埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER part9
匿名さん [更新日時] 2016-02-13 08:53:25

part9突入です。有意義な情報交換をしましょう。住民専用です。

part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143605/
part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86685/
part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69979/
part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55160/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47020/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47135/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47157/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47181/


[スムログ 関連記事]
週刊ダイヤモンド「マンション大調査」から見る狙い目マンションとは
https://www.sumu-log.com/archives/5565/



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-17 11:40:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名

    まさむねという行きつけの店が、燃えてしまった。
    和さび、居酒屋になってから行った人いる?

  2. 182 マンション住民さん

    まだ入ってない。

  3. 183 マンション住民さん

    これからだ。

  4. 184 マンション住民さん

    寝室の結露がハンパない

  5. 185 マンション住民さん

    ほとんどのマンションでも北側は結露がある場合が多い。寒いしそれが北側の リ・ス・ク

  6. 186 マンション住民さん

    あんまり、北側は関係ないんじゃない?
    うちは、東南角だけど油断すると結露しますよ。
    サッシがシングルだから、夜の外気と室温の差はどうしようもないですね。
    いかに、風呂場や台所の湿気を室内に広げずに、室外に排出するかが鍵です。

  7. 187 マンション住民さん

    日曜日の昼間にゲストルーム3を使用したいと思ったが、予約が常に取れない状態。さすがにおかしいと思ってコンシェルジュに聞いたところ、管理組合の人たちが日曜の昼間を独占中とのこと。しかもほぼ毎週。会議するなら会議室使ってほしい!!どうせおばさん達が集まってお茶してるだけでしょ?どこからそのゲストルームのお金出してるの??しかも、一般の住人は30日前からしか予約取れないのに、すでに30日以上あとの予約も入っているそうだし。去年までは会議室でやっていたそうだし、今年もそういうところは見習ってほしい。本当迷惑です。

  8. 188 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  9. 189 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  10. 190 マンション住民さん

    >>188さん
    職権乱用、本当にそう思いました。理事の集まりなんて会議室で十分ですよね。
    コンシェルジュの方にも、私たちからは言えないので、意見箱に入れてください…と言われたので、入れてこようと思います。もみ消されないか心配です(+_+)

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 191 古参住人

    今に始まった事ではないぞ
    ペットの件にしても改善の見込みもないし管理組合機能してないから意味なし

  13. 192 マンション住民さん

    ここで書いても仕方ないので、意見箱だけど、
    セントラルタワー通信も経費の無駄だ
    まず、紙が発色の良い値段の高い紙を使ってる
    フルカラーである必要はない
    今回の最後の趣味の写真みたいなのもかなり無駄
    いくら綺麗でも、同じような太陽の写真が多い
    そもそもいらない。

    内容は、知っておいた方がよいこともあるので
    基本はWEBページ作ったら良いのでは?

    まさかあのセントラルタワー通信のために
    経費でDTPソフト買ってたりしないよね?

  14. 194 マンション住人

    >>192
    嫌味な倹約意見乙
    俺は大満足だが
    貴方みたいな小さい尺度の方には勿体なくてしょうがないのかな!

  15. 195 マンション住民さん

    『CCT通信』もう少し読み易くして欲しいですね。
    折角必要な情報が書いてあるのに『タテ書き』と『ヨコ書き』が混ざっていては・・・


    あと、気になった事は、駐車場料金を管理費と合算して一般管理収入として
    支出さるのは、やはり如何なものかと・・・(購入した時より認識はしていましたが)

    現在の駐車場料金は『受益者負担』を超えた金額設定って事ですよね。
    管理費の平等な負担を望みます。
    又今後、マンション住民の高齢化等により、車を手放す方も出て来る事も想定されますが、
    駐車用の稼働率が低下した場合、一般管理費が不足するなんて事になりかねません。

    そう言えば、理事の方の抱負?で『適正な駐車場料金の検証』を行うと仰ってた方が居た
    と記憶してますが、結果はどうだったのでしょう?

  16. 196 匿名

    駐車場料金下がりませんよ
    下げると都合悪くなる事象があります・・・・

    想像の通りです

  17. 198 マンション住民さん

    CCT通信は1回目を通しただけですぐ捨てちゃうので、私も写真無駄だなぁ~って思いました。節約とか倹約を絶対!とは思わないけど、わざわざ無駄遣いする理由はないと思う。1階のホワイトボードに貼ったほうが、見てくれそうだし。

  18. 199 マンション住人

    街灯・ロビーの水の循環、そういう方が無駄と思う。

    一昨日の夜、エレベーターホールが動物臭かった。駐車場出入口は濡れてたし。
    規則を守らない人にかける時間とお金がもったいない!

  19. 200 匿名

    防犯カメラ画像にモザイクかけて、次回からは清掃代を請求いたしますとか、
    ボードに貼った方が良くない?

  20. 201 マンション住民さん

    そう思います!
    以前、エレベーター内を傷つけた人はカメラで特定されて弁償してたけど、ペットで汚くする人も同じことをしてると思います。自覚させるためにも、少し灸をすえたほうがいい!

  21. 202 マンション住人

    ペット飼い同士で注意しあうのが基本でしょ。
    それすら出来ないならペット飼うの全面禁止する等の荒療治が必要です。
    連帯責任ですよ。

    不動産下落で購買価格も下がりそれなりのモラルしか兼ね備えてない方も居るようですから今後心配です。

  22. 203 住民さんA

    ペットの出入りは原則二階とすればいいのよ
    あとはペットクラブみたいなので参加者だけ使えるスペースみたいなのを用意して管理してもらう
    二階を使ったほうが便利な状況を作って、
    かつクラブに加入している人のみが使える設備をクラブで金を集めるなりなんなりして用意すれば
    顔が見えた管理が出来るようになって上手くいきそうな気がする

    一部の飼い主の話で、ペットに興味がない人間がイライラして雰囲気悪くするのは馬鹿らしすぎる
    外に出すペットを飼っている人同士のマナーの問題は、同じ立場の人たちで解決できる道筋を作って欲しい

  23. 204 匿名

    普通はそうだが、外人も飼っているのなら無理だろ

  24. 205 マンション住人

    モラル無い飼い主にはモラル有る飼い主注意が基本
    見てみぬ振りしてるならペット飼い禁止にするべき
    団体生活の骨格になる話しですよ

    現実酷すぎ 特に駐車場側出入口付近

  25. 206 匿名

    2Fのみの出入口したって、エレベーター内や内廊下の問題が残る。

    ペット問題はずっと途切れことがない。厳しくした方がいい。

  26. 207 マンション住人

    全飼い主に自覚を備えて頂く為衆人監視で皆の資産を汚され無いよう厳しくチェックしませんか?
    ペット可とは倫理の有る方のみに与えられた権利ですが持ち合わせて無い方が余りに多すぎです
    嫌ですね

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 208 住民さんA

    完全な解決を目指すんじゃなくて、今よりも改善しようとする流れが継続していくように理事会ででも飼い主の有志ででも音頭とってくれないかしら

    ただただ正論を振りかざすだけの人と、それに反発して開き直る人のイザコザが具体的になる前にねぇ
    ベランダ喫煙のときみたいに、理事会が正論振りかざすようなことにだけはならないことを望む

  29. 209 匿名

    理事会が音頭とりして、ペットの飼い主が参加義務のペット会をつくったんじゃなかったっけ?

    それでもこういう状態だと思う。機能してるかどうかはわからないけど、飼い主同士でも言いにくいでしょ。

    権限のある人が注意しないとダメなんじゃない。

  30. 210 マンション住民さん

    そう思う。

  31. 211 マンション住民さん

    何を思うの?

  32. 212 マンション住人

    ペット飼い主同士で注意しあうのが自然では!
    それすら出来ないなら飼う資格ないでしょ
    代表者とか権限有る方にとか依頼する前に
    飼い主同士で処理して下さい
    見てみぬ振りは同罪です

  33. 213 マンション住民さん

    『39階の自警団』ってどうなったの?一時期は大活躍みたいだったけど。

  34. 214 匿名

    今日ポストに義捐金の書類入ってたけれども
    一体一世帯あたりいくら頂けるんだろーなー

  35. 215

    2万円

  36. 216 マンション住人

    建物に被害が少しあって、自分の部屋には全く被害がなかったのに、ここに住んでるってだけで、全員が貰えるなんてびっくりしました。400世帯としても、何百万にもなるし・・この程度で義捐金なんて受け取っていいのか疑問です。
    ま、貰えるものは貰いますけど(-_-;)

  37. 217 匿名

    貰わなくていいす。
    全額東北へ転送してください。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 218 住民

    217さんの言う通りです。
    義援金の使い方を間違っています。

  40. 219 居住者

    ここでマンション内部の話をするのはやめよう!

  41. 220 マンション住人

    義援金は貰うの気ひけるわ辞めときます
    大体役所に元申請した意図が解らないよ
    部屋の被害は皆無だし
    一部の外的が損壊しただけで世帯数にとは

  42. 221 匿名

    義捐金を辞退したら、その分はどうなるのかな?
    実際に被害のひどい人たちのところに行くならいいけど。

    有益じゃないこと、困ってる人たちのために使われないで
    怪しい使われ方をするぐらいなら
    いただいちゃおうと思ってる。

    余った分が東北に行くなら辞退したい。
    そのへんがよくわからんから、決められない。

  43. 222 マンション住人

    ほんと、なんで申請したんだろう。この程度の被害なら他にも沢山あるだろうし、それが全部って相当な金額。東北の復興にちゃんと使えないのかなぁ

  44. 223 マンション住民さん

    義捐金かぁ・・・
    なんか使いにくいし節電協力って言い訳で、家のレフ電球全部LEDにでも変えるかな

  45. 224 マンション住民さん

    先おととい、NHKのあさイチでやっていた「ワンコインから始める被災地支援」
    ご覧になった方いますか。
    http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/02/08/01.html
    あの仕組み、いいですね~

    義捐金も、マンションに被害があった訳だから、任意でいいので個人ではなくて
    大規模修繕の積み立て金に寄付する仕組みは出来ないものでしょうか。

    管理費の使い道も、もっと透明にして貰わないとアカンです。
    このままでいくと10年後、ン十万円という一時金が必要ということを
    どれだけの方が認識してるんでショ。

  46. 225 マンション住民さん

    理事長に寄付金持っていったらいい。

  47. 226 マンション住人

    こんなんで義援金貰えません。辞退しますよ。
    ここについては大体個人に配るべきものではないでしょ。
    個人は被害皆無だし
    誰だ区役所に申請したんだ
    普通の神経じゃないぞ
    あさましいな

  48. 227 匿名

    制度上、もらえるものはもらって、
    223さんのように上手く使う。
    に賛成。
    ま、たかたが15,000円、面倒だから漏れは申請しないけどな。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼II
  50. 228 マンション住民さん

    千葉市民花火大会が幕張に移転だって。

    楽しみにしてたのになー

  51. 229 匿名

    住居部分が被害にあってなければ、一部損壊にならないはずなんだけどな?

  52. 230 マンション住人

    千葉市花火大会が幕張開催とは本当ですか?
    市の職員に聞いたら初耳と聞いたので

  53. 231 マンション住民さん
  54. 232 マンション住人

    >>231
    ありがとうございます
    なぜ移転したのか不思議です
    義援金については居室に一部損壊ないのにもらうきないのでスルーします
    役所の地域振興課に申請した主旨が解らんし何かの意図が感じるのは私だけかな

  55. 233 住民さんA

    共有部分の(おおざっぱには)1000万円級の被害に対する義援金じゃないかと思います。
    今回は直接住民に追加負担が来なかったので意識に上りませんが、
    みんなで支払っている共益費等から出されているはず。
    将来必要になってくる修繕費など今後追加徴収や値上げがある可能性は高いと思いますし、
    そこで使うという意識で受け取ればいいのでは?
    例えば400世帯でみんなで申請すれば補償額600万円でありがたいですよ。
    市内のほかの損壊住宅も手当金が出てるんでしょうし。
    まとめて申請できれば良かったのでしょうけどたぶん制度上できなかったんじゃないでしょうかねえ。

  56. 234 マンション住人

    配られた【参考資料】の最後の方を読むと
    義援金はもらわないことにするよ。
    善意は大事にしないとね。

  57. 235 マンション住人

    貰う人の神経疑うよ
    制度は制度として理性がまともな人は普通遠慮すると思うし・・・・
    善意に申し訳ないよ

  58. 236 匿名

    義捐金を貰う人を叩く流れになっていることに
    違和感…

    どう使うかの問題でしょう。
    LEDに使うなんて有意義な使い方の書き込みもありましたね。

  59. 237 匿名

    逆に制度上の権利を主張して義損金をせしめる事を正当化する方がよっぽど怖いよ

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 238 匿名

    237
    全く同感です
    前にも書き込み有りますがスルーして放棄します
    頂ける立場に無いものが制度上で頂くのは良心の呵責に相当しますので・・・
    色んな考えの方がいると思いますが因果応報恐るべしですよ

  62. 239 匿名

    申請した時点で被災タワーとして笑い者になっているような気がします.....

  63. 240 居住者

    ここで話題にしてることが、笑い物。
    内輪の恥さらしはやめようや!

  64. 241 匿名

    千葉市のホームページで確認しました
    義損金対象は個々の居住内に損壊及び一部破損の事象が有る場合に申請して下さいと注釈有りました
    申請される住人の方は居室内に何かしらの実損があると判断します
    明日千葉市に確認してみます

  65. 242 匿名

    わざわざ申請して義援金もらう人いるのかな!
    恥ずかしいから辞退する

  66. 243 住民さんA

    普通もらわないよね…

  67. 244 匿名

    ってかこれ申請する人なんて本当にいるのかな?
    厚顔無恥に思われるのかなわんから私はやめとくけど・・・

  68. 245 匿名

    結露だらけの仮設住宅で寒い思いしている人達の手に渡って欲しい。
    義援金送った人達に悪いよね。
    自分自身、そういうつもりで義援金送ったし。
    同じ県内でも旭市とか、被害の大きい場所から優先的に渡して欲しい。

  69. 246 匿名

    申請してる人や申請書類を手にしてる方を見ましたよ。何度か。
    だからって別に厚顔無恥だなんて思いませんでしたけど。

  70. 247 匿名

    義援金出した国民の皆はこのような行政の不徳を知らないと思うし
    くれるなら申請して貰うと心の弱さから行動してしまう人も出ます
    厚顔無恥を通り越して情けない気持ちでいっぱいです良心ある人は例え小額でも頂けないと思います

  71. 248 匿名

    247
    同感します
    みかけ紳士淑女
    裏では卑しい心
    災害の悲惨さ映像でみれば頂戴する訳にはいきませんよ普通は。 卑しい心は破棄して頂きたいものですね。

  72. 249 匿名

    頂く人をここで卑しいと言う人達の心も卑しいと思う。黙って自分は辞退すればいいだけのこと。

    分別ある人はこんな所で他人の避難はしない。ましてや、相手の心の中の事なんだから。

    ペットのマナー批判とは違うんだけどね。

  73. 250 マンション住人

    >>249 ペットのマナー違反と義援金の件本質は同じですよ。どちらも心が貧しい人だと感じます。
    義援金貰う貰わないは本人の勝手だが出所が善意の寄付という事をお忘れですか!
    善意を踏み躙る事が有ること事態意地汚いの典型です。

  74. 251 匿名

    249に同意。

  75. 252 匿名

    250 ぺットの不貞飼い主と制度をズル賢く利用する主と同じ匂いが俺もする
    貴殿の考えに同感します

  76. 253 マンション住民さん

    結露やクーラーの効率を考えて後付けの2重窓を検討しています。
    角部屋の方で、すでに工事されたもしくは検討された方、いらっしゃれば、どんなもんでしたでしょうか?

  77. 254 匿名

    >>253
    くれくれする前に人柱宜しく

  78. 255 匿名

    どちらにせよ匿名で他人を非難をするのは良くないと思う。本気の善意であれば掲示板では無くて理事会に物申したらいかがですか?

  79. 256 マンション住民さん

    254さん

    ???
    言ってる意味が全く分かりません。そもそも253さんみたいな内容がここのサイトの本来の目的では?
    ちなみに私も二重窓、気になります。

  80. 257 匿名

    255さんがいいこと言った。

  81. 258 マンション住民さん

    我が家は結露などはないのですが
    二重窓にすると騒音対策にも効果がありそうですね

    設置にはまだいたっていませんが・・・

  82. 259 匿名

    ここで聞いても意味無しやろが
    専門業者にしいや
    そないな事より義援金論争の方がおもろいわ

  83. 260 255

    259さん
    義援金の話しは掲示板では解決できないですよ。持論があるのなら理事会へどうぞ。二重窓については設置した方がいれば感想が聞きたいです。業者の意見と消費者の感想が同じとは限りませんので。

  84. 261 マンション住人

    >>260
    掲示板の主旨がお分かりじゃ無いような・・・
    約400世帯あれば多種多様な意見が有るのは当然だし住民間同士が意見をぶつけ合える貴重な板と思います。理事会云々と言われますがまともに意見を聞き入れない現状ではありませんか! 上から目線の意見は慎まれた方が宜しいかと。

  85. 262 255

    261さん
    意見討論なら良いと思いますが今までは匿名で他者を非難するような書き込みが続きましたよね。
    人としてあまりにも醜かったので義援金について持論がある方は理事会にお話した方が良いと思いました。
    理事会が聞き入れないと仰いますが義援金の件で誰かお話されたのでしょうか?
    貴殿がお話をされたのであれば経過を教えていただけれは幸いです。

  86. 263 匿名

    260
    同意見です
    理事会の話しまで飛ばすのは偏りすぎの意見ですよね
    掲示板は実名の誹謗中傷でも出ないかぎり異論をぶつけ合っても良いとおもいます
    持論の強制的な書き込みはスルーしましょう

  87. 264 263

    訂正
    261に同意見です

  88. 265 匿名

    実名で誹謗中傷なんてしたら犯罪になりますよ。
    匿名でも節度を持って討論するべきでは。

  89. 266 匿名

    261 それが普通の意見では?
    挙げ足取りや上から意見的な人は悲しい人だと思い相手にしないのが一番です

  90. 267 マンション住民さん

    意見をぶつけ合うのは勝手だけど、もはやほとんどの住民が離脱してるんじゃないの?
    最近みてると「またこの人かあ」って感じだし。261からのくだりはもはやパターン化されちゃってるしね。

    そもそもここって「情報交換の場」ですよね。個々の問題の意見討論の場ではなかったかと。
    (「マンションコミュニティとは」を読みましょう!)
    他人の作ったサイトにお邪魔してるのだから、勝手に定義変えちゃだめですよ。

    せっかく2重窓の情報が得られるかもと思ったのに…変な茶々が入って残念です。


  91. 268 匿名

    個人の意見を一括りに茶々が入ると表現するのは愚論
    二重窓の情報以外はねつける方どうかしてます

  92. 269 匿名

    268さんへ

    相手にしないでスルーしたほうが善いよ

  93. 270 匿名

    義援金が必要な人は申請すればよい。
    義援金が不必要な人は申請しなければよい。
    報道を見て現地で手助け出来る人は行けばよい。
    報道を見て寄付金で援助したい人は寄付すればよい。
    様々な境遇の人がいて、様々な考え方の方が住んでいるCHIBA CENTRAL TOWERです。

  94. 271 匿名

    同じ人が他人のふりして何度も書き込んでるように見える。

  95. 272 匿名

    俺も思った。

  96. 273 マンション住民さん

    ゴルフスクール通いたいのだけど、どこがよいかなー??
    情報キボンヽ(・∀・)ノ

  97. 274 マンション住民さん

    アリオの先の打ちっぱなし「ゴルフリゾート蘇我」のスクールに行ってます。
    先生がたくさんいるので合う合わないがあるかもしれませんが、週46教室あって計算すると打ち放題+1000円ちょいくらいで教えてもらえます。都合が悪ければ振り替えも可能です。無料体験レッスンしてから入れますのでぜひ。

  98. 275 匿名

    今日赤競の競輪新聞駐車場側出入口に落ちてましたが此処にも好きな人いますな
    私も競輪好きが講じて千葉競輪場近隣の当地に住居を構えましたので微笑ですわ

  99. 276 匿名

    同じ人が他人になりすまして何度も書き込んるの、分かった気がする。

  100. 277 匿名

    2chでは良くある自作自演だね。
    わざと方言を使ったり、句読点を抜かしたりして、
    特徴的な文を作って他人になりすまそうとするから
    すぐに分かる。

  101. 278 匿名

    色んな意味で個性的な偏った輩さんが居るのも事実。

  102. 279 匿名

    私わ含めて自己中の人多いペコリ

  103. 280 匿名

    十人十色に馴染めない人は集合住宅には向かないかもね。当方は生まれてから県営団地住まいだから違和感なくいけるが
    一戸建て育ちには戸惑いもあるかもです。

  104. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸