神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ西宮北口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 芦原町
  7. 西宮北口駅
  8. ブランズ西宮北口
匿名さん [更新日時] 2014-07-04 23:11:09

売主:東急不動産株式会社 関西支店
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ西宮北口


【正式名称が決定しましたので(仮称)を削除しました。 2011.10.31 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-15 16:15:36

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西宮北口口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション投資家さん 2011/11/23 08:51:19

    特定の地域を指す場合に使われる「〇〇地区」に使われる名前ですね.甲東地区とか広田地区とか芦原地区とか

  2. 302 匿名さん 2011/11/23 10:26:17

    時代が変わったのだから良いのでは?
    30年前なら誰も買わない地域だったのでしょうけど。

  3. 303 匿名さん 2011/11/23 10:36:42

    昔から近所に住む者です。学区は違いますが。

    母の時代、この地域は通過するのも恐ろしかったそうです。
    私の時代は、この地区に中学校が無かったことから
    周りの中学へ分散して通われていました。
    私の中学にも数名…。
    正直な感想は、子供ながら目を丸くする、イヤ逆に
    目を背けたくなる親子もいれば、
    普通以上に優しい子もいました。

    そして現代…。
    どんどん変わってきているのでしょうね。
    考え方を変えたら、今のうちだからお安く購入できて
    将来的にはラッキーとなるかもしれませんね。

  4. 304 匿名 2011/11/23 10:46:40

    ここはすぐ近くに将軍様の肖像画が飾ってある建物がありますよ。
    道路から丸見えなので、前を通る度になんとも言えない気分になってしまいます。
    あちらの国の方々も住んでいるので、検索するとデモとか色々出てきます。
    これは一応知っておいた方がいい問題でしょうね。

  5. 305 匿名 2011/11/23 11:55:49

    それは平木安井地区にあたりますよ。
    芦原でも端で今津西線より西側やからB地区ではないよ。
    あと平木のほうが凄いよ~

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  6. 306 匿名 2011/11/23 13:01:18

    B地区かどうかでは無くて、すぐ近くにそういったエリアがあるのが問題じゃないんですか?
    芦原より平木が凄いからって、なんの救いにもならないです。

  7. 307 デベにお勤めさん 2011/11/23 13:35:52

    まあそんなこと言ってたら西北のマンションは全滅だがw
    西北に住むのはそういうことを承知の上で、という人に限られる。
    といってもかなりの人口がいますが。

  8. 308 匿名はん 2011/11/23 14:20:56

    南に立つプラネスーペリアも200万ほど値段を下げたみたいですね~
    あちらに「する人がふえるかも・・・・

  9. 309 匿名 2011/11/23 20:48:09

    ど真ん中でも完売してる訳だからここも売れるわな。南の空き地すべて埋まってほしいわ~何が出来るんやろ?

  10. 310 サラリーマンさん 2011/11/28 06:33:27

    購入を検討している者です。

    今日たまたま休みだったので、学校の周囲を散歩して授業風景を見てきました。
    B地区がどうこうという書き込みがありますが、過去のことより、現在がどうなのか
    が自分の目で見て知りたかったからです。

    現在尼崎に住んでいますが、生徒も周囲の環境も、そんなに気になりませんでした。
    子供は小学校6年生ですが、一緒に見に行ってもらったところ、「普通やん!!」って
    感じでした。現在住んでいるところの中学のほうが、よっぽどヒドイです。

    それより学校の近くにJRが走っていることのほうが気になりました。
    結構な騒音だったにも関わらず、校舎の窓が開いたままでした。
    授業の妨げになるようなら、窓を閉めるんだとは思いますが。
    全員を見たわけではないですが、生徒さんも全く普通でした。

    小さい子供さんがおられる家庭は住環境を気にされる方が多いですが、環境の影響も
    ありますが、やはり親次第なんでしょうね。

    私もそうですが、悩んでおられる方の参考になればと思い、投稿させていただきました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルプレサンス 三国レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 311 匿名 2011/11/28 08:37:33

    深津卒業生です。エアコン完備です。

  13. 312 匿名 2011/11/28 08:53:35

    310さん。ありがとう。参考になります。

  14. 313 サラリーマンさん 2011/11/28 09:09:09


    311さん

    310の書き込みをしたものです。

    学校に行ったら「全国大会出場!!」と書かれた幕が掲示してありましたが、
    あれは何の競技かご存知でしょうか?
    スポーツが盛んなのかどうかとか、知りたいと思っています。

  15. 314 匿名さん 2011/11/28 11:37:14

    B地区とか、B民と言って、他人を卑下している人に限って、どうせ取るに足らない出自の人なので
    気にする必要はないと思います。

    そもそも明治時代以降、日本には身分制度は存在しないのです。

    この物件を腐している人は(どうせ周辺のマンション業者が大半なのでしょうが)
    その腐している人に限って、自分の属する系譜を記した「家計図」すらないような出自の人なのでしょう。

    現代の日本は、「能力」本位で 階層間 移動ができる社会になりつつあると思います。

    つまり、高い学歴や知識を獲得すれば、出身階層にかかわらず高い地位を得られるとは言い切りませんが、
    少なくとも機会は与えられるでしょう。

    B民とほざく輩に限って、低学歴者ゆえに高い所得や地位を得ることができずに
    単純作業労働や低い賃金で甘んじている人ではないですか?

    自分がショウモナイ学歴しかなくて情けないからと言って、100年前に消滅した身分制度を笠に着て、
    他人を小ばかにするとはいかがなものでしょう?

    本当に憎み恨むべきは自分の未来設計を考えず、遊びほうけていた自分自身ではないですか?

  16. 315 匿名 2011/11/28 12:26:46

    中学10期生ですが陸上部は強かったですよ。確か全国にも出てたと思います。
    エアコン完備なので涼しかったですよ~それに電車の音気にしたことありません。気になるなら学校に問い合わせてもいいかもしれませんね。周りから町の子がたくさん来てくれるのは大歓迎です

  17. 316 匿名さん 2011/11/28 12:37:30

    今はどうなんでしょう?

    100年前の話が、ここに出てもねぇ・・・

  18. 317 サラリーマンさん 2011/11/28 12:43:17

    315さん

    情報提供、ありがとうございます。

    スポーツが盛んなのは、いいですね。
    電車の音が気にならないって話も、参考になります。

    子供を通わせる学校のことなので気になることがまだあるのですが、
    JRと校舎の間にある道路、意外と交通量があって危ないように見えました。

    あそこってスクールゾーンでもないようですが、どうなんでしょ?

  19. 318 匿名さん 2011/11/28 12:46:50

    今週末から第一期の申し込みが始まりますね。楽しみです。

  20. 319 匿名 2011/11/28 12:55:56


    100年前には身分制度がありましたが、今は法律上、消滅したのではありませんか?

    100年を経て身分による「差別」は消えつつありますが、その代わりに台頭してきたのは学歴や知識による「区別」です。

    大学院卒(博士等を含む)、大卒、高卒さらにそれ未満という「区別」は、決して不当なものではありません。
    それは、「差別を助長するものではないのはいうまでもありません。
    単なる「区別」に過ぎません。

    なぜならば、学歴は、その人の「知識や教養の水準を指し示すバロメーター」であるからです。

    確かに、100年前には戸籍に身分が示されていましたが、現代社会ではその代わりに履歴書に「その人の歩んできた道」を記すことになっています。

    つまり、現代社会における人を「区別」する指標が存在するならば、それは学歴を初めとする、その人が持つ知識・能力を示したものになるのです。

  21. 320 匿名 2011/11/28 12:59:54

    あそこは学校から東側の子が歩いてきますね。
    たしかに狭くて危ないですがブランズからなら行かないでしょう。
    心配ならば学校に聞いてみては?

  22. 321 匿名さん 2011/11/28 13:39:52

    このマンションの1階には、マックスバリューというスーパーが入るそうですが、配送時にトラックがマンションの館内に出入するのが不安です。

    また、営業時間外であっても、食料品の棚卸し作業があるそうなので、深夜もスーパーの関係者の出入りがあるのも気になります。

    親しい友人の住んでいるマンションの1階に、同じような食料品店が入っているのですが、配送車の出入りや深夜まで続く作業による騒音や振動で大変迷惑しているそうです。

    また、生ものを扱う食料品店だからかもしれませんが、配管を伝って、上の階の室内にゴキブリが入ってくることが多いと聞いています。

    皆さんは、この点に関して不安はありませんか。

    いざ生活を始めるや否や、我が家が「ゴキブリの**」とか「ゴキブリ御殿」になったらシャレになりませんので、慎重に考えています。

  23. 322 匿名 2011/11/28 14:24:18

    321さんの発言、確かに心配ですね。

    企業はISOやらOHSASという規格を取得してるはずなので、住人が形成する管理組合が確認出来る仕組みがあればいいんですけどね。

  24. 323 匿名 2011/11/28 14:42:56

    1階のスーパーの食料品に釣られてやってくるゴキブリが、

    2階以上の住居に侵入しないようにする方法は、極めて簡単です。

    マンションの管理規約で「住居内に食料品を持ち込むことを、一切禁止」するのです。

    同時に、キッチンで調理することも管理規約で禁止条項に組み入れる、とても効果的でしょう。

    もっといえば、マンションの住居内のキッチンを全て廃止すれば、

    この問題は、いともあっさりと氷解します。


    一流とされるホテルでは、客室に食料品や酒類の持込を禁止していることを考えれば、

    このマンションの管理規約で「室内の調理は一切禁止」と縛ってしまうのが、妥当かつ賢明な手段でしょう。

  25. 324 匿名さん 2011/11/28 14:45:35

    314コンプレックスでもあんの?

  26. 325 匿名さん 2011/11/28 14:46:32

    ↑はい?どないしはったん?

  27. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア
    ソルプレサンス 三国レジデンス
  28. 326 匿名さん 2011/11/28 16:39:24

    キミも西宮の住人になりたいんですね。

  29. 327 匿名さん 2011/11/29 11:10:24

    西宮市民になりたい!

  30. 328 マンコミュファンさん 2011/12/03 14:13:14

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  31. 329 匿名さん 2011/12/08 12:06:00

    10日の申し込みの状況はどうでしたか?

  32. 330 住まいに詳しい人 2011/12/11 03:28:49

    西宮北口駅周辺の大規模再開発に限らず、再開発に伴って建設される新築マンションの中には、
    1~2階または敷地内にコンビニ、スーパー、飲食店、物販店などがある物件を見かけます。

    マンションのすぐ下で買い物できるなんて便利でいいじゃないか、と思いがちですが、本当にそうでしょうか?

    特に同じマンションの下階が店舗の場合、その業種によっては入居後想像もしなかったアクシデントが起きそうです。

    では、そういうトラブルが起きやすい店舗とは何でしょうか?

    それは、スーパーや飲食店です。

    スーパーはその店の中で惣菜・揚げ物を作ることが多いので、
    厨房の排気のダクトが何処を通って何処で外部に排出しているかに注意せねばなりません。

    マンションのエレベータや階段室の脇にダクトスペースを設置して、
    マンションの屋上から排気されるようになっていれば、多少はましです。

    しかし、1階や2階の外壁から排気されたとしたら、上の住戸の方が窓を開けたら臭くてたまりません。

    ベランダに洗濯物を干していると、例えば惣菜の鶏の唐揚げ、カレーパンの臭いが、洗濯し立ての衣服に
    付着するかもしれません。

    鶏の唐揚げ、カレーパンの臭いが染み付いた洋服を着た子供が学校に通学すると、
    その子は「からあげクン」、「カレーパンマン」という不名誉なニックネームで呼ばれて
    イジメに遭うかもしれません。

    老婆心ながら申し上げます。

  33. 331 匿名 2011/12/11 03:54:49


    からあげ君、キミの意見も一理あるね

  34. 332 匿名 2011/12/11 03:59:19


    カレーパンマンさん、キミの意見は?

  35. 334 匿名さん 2011/12/11 13:28:17

    >>330
    今時そのまま排出するところなんてないでしょう。
    脱臭装置を通すと思いますのでそんな酷いことにはまずならないと思います

  36. 335 匿名さん 2011/12/11 16:43:19

    >>333
    近隣に住んでいる者ですが、匿名だからといって嘘はいけません。

  37. 336 くるお 2011/12/12 04:07:08

    湿地帯で地盤が弱いということが心配なんですが、どうなんでしょうか?
    ネットで検索してもいまいちわかりません。

    阪神大震災の時の被害はこのあたりはどうだったんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    プレサンス ロジェ 西宮リンクス
  39. 338 匿名さん 2011/12/14 11:38:17

    住民と店舗では、求めるものが違うから、対立して当然。特に管理費の金額についてね。

  40. 341 匿名 2011/12/19 06:49:01

    339さん
    雲井であろうが、夙川であろうが西宮在住でここの事をしらないのは、そもそも潜り?

  41. 342 バアバ 2011/12/21 12:56:14

     最初は利便性百%のブランズ購入を決めていました。
    でも、孫のアトピーが酷くなったので、不便ですが
    空気の綺麗なマンションに変更させました。
    今でも西北を通る度に アァ何と胸躍る街だろうか、
    と後ろ髪をひかれる思いがします。
     これからブランズも若い所帯で活気に満ちていきますように。

  42. 343 匿名 2011/12/30 10:31:39

    深津小学校、中学校は昔色々あったようですが、今は堂なのでしょうか?

  43. 344 匿名 2011/12/30 13:56:58

    今もひどいよ。

  44. 345 匿名 2011/12/30 23:31:58

    今もひどいとは、どのような感じなのでしょうか?友人の子供が通う予定なのですが、、、

  45. 346 匿名 2011/12/30 23:39:16

    通ってる地域にがあるから…。わかりますよね?集まる家庭がそのような感じです。

  46. 347 バァバ 2011/12/31 00:33:02

    今出勤前にネットでここを訪れました。
    書込みの大半がマンション購入予定者でもなく、
    その地域の方でもなく、地域以外でしかも、
    マンション全額払いはおろか、ローンさえ危うい
    方々や、他のマンション業者ではないかと疑いました。

     小学生の頃の事です。アイヌの楽団?がきました。
    ある日、同級生が頭にリボンを巻いてきたのです。
    私はジプシーみたいに素敵と思い、(ジプシーという言葉
    を知らないので)アイヌのお姫様みたい、と喜びました。
    ところが、その子は アイヌだなんて言わないで失礼や!
    と涙ぐみました。私は失礼を言ってしまったと思うと
    同時に自分の謝った言葉がアイヌに対して、それこそ
    失礼だと気づきました。

     もう仕事に行きます。

  47. 348 匿名 2011/12/31 01:28:41

    私はマンション購入を考えています。一歳の子供がいるので、学区がとても気になっています。学校は入れ替わりがあるので子供が通う頃にまたどうなってるかわからないと主人はいいますが、口コミなどを見ていると良くないことばかりで。。。
    やはり物騒なのでしょうか。

  48. 349 匿名 2011/12/31 04:14:41

    西北駅前はファミリー向けではない気がします。
    知り合いも住んでいますが、通勤の利便性第一で子供の予定もないです。
    子育て再優先する人がマンションを購入するエリアではないよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー中之島
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 350 匿名さん 2011/12/31 05:07:22

    質の高い私学がたくさんあるから、ここはよいと思います。なぜ、公立校ばかりの議論がなされるのか理解不能です。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレサンスグラン甲子園口北町
ジオ池田グランプレイス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 西宮リンクス
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

兵庫県西宮市甲子園口2丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.58m²~65.73m²

総戸数 37戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~5050万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

5008万円~7848万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸