マンション雑談「さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白  part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白  part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-08 00:26:01
【特集スレ】東日本大震災後のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/latest.html
日系ビジネス 2011.5.9号

全く、なぜこのマンションを購入してしまったのだろう。
今の偽らざる気持ちです。
それほど、東日本大震災は、私の住まいに対する考え方を根底から変えてしまいました。
家族のためにも、一刻も早くここを離れたい。
(中略)
妻の様子が少しずつおかしくなっていきました。
一言で言えば、情緒が不安定になったのでしょう。
何よりも、揺れに対する恐怖がすさまじいのです。
(中略)
「東京湾に津波の心配はない」としばしば言われますが、こんな大震災が起きて、一体誰が断言できるのでしょうか?
液状化にしても募る不安は同じです。
ダメを押したのが停電の不安でした。
(中略)
家族のことを考えると、私はやはりここを離れたい。
次は揺れも、液状かも心配せずに住む場所を探しています。
でも、すぐには売れないでしょうね。
売却価格を大幅に下げる必要もあるかもしれません。
 時が経てば、また湾岸マンション相場も落ち着くのでしょう。
日本人は忘れやすい性格ですから。

それでも、私の住宅選びの基準は、もう戻りません。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163400/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【特集スレ】東日本大震災後のマンション

[スレ作成日時]2011-06-20 08:31:48

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白  part2

  1. 82 匿名さん 2011/06/29 22:01:01

    過去の掲示板さがして豊洲をキーワード検索して色々読んで見たら解るよ。

  2. 83 匿名 2011/06/29 23:26:50

    インフラは共同溝で守れるよ。

    住んでる街に共同溝があるかどうかは、各自で検索してください。

    共同溝知らないなら勉強して下さいね

  3. 84 匿名さん 2011/06/29 23:30:24

    共同溝はいいけど、
    橋に何かがあって通れなくなったら離れ小島になるような所は嫌だな。
    隅田川や多摩川も越えたくないし。

  4. 85 匿名さん 2011/06/30 04:41:25

    だから、川向こうはどこも安い。それでいいんじゃないかな。

  5. 86 匿名さん 2011/06/30 04:55:22

    共同溝が大丈夫だったとしても枝分かれ部分が破壊されたら無意味。

    それに山手線内側にも共同溝は通ってるから埋立地の共同溝は特別でもなんでもない。

  6. 87 匿名さん 2011/06/30 05:27:47

    共同溝って災害に強いみたいだけど、江東区湾岸の埋立地のような揺れやすく液状化もしやすい脆弱な地盤でも大丈夫と言えるのかな?

  7. 88 匿名さん 2011/06/30 07:22:36

    78さん

    それ、おちょくられてるんじゃ…

  8. 89 匿名さん 2011/06/30 07:39:18

    そもそも共同溝は23区中に張り巡らされている。

    何十mもの杭でほぼ宙に浮かせている様な湾岸タワーより、
    直接基礎の中低層マンションの方が遥かに低コストかつ安全。

  9. 90 匿名さん 2011/06/30 12:39:08

    山手線の内側だと価格が高いので、住める人は限られるけどね。

  10. 91 匿名 2011/06/30 12:43:27

    共同溝はインフラを守るための物だよ

    内陸(23区自体が湾岸だけど)でも、共同溝が無いエリアは小さい地震でもインフラ断絶の恐れがある。
    地割れや崖崩れなんて普通にあるよ。

    今の所は、湾岸エリアが一番安全。

  11. 92 匿名さん 2011/06/30 12:47:05

    マジレスすると内陸で直接基礎は危険。震度7で倒壊するよ。堅い地盤まで杭打たなきゃ23区は無理。

    小規模物件は手抜き工事しまくりだよ。
    タワマンみたいに厳しい審査があるマンションが安全。

  12. 93 匿名 2011/06/30 12:49:13

    堅い地盤は八王子より西にいかないと無い。
    共同溝などの対策してない街が一番危険

  13. 94 匿名さん 2011/06/30 12:49:41

    山手線内が高いのならせめて京浜東北の西側だね。京浜東北の西側を買うなら相当安く買わないと後悔するんじゃないかなぁ。

  14. 95 匿名さん 2011/06/30 12:50:11

    西側じゃなくて東側だった。<安く買う

  15. 96 匿名さん 2011/06/30 16:37:16

    >>91
    >>内陸(23区自体が湾岸だけど)でも、共同溝が無いエリアは小さい地震でもインフラ断絶の恐れがある。
    地割れや崖崩れなんて普通にあるよ。


    内陸(23区自体が湾岸だけど)⇒誰もそんなこと思ってません。

    一般的には江東区豊洲、有明、東雲、辰巳、新木場あたりをさします。



  16. 97 匿名さん 2011/06/30 16:39:44

    まあ通常は千葉や江東区の液状化発生地域がわんがんですね。

    江東区液状化発生地域(江東区役所発表)
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/58976/58570.html

  17. 98 匿名 2011/06/30 22:58:12

    消費税アップするらしいね(笑)

  18. 99 匿名さん 2011/06/30 23:11:04

    93はいいかげんな発言してるの?地盤が硬い場所もっとたくさんあるよ。23区以外ならあちこち。

  19. 100 匿名 2011/06/30 23:18:36

    本気で地盤が堅いと思ってるのかな(笑)

    震度7の想定外で倒壊するよ

    賃貸マンションなんて殆どが直基礎。コスト重視だよ。

  20. 101 匿名さん 2011/06/30 23:32:13

    そんな脅しを使わないと湾岸沿いは売れない状況なのかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東日本大震災後のマンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸