宅配ロッカーがあるのだから、宅配便もクリーニングもそれを利用すれば事足ります。
ホテルライクとかいうなら、まずは内廊下の物件を探した方が良いです。
コンシェルジュも、そういう物件ならいても良いと思いますが、このクラスでは不釣り合いでしょう。
私は、そんなことより、コンビニが近くにあった方がよほど便利だし助かります。
コンシェルジュに子供を預かってもらえる、っていう意見がありますが、
どのくらいの子供を対象として話をしているのですか?
そもそも、コンシェルジュにそういう資格を持った人がいるのでしょうか。
頼めばやってくれますって簡単に言うけど、田舎のご近所付き合いじゃないんだから…。
コンシェルジュについて意図不明な書き込みがありますが、単なるいたずら目的ですかね。
私の知る限り、コンシェルジュの業務を挙げてみると
・共用施設予約受付
・クリーニング取次
・タクシー手配
・宅配便の発送受付
・来客の案内
こんなもんじゃないですか?ミニショップやカフェのサービスも兼任されてる場合もありますよね。
建物も間取りもごく普通?
極めてオーソドックスな造りで良いと思います。
ただ、こちらの売主はアフターサービスに難ありと聞いた事があります。
どなたか、詳しい情報お持ちの方はいらっしゃいませんか?
マンション購入において建物はもちろんですが、同様に管理とアフターも
重視しなければいけないのではないでしょうか。
売れた後は売りっぱなし、何かと理由をこじつけて不具合の修理もしないと
いううわさを聞きますが…
立川まで徒歩20分以上ありますが、資産価値としては高くなるのでしょうか。
自然に囲まれた環境である事は疑う余地もありませんが、不動産売却の
セオリーを当てはめてみると、駅から10分以内でもありませんし、
管理体制もよくないとなればあまり期待できないかもしれませんよね。
266さんはかつて粋美粋美と連投していた方ですか?
なんか、返答がいつもズレてるというか、頓珍漢ですよね。
削除されましたけど、272さんはそういう事を聞きたかったんじゃなかったのかな、と思いました。
ケーヨーデイツーは郊外でたまに看板を見かけますが、何の店ですか?
大型ディスカウントショップでしょうか。
スーパーバリューはホームセンターですよね。
商品は日用品、ペット用品(トリミング)、自転車関連やフードコートなど
もあり、近くに1店あるとかなり便利ですね。
普通の大卒はDIY分かるよ。分からなければ調べるでしょう。ネットですぐじゃん。
本当に、こちらの若い営業さん、転職しなさい。こんなにひどい会社も珍しいと思うよ。君たちの事を人間だと思ってないよ。どうなってもいいんだよ、契約さえ取ってくれば。
ということは顧客の事もどうでもいいと思っているとんでもない会社なんだよ。今ならやり直せるんじゃないかな。
頑張れ。勇気をもって辞表を出せ。
284さん
ご回答ありがとうございます。
ケイヨーデイツーのホームページを見てみましたが、
取り扱い商品は日用品、家電、衣類、園芸用品と
スーパーバリューとほぼ同じで便利に使えそうですね!
この立地だと矢川もすぐだね、自転車あったら谷保までもありかな。
みんな行き先は普段違うと思うからここはこれだけの選択肢があるという点ではいい立地なのかも。
休みも一辺倒な過ごし方にせずにいろいろ移動したいですよ。
292さん
>かなりの英語の上級者でないと普通DIYはわからないと思います。
もしかしてホームセンターが身近になかったのですか?
ウチは田舎だったので、郊外型の大きなホームセンターが近くにあり
DIYという言葉はよく耳にしてました。英語も苦手な方です(汗)
と言いますか、こういうのを「投稿しろ」と汚い大人たちから指示されているんでしょうね。可哀想でなりません。何とか早くマインドコントロールから立ち直れないかと、思います。
どう生きるのかが重要であって、人に迷惑を掛けても生きてれば良い、訳ではないので。勇気をもって新たな道に変わることを祈ります。
人は人に認めてもらう=役に立つ、為に生きるのです。顧客が欲しくもないマンションを押し売りする為に生きるのではありません。
最近、私のような書き込みを削除依頼しないのがわざとらしくて厭らしいですね。
308さん(粋美さん、DYIさん)、読んでる方がもう恥ずかしいというか、情けない気持ちになります。
もうやめてください。
あなたの書き込みは、純粋に情報を得ようとしている検討者に対して失礼です。
もう、みなさん、相手するのは止めましょう。残念ですが。
マインドコントロールからは簡単には目覚められないのです。
こちらの業者のマンションを検討から外せば良いのです。そうすれば、会社も解体せざるを得ませんから。
んっ?
やはり他社による営業妨害だったのでしょうか?
そうだとしたら手が込んでいますね。あえて同一人物とわかる投稿を続け、嫌われ者を演じる必要がありますから。
それはそうとエコ仕様で年間どのくらいの節約になるのか興味があります。
意外とトイレと食洗機での節水効果が高そうですね。
お暇をいただき成長してから戻るんじゃなかったんですか!?
人格も変えてあるし、ちょっと驚きました。
食洗機は、手洗いに比べ1年間のコスト差は歴然で
手洗い 23,470円
食洗機 14,020円
というデータが出ていますね(データは(財)省エネルギーセンターから)。
313は相変わらず日本語が変だよね。
もう少し勉強しないと。
例えば「復帰に戻る」って意味不明。
復帰の意味は<もとの位置・状態に戻ること>なのね。
だから「復帰する」が正解。
日本語を正しく使えないと
営業職としては顧客の信頼を得にくいので、
ちゃんと勉強した方がいいよ。
マンションはほんと高い買い物だからどうしても小額の節約がかすんでしまう時があるけどイザ住んだら数万円の差はやっぱり大きいと感じるんだろうね。
節約できた分あれを買ってドコソコに行って・・・家族で楽しめることも少しでも増えると思う。
うちみたいにギリギリな感じでの検討だとこれからの生活を詰めるよりは、最初から節約可能なここみたいな物件がいいなと思いますよ。
ここ以外のクリオマンションの掲示板にも出現されていますが、
やっぱり営業さんである可能性が高いですよね。
そう言えば、西国立駅の近くにビールホールがありますよね。
元々地ビールを作る工場だそうですが、店頭でビールだけ購入もできますか?
327さん、もうあなたのコメントは誰も求めてませんよ。
馬鹿丸出しの文章と偏りすぎたクリオ讃歌は迷惑です。
あなた、検討者じゃないでしょ。
ウザいんですよ、いい加減にしてください。
でもなんだかんだで今まで出てこなかった周辺情報とか増えてきてません??
それだけでも検討中である以上収穫ですよ、ありがたや。
駅近じゃないですから尚更近辺の情報は重要だと思うし、たぶんまだ出てくると思うな。
人に探してもらって恐縮なんですけどどんどん提供プリーズです。
333さん
ここの物件を検討しているものです。我が家にとって西国立は未知の地なので色々な
情報はありがたいですね。角住戸がいいというのが我が家の希望でここの物件に
たどりつきました。お買い物も西友が近くにあるという事で便利そうですね。
食品の店おおたというお店も地図でみると近そうですが、大きなスーパーなのでしょうか?
333、334が本当の購入検討者だと仮定してお答えしますと、
「おおた」はもうありません。
現在は「業務スーパー」に変わってます。
物件から徒歩1分くらいです。
スーパーの規模は小さい方ですが、
名前の通り業務用の食材が置いてあるので、
調味料は大きなサイズで安いですし、
野菜も安いものもあります。
その他産地にこだわらなければ
かなり安い商品はあると思います。
また、冷凍ものが充実していると感じました。
私は近所に住んでいるので、
本当の購入検討者からの質問でしたら
周辺情報については大体お答えできると思います。
業務スーパーが近くになかったもので一度も利用したことがありませんが、
一般でも購入可能ですよね。
安さの理由は基本的に毎日ロープライスの為特売日などで広告費を出す必要がなく、
特売日のための人件費も不要、冷凍食品が中心なので、保管、販売がしやすいからと
ホームページに書いてありました。
クリオフィットシステムはこちらにも適用されるんですか?
カタログを見てみましたが、床暖房を選ぶとそれだけで80ポイントになりますね。
トイレをタンクレスにして手洗いカウンターを設置したいと考えてますが、
絶対必要と思う設備はどれも高ポイントで迷ってしまいます。
床暖房やタンクレストイレ、手洗いカウンターが標準でないなんて、
ほんと低レベルですね。
好みに合わせてカスタマイズって
要するに何にもついてないんでしょ?
342は早く退場してね。
クリオフィットシステムってあのポイント制の?
どこかで見ましたが魅力満載でポイント足らないって方多いみたいですね(笑
それぐらいのワクワクがあるってことでいいじゃないですか。
自分でカスタマイズできるみたいですけど、逆に最小限にするのもシンプルな住まいを実現できることになるのかな。
シンプルな住まいはいい事ですが、新築のマンションは機能的であって欲しいです。
我が家は絶対必要と思う床暖房がつけば、あとは細かいものをチョイスするくらいなので
足が出ることはないかな?
ところで、ここはエコジョーズが採用されていますが、オプションの床暖房はガス式なんですかね?