福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークスPart7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. プレミスト千早タワー ツインマークスPart7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-06 10:13:34

プレミスト千早タワー ツインマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレPart6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144636/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91364/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78266/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62087/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42122/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78162/

所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.85平米~101.08平米
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:第一交通産業
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター
媒介:エース不動産

施工会社:大林組 
管理会社:ダイワサービス



こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-13 09:06:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    次の分譲開始(たぶんラスト)、抽選日はいつ頃でしょうか。
    ご存知の方教えてください。

  2. 902 契約済みさん

    1週間前に営業の方から聞いた話によれば、11月から分譲開始予定ですが、すでに希望者に要望を出してもらっているそうです。「〜万台」という形で価格も出ております。

  3. 903 契約済みさん

    902です。抽選日は聞いておりません。要望書の状況把握できてから決めることだと思います。

  4. 904 匿名さん

    899
    こんな止め方もあるのね。

  5. 905 入居済みさん

    漸く落ち着きましたね。

  6. 906 匿名

    話題自体も落ち着いたみたいだね(笑)。

  7. 907 匿名

    ネガの程度が低過ぎですね。子供の悪口レベルだと思います。

    それに対して、ちゃんと根拠示して擁護する方のコメントは参考になります。

    結局、売れたところは讃えられ、売れないところは叩かれるんだと思います。

  8. 908 匿名さん

    どちらにしても、このマンションはなんだかんだ言われても売れているんだし、将来、他の所に引っ越すとしても高値で売れるいい物件だと思います。
    駅前でこの価格ならかなりのお買い得です。
    管理費がどうのこうのというのがありましたが、世帯数が少ないマンションでは管理費は安くても修繕積立金が高くなってしまうので、どっこいどっこいだと思います。
    僕は今住んでいるマンションに比べ、ここの管理費は安いと思いましたが。

  9. 909 匿名さん

    私も最近の福岡のマンションでは最もお買い得だと思います。
    買うつもりはさらさらなかったのに・・・買ってしまいました。

    ※火水はマンションパビリオンがお休みということもあり、
    いつも書き込み少ないですね・・・。

  10. 911 匿名

    ネガは構まうと嬉しがって粘着するので、華麗にスルーして…。

    昨日の夜、電車からマンションを見ましたが、センターレジデンスにもお部屋の電気が灯り始めましたね。

    名島辺りから、カーブするとA棟、C棟がキラキラ光ってて綺麗でした。

  11. 912 匿名さん

    華麗にスルーと言った時点で華麗じゃないよ。でもいい物件ですね、ここ。駅前だし免振だし。HPで内装・設備が見れないのはなぜか知らんけど。でも、やっぱり、千早ってのがねー。東区じゃなかったらねー。環境がちょっとねー。空港線か大牟田線沿線だったら即買うんだけどもなー。他の場所にこんなタワーできんだろうか??

  12. 913 匿名

    >912
    最上階、高層階、低層階で内装・設備が結構違うので、HPだとごちゃごちゃするから載せないのかな。
    例えばトイレだけでも3種類。コンロだって3種類。
    パンフにはグレード別に載ってますけどね。
    まあ、HP充実させなくても売れてるのが一番の理由かな。

  13. 914 匿名さん

    912は他のスレで散々東区見下してた人でしょ?

  14. 915 匿名

    どこのマンションもモデルルームの写真を載せています。ここはモデルルームがまだ建物内にないから部屋の写真はないのだと思いますよ。

  15. 916 匿名

    あと、モデルルームの間取りは全て売り切れちゃったからね

  16. 917 匿名さん

    912は買う気は無いから無駄ですよ。
    文面から見ても荒らしと一緒で東区を悪く言いたいだけ。

  17. 918 匿名

    912、早く希望地でこのマンションみたいなのが出来ると良いね。

  18. 919 近所をよく知る人

    偏見は無知の子供。(ウィリアム・ハズリット)

  19. 920 契約済みさん

    東区の郊外に長年住んでいますが、近くに自然がたっぷり残っていてほっとします。住めば都かもしれませんが、まわりは素朴でいい人が多いですよ。ちなみに、南区で勤めたこともありますし、百道に住んだこともあります。

  20. 922 匿名

    >912
    内装を載せないのはダイワのポリシーかも知れないですね。
    他のプレミストでも、販売センターにモデルルームがあっても、HPに載せてない物件が多いです。
    棟内モデルルームができると載せてる場合が多いみたいですが。

    まあ、オプション満載でカッシーナのソファーやテーブル置いてるモデルルームを載せてもね…。
    (↑この物件に限らずね)

  21. 923 契約済みさん

    あのモデルルーム全然参考にならない(笑)営業さんも苦笑って感じだったです。いきなり入って熱帯魚だし、釣ってきた魚を天ぷら職人呼んでワインパーティーって。間取り図だけで全然部屋のイメージがわかない(内見会がまだまだ先です)のでインテリアをいろいろ手配したいけどできません。引っ越し前にバタバタするのがわかっているので早めに準備したいのですが。

  22. 924 匿名

    >923
    確かに最上階仕様のモデルルームはやり過ぎ感が…。ダイニングもU字カウンターでしたが、洋式潰してプライベートバーカウンターまで…。

    でも最上階の人は、契約も早かったし、色々やった人も居るんじゃない。
    高層、低層のモデルルームのオプション類の量は、どのディベでもあんなものじゃないかな。

  23. 925 匿名

    >923
    どのマンションでも、内覧会前にインテリアを決めるのは難しいですよ。
    間取りがモデルルームと一致しないのが普通だし、モデルルームの家具は小さめだったりするし。

    特に、カラーセレクトできる物件は、できてみないとイメージ湧かないですよね。

    私も内覧まで家具のオーダーを控えてます。ものによってはオーダーから搬入まで二〜三ヵ月かかるから早くしたいんですけどね。

  24. 928 匿名

    落ち着いて、落ち着いて!同じような内容は何度も書き込まないように!

  25. 929 匿名

    このマンションを語る際、東区の歴史は避けて通れない。なぜ無視できるのだろうか。

  26. 930 入居済み住民さん

    あなたは避けて通ればいいのだと思います。
    私は毎日の生活、将来の生活に問題がないと思い購入しました。
    住んでいる住所で差別されるかたとは将来に渡り関わりたくないですね。

  27. 931 匿名さん

    >929
    「東区の歴史」とは具体的に何でしょう?
    たぶん住んでる方はみな知らないと思いますよ。
    それぐらいの偏見ということです。
    志賀島の金印や香椎宮の歴史なら知ってますけどね。

  28. 932 契約済みさん

    929さん、ネタも書き方も古いですね!

    ところで、3期3次は最後の1戸になりました。順調に売れていますね。

  29. 933 プレミス子

    ご無沙汰です。
    932さん、本当ですね!
    久しぶりにHPチェックしたら第4期も11月中旬って発表されてました。
    「最終期」って書いてありますね!

    1期1次~4次が172戸
    2期1次が75戸
    2期2次が49戸
    3期1次が54戸
    3期2次が51戸
    3期3次が63戸(残り1戸)
    4期最終が54戸(予定)

    合計で518戸! ついに来ましたね♪

  30. 934 匿名さん

    あれ?
    最終分譲3LDKと4LDKだけになってますね。
    1LDKとかはなんでないのでしょうか?
    3~8階が残っているはずなのに??

  31. 935 匿名さん

    >929

    何が言いたいのかわからんが、避けて通れないんだったら東区と言わず、福岡市全域と周辺地域も含めて避けて通れん。北海道でもいけばよろしいがな。と一応釣られておくが、いい加減つまらん。

  32. 936 匿名

    このマンションは東区の中にあるので、このマンションに入ろうとするならば東区を避けて通ることは物理的に不可能です。

  33. 937 匿名さん

    >934さん
    3~8階にはもともと1LDKはありません。

  34. 938 匿名

    >933 サン お久しぶりですね。
    私もHP覗いたら、最終分譲って書いてあったので、密かに残り何戸か気になってたんですよ。教えてくれてありがとうございます。
    いよいよ残り60戸を切りましたね。B棟に入居する頃には、全て完売しそうですね。

  35. 939 匿名さん

    確かに千早のマンションは売れていますが、東区は千早のみという感じですね。
    この先は、一極集中でしょうか。千早は栄えるが、周辺が寂れる。東区の限界を感じます。

  36. 940 匿名さん

    他の地区はもっと廃れてるような気がするけど。
    売れ残ってるとこ多いよね。

  37. 941 匿名さん

    これからの東区ですか・・・
    香椎の再開発は、計画ではまだ6年ぐらいかかりますから、まだまだこれからでしょう。
    丁度いま、色々壊してしまったところなので、廃れた印象ですが、本格的な物作りはこれから。
    人工島も、いろいろありましたが、何らかの形で活用していかないと福岡市のお荷物のままですよね。
    それから箱崎。箱崎キャンパスが移転した後の活用方法に注目してます。
    六本松キャンパス跡みたいに、普段の生活に密着してない裁判所とかだとガッカリですが。

    人口がもうしばらく増える予測の中央区と博多区。
    微増予測の東区。
    横ばい予測の城南区、南区。
    減少予測のの早良区、西区

    しばらくは人口が一番多い区は東区のままが続きそうですから、千早だってことはないのでは。
    千早に住む分には、今ぐらい何もないほうが混雑やゴミゴミと無縁で良いのですが・・・。

  38. 942 ビギナーさん

    地域性はいいのだけど駐車場が隣のビルみたいで移動がめんどくさい

  39. 943 購入検討中さん

    最終分譲に要望を入れました。
    来月の抽選会で外れたら、残念ですが諦めることになります。。。

    この周辺に分譲マンションできるのかな?
    プレミスト千早の北側の土地(高専横)って何が建つかご存知の方いらっしゃいますか?

  40. 944 匿名

    九大箱崎キャンパスの跡地は防災公園という案が今のところ有力ですね。

  41. 945 匿名さん

    このマンションの道路を挟んだ反対側に高めのマンションが建てられるというのを不動産屋さんに聞きました。
    プレミストの営業の方には、このマンションの周辺に高いマンションが建つ予定はないと言われましたが…。
    空き地が多い分、何が建つのか予測不明なてんはありますよね。

  42. 946 購入検討中さん

    九大の所に公園ができるというのは私も聞きました。
    あと、マンションなどの住宅地にもなるのではないかというのも聞きましたが、所詮憶測に過ぎませんよね。
    もしこのマンションを購入できなかったら、九大の跡地にマンションを建てて欲しいです。
    千早よりも若干、博多天神に近いですし・・・・。

  43. 947 匿名

    箱崎は治安悪いよマジで

  44. 948 匿名さん

    東区は、どこも治安良くない。と言うより、福岡市はどこも治安悪い。
    千早より、箱崎の方が発展する可能性がある。

  45. 949 住民さんA

    >>945さん
    消防署の隣のことではないですか?
    確か14階建て?の賃貸が建つのだったと思います。

    現在駐車場になっている箇所の話でしたら、
    ダイワの土地のはずなので、高層マンションはやめてほしいですね。

    目の前に31階建てが建ったりしたらどうしましょう。

  46. 950 契約済みさん

    ダイワの土地のことですが、私もそれを(高層マンションが建つこと)心配しています。営業の方は最初、否定的でしたが、少しトーンが変わってきて何が建つか全く白紙ということです。ここが完売したあとすぐにマンション建設を発表するのではないかと。杞憂であってほしいのですが。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸