先週、ペアシティ洗足のモデルルームに行ってきました。
ここで意見交換できれば嬉しいです。
売主:ペアシティーズ株式会社 http://www.paircities.co.jp/
【一部テキストを削除しました。11.06.21 管理人】
[スレ作成日時]2011-06-17 11:08:48
先週、ペアシティ洗足のモデルルームに行ってきました。
ここで意見交換できれば嬉しいです。
売主:ペアシティーズ株式会社 http://www.paircities.co.jp/
【一部テキストを削除しました。11.06.21 管理人】
[スレ作成日時]2011-06-17 11:08:48
東工大の桜は本当にキレイですね。個人的には洗足池より好きです。
この物件は、フローリングの色合いが良いと思います。木の自然な感じが。
他の物件では見たことないです。
あと、やはり駅から4分というのは価値が落ちない重要なポイントですね。
外観は悪くないですよ。もう完成しているので見られます。
ただ、ほぼ環七通り沿いですね。音は窓を閉めれば気にならないのかも知れませんが、室内も含めて空気は相当汚いと思います。定価なら絶対ありえないけど、既に値下げしているだろうから、環七通り沿いでも気にならないならいいと思います。仕様も悪くありません。洗足駅が近くて便利。このマンションは環境悪いですが、周辺環境は抜群です。
検討していますが、
何で急に安くなったのでしょうか?
決算時期・・・?
ただ、安くなっても、もともとが
高い気がするので、もっと安くなればいいなと思う反面、
入居者の方の書き込みもあるので、実際
定価で買われた入居者の方からすると、
不公平な気も・・・
それと、書き込み自体は、非常に好評な感じだと思うので、わざわざ安くする必要がない気がしますが・・・
すみません
不安だったので、はじめて書き込みしました。
わかるかたがいたら、教えてください。
宜しくお願いします。
更なる価格改定をしないと売れないと思う。エントランスは真っ白で高級感があって素敵だったけど、いざ室内に入ると、フローリングや壁紙が安っぽく感じた。5000万切ったら買う人は出てくるはず。そもそも、最初の値段が高すぎ。