東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオ西国立ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 錦町
  7. 西国立駅
  8. クリオ西国立ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-11-16 09:52:42

クリオ西国立について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都立川市錦町6丁目45番1他(地番)
交通:
南武線 「西国立」駅 徒歩12分
多摩モノレール 「柴崎体育館」駅 徒歩14分
南武線 「立川」駅 徒歩20分
中央線 「立川」駅 徒歩20分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.72平米~75.78平米
売主:明和地所

施工会社:斎藤工業株式会社
管理会社:明和管理株式会社


【タイトル・本文を正式物件名称に訂正しました。2012.8.20 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-14 09:53:47

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ西国立口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    まだ半分以上残ってる。
    そろそろ値引きしないんですかね?
    外観はそこそこカッコいいし、チラシ見る限りではなかなか良いと思います。
    ただ営業されるのがめんどくさいので、気軽に行けません。
    3000万円くらいなら買います。
    誰か情報下さい(笑)
    プレシスなんかは値引きしてるし、100万円キャッシュバックだそうです。

  2. 103 匿名さん

    ちょっと質問させて下さい!
    ここの間取りはスタンダードで住みやすく、転売にも向いていそうだと
    感じました。気になる点は柱と梁です。
    バルコニーに面した部屋は柱がなくすっきりしていますが、廊下側は
    違いますよね。
    アウトフレーム工法という訳ではないのでしょうか?

  3. 105 匿名さん

    粋美という表現がありますが、微妙ですね。統一感が無いというか。わざとなのでしょうが。各戸から隣のベランダが見えないようにという配慮なのでしょうか。

  4. 107 匿名さん

    >>全体ファザードも何気ない粋なデザイン

    他のマンションはもちろんここの話でも今まで聞けなかった表現、真面目に心が傾き始めました。

    たしかに自分のような素人目にも各住戸の向きだとか凹凸だとか、
    このあたりに聞かないと気付かないプライバシーの配慮があるように思えます、
    それでいて凸凹の雑さを出していない、このあたりがファザードのレベルの高さなんでしょうか。

    粋だ。

  5. 109 匿名さん

    え…。
    団地っぽいけど。。。

  6. 111 匿名

    確かに外観は団地みたいですね。

  7. 112 匿名さん

    営業電話かかってきた

  8. 113 匿名さん

    >109
    >111
    デザインする側のセンスと配慮というのは時に私達の想像を超えていることがありますからね、初見がいろいろ意見があっても住んで生活する中で「成程こういうことだったのか」と体感する時が訪れるかもしれません。私は内心その途中で気付く感動を期待しているんですよ。

  9. 115 匿名さん

    契約者のかた気分悪くしたらすいません。
    わたしはモデルルーム見学したものです。
    マンションのスペックその他いろいろ全然詳しくありません。
    が、物申します。
    営業の仕方がホント腹たちます。電話番号書いちゃったの心の底から後悔しております。
    個人的には犯罪じゃないかと思います。
    精神的な被害者です自分。
    契約したら別かもしれませんが、契約しなかったら、危険です。
    この会社のヒトとは、ヒトとして会話は成り立たないですし、お客様のことなんかちっとも考えてないのじゃないかと感じました。
    わたしだけでしょうか?見学行って契約しなかったらわたしみたいに感じてる人いるはずです。
    わたしも商売してますが、
    この会社の営業の仕方は許せません。
    ホントにココが欲しい方は買う覚悟でゼヒ見学に行ったほうがいいでしょうが、
    あまり興味のない方は軽い気持ちでは絶対に行かないほうがいいとおもいます。
    繰り返しますが、営業はサイテーです。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 116 匿名さん

    何だか、約1名、粋美スイビと五月蝿い明和関係者がいるようですね。
    不自然で引いてしまいます・・・
    よ、>>106,108,110,114さん

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 117 匿名さん

    116さん
    115です。
    自分もそうおもいます。
    スイビとおっしゃるかた。一般のかたなら申し訳ございません。
    が、クリオさんの関係者なら納得です。

  13. 118 匿名さん

    まあ、スイビならとっくに完売ですわなぁ。

  14. 120 匿名さん

    すぐにはわからない美??
    なにそれ。

  15. 123 匿名さん

    デジタル大辞泉の解説
    粋美…
    まじりけがなく美しいこと。「その気象…益々―純熟に至れり」
    〈中村訳・西国立志編〉
    さいごくりっしへん
    ここから引用してるのですかね?
    にしくにたち
    ではありませんよ

  16. 125 匿名さん

    どう見ても、普通のよくあるマンションにしか思えないですが。
    粋とか溶け込むとか、表現が曖昧すぎてよく分かりません。
    具体的にどこの部分が粋なのですか?

  17. 126 匿名さん

    125さんに同感。
    124さん教えてください。
    あなたはクリオ関係者?これは答えなくてもいいですけど。

  18. 128 匿名さん

    生活するにおいて動線を考えてデザインされて作られる、というのは限られた空間で作ることを余儀なくされるマンションなら当たり前のこと。
    それを粋と表現するのですか?
    どちらかと言えば、実用美(そのような言葉があるのかわかりませんが)なのでは?

  19. 130 匿名さん

    粋美さんがクリオ関係者でなければ、相当なファンですね。
    5部屋位買ってあげれば?

  20. 132 購入経験者さん

    違うクリオに住んでいます。
    いろんなところが壊れてきています。
    買えば分かると思いますが同じ思いをして欲しく無いです。

  21. 134 匿名さん

    営業のしつこさは以前からクリオ関係の掲示板ではよく目にしますよね。
    電話番号だけは、番号通知や受信拒否できるものを教えておくとよいかもしれません。

    >132さん
    具体的にどの辺りが壊れてきていますか?
    クロスの剥がれなど、内装程度ならまだいいのですが…

  22. 135 匿名さん

    >>133 そうなんですね、結局のところは実際に見に行くのが一番、ということですよね。誰か知人一家でクリオに住んでいる人がいないか探しましたがいませんでした・・参考にさせてもらおうと思ったのですがクリオの中でも違いがあるのなら西国立の実際を先に拝見したほうが早いかなあ。

    地図上に安楽亭があるのですがもしかして若かりし日に行ったことのある店舗かもしれません、日野橋の近くに店舗が集まっている(飲食やエンタメ)エリアが無かったでしたっけ。それがあれば間違いないです。あのエリアは車道も広くて東西南北移動がしやすかったです、例えば立川はもちろん、府中市八王子市も着くの早いですよ。ドライバー視点ではかなりいい立地のマンションです。

  23. 137 匿名さん

    132さん
    136さん
    おふたりのお話は両極端で大変興味があります。
    できましたら、具体的な事例を教えていただきたいです。
    クリオを選ぶデメリットとメリットが把握でき、
    良い検討材料になるのではないかと思えました。

  24. 139 匿名さん

    138さん
    住んだら営業さんは関係ないからよろしいのではないですか。
    とおっしゃっていますが
    それこそ、営業本位の考えじゃありませんか?
    本当に購入を検討する人は、営業の質だって、ちゃんと検討の一部に入れるのではないでしょうか?
    一生モノのお買い物ですから。

  25. 141 匿名さん

    前から気になってしょうがないマンションです。うちの家計だとこれぐらいの分譲価格が限界で、でも立川に住みたいという気持ちと、少し遠くてもいいから週末には立川市街にノラリクラリと行ける場所がいいって思ってました。今日ポストに入ってた他のマンションのチラシなんですけど分割で月々は賃貸よりも安い出費っていう謳いがありました。ここのクリオもそれぐらいの配分で支払っていけるのならと、本気モードです。

  26. 143 匿名

    何かの宗教ですか?
    ここ、営業しかいないの?

  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンクレイドル京王八王子
  28. 144 匿名さん

    近くの賃貸に住んでるものです。
    毎週末、あまりにもしつこくクリオの営業が来るので、うんざりしていたらこのスレ見つけました。
    完全に無視していますが。
    先週、隣に出来た業務スーパーに行くついでに見たら、ものすごく空室が多いように見えました。
    売れてないだけに、営業も必死なんでしょうけど。
    決して住み心地悪くないけど、西国立からあんなに歩くのにあの値段じゃ売れないでしょ。

  29. 146 匿名さん

    145さん
    >クリオ西国立は決して住み心地悪くない、と自分の価値観お持ちの144さんを見習い


    クリオが住み心地悪くないではなく、賃貸に住んでる今、周辺一帯が住み心地悪くないという意味です。
    言葉足らずでしたね。クリオに住んでないから内情知りませんし。

    それにしてもあなたは営業の方ですよね。とても検討中の人の書き込みには思えないですが。
    近隣賃貸への営業、掲示板への書き込みと大変でしょうが、がんばってください。

  30. 148 匿名さん

    立川も保育園の待機児童数は100人超えしているようですね。
    某不動産サイトで調べてみたところ、全国の市町村を対象にした
    保育園に入りやすい市区町村ランキングでは1596位でした…
    駅からの距離、周辺施設を見ても子育て環境はいまひとつでしょうか。

  31. 150 匿名さん

    >115さん
    今の家電話には特定番号がかかってきた時に着信音を鳴らさない、または不在メッセージを流す機能があるはずです。
    着信履歴から番号を選択して登録するだけなので、マニュアルを見て試してみてはいかがでしょう

  32. 151 匿名さん

    143さんに激しく同感!!

  33. 155 匿名さん

    153さんに激しく同感‼
    154さん、いや、粋美さん
    そんなにお客さんを敵にまわしてどうするのですか?
    まずはそこから改善したほうが…

  34. 157 匿名さん

    粋美さん、もういいよ…。

  35. 159 匿名さん

    業務スーパーができたよ

  36. 161 匿名さん

    このマンション、部屋あとどれ位残っているのてしょうか?

  37. 162 匿名さん

    えっ、テナントに業務スーパーですか?
    それともマンションの近くにという事でしょうか。
    もう少し詳しい情報をいただけるとありがたいです。
    営業時間、取扱い商品なども教えていただけると助かります。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リーフィアレジデンス八王子北野
  39. 164 匿名さん

    車があればスーパーバリューが便利
    立川南口のつるかめランド安いよ

  40. 165 匿名さん

    業務スーパー
    立川錦町店
    東京都立川市錦町6-8-17
    営業時間 9:00〜20:00
    2012年08月30日 OPEN

    朝鮮学校の3ブロック南にいったところ多摩社会教育会館先にある

  41. 166 サラリーマンさん

    近くに業務スーパーあるのは行き慣れると助かると思いますよ。
    ロットで買うと割安になる物が多いから例えば食品で1か月ぐらいの料理計画が決まっているならまとめ買いには最適です。
    何度もスーパーに足を運ぶ手間も省けるから時間的負担も減りますね。

    僕のところでは今の時点でも業務用店に通ってます。
    献立のバリエーションの少ない一家なんで短い間隔でローテーション料理という家庭には更に向いてると思います。
    この辺あまり買い物先なさそうなんで余計嬉しいですね。

  42. 167 匿名さん

    業務スーパーは生鮮食品も取り扱っているんですか?
    業務用の冷凍食品がおいてあるイメージです。
    一般家庭向けの小さいサイズのもの、野菜や肉、パンが置いてあれば
    かなり使える店になりそうです。

  43. 168 匿名さん

    最近業務スーパーテレビでもたまにやってるよね
    安くていいよ

  44. 169 匿名さん

    中間マージン省く時代になってきましたからねー。自分の友達なんて業務用店舗が集まっているからってその地域のマンション買いましたよ。自分もたまに業務用に行きますけどアレは一種のハマりがあります、要は通常のスーパーと単位も値段も違うからソコにこだわりを持つようになりますね。

    あとお金を大切にするようになります、安くていいものはたくさんあることを知るので。ここ住んだら子どもと一緒に足繁く業務用に通うのもいいことなんじゃないかなー。

  45. 170 匿名さん

    イケアもできるし いいことづくしですね
    コストコららぽーとの噂は嘘くさいが・・・・

  46. 171 匿名さん

    業務用スーパーは何という店名なの?と思ったら、お店の名前が
    「業務スーパー」なのですね!
    検索してみたら、お店で扱っている商品の原産国が全て記載されてます。
    原産国は中国産ばかりかと思えば、国産も多く扱っているんですね。

  47. 173 匿名さん

    まだ半分以上部屋空いてる

  48. 174 匿名さん

    西友もルミネも成城石井も庶民的なお店だけど・・・?

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 175 匿名さん

    マンションに似合うも似合わないもないでしょw

  51. 176 匿名さん

    どうせ粋美さんでしょ。
    一人で大絶賛中。

  52. 177 匿名さん

    市役所跡地に漫画パークができるね 萌えだね

  53. 180 匿名さん

    昭和記念公園は手前のエリア無料だからお得

  54. 182 匿名さん

    ここならグルメもファッションも立川に行けるから心配ないんじゃないかな。特に食品に関しては立川のデパ地下を見る限り、どう見ても立川駅の近くの人達だけの利用には見えないですよ、クリオあたりの立地の人々も使っていておかしくないです。品揃えも全然違うんで足を運んで買っても損はないかと。

  55. 183 匿名さん

    文章の書き方がみんな一緒ですね。
    改行しないところとか。
    粋美さん、忙しいですね。

  56. 185 周辺住民さん

    参考までに・・・

    ・住宅街だからざわざわした環境がきらいな人は良いところ
    ・買い物、通勤等は不便
    ・車があればインター近いので問題なし
    ・立川まではタクシーでも1メーターくらい
    ・小さい子供がいる新婚さんには良い場所かな
    ・内装はクリオだけにそこそこ良い
    ・全体的評価で3000後半ならちょい高い、3000前半なら買い物件

  57. 186 購入検討中さん

    まだ部屋あいてますか?

  58. 188 物件比較中さん

    場所の割に高いな

  59. 189 匿名さん

    187さん

    187さんは居住者ですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ヴェレーナ大泉学園
  61. 190 物件比較中さん

    >187

    私、嫌いな表現じゃないですよ。
    同じ場所に住んでいてもどこに良さや感動を覚えるかって本当に人によって違うんですよね。
    そこに水が流れていても、そのせせらぎを聞く聞かないはそれぞれ、マンションって一軒を挙げても見る人によって色んな姿に映ってるんだろうなーって思いますよね。

    本気で自分なりの魅力を見出すとそこに住めた感謝を覚えることもあります、経験談ですが。

    利点欠点のピックアップって入口を変えてみるとまた変わるので、
    じっくり検討しまショ。

  62. 196 匿名さん

    粋美さん、玉川上水の方でもずいぶんはしゃいでたんですね。

    独りよがりで相手(客)の立場を全く考えないセールストークは売れない販売員の典型ですよ。

  63. 197 匿名さん

    だいぶ削除されましたね 粋美さんのが消されればいいのに

  64. 198 匿名さん

    削除された・・・

    >>187
    >クリオ西国立に共感してくださればと思います。
    あなたは何者ですか?

    >>192
    >契約されたのなら嬉しいです。
    >共感いただけたら嬉しいです。
    あなたは何者ですか?

    いかにもクリオ関係者目線の書き方ですね。
    じゃなければ、あなたはいったい何者ですか?

    自分も契約者と誤解させるような書き込み・・・
    ひどいですね。

  65. 199 匿名さん

    粋美さんではありませんが、公式サイトの周辺環境を読んでみると
    緑地や緑道など、水と緑に囲まれた自然豊かな場所なんですね。
    また柴崎市民体育館も近く、スイミングやトレーニングジムが低料金で
    利用できるのも利点だと感じました。

  66. 200 ご近所の奥さま

    >199さん

    本当に検討者の方でしたら、一度現地をご自身の目で見た方がいいと思いますよ。
    私はもう少し立川駅寄りに住んでいる者ですが、
    時々、業務スーパーや西友を利用するのでこのマンションの前を通ります。

    緑地や緑道、柴崎市民体育館は意外と遠いですよ。
    もしマンション周辺(近所)が自然豊かな場所という
    イメージを持たれているのなら少しがっかりするかもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸