物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
328戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラスおおたかの森ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
駅名が良くないよね。
てっきり森があると思っちゃうよね。
前来た時、聞かれちゃったもの、森
どこにあるんですかって、双眼鏡持った人に。
おおたかだよ、おおたか、もうそれだけでブランド
ですよ。
あんな広大な切り株の跡地、いままで見たことなかったよ。
-
242
匿名
おおたかの森は駅徒歩10分弱のくらいの場所に、まだ広く残っていますよ。切り株の跡など、開発当初はともかく、今はありません。現地を知っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
みるく
おおたかの森の駅5分以内は買って間違いなし。
ただ値付けが高い。
お金持ちは買いましょう。
プラティーク、フォレストレジデンス、ベリスタ、ジオ買った人も
かなりいい金額で購入されてます。
失敗したと思ってる人はいないんちゃう?
リーマンでちょっと売れ残って値引きされたのは痛いけど・・・
まあ、しょうがないかって ゆとりのある人多い感じ。
ちょっとした業界人としてのコメントです。
柏の葉はまだまだマンションできますよ!
-
244
購入検討中さん
おおたかの森も柏の葉キャンパスも良い物件が揃っているからね。
買える人は買う。買えない人はせめてこの板で鬱憤を晴らす。
そんなところでしょ。もう少し前向きに生きよう!
-
245
契約済みさん
おおたかもお隣も、住環境はとてもいいと思います
一部の心無いレスに惑わされず、現地の状況を自分の目で確認し
判断しましょう
-
246
匿名さん
223です。
225さん、227さん
ご意見ありがとうございました。確かに三郷は駅周辺、マルエツ位しかないですからね・・
よく考えます。
-
247
契約済みさん
西口の先、テニスカレッジの手前で戸建て住宅を販売中のセキハウスが3980万円から。
駅から徒歩9分で、4LDK、駐車場2台。
これはお得では・・・。
-
248
匿名
>>247
また値下げしたのね…
400ダウンだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
外観はほぼ完成ですね。
後は内装関連でしょうか。
中々、駅前での存在感があり、ランドマーク的な存在になりそうですね。
緑タイルもいい感じですね。
-
250
匿名さん
全部知ってるから書いてるんですけど。
某辞典にも駅の説明として名前はどうなの
と疑問が載っていますけど。
だからと言って、批判してるつもりは無いけど。
駅が出来れば開発するのは当たり前ですから。
しかも首都圏直通ですので利便性は折り紙付き。
-
-
252
物件比較中さん
都心に近く絶対的に優位なのに、人気があると断言出来ないところがその程度の街ってこと、三郷中央は。おおたかに憧れるひとは少なくないが、三郷中央に憧れると言った話しはきいたことがない。
契約者でもないし、別におおたかを擁護するつもりはないが、三郷中央に住むことは決して自慢にならないことを自覚したほうがいい。むしろ恥ずかしいとおもう。
-
253
みるく
都内に近い点だけは評価できますが、町としては絶対おおたかですね。
実際、八潮も同じように駅に隣接するマンションありますが評価は微妙です。
駅にショッピングセンターがあるのはやはりポイント高いですよ。
夫婦ともに都内で働いてるなら三郷の方がいいでしょうが・・・
ちなみに違う目線で、資産価値という面では、どちらも駅から5分以内ですので
そんなに下がらないと思います。
-
254
契約済みさん
おおたか、柏の葉、三郷中央 つくばエクスプレス沿線の駅が
それぞれの特色を出して、共存して栄えてくれることを期待しています
5年後、10年後が楽しみです
-
255
契約済みさん
まあ、おおたか≧柏の葉>>三郷中央でしょ。
どう考えても。
三郷中央は犯罪が多すぎて怖すぎるよ・・・。
-
256
匿名さん
後、どのくらい残ってるんでしょうか?
知っている人はいますか?
-
257
契約済みさん
B棟については、3ヶ月前ぐらい前時点でほぼ完売でしたが
A棟の販売状況はどうなんでしょうね
販売価格がA棟のほうが少し高めの設定なので
スミフ的には強気なんでしょうか
-
258
匿名さん
A棟はゆっくり販売みたいです。
販促は秋からまた再開的なことを営業が言ってました。
いまはモデルルームもシティハウス一色だし、ハウスの販売で手一杯みたいですよ。
-
259
匿名
258と同じことを私も聞きました。
モデルルームの中にある模型も、シティテラスは鉢植えの背の高い植物で囲んで、隠してましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件