千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスおおたかの森ステーションコートpart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. シティテラスおおたかの森ステーションコートpart4
匿名さん [更新日時] 2012-10-03 01:09:06

パート4で意見交換しましょう。

住友の駅近物件です。
※シティハウスとは異なりますのでご注意ください。

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71382/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132952/
パート3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148905/


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.08平米~86.44平米
売主:住友不動産


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティテラスおおたかの森ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-14 08:53:05

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラスおおたかの森ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名

    通りすがりのネガ男か。
    ほんとタチが悪いなぁ

  2. 42 匿名

    >40
    同感です。

  3. 43 購入検討中さん

    >31
    周りに緑多いのに中庭なんかいらなくねw
    31は高くて買えない、かわいそうな人なんだね

  4. 44 匿名さん

    31ではないけれど、

    31は高くて買えない、かわいそうな人なんだね。

    なんてサモシイ言い方しかできないんかね。
    億越えのマンションでもあるまいに。
    ごく普通のファミマンでは。

    それにこのマンションの近くにまともな緑地なんてないけれど。
    乱開発がメジロおしだし。

    まともな緑地なんて、ここから遠いフォレストの前の公園くらい。

  5. 45 匿名

    緑が多くて今でも素敵な街だと私は思うな。人によって感じ方は色々ですからね。たとえそれが自己満足でも構わないので、前向きに検討してます。来週モデルルームもう一度行ってきます!

  6. 46 購入検討中さん

    >>44は自分の周りにしか頭に入らない、視野の狭いサモシイ人
    乱開発という言葉が、ここ周辺を穿った見方しかできないことを表している
    都心に近くてこんなに緑が多いのにね

  7. 47 購入検討中さん

    >44 乱開発がメジロおしだし

    宅地や商業施設の整備を乱開発て、地元の反対派ですか?w

    ココが乱開発なら、都心は年がら年中、乱開発されていることになります。

    都内から見たら、緑もあるし、駅前は便利になりそうな、環境が良いとこだと感じましたが。

  8. 48 匿名

    田舎の人から見たら緑地がないと感じるんじゃない?
    乱開発とか言ってるし、自分の周りしか見えない憐れな人なんだよ。

  9. 49 契約済みさん

    住友から引き渡しまでのスケジュール表が届きました。
    入居は早くて1月末ぐらいの様ですね。

  10. 50 匿名さん

    ここ緑が多い?
    おおたかの未開発の原野はその通り。

    このマンションの周りにどこにきちんと管理された、緑地があります?
    あれば教えて下さい。

    この辺では、公共では、フォレストの前の公園。柏の葉の公園。セントラルパークの公園しかないでしょ。

    ここで、住民の子供達が伸び伸び遊べる緑地帯ってどこですか。
    具体的に教えて下さい。

    まさか、モールの中とは言わないでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 51 匿名

    近いところで流山セントラルパークかな?

  13. 52 匿名

    なぜ管理されている緑地じゃないと緑じゃないの?

    管理された緑地が多くあるのは都会的では?

    てか、何故そんなに攻撃的なんでしょうね。

  14. 53 匿名

    攻撃的になる意味がわからん

  15. 56 購入検討中さん

    未開発の原野には、たくさんの虫や野草(雑草)があるから、意外と楽しいですよ。
    昔別の場所ですが、てんとう虫をたくさん見つけて嬉しかった思い出があります。
    でも、開発が進んで、私がてんとう虫畑と名付けていた野っ原は、今や住宅街です。
    だからといって、開発が進んでいることは、嫌ではありません。
    それは、それで、便利になり住みやすくなるからです。
    ばらばらと、いろいろ書いてしまいましたが、
    私が言いたいのは、野っ原だって、悪くないってことですね。そして、変化は変化で楽しんでいければいいなってことです。

  16. 57 購入検討中さん

    >50は、なにを興奮して攻撃的なんですかねw
    そもそも検討者じゃないでしょうし、邪魔だしウザイから早く出て行ってくれ

  17. 58 購入検討中さん

    50はどっかの業者でしょ。まぁ頑張ってね!

  18. 59 匿名さん

    理解ができませんね。
    このマンションの周りのどこに緑があるのですか。
    隣は線路と道路、敷地に公園なし。

    おおたかの未開発の地域は当然田舎なのだから、緑地があるのは当然。

    このマンションの周りのどこに自然豊かなところが残されているのですか。
    現地にも行ったし、地図で確認してもわかりません。

    具体的に場所を示してください。

  19. 60 匿名

    ↑痛いとこ突くね。確かに駅名の割りには…。
    あなたは正しい。

  20. 61 入居予定さん

    おおたかの森…があった場所…駅。

  21. 62 匿名さん

    デベロッパーのイメージに踊らされて、
    現実が見えなくなっている。

    このまま思想ない開発が進めば、未来は南流山と同等。

    だったら、駅力と都心に近くしかも安い、南流山が言い訳だ。

  22. 63 匿名さん

    市野谷の森と南口公園が徒歩圏内にあるけど、それ以上を望むのか??

    駅近とほどよく自然があるところって感じだけど。
    (あくまでほどよく)

    というより、59~62は同一人物かつ検討者ではないのでは?(50とも同一人物???)
    たくさんの自然を求めるなら駅から遠いマンションを検討をした方が・・・。
    検討に値しないのであればネガティブな書き込みはやめていただきたい。
    不愉快です。

  23. 64 匿名さん

    63だけれど、他のレスはしてません。

    契約したから、批判は聞きたくないいのですか。
    子供と一緒ですね。

    >>市野谷の森と南口公園が徒歩圏内にあるけど

    そんなこと言い出したら、ほぼすべてのところで同様のの事が言えますよね。
    新宿に住んでりゃ、御苑、代々木公園、上野に住んでりゃ、上野の森。
    千代田区なら皇居。
    すべての居住区でそのくらいの緑はあります。

    ここはデベが言ってるほどは、自然が残ってるとは思えない。

    高圧線と線路と道路に囲まれている、田舎では珍しい立地にも目を向ければ、
    意見が変わりますよ。
    キャンセルもできるし。

  24. 65 匿名さん

    63
    ではなく63へ、59よりの間違いでした。

  25. 66 匿名さん

    >そんなこと言い出したら、ほぼすべてのところで同様のの事が言えますよね。
    >新宿に住んでりゃ、御苑、代々木公園、上野に住んでりゃ、上野の森。
    >千代田区なら皇居。

    そんなところ検討できる人はここ見てないでしょw

    59はそんな文句付けてるのに検討者??
    冷やかしでしょ。

    そんな人は退場してください。

  26. 67 匿名さん

    答えになっていませんね。

    最初の質問。
    どこに、このマンションの近く(周りに)自然を残した場所があるのですか。という事。

    都内の例は、
    >>市野谷の森と南口公園が徒歩圏内にあるけど、それ以上を望むのか??

    なんていい出したら、どこでも自然に満ち溢れた立地になるという事。
    全然ここの利点になっていない。

    フォレストなら、、それを売りにしてもいいかもしれませんが。
    それともここは素晴らしい滅多にない素敵なマンションですね。

    と言う意見だけ、聞きたいのですか。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  28. 68 匿名さん

    59さん
    検討者とういより買えなかったんでしょうね。
    批判したくなりますよね。

  29. 69 匿名さん

    億ションじゃあるまいし、
    ごく普通のファミマンでしょ。

    よっぽど契約したのが嬉しいですか。

    良かったですね。

  30. 70 入居予定さん

    駅近くで70平米3500万で買えたのは奇跡。
    これに中庭だの自然公園だのついてたら
    4000万はしてたから買えなかった。
    年収450万で3200万ローンはきつそうだが
    駅前しか考えていないし。
    結果、私はよかった。

    駅前だから高級取りが多いかと思ったら
    同じ位の年収の方が多いと営業に言われたし。
    スーモの記事だと年収の5倍と書いてあったが
    それを信じて安いマンション買わなくてよかった。

    ただ、駅前の放射線量の高さは予想外。
    市長は測るだけで何もしないのか。

  31. 71 匿名

    緑をPRする割りには緑が少ないのは同意見です。街作りは行政が制限管理してナンボの世界です。公園でも緑地でも建屋でも。
    センスのない市とURのバラ売りが景観が良いとは言えないまとまりのない街を生み出すことになると思います。
    今時駅前で電柱建てますかね?この街の発展に期待して近くに購入した住民です。ご検討者のみなさん、現市長も含め行政の動向にも検討の目を向けて下さいね。

  32. 72 匿名

    ちなみに文句ばかり言っている59は検討者かどうかの質問には答えてませんね。

    検討してるとするとこことどこら辺をしてるのですか?
    都合の悪い質問には答えませんかw

  33. 73 匿名

    あ、ちなみに都内は予算オーバーもそうですが、実家の近くの東葛地区以外は全く考えていないので。

    それを含めてそこそこの環境と都内への通勤の利便性がいいのではと考えてます。

    というより、自然が好きならもっと田舎を検討すればいいのに・・・。
    なぜここに固執してるのか疑問ですね。

    自然はそこそこだって言っているのに。

  34. 74 購入検討中さん

    程よくに賛成。

    都内じゃ大きい公園行かないと、緑の多い公園なんかないし。

    都内に住んでると、おおたかには程よい自然が感じられた。

    平日も休日も来たけど都内より交通量が少なかったのも検討ポイントになったし。

    個人的には敷地内に利用しない緑地は要らないし、お金掛かるだけ無駄。

    周りに緑ないって、マンション住もうって人が隣に森があったら嫌でしょ。俺は嫌だね。

    おおたかは利便性がありながら、都内のゴミゴミ感がないのがいいとこだと感じた。

    今後の発展は期待しつつも心配ではあるけどね。

    ここは議論するとこでもないし、貶したりするとこでもない。言ってることの程度も低い。

    検討者でもない奴は邪魔。

    しつこそうだし、今後は無視して検討者の情報交換だけした方が良い。

  35. 75 匿名さん

    >59
    検討しているなら、もっと現地に足運んで自分で探せよ。
    既に探したというなら、その結果自然豊かな場所がないと判断し、
    それが不満なら、ここのマンションを検討する対象から外せばよくない?

    それとも緑があるとここのスレで情報得られれば、買う気が起きるのかい?

  36. 76 匿名

    74さん、75さん

    大いに賛成で納得です。

    59はもう相手にするのは止めます。

    有意義な検討板にしましょう!

  37. 77 匿名

    76さんのおっしゃる通りですね!

  38. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 78 匿名

    76さんのおっしゃる通りですね!

  40. 79 匿名

    59はエラそうに人の批判したら、逆に叩かれて逆ギレし始めた惨めな人です。
    見ないでスルーしてあげて下さいw

  41. 80 匿名

    おおたかの森とは、駅の西方面にある市野谷の森の事で、駅前開発で3割ほど削られてしまったそうです。
    ですが、そのおおたかの森と隣接する東側、駅寄りの場所には、新たに大きな県立公園として整備される計画があります。
    市民の憩いの場所になるといいですね。

  42. 81 入居予定さん

    >70
    それはちょっと無謀なローンでわ?
    年収の8倍くらいのローンは組ませてもらえるけど、ローンが組める=ローンが払えるでわないので。

  43. 82 匿名さん

    >>70
    てか、3500万円の部屋なんてあるの?
    3780万円〜になってるけど。。

  44. 83 匿名さん

    >>82

    今はね。
    前はちっちゃい部屋で、もっと安いのがあったよ。

    それに買う家が年収の8倍でも何の問題もないよ。頭金が多ければ。
    問題はローンと年収比率。

    キャッシュで買えば、年収なんて管理費と修繕費それと生活費があればよいのでは。

    親の援助もなく年収の5倍のローン組んだら自殺行為だけれど。
    この日本の経済状況では。

  45. 84 匿名

    82さん

    1月、2月の段階ではB棟で3LDK低層階だったら3300万円代もありましたよ。
    最上階で4280万円だったと記憶してます。

  46. 85 匿名

    なんだなんだ、最近のマンション買う連中は親のスネかじりばかりだな。

  47. 86 匿名

    「流山おおたかの森だった」駅に改称だね。だいたい鉄道開通してどんどん開発されてくのに「森」はねえだろ、矛盾してるよな。まあマンションが乱立してある意味「森」になってきてるか…「流山マンションの森」でもいいかもしれないね。森がここから失くなるのは時間の問題だ。

  48. 87 匿名

    あげたらきりがない。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 88 匿名さん

    >>70
    の話が本当だったら、すごいね。年収450が平均だなんて。

    3200万を1%で35年でかりたとして(不可能だと思うけれど)
    年間の支払いは、100万超えるよ。手取りで400万くらいだろうから、残り300万。
    光熱費、管理費で年間50~80万。残り200万強で、生活して行くんだ。
    大変だね。
    よく銀行が融資したね。
    融資を獲得した事は、アッパレ。

  51. 89 匿名

    今残っているおおたかの森は、そのまま残すのが市の方針ですよ。
    まだおおたかは生息していますし(数ヶ月前には確認しているそうです)、おおたかを保護していくためにも、おおたかの森の周囲を公園などにしていくようです。

  52. 90 匿名さん

    >86
    駅名とかってそういうもんでしょ。
    都立学駅とかもそうだし。
    じゃ、都立大学だった駅とかにするって?

    揚げ足取りもたいがいにしたら?

    あ、もしかして59だった?
    からんじゃった・・・。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸