埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part1
契約済みさん [更新日時] 2012-04-27 10:44:58

契約者専用板です。
有意義な情報交換が出来れば良いなと思います。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:㈱長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
プラウドシティ稲毛海岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-14 11:41:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名

    バイクとめられるといいのだが
    遠いので探せない駐車場

  2. 442 匿名

    確かに心配。最近ニュースで取り上げられた、放射汚染された石や砂利がこの物件で使われてないか心配ですね! 何百という建設会社に出てるみたいです。

  3. 443 匿名

    調べてくれないだろうな。何か出てもごまかされそう。あくまで個人の意見です。

  4. 444 匿名

    オーナーズサイトにでてました。 問題ないそうです。

  5. 445 匿名

    それはすぐにやるのにバイクはなしか。

  6. 446 契約済みさん

    >435さん
    バイク置き場落選したものです。
    とりあえず、オーナーズクラブで、「敷地外のバイク駐輪場の紹介など、何らかの救済措置、サポートを」という旨の問い合わせを送りましたが、期待薄かな~と思って待っています。

  7. 447 匿名

    後は管理組合でやれと言われるだけでしょう。彼らには救済する義務も必要もないだからそのつもりもない。心もない。他の不具合が心配

  8. 448 匿名

    マジでなにもしないぜ。管理会社もグルなのかな?変えることは可能かな?

  9. 449 匿名さん

    放射能汚染の砕石は使用していませんという
    封書が届きました。
    こういう対応は早いのに未だに駐車場の案内が来ない、
    抽選番号順に振り分けるだけなのにこんなに時間かかる
    のでしょうか?

  10. 450 匿名

    そう。売ればいいから。もしかしたら交渉に使うからとってあるのかも

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 451 契約済みさん

    障害者用も希望区画にいれてる自体変な話だが、予想として屋根なしは不人気だと思われるが誰かがババを引かざる得ない現状。もしかしたら屋根なし・バイク外れ・駐輪場外れ・引っ越し後ろな人がでないように調整してるのかな?またバイク置き場外れの連絡が来た時に聞いたら「来週には・・・」と言っていたのでそろそろだと思われる。

  13. 452 匿名

    いずれにしても自分たちで宣伝しているほど心ある企業じゃない。内覧会で不具合があったとききちんと対応して欲しい。切に願う。

  14. 453 契約済みさん

    全世帯の年収を把握してるわけだから、所得に応じて駐車場料金が適性になるように、振り分けてくれてたりして。

  15. 454 匿名

    内覧会で不備を見つけたらみんなで戦おう。

  16. 455 契約済みさん

    駐車場抽選結果今日届きました。
    抽選番号が二桁だったので希望の場所になり安心しました。
    引越しは400番台なので希望の日にならないのは覚悟してます。
    それと引越しは皆さんサカイで頼みますか?

  17. 456 匿名さん

    うちはまだ駐車場届きませんね。
    うちも駐車場は二桁の前半なので希望通りいくと思いますが、引っ越しは300番台なので遅くなると思います。

    引っ越し業者はサカイに見積頼みますができれば他社に頼みたいと思います。

  18. 457 匿名

    駐車場は第一希望になりました

    引っ越しは419番だったんでどうかな…

  19. 458 匿名

    引っ越しは都合のいいようにまわされるよ

  20. 459 契約済みさん

    素朴な質問なのですが頂いてる図面ではマルチコンセントの数と位置は把握できますがノーマルコンセントの数と位置はわかりませんよね?また水はでるのでしょうか?

  21. 460 契約済みさん

    HPでは完全にレジデンスⅠの情報が消えましたね!完売です。自分は引っ越し200番台後半ですが時間こそ違えど希望日(3月中)でした。4月希望の方が多いのかな?諦めていたのでラッキーでした。

  22. 461 匿名

    引っ越しまだじゃない?

  23. 462 匿名さん

    引っ越しの結果でたんですか?
    予定ではまだなような気がします?

  24. 463 匿名さん

    取りあえずサカイでお願いの要望だしてたらTEL来て日時決まりましたよ!詳細は見積り時にですけど。

  25. 464 匿名

    えーっ。我が家はもっと後の予定です。おかしいなー。そんなもんですか?
    こういう細かいところが不信感を植え付けます。

  26. 465 匿名

    それは幹事さんに頼むと早く知らせてくれるということ?ということは早く日にちが決まるということ?

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 466 匿名

    そりゃ 提携使う人にも提携会社にもメリットはあるでしょう

  29. 467 匿名

    なるほど、そういう理念で動いているのですね。申込みすると有利ですよ。という公平性なのですね。もしそうならばがっかりです。そこに頼む企業も

  30. 468 匿名さん

    うちはサカイにお願いする要望出してるけど連絡ありませんよ?

  31. 469 匿名

    内覧会まであとわずか、いまだに外階段は金属剥き出し? 誰か最近現地いかれた方います?

  32. 470 匿名

    外階段に横の鉄骨ついてましたので、コーストみたいなちゃんとした階段ではないだろうけど、駐車場の階段みたいに細い鉄骨みたいなんで覆われるのではないでしょうか
    安全面と防犯考えると、むき出しなわけはないと思います。

  33. 471 サラリーマンさん

    みなさんは引越しどこにたのむのですか?
    幹事以外にたのむ方はいるのかな?
    なんかいいようにされそうで嫌だな。

  34. 472 匿名

    幹事に見積もりしてもらいますが、他も見積もりお願いします。安い方でやります

  35. 473 匿名

    某引っ越し屋は協定があるのではいれないと言っていました。ということは結局選択肢はない?

  36. 474 匿名

    くじ引きは250番台で、申込み優先順位は失念しましたが、3/29(木)引越指定の手紙がサカイさんから届きました。

    申込時はサカイさんで出しましたが、引越業者さんをどうするか迷います。

    新規購入する家具の配送日の兼ね合いや、新たなエアコンなど電気器具の取付日を考えています。

    家具はカネタヤのメッセバーゲンと、大塚家具との天秤で...

    だんだんと、入居の現実味が出てきました。

  37. 475 匿名さん

    3月中の引っ越しおめでとうございます!

    私は4月になってしまいました。
    3月中だと家電とか家具の搬入等忙しいですが新年度に間に合うのでいいですよね。

    だんだんいろんなことが決まってきましたね!
    頑張りましょう!

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    プレディア小岩
  39. 476 契約済みさん

    くじは300番台でしたが、第一希望で決まりました。
    我が家は諸々あって、初めから4月希望でした。

    現在の自宅からあまり遠くないので、荷物は多少自分たちで運び、新規購入家具は配送は前もって配送してもらう予定です。

    工事車両がかなり減ってきて全貌がハッキリしてきたので、
    現実味が増してきました。

    まだまた、慌ただしい日々が続きますが
    皆さん、もうひと踏ん張りです!
    楽しい新居生活を思い描きながら頑張りましょう!

  40. 477 匿名さん

    474さん

    家もかたねやバーゲン数回行ってますが(駐車場無料なので)モノはいいですし入居まで取り置きしてくれるのは嬉しいのですがイマイチ踏ん切りがつきません!やっぱり色のバランスが入居してからじゃないとイメージが違うかも知れないので。入居後にいいタイミングでバーゲンあれば即決なのですが・・・個人的にはカリモクが欲しい。

  41. 478 匿名

    477さん

    我が家もカリモク狙いです。同じような方がおられるのだと思い、嬉しくなりました。
    ソファーとダイニングセットを検討中で、今週末のバーゲンで購入か否か決断です。

    値段は高い気もするのですが、座り心地にやられました(^0^;)

    アウトレット品で、気に入るテレビボードもないものかと...

    悔いない買い物ができるといいな、と思っています。

  42. 479 契約済みさん

    私も明日メッセにいって家具見てきます。
    3月ぐらいまで粘れば決算で安くなるかなと思いつつ、引越しまでに搬入できないリスクも高まるからどうしようかなと悩み中です・・・
    家電は3月まで待とうと思いますが。

    安くていいものが買えるところがあったら教えてください!

  43. 480 匿名

    いいなぁ~
    新しい家具
    うちは入居してからちょっとづつ買う感じです。一気には揃えられないです

  44. 481 契約済みさん

    我が家は最初はニトリや島忠なんかを見て廻りましたが、
    ピンとくるものがなく、ちょっと無理をして、
    かねたや・東京インテリアを覗いてみました。

    東京インテリアは、思いの外お得な商品があったと思いますが
    初売りバーゲンのかねたやに負けてしまいました(笑)
    でも、いい買い物ができたと思います。

  45. 482 契約済みさん

    家具・家電古くなったのでほぼ買え変えします。
    ダイニングテーブルとか今の所良い物が無くて困ってます。
    私もかねたやは秋に行きましたがその回は欲しい商品が無く空振りに終わりました。

  46. 483 契約済みさん

    サカイの見積もりしました
    引越日辺りはちょうど一年の中で1番の繁忙期らしく、
    通常の倍はかかると言われました

    あと二社見積もり出してもらう予定ですが、
    皆さんはどこの業者にしますか?

  47. 484 匿名さん

    私はサカイにしました。
    少し遅めの日にちに変えて少し安くしてもらいました。
    やっぱり春休みは高いらしいです。

    結局、他社の見積りはとらなかったけど幹事会社ということで任せてしまいました。

    家具もメッセで見てきましたがほしいものは高くて手がでませんでした。
    もう少しいろんなとこで見てみようと思います。

  48. 485 匿名

    引っ越しは、他の見積もりももらうつもりだったけど、そう話したら、だいぶ安くしてくれました

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  50. 486 匿名

    (続き)即決するなら…と下げてくれたので、他社の見積もりもらうつもりの方はサカイの前にもらった方がいいですよ

  51. 487 匿名

    防音対策は何か検討していますか?

  52. 488 契約済みさん

    うちもサカイにお願いしました。
    幹事会社なので何か不備があった場合に、
    対個人ではなく野村と交渉し対処すると言われたので、
    安心かなと思いました。

    即決で値引きもしてくれましたしね。

  53. 489 匿名

    15万くらいかかるかなと思ったけど、他社の見積もり見てからというと「値段だったら…」と押しに押されて即決
    10万になりました

  54. 490 匿名さん

    何日の引っ越しが10万円ですか?
    よければ教えてください。

  55. 491 匿名さん

    値段については、担当者からくれぐれも内密にと言われたはずですが……
    仮にそうだとしても距離や荷物・日にちによって
    変動があるのだから言うべき事ではないのでは……

  56. 492 契約済みさん

    サカイで10万円なんて凄いですね。

    サカイで見積もり出して、他社も出してもらったら、他社の方が3万も安かったので、サカイにその旨伝えました。
    また担当者からTELあるとのことでした、、、

  57. 493 10万

    そういえば秘密って言われた気がする

  58. 494 匿名さん

    10万くらいなら3月末の平日ですね、後日見積もりなので参考にします。本日ア〇さんで見積もったので差額1万以内ならサカイにしようと思います。でも取りあえずもう1社見積もろうかなぁとも考えています。ちなみに同区内引っ越しです。

  59. 495 匿名さん

    子供さんが二人以上いる家庭もたくさんいると思いますが(パーティで見た限り)3台めはどうしますか?駐輪場の残数が知りたい。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    プレディア小岩
  61. 496 匿名さん

    企業は内密にって言うだろうけど必ずしも秘密を守ってくれるとは思ってないでしょ。

    みんなが得するなら協力した方がいいのでは?

  62. 498 匿名さん

    内密=お得感UPの演出ですよ!考えてください、繁忙期ってだけで同じ作業内容で倍ですよ!日雇い作業員雇用増員代をうちらが払うだけです。

  63. 499 匿名

    中央区から三人家族で10万です
    エアコン二台込み

  64. 500 契約済みさん

    499さんへ

    二キロ圏内で、三人家族、31日引越で20万と言われました、、、

    戸建からですか?マンションからの引越ですか?

  65. 501 匿名

    マンションからですが、うちは4月半ばの引越しなんで、3月末のかたよりはそもそもやすいと思います。

  66. 502 匿名

    >487さんへ

    防音って、カーペットとかの事ですか?

  67. 503 匿名

    話それますが、今日現地みたけど非常階段がコーストみたくコンクリート製でないんですね、金属製でした。なぜコーストより仕様が悪いのですかね。

  68. 504 契約済みさん

    501さんへ

    4月半ばで10万なら納得です!

    4月9日以降なら私も10万と言われたので、、

    3月末に引越予定なのでしょうがないですね

  69. 505 契約済みさん

    非常階段金属製ってどんなのか良くわからないけど、そんなに気にするところなのでしょうか?

    それよりも内覧会のとき自分の部屋がしっかり出来ているか気になる。
    なんか急いで造ってるように見えるから心配。

    引越しは10万程度が目安なんですね!

  70. 506 匿名

    487です。
    そうです。カーペットを検討しています。
    いくら造りがしっかりしていて床に厚みがあっても、フローリングだと響いてしまうのかと思い、検討しています。
    来年一歳になる乳児がいるので。

    金属剥き出しの階段残念です。
    以前、中古マンションを見学に行った際に金属の階段の劣化振りが酷くて全体的に貧乏くさいマンションに見えてしまった事があるので。
    あんな風にならないように錆びとかメンテナンスきちんと考えて欲しいです。
    やはりコンクリートの階段のほうが経過しても綺麗なままですよね。本当に残念。

  71. 507 匿名

    カーペットをモデルルームみたいに敷き詰めてしまう感じですか?
    うちも一歳半の子がいて、下の階への音は気になるんですが…
    夏以外は大きめの防音カーペットをリビングに敷くように考えてます
    ソファやテーブルはないので、座って生活するからなんですけど、言ってわかるようになるまでは、ダイニングセットやソファは買わない予定。 飛びおりたり、物を落としたりするので…

  72. 508 匿名

    床は一回傷つけるとアウトですから、子供が小さいうちは全部の部屋にクッションフロアを貼ったほうが良いですよ。
    水をこぼしても傷をつけても大丈夫です。

  73. 509 487です

    そうです。
    値段がかかりキツイのですが、
    モデルルームのようにカーペットを
    敷き詰めてしまう予定です。

    ダイニングがないと食事はローテーブルとかですか?
    我が家は今ちゃぶ台なのですが、
    来年は動き回って食事ができなくなりそうなので
    ダイニング購入を考えていたのですが
    逆に邪魔になるんですかね?
    迷います。
    一歳半のお子様がいても
    低いテーブルで家族で食事できますか?

  74. 510 匿名

    ピーとかなる小さい椅子に座って食べてます 。ダイニングテーブルの友人もいますが、わかるまではじっと座って食べるというようにならないのは、ローテーブルでも同じ

    カーペットも汚れるので洗いたいから、三畳か四畳のカーペットを買う予定

    夏はいぐさカーペットにします。フローリングの傷も気にはなりますが、それよりもおもちゃなど落としたり投げたりした時に下の階にちょっとでも響かないようにしたいというとこです。

  75. 511 487

    回答ありがとうございました。

    大人の食事もローテーブルのみでも食べられますか?
    ダイニングテーブルみたいに届かない場所じゃないと、子供が手を出してきて危なくて食べられなくなるのかと思い、購入を検討していたのですが。

    椅子を倒したり、飛び降りたりと騒音の元になるなら購入を見送ったほうがよさそうですね。

  76. 512 匿名

    椅子を倒したりはないかもしれませんが、ローテーブルで三人で食べてます
    そのうち大人のものを取り分けて食べるようになるので生活スタイルに合わせてで良いのではないでしょうか

    子供用のハイチェアがかさばるのもあって、普通の椅子に座れるようになってからダイニングテーブルを買う予定です

  77. 513 匿名さん

    皆さんローテーブルが多いのですね。
    うちは前からダイニングテーブルので引っ越してもそのままいきます。
    子どもも食器などをテーブルから落とすこともないですが、おもちゃを投げることがたまにあるので騒音には注意していきます。

    マンションなのである程度の騒音は覚悟していますので、自分は出さないように心がけて周りの音にはあまり気にしないようにします。

  78. 514 匿名

    ですよね~、自分は音はたてたくないです。あまりひどくなければ聞く側がいい

  79. 515 入居予定さん

    サカイで引越しを頼みましたが、その際に極端な値引きはしませんと言われました
    その理由として入居後ご近所さんと情報交換した際に、差額がわかるとトラブルになるので・・・と言われました
    担当の方は内密というより、むしろ情報交換していただいても結構ですと話してました
    書き込みを見てますと、引越し日もあるようですが、値引き等してくれるんですね
    我が家も少しは値引いてくれましたが、あくまで端数を削っただけでした
    もともと野村さんからの紹介という形で値引きはしてくれてたようですが・・・

    安心料も含めてサカイで決めてしまいましたが
    他社でも見積もったほうが良かったのかなと思ってしまいました

  80. 516 契約済みさん

    敷地内バス停の話ってどうなったんでしょう?実現しますかね?

  81. 517 購入検討中さん

    敷地内にバスがあると便利ですよね。
    実現してほしいです。

  82. 518 入居予定さん

    みなさん、液状化の心配はもうないでしょうか。
    千年に一度の大地震とのことで主人を説き伏せて購入しましたが

    4年以内に直下型がくるとなると・・・さすがに。

    迷ってます。

  83. 519 匿名


    入居を迷っているのですか?
    それなら解約されてはいかが?
    もしくは四年後に入居。
    私はヤオコーの様子を見てさらにわくわくしてきました

  84. 520 匿名

    液状化はある程度は、埋め立て地だったらしょうが無いと思ってます。
    手抜き工事してる物件で無い限り液状化では人は死なないでしょうし、
    建物本体がなんとか耐えてくれれればOKかなと思います。
    液状化が起きてしまうとでライフラインは一時的に止まってしまうかもしれませんが。

    液状化が起こらない地域でも、古い住宅が密集している地区なら大火災の
    可能性もあるし、川が近いなら堤防が決壊するかもしれないし。
    日本に住んでる以上はある程度どこに住んでもリスクはあると思います。




  85. 521 入居予定さん

    現在、プラウドより、さらに徒歩20分位海側に住んでる者です。
    去年の地震の時の状況をお話ししますね。
    マンションの敷地内で部分的に液状化しました。
    歩行や車の移動にはほぼ支障なし。
    ライフラインはというと、水道が一週間止まりました。
    がしかし、水道が止まったのは、すでに水道管がかなり古くなっており、
    交換をしようと管理組合で話をまとめてた矢先の事でした。
    現に周辺のマンションのライフラインは全く問題なし!

    正直、液状化しないとは言いません!
    ハザードマップで確認すると、プラウドの敷地は今のマンションよりも、
    被害が少ないと、予想される地域でした。
    美浜区以外からの入居の方が不安になるの最もですが、
    連日テレビで報道されたのは、違う都市であり
    埋め立ての仕方が全く異なりますので、
    千葉の液状化がすべて報道のようになったわけではありません

  86. 522 入居予定さん

    521です。
    まるで営業のような書き込みになってしまい申し訳ありません。

    結局のところ、去年のような地震がまた起きたら、
    あの地域の液状化は起きると思いますが、私個人としては
    建物が傾く、マンホールが飛び出す、何㍍も地盤沈下するとは
    考えていないんですね、
    埋め立てに住む以上ある程度仕方がない事だと思ってます。
    ただ、報道だけを見て誤解をされてしまったらと思い
    思いつくまま書いてしまいました。
    上手く説明出来なくてすいません。

  87. 523 匿名

    518さんの書き込みにやや問題があるように感じます。
    検討板にでてきそう。何を求めているのか?

  88. 524 匿名さん

    契約者の皆さんはここのプラウドを買うときに必ず液状化については考えたでしょう。
    それを納得の上で契約したのですから覚悟はできているはずです。

    地震等の防災のことはもちろん考えていかなくてはなりませんが埋め立て地の整備された道路を快く走り、海浜公園とかの大きい公園で楽しむことも考えましょう♪

    私は入居が楽しみです。

  89. 525 匿名

    首都直下型が心配なら、千葉県自体に住めませんよ
    埼玉や神奈川も無理

  90. 526 匿名

    買った方の書き込みとは思いませんね(笑)
    液状化はここはそれなりのリスクはありますし、海沿いで無くても沼などの埋立地や台地以外の土地は基本軟弱地盤なんですから液状化・地盤沈下はそれなりの対策が必要かと思われます。
    地名にさんずいなど水に属する土地は全てでは無いが基本良くない。
    悪い所は周辺でも確認出来る。
    道路のひび割れ・マンホールの抜け上がり・建物の外壁のひび割れなど
    言ったら切りがない・・・

  91. 527 入居前さん

    路線バスの開通が決まりましたね。(本日の新聞チラシ)
    稲毛駅・稲毛海岸駅それぞれにアクセスできようになります。

    イースト側から入りヤオコー前、ウエスト側に抜けルートです。

    これでかなり便利になりますね。

  92. 529 契約済みさん

    何のチラシてすか?ヤオコー??

  93. 530 匿名

    コーストのチラシ

  94. 531 契約済みさん

    バス開通決まってよかったですね。

    二カ所ってかいてあるけどイーストとヤオコー前とウエストに停まるんですよね?
    バス停に屋根つくといいですね!

  95. 532 契約済みさん

    もう契約しちゃったからネガティブな意見はスルーなんですよね。

    私は一人浮かれてましたが、そう指摘されて気づきました。

    液状化や地盤沈下、駅から遠い、京葉線は良く止まる

    覚悟しております。

  96. 533 契約済みさん

    スルーというか、今さら、という感じでは?
    それらの懸案事項に関して、購入した人は皆十分に把握して検討した上で納得し、契約していると思います。
    まさかあなたは買った後に知ったんですか?

  97. 535 契約済さん

    いよいよ入居の日が迫ってきましたね♪
    楽しみです。

    今はせっかくの新居なので不用品の処分に
    取りかかっています。

    家具も今まで賃貸でカラーボックスみたいな
    組み立て式の家具だらけだったので
    一式ちゃんとした家具を揃えたいです。

    家電も洗濯機など10年も使ったので
    この機会に新品をと思いつつ
    まだ使えるのに勿体ないと迷っています。

    しかし、あまりにも古い家電を置いたら
    せっかくの新居が台無しですかね?

    お金にも限りがあるので迷います。

  98. 536 匿名さん

    家電は出来る限り買い替えたほうがいいです。10年近くたった家電と今の家電ではランニングコストが随分違います。

  99. 537 535

    なるほど!そうですよね。決心がつきました。
    洗濯機、買い替えます。
    アドバイスありがとうございました。

  100. 538 契約済みさん

    うちは洗濯機、エアコンは4年ですが買い替えます。
    洗濯機は4年とはいえ結構使ったし、エアコンは新しい方が効率的だし一度取り外すと弱まると聞いたからです。

    もちろんすべて買い替えたいけどお金かかるから迷いますよね。

    これからの生活もあるので調子にのってつかいすぎないように注意します。

  101. 539 契約済みさん

    エコポイントは何に使いますか?

  102. 540 契約済みさん

    我が家はエコポイントでエアコンを買い替え予定です。
    6月中に届くかな?

  103. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ稲毛海岸」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸