匿名さん
[更新日時] 2014-07-04 23:11:09
売主:東急不動産株式会社 関西支店
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【正式名称が決定しましたので(仮称)を削除しました。 2011.10.31 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-15 16:15:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市芦原町107-2(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩6分 東海道本線(JR西日本) 「西宮」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
128戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月下旬予定 入居可能時期:2012年09月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 関西支店 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ西宮北口口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
近所をよく知る人
HPの両度公園の写真、間違ってる。
あれは両度緑地のだよ。
-
3
匿名さん
-
4
匿名さん
芦原…
ここにマンションだなんて
チャレンジですな…
-
5
いつか買いたいさん
-
6
物件比較中さん
プラネスーペリア甲子園口のマンションギャラリーの近くじゃないかしら。
-
7
匿名さん
-
8
匿名さん
-
-
10
匿名さん
山幹沿いですが、敷地も広いし駅から6分ととても便利そうです。ベリスタを買えなかった人には良いでしょうね。
-
-
11
物件比較中さん
ベリスタが価格の割に完売したから強気に出てくると予想。
-
12
匿名
そうやって、地位(ぢぐらい)を馬鹿にしてもしゃあない。
確かにそういうことを気にする人は買わない場所でしょうが、西宮北口徒歩圏ということで市外からも集まってくるでしょう。
駅の南側も新しいマンションがどんどん建って、新しいコミュニティーが形成されて、街自体が変化してくるんじゃない。
一階にはスーパー(イオン系)が入るらしいし、周辺住民にとっても利便性が良くなるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
ベリスタよりガーデンズにほんのちょっと近いのかな。
スーパーもできるのなら買い物環境は相当恵まれているね。
小中学校は深津?いろいろ言う人もいるけど、歩いてすぐなのはいいね。
ただ、バルコニーは東向きがメーン?南側には何か建ちそうだよね。
-
15
匿名
山幹沿いというのはどうでしょうか?騒音や排気ガスの影響はやはりありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
物件比較中さん
この近辺の人にとってはスーパーが出来て 便利になるでしょうけど、マンションの一階にスーパーがあるのは住民にとってどうなのでしょうか。ほかに西北でマンションで分譲しないのかしら
-
17
物件比較中さん
-
18
匿名さん
確かに。便利なのはいいけど、いまのご時世、不特定多数が出入りするのはあまり歓迎できません。
-
19
物件比較中さん
治安は悪くなるし、イオン系って 夜11時頃まであいているようです。神戸の地震でも 1階部分が 駐車場とか住居になったいないところは、 新しいマンションでも、その部分だけつぶれていたし、防災面からも良くないですね。
-
20
匿名
震災の反省を生かして震災後のマンションで一階が駐車場や店舗なところは柱や梁が太いと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
下駄履きのデメリットはあるけれども店舗が逃げない立地ではある。前道の渋滞はあるし旧来環境も疑問な場所だが確かに便利でもある。例えば東京とかからの人間なら全く気にならないかもしれない。
イオン系スーパーということはMAXVALUかな。24H営業だったりしないのかな。そもそもこの辺りに旧サティがあったわけだけど。
-
22
近所をよく知る人
週末はガーデンズのせいで渋滞してる上にスーパーができたら山手幹線は大渋滞間違いなし。おまけに病院もできるし、役所は都市計画きちんと考えてるんでしょうか。
-
23
購入検討中さん
価格は手頃なようです。部屋の大きさは70平米前半がメインのようで。
広くても80平米〜で4LDK
小さくお安め(3000万後半〜?)に売るみたいですね。
利便性はよさそうですが、私も山幹の騒音、ガスが気になります。
ここの南側にも大規模なマンション出来ると聞きました。着工は同じ時期のようなので
そっちもチェックします。
山幹から数軒でもマンションをはさめば、駅からの徒歩1〜2分多くなりますが
騒音関係はまだマシかと思いますので。
-
24
匿名さん
マンションの一階にスーパーがあるのって便利だと思います
小さい子供のいる家庭は外出しずらい時もあるので
少しの時間で買い物できる環境は嬉しいですけどね
-
25
匿名さん
価格的にはジオウェリスくらいでしょうか。総合的に考えたら買いですかね。
-
-
26
匿名さん
小さい子供のいる家庭は、山幹沿いは避けたいのではないでしょうか。排ガスもそうですが、家をでてすぐ幹線道路なのは心配じゃないですか?
-
27
土地勘無しさん
23さん、このマンションの南側って アサヒビールの跡ですかね。
どんこの業者さんが建てられるのでしょうか。
便利になるでしょうが、このあたり、ますます、交通量増えますね。
-
28
匿名
ひょっとしてアサヒビール西宮工場のことでしょうか?
撤退延期の発表がありましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
物件比較中さん
賃貸ならかまわないけど、分譲なら 下駄履きマンションは買いではありませんね。
-
30
匿名
29さん
誠に不勉強で申し訳ありません。貴方のコメントを度々、いろいろな掲示板で拝見しておりますが、「下駄ばきマンション」って何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
物件比較中さん
29ではありませんが、「下駄ばきマンション」とは、一階などを店舗などにしたマンションをいうようです。
-
32
匿名さん
-
33
匿名
タワマンなんか大概は下駄履きやけど。 まあ賃貸にすべきというのも一緒か。
-
34
匿名
有り得ないんかなぁ。
タワマンは基本的には都心型やし、駅直結、Shopとかってイメージなんですが…。それが普通かなと思ってました。
人によって感じ方は違うんかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
下駄ばきマンション自体は悪くない。テナント次第。資産価値を高めるのもあるし、下げるのもある。
-
-
36
匿名さん
-
37
匿名
-
38
匿名
ブランズは甲子園にもできるようです。ウェリスとエルグレースの間に。環境のいい人気エリアだし、甲子園駅10分以内だし、学区もよし。こちらを待ちたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名
幹線道路沿い出し、甲子園のがいいかも。ウェリスの近くなら、環境いいしね。いつできるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名
ウェリスって景観賞の?きれいなマンションですね。年寄りに人気かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名
駅近ではないですが、ブランズ甲子園のエリアはバランスがとてもよいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
学区さえよければ、ここはありでしょう。西北の勢いに乗っかれるマンションかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名さん
-
47
匿名さん
MR公開は9月ですね。ちょっと先の話ですね。128戸というのは、適正規模ですね。ベリスタに手が届かなかった層を取り込める価格設定であれば、ソクカンか。
-
48
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件