千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート4
匿名さん  [更新日時] 2012-11-02 21:30:21

パート4になりました。引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154739/

所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト



こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-15 11:19:50

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 818 匿名さん

    【長所】
    ・自走式100%駐車場で乗り入れ楽だし停電でも安心
    ・免震構造のおかげで横揺れ地震に強い
    ・二重床&二重ガラスのお陰で騒音が気にならない
    ・一応駅まで10分以内、駅にはマルエツプチ
    ・役場や郵便局が近いので必要な人には便利
    ・警察署が近いので治安は悪くない
    ・小学校~千葉駅周回の専用シャトルバスが便利で安全で安心
    ・都心から離れてる事もあり免震にしては安い
    ・ある意味周りに何もなく静かではある
    ・コンシェルジュとか他色々要らなくすれば管理費は下がりそう
    ・100年耐久のかなり良質なコンクリートを使っている
    ・海横なので津波来ても水のダメージだけですむ
    ・一応海が見えるので海好きにはたまらない
    ・公園がめちゃ近いのでジョギングなりスポーツなりどうぞ
    ・幹線道路から離れており交通量少なく排気ガス気にならない

    【短所】
    ・内装がチープで階段もチープなので安っぽい
    ・対岸に穀物コンビナートがありたまに大型の船が居る
    ・たまに山崎パンの匂いがやってくるので匂いに敏感だと辛い
    ・免震のランニングコストが気になるところ
    ・既にバイク置き場が完売で借りれないのでどうしようか
    ・徒歩10分圏内にコンビニ程度しか普段使えるものがない
    ・海が真横すぎて潮風心配だし洗濯物ベトベトになるかな
    ・小学校が徒歩圏内にないからシャトルバスで通わすバスの維持費
    ・車必須な生活が待っているので車無いと厳しい
    ・津波来たらまず食らうので逃げても無駄
    ・近くにマルハンがあり嫁がパチンコにハマるかと思うと夜も眠れない

    まとめるとこんなとこだろ

  2. 819 匿名さん



    意味解からん!短所が長所食っちゃてるよ、プラマイ0で何もないじゃん!自爆

  3. 820 匿名さん

    今後、想定される首都直下地震で発生する液状化も怖い。
    先日の液状化で、浦安は1ヶ月以上も水が使えなかったそうだよ。
    ここも埋立地だし、いくら免震装置(工事停止期間中、数年雨さらしで放置)あっても、
    ライフラインがやられたら、惨状になるよ。

  4. 821 匿名さん

    地震の際には、眼前のコンビナート群が炎上する恐れもあるし、すぐ近くにあるJFEスチールの工場も事故を繰り返しているから、震災ともなれば尚更その確率は高まる。事故がなくとも、異臭やすすがあるというのに、火災・事故で有害物質がまき散らされれば住むどころじゃなくなるよ。
    「いま」ここを検討しているひとがいるとすれば、よほどの物好きか世間知らずだと思うよ。

    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20120131-OYT8T00086.htm

  5. 823 契約済みさん

    今日、入居手続き会のついでにMRに立ち寄ってみました。
    まだ植栽や外構、それと岸壁側の公開空地の芝張りが残っていますが、竣工に向け着々と工事が進んでいるようです。

    1. 今日、入居手続き会のついでにMRに立ち寄...
  6. 825 匿名さん

    安いだけじゃ、やめたほうがいいかな?

  7. 826 匿名

    外階段とエレベータは、黒くて残念、
    明るい青・水色とまでいかなくても、青系にすればいいのに…

    白・青・黒は、残念なカラーリングです。

  8. 827 物件比較中さん

    地震なんて、来ないでしょ。1000年に一度なんだから。4年以内に70%とか、全く根拠のない出鱈目です。

  9. 828 匿名

    だといいですね。
    心から思いますよ。

  10. 829 匿名さん

    >>827

    でもまあ、世間一般の皆さんは、貴方のそんな根拠の無い言葉より、東大地震研究所の分析結果を重要視するけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル千葉II
  12. 830 匿名さん

    東大の出した試算は震災から夏までのデータで出しただけで
    今年頭までのデータ入れた試算だと40%以下
    そもそもそれはここに限ったことではなく関東各所に当てはまるわけで。

    富士山噴火するかもしれないし大地震が来るかもしれないしって
    予測をそこまで気にしてたら日本に住めない。
    関東に居る時点で腹は括っておかないと。

    地震が心配なら地震の少ない県にでも引っ越せば良い。
    心配なら津波が内陸に引っ越せば良いだけの話。

    それよりももう少し普段の生活に寄った部分での
    マンション選びの流れを作った方が良いかと。

    100%直下型地震を免れるマンションなんてまだ無いから
    無い物ねだりで比べててもしょうがない。
    頻繁に来る横揺れ地震に耐えれる免震だけでもいいって
    家族の候補地としてここについて話すのなら兎も角。

  13. 831 匿名さん

    直下型が来て、耐震基準を満たしたマンションでも倒壊してしまうほど
    ひどいのなら、そもそも避けようがない。
    但し、それより軽い地震で頻繁に発生するであろう液状化の危険性は避ける努力をした方がいいと思うけどね。

  14. 832 匿名さん

    マルエツプチかなり繁盛してますね。
    電車が停まっときは特に。

  15. 833 匿名さん

    いま話題になっているのは「直下型」地震でしょ。
    免震装置は「直下型」に効果がなく、むしろ被害が大きくなるそうだよ。
    ほんとに、ここは巡り合わせが悪いね。

  16. 834 匿名さん

    直下型がどうこうではなく、縦揺れか横揺れでしょ。

  17. 835 匿名さん

    直下型は縦揺れだから、免震は効かない。
    これでいいの?

  18. 836 契約済みさん

    No.832さん

    わたしも先日「マルエツプチ」の店内の様子を見てみましたが、午後の比較的早い時間なのに近所の奥様方で結構繁盛していました。食材のほか普段使う小物雑貨・化粧品なども揃っているので使えますね。

    入居手続会の時に「トライアル」の駐車場を利用したので帰りに買い物をしましたが、大型スーパーなので駐車場も広く、品揃えも十分でした。

    車を利用すればここのほか「ベルクス美浜店」「イトーヨーカ堂アリオ蘇我店」なども利用できますね。

    千葉みなと駅周辺から美浜ニューポートやアリオ蘇我までお買い物バスが出ていますので、これを利用する手もあります。

  19. 837 匿名さん

    先日、スーパーが撤退した千葉みなとでいつまで頑張れるかミモノだね。

  20. 838 匿名さん

    入居が始まったら利用客もっと増えて商売繁盛?

  21. 839 匿名さん

    撤退したスーパーも、ここができることは知ってた上で撤退してる。
    あまり、関係ないでしょ。
    そもそも、マルエツプチはここの販促でできたスーパーだから完売したら撤退というストーリーだと思うけど。

  22. 840 物件比較中さん

    唯一の希望の花火大会が‥。

  23. 841 契約済みさん

    年一回だからどうでも良かったけど、幕張くらいの距離なら十分見えるし、渋滞や人混み関係なくなるから、安心して友人マンションに呼べるわ。

  24. 842 匿名

    良い点が次々と失われていく。こんな不幸な物件無いわ。

  25. 843 匿名さん

    千葉の花火大会幕張で

    .手狭な千葉港から変更へ

    約8000発が打ち上げられた2010年8月の千葉市民花火大会(千葉市中央区中央港で)  毎年夏に千葉市中央区の千葉港地区で行われてきた「千葉市民花火大会」が、今年から美浜区の幕張地区に会場を移して実施される見通しになった。昨年は震災の影響や安全確保の面から、手狭な千葉港での開催が中止となった。実行委員会メンバーの市は、幕張の方がより広い会場が確保でき、集客や経済波及効果も期待できると判断した。

     千葉市民花火大会は1978年に始まり、当初の10回は美浜区の稲毛海浜公園で、11回目以降は千葉港の千葉ポートパークで開催されてきた。2010年の第33回大会には約20万人が訪れた。

     しかし、昨年は震災の影響で、千葉と同日開催を予していた佐倉市や東京・江戸川区の花火大会が相次いで中止に。この余波で、見物客の相当数が千葉に流れると見込まれ、近年マンション開発が進んだ千葉港周辺では観覧スペースの確保が難しくなり、警備や安全面から県警とも協議の上、やむなく中止とした。

     こうした経緯から、市は今夏の会場移転を検討。幕張海浜公園の突端を打ち上げ場所とし、広い人工海浜やQVCマリンフィールドから打ち上げ花火を楽しめるほか、商業施設やホテルなどへの経済効果も見込めると判断した。県警や地元関係者との調整を進め、今後、商工会議所などとつくる実行委員会で正式に決める見通しだ。

    (2012年2月9日 読売新聞)

  26. 845 物件比較中さん

    直下型は縦揺れだから免震は効かないなんていう頭の悪いコメントはどうでもいいけど、花火大会の場所が移るのは痛い。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シュロスガーデン千葉
  28. 846 匿名さん

    全てが耐震構造よりも優れているような免震構造ですが、もちろんデメリットもあります。
    免震構造(免震工法)は“横揺れ地震に対応しているが縦揺れ地震には対応していない” ことです。
    都市直下型地震は縦揺れ地震といわれています。
    縦揺れ地震がきたときには耐震構造と同じ、又は耐震構造よりも弱いという専門家もいます。

    もう一つのデメリットはコストが高いことです。
    耐震構造では必要としない免震装置を生成する積層ゴムや、免震継手の価格や工事費は一つのマンションで億単位になります。 又、この積層ゴムは消耗品であり、耐用年数が繰れば交換しなければなりません。
    メーカーによっても異なりますが、積層ゴムの耐用年数は40年前後と言われています。
    しかし、免震構造の歴史は浅い為、本当に40年持つのか疑問視する声もあります。
    耐用年数がきて積層ゴムを交換するときには、何千万、何億のお金が必要となります。
    そのお金はもちろん、入居者の管理費や修繕積立金から賄われるのです。
    免震構造のマンションを購入する方は、免震装置のメンテナンスをどのように計画しているかを確認することをお薦めします。

  29. 848 匿名さん

    最新の免震構造ならともかく、10年近くも前の装置で
    しかも工事中断中の数年は雨ざらしでほったらかし。
    当然、売主は大丈夫だというだろうけど、ほんとに機能すんのかね?

  30. 849 匿名さん

    免震装置、たしかに魅力だがランニングコストがかかり過ぎ!当然定期点検(月例・年次)があるので地震が来なくても毎年…万円、作動しても…万円 金食い虫。

  31. 850 物件比較中さん

    こんな紹介記事があるよ



    www.sumai-surfin.com/search/sakurai/eye/201202-04.php

  32. 852 匿名さん

    >>823

    うまく撮れてますね。掲載ありがとうございます。
    やっぱりDSC-HX9Vはいいですね。

    余談でした。

  33. 853 匿名さん

    人混みが気になってたから花火会場変わって良かった。
    人増えればゴミは散乱するし渋滞はひどいし
    現実的に考えればデメリットのほうが大きいもん。
    あんだけの駐車スペースだから駐車場で
    どこぞの連中が食い散らかすかと思うとヒヤヒヤしてた。

    吉報だ

  34. 854 匿名さん

    免震のランニングコストなんぞMRで
    高めの設定金額のシミュレーションで
    説明されて納得いった上でだろう
    コスト自体が許せる範囲の価格なのか

    それよか縦も横も耐震構造で文字通り
    耐えるだけのマンションよりよっぽど
    安心できるっしょ

    耐震は横揺れの軋みの蓄積による
    外壁やヒビがどんどんマンションを
    蝕んでいくからねーコワイコワイ

    耐震は震度5くらいの横揺れ来たら家の中
    ひっくり返るだろうなーコワイコワイ

  35. 855 匿名

    あえて免震構造を選ぶくらい地震に対して考えてる人が、こんな埋立地の海横に家買うなんて理解出来ない。

  36. 856 匿名さん

    だからこそ、販売側はいま大苦戦中なんですよ。
    全てにおいて、間が悪い。
    震災前に契約してしまったひとは気の毒としかいいようがない。

  37. 857 購入検討中さん

    自分の購入した物件がネガにさらされる気持ちもわかりますがポジはあるのですか?更に値引きが進めば真剣に検討するのですが。ちなみに私はネガなんてこれっぽっちも気になりません。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼III
  39. 858 匿名さん

    既に、応募者多数いるようですが、1998万の部屋を申し込んでみたらいいんじゃないですか?
    他の部屋に比べて、客寄せのため数百万は値引きしてますよ。
    例え、当選できなくても購入意思を売主に示しておけば、将来好条件で購入できる確率が高まります。

  40. 859 匿名さん

    855
    仕事の関係でこの辺りに住む家庭や
    家庭の事情でこの辺りに住む家庭もあるだろ
    この近辺で免震でこの価格なんぞ何処にもない
    少し考えれば分かるだろ

    今回の地震で稲毛や幕張、検見川浜辺りはかなり
    ダメージ出てたのにちばみなとは無傷。
    あの辺りは外壁やバルコニーにヒビが入ったり
    機械式駐車場が傾いたり問題がかなり出てた。
    ここは周辺が貧相でなーーーーーんにもない立地だが
    上記の土地に耐震買うよりよっぽど安心できる。

    高低差ないから津波来たらここいら一帯同条件で
    水被るし近隣に住むなら海側だろうが陸寄りだろうが同じ

    全然違う土地にマンション買っても
    仕事もプライベートも支障無いなら
    どうぞ新天地でエンジョイしてください。

  41. 860 匿名さん

    859さん、そうですね、
    稲毛海岸の、ある新築マンションは、大震災により元の家に住めなくなった方の買い換えが多いと、営業さんに聞きました。

    それぞれのご家庭の事情で、その土地を離れられない方もいらっしゃいますものね。

  42. 861 匿名さん

    前回は大丈夫だから、次回も大丈夫だと思えるのは幸せです…
    次回は、稲毛海岸では発生せずに、千葉みなとで発生するかもしれないとは思わないのですか?
    どこで液状化が発生するか、埋立地である以上同じリスクがあると思います。

  43. 862 匿名さん

    抜粋

    例えば、阿部と草野1)による文献・遺跡調査から、同一地点で 液状化が発生している事例が多数あることが分かってい る。Yasuda and Tohno2)は、日本海中部地震で液状化した場 所を調査した結果、余震でも液状化した場所が多くあったこと から、一度液状化した地盤は後にそれより小さい地震を受けて も液状化する場合があることを示した。2003年5月の三陸南地 震では東松島市(旧鳴瀬町)で液状化が発生しているが、2003年 7月におきた宮城県北部地震において同一地点で液状化が発生 し噴砂が確認されている3) これらの調査から、同一地点で再液状化が発生するというだけ でなく、場合によっては液状化した本震より小さい余震に よっても再液状化が発生する場合があることが示されている(後略)



    一度液状化したところより今回のクラスに耐えれた地盤の方が
    埋め立てだろうが何だろうが私的には安全に思えます。

  44. 863 匿名さん

    >862
    私もそう思う。
    千葉みなとが昨年の大地震で耐えたのは事実。
    あれ以上の揺れがきたらどうなるかわからないが、同等の揺れで被害が出た地域よりは、安心ではなかろうか。

  45. 864 匿名

    おいらもSO!思うYO!

    みんなもそう思うよね?

  46. 865 匿名さん

    一度、液状化すると再液状化に対する抵抗力も増加するという説もあります。
    どっちが正しいか知りませんが、あえていちかばちかの勝負に出る意味はないと思います。

    http://www.penta-ocean.co.jp/business/tech/civil/ground/qa_db/liquefy/...

  47. 866 物件比較中さん

     迷いますね、免震構造。あるデベロッパーのベテラン営業マンの話によると、やはり縦揺れには弱く、そして振幅が50cmを超えると倒壊するとも言われている、と話していました。あくまでもその人も人づてに聞いた話らしいので信ぴょう性は定かではないですが。
     ちなみにその会社は、自社で免震構造のマンションも扱っているのですが、「はっきり言ってどちらがいいのかわかりませんね」と言っていましたから。これはもう、確率の問題ではないでしょうか?

  48. 867 匿名

    免震構造のマンションが倒壊するくらいの地震がきたら、どこに住んでいてもダメージでかいだろうよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩プロジェクト
    サンクレイドル津田沼II
  50. 868 匿名さん

    埋立地は地盤が弱いから、倒壊するかもしれないけど、他の場所は案外大丈夫なんじゃないの?
    買い物も通勤(首都圏)も不便で、埋立地で、価格もそう安くはないのだから、そもそも検討する価値すらないと思うが。

  51. 869 匿名

    強固な地盤だから杭を打ってないというマンションがあったけど、それってどうなんだろう?
    グラブルがいいかどうかは別として、地盤に頼って単なる耐震構造マンションと、不安要素がある免震構造.....お好み次第だと思う。

  52. 870 匿名さん

    杭なんて打たないで済むほうがいいに決まってる。
    いまは、柱状図で大抵の場所の地盤を素人でもわかるから、
    杭の有無、ないし長さも適当なのか、簡単に調べることができるよ。

  53. 871 匿名さん

    埋立地のマンションは海底の地盤まて杭打ってるから、そう簡単に傾いたり、倒壊する事はないやろ。

  54. 872 物件比較中さん

    震災の日、たまたま千葉市中央消防署を見たけど建物がそのまま左右に動いていた。
    建物の上の方が左右に揺れるというのではなく、まるごと右に左に。
    珍しい光景で、地震を不安に思いながら見ていたけど、建物が明らかに動いているのがわかるほどで、
    あれで50cmも揺れていなかったのかなぁ。
    後で免震構造だと知って、免震ってああやって動くのか、と納得。
    勤務しているビルは耐震構造で、高層階にいるから地震の時は揺れで気持ち悪くなる。
    耐震より免震の方がずっといいと思う。

  55. 873 匿名

    どんなにいい地盤でも、面積に対して
    ノッポな建物は杭が必要だったりするし
    一概に柱状図だけでは判断は出来ない。

  56. 874 匿名さん

    売れ行きで答えがでてる。

  57. 875 匿名さん

    柱状図で、N値50以上が5m 以上つづいている層を支持層とするのは、絶対条件。
    ごくまれに、規格外のマンションがあるので要注意です。

    www.soukan.co.jp/kenkyu/vol18_35-1_chujyouzu.pdf

  58. 876 匿名さん

    制震マンションって免震よりもっと凄いの?
    そうなるとさらにランニングコスト高くなる?

  59. 877 匿名さん

    柱状図、確認しました。
    液状化リスクは免れないまでも、杭の打ち方は妥当だと思います。
    契約者のみなさん、良かったですね。

    http://wwwp.pref.chiba.lg.jp/pbgeogis/servlet/infobank.com0007;jsessio...

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩プロジェクト
    サンクレイドル津田沼II
  61. 878 匿名さん

    多分現地のじゃないと意味ないと思う。
    ちょっと外れただけで内容かなりかわるから。

  62. 879 匿名さん

    数十メートル離れただけでは、そう変わりません。
    仮に、もし変わっているとしても、大規模住宅を建設するからにはその数十メートル離れたデータをも加味して、
    杭を打ってほしいと思うのは私だけでしょうか。

    また、 >871 が「海底の地盤」まで杭を打っているから安心と言ってましたが、このマンションが埋め立てられた海の上に
    建っているという自覚を持っている方が多いのであれば、ここに住んでいて何かあったとしてもそう驚くことはないと思いますよ。

  63. 880 匿名さん

    06732、06416、06482とかちょっと離れただけで結構内容違うと思うよ。
    別に杭の打ち方がダメとか言ってるわけじゃないけど、現地の柱状図じゃないと貼っても意味ないんじゃないかなって思っただけ。

  64. 881 匿名

    地震に関しては、この物件は近隣と比べてかなり強いと思う。日当たりも将来に渡って確保されるし、その二点に価値を見出せるかどうかだね。
    それ以外は何の利点も無い。

  65. 882 匿名

    その利点すら、工事中断時期の影響があるかもしれないのに.....

  66. 883 匿名さん

    日当たりが将来にわたって確保される物件って
    そんなに多くはないからそこは魅力。まあ候補のひとつかな。

  67. 884 匿名さん

    普通の大規模マンション作るのにも2年前後野ざらしだけどね
    1秒で建つ訳じゃない。建築途中の建物は皆風雨にさらされてるし

  68. 886 物件比較中さん

    現段階で契約者はどれ位でしょうか?m(_ _)m

  69. 887 ご近所さん

    そろそろ竣工でしょうか、ひとまずは、おめでとうございます。

    こちらのマンションは、取り巻く環境に大きく左右され、あまりにも悲運だったかと思います。
    売主撤退や工事中断、廃墟やゴーストマンションなどと言われていた時期も
    確かにありましたが、出来上がった様子は他の極一般的なマンションに引けを取ることなく
    よく出来上がっているように思えます。

    完売までの道のりはまだまだ長いかもしれませんが、ここまでたどり着くまでも長かったのですし、
    気長に待つほかないでしょうか。販売業者に頑張っていただくしかありませんよね。

    入居してからのマンション環境はご入居のご家族皆さんで創りあげていかれるものですし、
    よい環境となりますよう祈念いたします。

    実際、住環境については、あばたもえくぼ 。
    この掲示板で言われているような煤や海風は気にならなくなるか、個人の対応でどうにでもできます。
    ふだんの住み心地がいいので、気に入って快適にお住まいのご家族は周りにはたくさんいます。
    私自身も全く地縁のない土地でしたが、今では私も千葉みなとエリアが大好きになりました。

  70. 888 不動産購入勉強中さん

    887さんに賛同です。

  71. 891 匿名さん

    免震は35~45年後頃に取り替える必要が出てくる。
    その費用億単位。
    仮にここのマンションの修繕積立てが1ヵ月1万として
    300世帯あるとした場合、月々300万の積み立て。
    1年で3600万、10年で3億6千万。30年で10億オーバー。
    10年周期の定期工事に2億程度掛けても余裕。
    そもそも免震で横揺れのダメージは軽減され
    建物のダメージがほぼないから定修も安く住む。
    しかも世帯はもう1割程度多いし積み立て金ももっと高いから
    もっと積立ては増える。

    横揺れの頻発する今において、わざわざすぐヒビ入る
    耐震オンリーを選択するほうが不思議。
    ヒビはほおっておいたら雨水染み込み内部腐食もある。
    毎回直してたらキリがない。

    もともと免震は建築コストが高すぎて分譲価格も
    はねあがるのに施主には悪いけどかなりお得な
    お買い物って感じだよねぇ。
    丸紅はきっと儲け無いんじゃないかな。

  72. 892 匿名さん


    http://www.a-rltd.com/

    ↑少し探せば子供でも分かるように免震について
    詳しく書かれたところに出会すよ
    たかだか13階建てで免震有のレジデンス棟は特に贅沢
    この期に及んで工事中止期間が~とか埃が~とか
    言ってるのがどんな立場の人か誰でもすぐ分かるよね

  73. 893 匿名さん

    建物自体は、免震構造だけでなく
    スラ分厚・100年コンクリート等確かにお金かけてるね。
    内装や設備はある程度自分で変えられる事を思えば
    長い目で見て、お買い得感あり。

  74. 894 匿名さん

    そもそも免震装置の基礎は壊れないの?

  75. 895 匿名

    免震物件のほうが少ないんだから「わざわざ耐震を選択する」って感覚の人は居ないでしょ。何度も出てるが、地震の事だけを心配する人はここ買うべき。それ以外の人には無価値。

  76. 896 物件比較中さん

    いくら免震といっても直下型地震7クラスがきたら絶対はないよね?
    もちろんそこらのマンションよりは安全な可能性は高いかもしれませんがね。
    そもそも大きい地震きた時のこの立地が一番不安なんですけど色んな意味で。

  77. 897 匿名

    直下型震度7が起こったら、ここに限らずヤバい。
    助かっても生き地獄だろうし。
    そこまで心配するなら日本には住めない。

    ちなみに3.11以降、南船橋の免震マンションで、ダンパー点検だか何だかで一千万以上の支出があったと聞いた。
    総戸数を考えると、ここの管理費等が高いのも仕方ないってことなのかも。
    地震が頻繁しているから、更に値上げも有りうるんだから恐ろしい

  78. 899 匿名さん

    ここの修繕金の予測は震災後ってこともあってわざとかなり高めに設定されていて説明も聞ける。それで納得いってる人が買ってる。むしろ下がる可能性もあるくらい。千葉のハザードマップ見ると千葉沿岸部全域(東京湾方向)同レベルなわけで、予測危険度はどこでも一緒。今回の地震ではハザードマップ通りに液状化や沈下・隆起が起こったところもあれば想定外の山岳部で液状化が起きた実例も。予測はあくまでも予測であって、千葉の土地全てひっくり返して調べた訳じゃないから判断材料として重要になってくるのは実績。千葉みなとはほぼノーダメージだった実績もあるのに、なぜか問題の出た埋め立てで海に近いと言うここ以外の土地の結果を無理矢理押し付けられているだけ。直下型来てもテラスで紅茶飲んでいれるような建築方法は一般的に無いわけで。それであればほぼ毎日のように来ている横揺地震による建物等へのダメージの蓄積を懸念して免震を選択するのは当たり前の事なわけで。それが風評被害で予定してた適正価格では売れないと判断しスタートから耐震オンリーレベルのマンションと同価格帯へ。それだけならともかく駐車場は自走式100%だわコンクリートは良質だわ公園近いわ治安良いわ静かだわ幹線道路まで直ぐだわ駅まで10分圏内だわ専用シャトルバスで子供の通学安全で安心だわ買い物にも使えるわ...

    もともと昔、ここいらは第二湾岸道路計画で整備がスタートして山崎パンなんかもどっか遠く(蘇我辺り?)へ引っ越す予定だったのが止まってるっつー感じでいつ動くのかなーと思ってたら東京ゲートブリッジ開通。こんなもんは計画上がれば直ぐ工事は進む。そう考えれば千葉みなと再開発が急加速することも十分考えられる。まぁ住人は静かに暮らしたいだろうから別に計画進まなくても良いって感じがあるだろうけどね。ごみが気になってた花火大会も場所が代わりさらに平和に過ごせそう。

  79. 900 匿名さん

    同感だね。よそ住みだけど、ここはかなり好きな部類だよ。
    千葉の商業施設にも近いし。
    以前ならウオーターフロントは憧れだったのが3.11で少し状況変わってしまったけど。
    高層階ならなんら問題ないと思うな

  80. 902 匿名

    実際は良い物件だとしても、風評被害があるような物件は嫌だよ。資産価値無いってことだし。

  81. 904 匿名さん

    工事再開時に総点検と整備してる
    風評は風評で実情と全然違う
    中途半端な点検して後々問題出て会社の評判落とすような
    レベルの施主でも施工会社でもない

    ま、値下がりして喜んだのは購入者だったわけで
    なぜかここが売れることをを快く思わない連中が
    確証のない事言って未だに暗躍してるけど

    結局ネガなんてのは
    近隣で別のマンション購入した住人で
    自分がマンション選択を誤ったかもしれないって不安や、
    自分の買ったマンションの売れ行きを懸念して
    そこの営業に混じって他の売れそうなマンションの
    掲示板まで足を運び妨害工作を企ててるだけの
    小さな存在何だよね。

    自分のマンションを自分とこの掲示板で正当化するのは
    前向きで良いと思うけど、よその掲示板まで来て
    工作働く住人の居るマンションって可愛そうだね



  82. 907 契約済みさん

    いくら免震で揺れが最小限に食い止められても津波が来たら終わりでしょ!地震が来なかったら無意味だし。保険もおりそうにないし、ここはある意味ギャンブル物件。

  83. 908 物件比較中さん

    津波が来たら終わりでしょ! ってマンションが倒れるとでも思ってるんですか?
    そんなことはないでしょう。
    震災後間もなく岩手、宮城の被災地で活動しましたが、ビルが倒れてるのは見ませんでしたね。
    どういうつもりの書き込みなんでしょうかね。
    無知なだけでしょうか。

  84. 910 匿名さん

    仮に津波が来て低層階が水浸しになったら倒壊しなくても被害は絶大!場所がら油まみれになると思われる。再生不能。万が一熟睡中に大地震が来て免震により起床出来ず逃げ遅れの可能性も否定できず。

  85. 911 匿名さん

    何を言ってるんだか・・・あきれる

  86. 912 匿名

    津波に襲われるほどの揺れなら、間違いなくぐーるぐる揺れますから。
    家具が倒れたり食器が落ちたりしないけれど揺れますから。
    20階で震度5強なら立っていられないから。(でも家具などは倒れないから安心して)

    以上、免震タワー住民より。

  87. 913 ご近所さん

    購入前は大きな地震が来ることを想定せずに今の免震マンションに住んでますが、
    今回の大震災で大きな効果が実証されたと思っております。

    震災当時は不在でしたが、我が家に戻ったらリビングの扉が半分閉まってたことと、(普段ロックせず全開)
    ローラー付きのゴミ箱が15センチくらい動いていた程度で、他は被害が全くありませんでした。
    友人から心配のメールがいくつか来ましたが、上記の内容で伝えると皆驚いてました。

    その後しばらく続いた余震は自宅で遭遇しましたが、震度3程度でも揺れは感じます。(高層階です)
    大きな余震の時の揺れ方はやはり大きく感じますが、壁にひびが入りそうな激しい揺れではありません。

    同じ基礎部の免振で同じ建設会社で施工されたマンションに住んでおりますので参考になればと思います。

  88. 914 匿名さん

    910
    津波の映像見てないの?
    ここに来た時点で千葉主要部全部
    水浸しだよ。

    912
    浅知恵ひけらかす前にもう少し勉強してこい
    免震の揺れの特徴と全然違うわ
    その揺れ方は制震のだ

    偽りや誇張した書き込みは規約違反で
    出禁になるぞ。通報される前に
    自分で削除依頼だしておけよ

  89. 916 匿名

    912だけど、マジですよ?
    回るような揺れです。
    震度3程度じゃ気付かず寝ていることがあっても、3.11クラスを高層階で体験すればわかります。
    ちなみにネガってるんではなく、揺れても何の被害もないよと効果を自慢してるんです。
    被害妄想の必要ないですよ。
    我が家も散々ネガに張り付かれた湾岸免震ですが、その辺の「地盤がしっかりした内陸部の低層マンション」よりマシだとフォローしたいんです。
    あ、免震は揺れないと思って高層階を買うのは危険ですよ。

  90. 917 匿名さん

    916
    あなたの高層階って縦長タワーでしょ?
    ここは横長の22階建て。あと12?13?階建。
    構造上、横長の建物に働く力の向きが違うんだから
    俺が言いたいのはここもあなたのマンションと同じように
    立ち上がれないほどぐるぐる回るの確実みたいな
    言い方が不安を煽ってるって言いたいだけ。

    ちなみに俺はここの購入者でもないし検討者でもない。
    都内の別の免震マンション検討者なんだが
    そこでも免震の重要性をなぜか否定しようとする
    耐震マンションの住人に免震は意味ないなんて
    しつこく言われてるから他の免震のマンション板は
    どうなってるかうろうろしてたらここに着いただけ

  91. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ユニハイム小岩プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,700万円台予定・5,900万円台予定

1LDK+S・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~6900万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1ほか

2958万円~3878万円(うちモデルルーム価格3198万円)

2LDK~4LDK

60.41m2~78.59m2

総戸数 219戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4700万円台(内モデルルーム使用住戸:予定価格帯4400万円台~4700万円台)(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3900万円台~5800万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.65m2~72.47m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,668万円~7,798万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.94m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸