契約者専用板です。
有意義な情報交換が出来れば良いなと思います。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
こちらは過去スレです。
プラウドシティ稲毛海岸の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-06-14 11:41:00
契約者専用板です。
有意義な情報交換が出来れば良いなと思います。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2011-06-14 11:41:00
ゴミの件は確かにダメなも物が多かったです。
千葉市 の処理場持ち込みならキロ20円で処理してくれます。
私も220キロ処理しました。
確信犯ならあり得ないです。処理業者だって困るので相手の気持ち考えようよ!
出した人が取りにこないでそのままだったら、どうなるのかな
982さん
積立てからの負担だったらイヤですね。
自分勝手過ぎで真面目にやってる方に失礼です。
風が強い日だと窓からピーって鳴りませんか?
換気口を全開にしても鳴りやまず、リビングに居たくないくらいなのですが、。
何か対策ってありませんか?
居住者が多いマンションほど管理が難しくなるので
ゴミの問題などモラルのない人が多くなるのは必然でしょうが
さすがに早すぎるでしょ。可能性としては居住区から離れごみ捨て場に捨てにわざわざ来るケースが考えられるのですが
今のうちに早い段階で対応できたら良いと思います。
今後更に人が増えて、既に捨ててある駄目なものを見ても
「うちも捨てちゃおう」ってなってしまうと思いますから。
オプションで食洗機付けた方、ドアパネル型と面材型のどちらでしたか?
食洗機はキッチンの面材と合わせたいので面材タイプにしました。
以前も似たような話出てましたが、入居したあとでは、クレーム対象にならないのでしょうか?海近いし、風が強い日は多そうだし。
984さん
988さん
うちも風が強いとピーって鳴ります。
しかもかなり大きい音が、、換気口開けてもダメでした。
長谷工に言ったのですが、サッシを調整してもなおらず、原因不明とのこと。
直してくれといったのですが、風が強い日に呼んでくださいといわれましたが、その日に電話しても行けるかは分かりませんと言われました。
しかも四月末には、いなくなるようで、その後は野村に言ってくれと、、、
なんとか伸ばし伸ばしで、直す気はないみたいな感じでした。
989さん
自分は昨日入居しました。
今日風が強く、同様にピーと高周波的な音がなり続けてます。リビングにいるのが嫌になるくらいです。
内覧会OKを出してしまっているので、長谷工にクレームを出してもなおしてくれないですよね?
強風に関する風切り騒音ですが、私は諦めています。
構造上の問題もあるのかもしれませんが、強風時に耳障りな音が発生しない建物は困難では?とも思います。
確かに不快ですが、最近の強風状態が毎日続くとは思えません。
海が近く、内陸部より風が吹きやすい地域です。
私は近所から引っ越したので、強風は慣れっこです(笑)
ここまで数多くの人が実感しているのであれば、内覧会で個人としての問題ではなく、設計上の不具合ではないでしょうか。そうなれば入居以前、以後にかかわらず
無償でなおしてもらわなくてはいけないと思います。原因がわからないのであればなおさらです。車で言うリコール同等です。
我が家も風が強い日はピーっとなってますよ、治るのかな?
あとお湯が出るまで時間が掛かりすぎる気がします
我が家も風が強い日は高音のピューという音が鳴り続けます。
構造上の問題ではなくて強風の問題だと思う。
私の家はならないよ。
音がするって言ってもそれは風のせいですよ。
サッシの下には戸車が付いているでしょ。当然、上下には隙間が開いてるから、強い風が吹けば
風切音がする。しょうがないですよ。音がしないようにするには、風が上下の隙間を強い風のま
ま通過しないようなサッシに交換するしかありません。サッシの選択ミス=設計ミスです。
..かと言って、建物が完成してしまった以上、今更、サッシを交換できないのはわかりきったこ
とでしょ。
以前音がするって書いてあった時は、換気扇の通風口からとありましたが…窓なんでしょうか来週引越しなんでまだ体験してないんですが
私は感じない。
ここで訴えてもあまり意味ないかもね
稲毛海岸
自転車錆びる
風強い
当たり前
まだいける
タイヤかたずけて!
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226755/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。