物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩19分 東急田園都市線 「宮前平」駅 バス8分 「清水台」バス停から 徒歩1分 (敷地入口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
384戸(他にフロントオフィス、パーティルーム・キッズルーム、ゲストルーム) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有((川崎市所有の水路敷を除く)※水路敷については川崎市より占用許可を受けております) 完成時期:2011年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアガーデンたまプラーザ口コミ掲示板・評判
-
395
匿名さん
朝便で満員状態で住宅街のクネクネカーブを急いでいるからとはいえスピード出して下っていくのはさすがに危ないと思いました。
住宅街に入らず、小田急バスが通る坂を下って信号のある交差点を利用した方がいいです。
すでに指摘がありますが、シャトルは駅のバスターミナルは利用せず、駅近くの混雑したところ停車場所とし違反停車しているのは事実です。
市場横で走行××キロオバーの時がありました。
-
397
匿名さん
事故おきて住民が怪我した場合、保険は大丈夫なんですか。おっさんは知りませんが、私の顔に傷つけたら1億ですみませんよ。保険で足りない場合、相鉄が出すんでしょうか。中国の新幹線でさえぶつかるんだから、説明あっても良いと思いませんか。
-
398
匿名さん
-
399
匿名さん
-
400
匿名さん
-
401
匿名さん
シャトルの保険は管理組合です。管理組合が運営してます。
-
402
匿名さん
シャトルは恒久的なサービスなんです。
シャトルを利用しない人が、シャトルの運行会社、運転手、シャトルを利用する人へ管理費を通してサービスするんです。
なんてすばらしいのでしょう。
-
403
入居済み住民さん
シャトルの運営、何か問題ですか。
マンションは"共同"住宅です。助けあい、支え合い、祭りを通して親睦深めながら暮らしていく所です。
-
404
奥様
シャトルバス、住民が増えたとして
乗り切れるのか不安です。
定員29名って補助席を使って・・・・って
ことですよね?と、なると乗り降りにも結構
時間がかかってしまいそうですね。
-
405
匿名さん
住民が増えてバス増便で管理費増。そして、バスを使わない人は助け合い精神でよろしくね!ということになります。親睦が深まります。
-
-
406
入居済み住民さん
いいじゃないですか。補助椅子倒しながら、あ、横、失礼しますね、どうぞ、どうぞ、こちらにお座りになりますか、いえいえ、そんな、順番ですから、
とか、住民の結び付きが強まります。シャトルは"バス"ではなく、高齢化社会に向けたゲストルームと思っています。
-
407
匿名
バスを使わなくても管理費に含まれたバス費用は、年間いくらでしょう?10年で?20年で?30年でトータルいくらでしょう?
助け合いのマンションはスゴイんですね。
-
408
匿名さん
バス付いてるマンション買うんだから、住民は始めから分かってますよ。あなたがたに言われなくても大丈夫だと思います。
-
409
匿名さん
後悔するよ。同じ川崎市なら近くの新百合ケ丘にすればいいのに。第一種、二種ばかりの治安いい綺麗な街だしターミナル駅になるんだから。やや高いかもだが資産価値は落ちない。
-
410
匿名さん
バス付いてるマンション買うんだから、バスを使わない人も払わされる管理費に含まれたバス費用は、年間いくらか?10年で?20年で?30年でトータルいくらくらいかは分かってますよ。あなたがたに言われなくても大丈夫だと思います。あとになって文句は言わないでしょう。
-
411
匿名さん
-
412
入居済み住民さん
私はシャトルは利用状況によって見直すのが正しいと思います。利用者が負担の原則に立ち戻ることです。数年経てばチケット制か廃止とします。
-
414
匿名さん
完売する日が来るのか?
今後どれだけ値下げされるのか?
資産価値としての未来は?
シャトルの未来は?
-
415
匿名さん
大丈夫です。住んだ人の評判がすっごくいいから完売目前。ナデシコ。
-
416
匿名さん
>395
シャトル後部に「法定速度で走ります」「停車違反はしません」とかステッカーを貼るのはどう?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件