千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート4
匿名さん  [更新日時] 2012-11-02 21:30:21

パート4になりました。引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154739/

所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分、千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト



こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-15 11:19:50

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 696 匿名

    さっき、ドライブがてら現地に行ってきました。
    北西棟の海じゃない方には道路を挟んで建物がありましたが結婚式場ですかね?
    建物も2階建てくらいの高さだったし、絶対向きを変えた方が良かった。
    あとは周りに何も無いから人がいなくて寂しいですね。

  2. 697 匿名さん

    放置状態のときに階段は途中まで作ってあったから、
    売りなおす前からの仕様で、
    決してコストダウンじゃないと思うけど。

  3. 699 匿名

    最近、このスレに契約者らしき人はいないし誰も良いことは書かないね。
    夏前に千葉みなとの中古マンションを探していて築10年以内の物件だと2000万くらいでした。
    中古は仲介手数料もかかるし、新築でそのくらいまで下がればここはお買い得なのかもしれません。

  4. 700 匿名さん

    良い事を書いても非難されるので静観しているのですよ。

    少しでもこの物件が気になる方は自分で直接現地に行って、モデルールームと実際の眺望を見せてもらってはいかがでしょうか。可能ならば南西向きの上層階から見せてもらうといいです。(今現場見学させてくれるのかな?聞いてみないと解らないですが・・・)
    工場ビューなど色々と言われてますが、実際見ると圧倒的な解放感と工場の向こうに見える海のキラキラとした輝きに感動します。有名リゾートホテルの眺望と比べてもそん色ないくらいでしたよ。HPの写真とは大違い。
    百聞は一見にしかず!といいますが眺望のネガについては見てない人の意見だな、といつも思います。私は全く購入する気はなく、別のマンションの契約に判を押す寸前だったのですが取りあえず見に行って現地眺望を見せてもらった結果こちらに変えてしまいました。いろんなネガティブな条件を妥協してもあまりある魅力に感じました。

    優先順位や価値観は人それぞれですが眺望に関しては凄く良かったですよ。(海側上層階)ポートタワーも西側半分のお部屋からは見えませんでした。

  5. 701 匿名さん

    問題にしているのは、「北西」棟。
    ちゃんと、レスを読んでいるの?

  6. 702 匿名さん

    2000万の新築が割安とか言ってる人いたけど、
    「新築」と「中古」以外に不動産価格を決定づける条件が他にもあることを忘れているよ。
    例えば、日照・広さ・スーパー、学校、病院、駅との距離等…
    「2000万新築」には、それなりの理由が必ずあると思った方がいいよ。


  7. 703 匿名さん

    700です。

    直前のスレでは「北西棟」の眺望を問題にしていたようですが、以前から海側の眺望に関してもネガティブなスレが多かったので眺望を優先する人には(一部かも知れませんが)有益な情報かと思い善意のつもりで書きました。

    701さん「ちゃんと、スレ読んでるの?」って・・・

    貴方には必要ない情報だったかもしれませんが、顔が見えない相手だからって意地悪な表現ですね。

  8. 704 匿名さん

    イジワルって言われても…
    実際、北西棟の話ししてるのに、急に南西棟の話し出されても…

    ま、満足してるみたいだし、お幸せに「ここ」で暮らして下さい。

  9. 705 匿名

    てか営業。

  10. 706 匿名さん

    こんな時間に営業しても時間外手当出んでしょう。
    いまどきのサラリーマンはそんなに会社に尽くさないよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼II
  12. 707 匿名さん

    >702
    まず、ここ「新築」じゃないよね。
    建築中に放置されて、土台が雨ざらしに数年なってたから既に「中古」。
    突っ込みどころ満載で、ネガが荒らし放題になるのも仕方がないね。

  13. 708 匿名

    営業というより、初代管理組合の理事長(もちろん立候補)では?

  14. 710 匿名さん

    今更だけど昨年なら「設計変更の自由度の大きさ」もメリットの一つだったのにね。

  15. 712 匿名

    確かに南西棟の眺望なら舞浜の海沿いのホテルと同じような感じかもしれないな。
    南西棟もディスカウントすればお買い得!

  16. 713 物件比較中さん

    ここは他のマンションに付いてる物余りにもない。
    それと建設停止してたのもマイナス点。
    プラスは免震な所かな。
    停止してる間、免震装置がどのように管理されていたのかも心配材料だけど。
    学校はなんとしても近くの学校に行けるようにここもなんとか努力しないとファミリーにはここは検討外になります。
    なんとか頑張って今からでも少しでも検討価値を上げて欲しい。

  17. 714 匿名さん

    免震については、今後いったいどれだけのランニングコストが必要なのか検証する必要がある。
    グラブルぐらいの戸数の場合、一戸当たりの負担コストが高くなりすぎると思う。
    妙に、管理費が高い理由も免震装置にあるんじゃないかな。

  18. 715 匿名さん

    >確かに南西棟の眺望なら舞浜の海沿いのホテルと同じような感じかもしれないな。

    全然違うよ。
    幕張・浦安の海なら、案外海らしいけど、千葉みなとの海は、工業地域のそれ。
    間近に、コンビナートが見えないから、浦安・幕張にあるホテルに客が入るんだよ。

  19. 716 匿名

    712
    ウケる。そう。コンビナートをディズニーランドと思えばいいw

  20. 717 匿名

    ちょっとこの物件の良さそうなところを書くと、すぐにネガさん達の集中放火にあいますね。
    みんなで寄ってたかってこの物件をイジメすぎじゃありませんか。
    デベも反省して値段を下げてきたんだから応援してあげましょうよ。

  21. 718 匿名さん

    ここに至る経緯を知っていれば、何か言いたくなる気持ちは分かるけど、
    ネガってる人はどうせここに住まないんだから、放っておいてあげたら?
    カワイソウになってきたよ。

  22. 720 匿名さん

    上層階ならベランダから覗きこまない限り下の工場も見えないと言う事で同等と言っているのでしょう。
    全てのお部屋が舞浜のホテルと同等の景色ではないと思いますよ。確かに・・・
    でも、揚げ足取りですね。

  23. 721 匿名さん

    眺望の良い部屋は3000万円台からってとこですか。

  24. 722 匿名

    ディスポがついてたら買ってたな、マジで。

  25. 723 匿名さん

    眺望ってそんな検討基準に入る?年がら年中眺めないし直ぐ飽きるのでは?タワーじゃあるまいし!

  26. 725 匿名

    ここは海が目の前に見えることくらいしか特徴が無いじゃない?
    でも、これは他の物件には無い特権。
    仮にここがマンションじゃなくホテルだったら、何の特徴も無い住宅地にあるホテルより、こっちに泊まってみたくなりませんか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    シュロスガーデン千葉
  28. 726 匿名さん

    ここはリゾートではありません!海っていうけれどコバルトブルーとは程遠い油・ゴミの浮いた黒い海ですよ。東○インの方がまだマシだよ。

  29. 727 匿名さん

    北西も、南西も、個人的には海と言えるレベルではないよ。
    例えば、幕張のマンションも売れ残ってるから、眺望を比べてみるといい。
    あっちの方がはるかにマシだよ。

  30. 728 匿名

    値段が倍くらい違いますけどね…

  31. 729 匿名さん

    ㎡辺りの単価では、少ししか変わらないよ。
    ここの、1998万の部屋を比較対象としているなら、それは間違いだよ。
    客寄せの1部屋だけだから。

  32. 730 匿名さん

    ここは北西で眺望の悪い割安な部屋があるから、「最安」価格を出しやすい。
    「最高」価格で比べてみるのも、参考になるんじゃないかな。

  33. 731 匿名

    震災で、あんな恐ろしい津波映像や液状化の惨状をみせられたら、間違っても海の前なんかに住めません。しかも埋め立て地。

  34. 732 匿名さん

    てかあんだけデカイ地震がこないだ来たばかりなんだから逆にむしろ自分達が生きてる間は大地震が起こる可能性はかなり低いんじゃない?

  35. 733 匿名

    津波が来ても非常階段で高層階に逃げれば命だけは助かりそう。
    まさかこれだけの建物が倒壊なんてしないよね。

  36. 734 匿名さん

    建築基準法が改正されてから出来た鉄筋コンクリートの建物は世界最大級の地震が来ても倒れませんよ。

  37. 735 匿名さん

    ここが倒壊するほどの地震がきたら、周辺もほぼ壊滅でしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 736 匿名

    そんなことになったら、他の建物も倒壊して、関東壊滅です…

    東京湾では何十メートルの津浪は来ませんよ。
    (もちろんものごとに絶対はないですが)

  40. 737 入居予定さん

    過去、東京湾に15メートルくらいの津波はあったみたいだよ。
    ここは上の方の階に行けば大丈夫だろうけど、
    ひらべったいから倒れる可能性もゼロじゃない。

  41. 738 匿名

    >737
    ネタ元は?

    ないのなら、嘘はダメですよ!

  42. 739 住まいに詳しい人

    高層マンションは長周期地震にいかに弱いか。

  43. 740 匿名

    あの裏にあるひくいほうの価格帯はどの程度?昨日見たのだけれど日当たりよくなさそう

  44. 741 匿名さん

    北西向き
    1F  111号室 2,638万
    5F  518号室 3,308万
    10F 1018号室 3,418万
    13F 1318号室 3,598万

    販売初期の頃のものだから、契約済みの部屋もあるかもしれないけどね。

  45. 742 匿名

    ありがとうございます。思ったより高いのですね。広さや設備がいいのかな。

  46. 745 匿名

    海と言うか日当たりも悪く穀物タンクの眺望がなんでそんな価格なんだろう?
    北西の棟なら下層階は2000万以下、高層でも2500万くらいまでにしとかないとね。

  47. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸