物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区上目黒3丁目1752番4(地番) |
交通 |
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩3分 東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
76戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]株式会社モリモト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 上目黒 ピアース口コミ掲示板・評判
-
196
匿名さん 2011/06/28 09:08:57
そうね。ポイントは、中目黒にこだわりがあるか否か、長く住みたいか否か、でしょう。
-
197
匿名さん 2011/06/28 10:18:36
うちも中目3分に惹かれて一時熱くなりました。
が、QタイプのIFしか予算的に合わず、半地下とゴミ置き場の前と南側の4mの壁を考えたら
納得できなくなり撤退。
でも・・・これから先この辺りでこの広さでこの価格は出ないでしょうね。
もう少し都心から離れた場所を探します。
-
198
匿名さん 2011/06/28 10:52:37
ウチも中目黒3分にすご~いひかれたのですが、坪400出して、天井高245、あの妙なサッシ、希望の部屋の吹き抜けに面した部屋はすごい下がり天井の面積が大きく、部屋の形状も使いにくそう・・・というのに納得がいかず、他を探すことにしました。
それでも、撤退を決めたものの、まだちょっと気になっているんですけどね(笑)
正直、設計が下手だなと思いました。なんとかっていう賞もとっている有名な方だと説明されましたが、そんなの関係ありません。無名な人でもいいので、もうちょっとマシな設計にして欲しかったです。
それになんであんなヘンなサッシになってしまったのでしょう?サッシは自分でリフォーム変更ってわけにもいきませんし、毎日目に入ってくるものなので・・・
撤退決定でも、なんだか悶々としています。もうやめたなら、今更どこが嫌だとか、あれこれ考えなくてもいいのにね。
-
199
匿名さん 2011/06/28 11:13:21
>>198
お気持ち、察します。
しかしながら、当方は、「中目から2~3分で歩いて家」「商店街は目の前でとても便利」
「恵比寿・代官山周辺まで散歩圏内」・・・の誘惑にはやはり勝てません。
首尾良くget出来たら、末永く住むつもりでおります。
-
200
匿名さん 2011/06/28 11:14:01
そろそろ次の話題に移るころですかね。噂の諏訪山とか。
-
201
匿名さん 2011/06/28 11:51:00
うちも、広告見ただけで熱くなって
MRに駆け込みました・・・。
そういう方多いですね、それだけ魅力ある物件だと思います。
でもデザイン性ありすぎて、生活考えたら覚めました。
吹き抜けが気になるし、窓の下のすりガラスは冬結露だなとか。
-
202
匿名 2011/06/28 12:58:01
夜帰ることを想定して、たった今中目黒駅から物件まで歩いてきました。
まず中目黒駅についてビックリ!スレに書かれてた通り黒服が4人立ってました。
今日たまたまだと信じたいところですが…嫁さんと駅で待ち合わせしてて早く着いたから駅周辺をブラブラしてたら黒服にキャッチされた。
今から嫁さんと軽く飯食って帰る予定なんだが、物件から駅までの人通り、駅周辺がどんな感じなのか。。
週末しか来たことなかったから、スレ見て半信半疑だったんだが…
-
203
匿名さん 2011/06/28 13:19:43
なんだかみなさん、急にトーンダウンですね。
やめちゃうの?
-
204
匿名さん 2011/06/28 14:16:05
とはいえ、結局、抽選でしょう。
当たるかなぁ?当たればいいなぁ。
-
205
匿名さん 2011/06/28 14:25:34
>>202
今日たまたまなわけねーじゃんw
ここ数年前から毎日居るよ!!
-
-
206
匿名さん 2011/06/28 14:30:39
中目黒にひかれて、現実をしっかり見ないで申し込む方向で突き進んでいましたが、やっぱり、ウチも撤退します。特別高級感のある場所でもないし、その割に値段が高すぎる。
別の物件に鞍替えし、本件とはおさらばです。
-
207
匿名さん 2011/06/28 14:39:10
うんうん、撤退♪撤退♪大歓迎♪
悩んでる人は無駄に倍率を上げないでおくれ。
-
208
匿名さん 2011/06/28 14:40:44
こんな場所で坪400はボッタクリと言わざるを得ない。。。
中目黒なら他にも色々物件あるしね。
今後もいっぱい出てくると思うよ。
焦らない焦らない。
一休み一休み。
-
209
匿名はん 2011/06/28 14:46:03
考える事に煮詰まった時、フッと客観的に物事を考えてみる事にする。
高校の同窓会で何年ぶりかに会った旧友と近況報告。
すると仕事も順調で、結婚もしたらしい。そしてマイホームも手に入れたとか。
詳しく話しを聞いてみると、中目黒から3分のマンションらしい。
それも三菱地所のマンションだと。。
、、、、、う〜ん、うらやましい。。。
-
210
匿名さん 2011/06/28 14:48:57
>208
そうだね。今後も中目黒は物件出てくるし。
クレヴィア中目黒とか、クレヴィア中目黒とか、クレヴィア中目黒とか。。。
-
211
匿名さん 2011/06/28 14:50:13
-
212
匿名さん 2011/06/28 14:54:31
クレヴィア中目黒はなんと言っても、目黒区青葉台ですから。。。
最強ですよ!
-
213
匿名さん 2011/06/28 15:09:42
203さん、うちは正確にはやめちゃった…ですね。
中目黒3分、地所物件とはじめは買う気まんまんだったんですが、恵比寿エリアの他の新築物件と比べるとほとんど同じ価格帯で驚きましたよ。400出して吹き抜けだったり、サッシが変だったり、で検討するほどに撤退のムードになり、今回正式に撤退になりました。
中目黒が好きでここは最初欲しいな~と思ったけど、価格、吹き抜け、間取りがどうしても今いち、今二つな感じで諦めました。もうちょっと安かったら良かったのにな~と思っております。
-
214
匿名さん 2011/06/28 15:47:10
クレヴィアは、さすがに通りに面していて嫌・・・というか、あそこ、狭い部屋しかないんですよね?
-
215
匿名さん 2011/06/28 16:01:39
でもここも殆ど山手通り沿いみたいなモンですよ?
クレヴィアは伊藤忠に青葉台だから、穴場物件だと思料致します。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 上目黒 ピアース]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件