:14

    有明の眺望+DW+免震の最強コンボですね。

  51. 212 匿名さん 2011/10/13 00:57:08

    それを購入者は分かっているんでしょうね。
    外資系の法人も社宅で購入しているみたいですよ。

  52. 213 匿名さん 2011/10/13 01:09:03

    >210
    ソースはどこでしょうか?

  53. 214 匿名さん 2011/10/13 02:22:53

    「アトラクターズ・ラボ」で検索してみたら。
    中古MS価格で調べる。

  54. 215 匿名さん 2011/10/13 02:25:57

    住まいサーフィンのHP上の想定成約中古価格
    でMSを検索。

  55. 216 匿名さん 2011/10/13 03:01:31

    208のリンクの日経BPの記事に詳しく書いてありますよ。
    無料会員登録して読んでみてください。

  56. 217 匿名さん 2011/10/13 05:20:36

    ご近所さん、どうした?35年ローン大丈夫?

  57. 218 マンション住民さん 2011/10/13 15:15:09

    ≫210
    サンプルが少ないからタマタマでしょう。
    あまりにも幼稚だからこんなことで喜ぶのはやめましょう。

  58. 219 匿名さん 2011/10/13 15:49:06

    いまだに売れ残ってるんだここ。。。

  59. 220 匿名さん 2011/10/14 06:08:53

    今日の日経に出てましたね。

  60. 221 マンション住民さん 2011/10/16 15:10:54

    ここの二番煎じ東雲のタワーマンションも売れてるそうです。
    MR行ってきました。冷やかしてすみません。

  61. 222 入居済みさん 2011/10/18 21:24:17

    日経に釣られたね。あんなキャッチコピーまでして会員に誘い込みたいんだ。
    情報はガセに近い。ご近所の言っている通り売れてないのは事実だし、住友にはうまいこと言われ
    ほんとうに悔しい。

  62. 223 匿名さん 2011/10/19 00:07:35


    本当に購入したんですか?
    そんなに悔しいならうればいいじゃない?人のせいにするな!
    自己責任でしょう?

  63. 224 匿名さん 2011/10/19 02:11:48

    ほっとけ。
    日経につられたって、最近だよ。今購入して後悔したの?
    なわけない。

  64. 225 マンション住民さん 2011/10/19 21:42:52

    222さんはすごい!
    10月12日に日経記事を見てCTA購入決定し、スミフへ入金し引っ越し。10月19日に引っ越しを後悔。激動の一週間!!

  65. 226 匿名さん 2011/10/19 23:45:50

    >>225

    住民ではないね。
    他社営業さん、お疲れさまです。

  66. 227 マンション住民さん 2011/10/20 00:26:44

    225は、222のネガ潰しをしているんだよ。

  67. 228 匿名 2011/10/20 01:18:54

    今日からゲートブリッジの試験点灯ですね。南向きの部屋の方、楽しみですね。

  68. 229 匿名さん 2011/10/20 10:32:00

    ↑で、どうんな感じですか?
    LEDライン以外は点灯するみたいですが。
    週末しか行かないので、写真があったりすると嬉しいです。

  69. 230 匿名さん 2011/10/20 16:16:16

    全然たいしたことなかったんで、お見せできません。

  70. 231 匿名さん 2011/10/21 00:00:39

    やはりLEDのラインが点灯してないの大きいのかも。。
    ありがとうございます。

  71. 232 匿名 2011/10/21 00:51:47

    まだ一部試験ですからね。
    12月までは部分的にテストするらしいですよ

  72. 233 マンション住民さん 2011/10/22 01:15:37

    それよりいつ完売するんでしょうね。不安です。

  73. 234 匿名 2011/10/22 10:26:27

    品川も豊洲もここより前からずっと販売してますよ。ここの売り方だからね。
    不安にならないでしょ。値引きしないし、駐車場代や管理費、修繕費だしてくれてるから、損失ないし。

  74. 235 マンション住民さん 2011/10/22 21:02:07

    駐車場代もでしたか?でも、問題を先送りしているみたいでなんか不安。
    その結末はどうなるの?

  75. 242 匿名 2011/10/23 11:50:47

    財閥系は売ってない分や確保している分の支払いはいたって普通ですよ。負担させるのは見たことないな
    変なデベで購入したんですか?

  76. 243 住民さんA 2011/11/25 02:33:14

    北西の空き地、何か始まったみたい。
    気になる、

  77. 244 匿名さん 2011/11/25 02:58:04

    >243

    歩道の縁石も入れ替わっている。予想として、にぎわいロード用の歩道橋を作る?

  78. 245 マンション住民さん 2011/11/25 05:13:46

    あの四角い形、なんだろう?まさかのマンション・・・はないですよね。

  79. 246 匿名さん 2011/11/25 05:28:44

    >245

    サイズ的に、交番だとか。。。

  80. 247 住民 2011/11/25 07:19:46

    近くを通ったら、仮説住宅って書いてあったけど、、工事関係の事務所じゃないでしょうか。

  81. 248 マンション住民さん 2011/11/25 09:03:34

    某財閥系らしい
    隣にした仕打ちは自分に返ってくるのか?

  82. 249 匿名さん 2011/11/25 10:01:03

    にぎわいロードの工事かな

  83. 250 匿名さん 2011/11/25 14:52:23

    新市場関連らしいですよ。そろそろ本格的に工事してますね。
    そもそも、まだ東京都の土地ですからね。

  84. 251 匿名さん 2011/11/26 01:10:05

    大きさからして工事者用のプレハブ仮設住宅っぽいね。

  85. 252 匿名さん 2011/11/26 03:18:00

    今日工事用車両一杯来てるね。

    切り下げ工事ってなんや?

  86. 253 マンション住民さん 2011/11/26 05:37:27

    なんだ、プレハブか・・・夢のない施設・・・

  87. 254 匿名さん 2011/11/26 09:15:31

    あれだけの重機を入れて、申し訳ない程度のプレハブ三軒を作るだけ?

    とても思わないね。

  88. 255 匿名さん 2011/11/26 11:41:40

    来年の2月21日、開通式ですね。

    1. 来年の2月21日、開通式ですね。
  89. 256 契約済みさん 2011/11/26 16:56:04

    まじですか!?南側眺望もこんなにきれいになるんですね。

  90. 257 契約済みさん 2011/11/26 16:58:00

    ちなみにブリリア方面も慌しくなっていますからにぎわいロードでしょうね。

  91. 258 匿名 2011/11/26 20:12:48

    早く駅前にできる保育園の情報が早く欲しいです。
    電話して聞いても『何も決まっていません』の一点張り。
    なんだか行政には不信感が漂います。
    共働きなので保育園は必須条件です。

  92. 259 入居済みさん 2011/11/26 23:25:10

    これのことですか?ニチイへ問い合わせては如何でしょう?認可保育所ではなく認証保育所ですが、バス送迎などのサービスが充実してそうです。

    (仮称)ニチイアイリスキッズありあけ保育園
    (仮称)ニチイアイリスキッズありあけ第二保育園

    http://www.nichiikids.net/personal/kids/topics/2011/1024.html

  93. 260 匿名 2011/11/27 02:33:37

    258です。
    勿論問い合わせしていますが、まだ先ということで費用や人数については詳しくは教えてくれませんでした。

  94. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸