広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分 西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
518戸(250戸(エアタワー)250戸(ブライトタワー)18戸(センターレジデンス) 別途管理室1戸、分譲店舗5戸、他エアスカイラウンジ、オーナーズラウンジ等14戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階建(エアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年05月竣工済み 入居可能時期:2012年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 福岡支店 [売主]第一交通産業株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州受託販売センター [媒介]エース不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判
-
542
契約済みさん
-
543
契約済みさん
少し前に出ていた話ですが、B棟のほうはA棟に比べ
値上げしたと営業の方に聞きました。
A棟の売り上げが思っていたよりもよかったからだそうです。
それでもタワーマンションにしては安いのでお買い得な物件だとは思いますが…。
僕は年収500万くらいですが、ローンの残っているもちマンションがあるので、支払いがきつくなりそうです。
A棟を売り出しているころに買えばよかったかも。
-
544
匿名
売れなくて値引きが普通なご時世なのに値上げですか…。
凄いですね。
残り16戸ということはまだ売り出してないところも併せて70戸くらいでしょうか?
-
545
匿名さん
-
546
匿名
>545
ここまで450戸ぐらい順調に売れてて、多少勢いが鈍化しても大丈夫。
福岡では売りにくい5000万以上の価格帯は、初期に売れちゃってて、あとはお手頃な価格帯。
最初から低層階狙いで待ってる方もいるようです。
売れ残る可能性は低いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名
私は営業の方にA棟よりB棟のが安いと聞きましたが…。購入後なので、営業トークとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
多少売れ残ったって何も影響しないと思う。
人気抜群のマンションってのはもう十分みんな
わかってるでしょう。
福岡で一年で450戸売れたんだから大成功でしょ。
私の知り合いもB棟の下のほうの階を検討してますよ。
あの駅前立地で人工島の照葉やアイランドタワーより価格が安く
共用部充実(その割りに管理費は割安)、
売主も変わってさらに評価が上がり、
施工も東京スカイツリーなどを手がける大林組。
電柱のないきれいな街並みで並木公園にも隣接、図書館も近くにできる
っていうんだから客観的にいいお買い物だと思う。
-
549
匿名さん
私は、将来、売却のことも考えて購入しました。
この立地だったら間違いなく売れると思います。
千早地盤も強固! 免震体制OK! JRが停まれば地下鉄で対応可能。ちょっと歩いて
バスでもOK!
病院もそこそこ名のある病院あるからOK!
気になるのがひとつ! 道路挟んで空き地に何ができるか?
ダイワさん有力企業ですから公園(運動場)にでもしてくれたらいいのにな・・・・・!
一面に芝生を敷いて・・・・・(地域貢献)
お金もってるしいいじゃん・・・・・
もう千早でもうからなくていいのに・・・・
ダイワの役員さん宜しくお願いします。
-
550
買いたいけど買えない人
諸事情により、今年度の購入が無理なので・・・(T_T)/~~~
早く中古が出てほしいです。
-
551
匿名
>546
最近になってこの物件を知りました。
初期の勢いってスゴかったんですか?
知った時には欲しい間取りは無かったです。
130平米以上の最上階欲しかった…(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
552
入居済み住民さん
年内に完売でしょう。残りは低層階だから、そして、構造、免震構造、強度、立地、景観地区、再開発
全て揃ってますからね。価格帯も安い。供給過剰
て書かれている方はあまりわからないのでしょうね。
比べて見れば分かりますよ。大和ハウスは値上げを
しても強気でいきますよ。デメリットは渋滞、騒音
ぐらいかなぁ。
-
553
Aとー
>552
渋滞?騒音?
20代は南区に住み、今回は早良区ら引っ越してきましたが、ここぐらいの渋滞なんて可愛いもんですよ。最初は空いてるとすら感じました。
ここレベルの渋滞や騒音を避けるなら、市外か早良区や西区の端っこまで行かないと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>552
博多バイパスが完成すれば渋滞・騒音は解消だ。
-
555
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名
>555
九産大の先の下原、青果市場辺りです。
宗像、北九州方面に行くのに近道になります。
-
557
入居済みさん
-
558
入居済み住民さん
3号線の渋滞は以前と比べると改善しています。千早から千代まで30年車通勤しています。博多バイパスや都市高速の下の道が開通してない頃は1時間かかる事もありましたが、今は15分です。
-
559
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
契約済みさん
>547
聞いたのは購入前ですが、購入前の人にこの物件は値上げしたんですという営業トークもありえないと思います。
ですがもしかしたら階や方角によって、値上げしたり値下げしたりとまちまちなのかもしれませんね。
-
561
契約済みさん
A棟に住んでいる友人の家に遊びに行ったのですが、ちょうど香椎浜が見える方向で、夕方は夕日が沈んでいくのが見えてとても綺麗でした。
夜景は階数や部屋の向きにもよると思いますが、夜景は空港側が綺麗と言う話も、掲示板の中で出てきていたと思います。
-
562
入居済みさん
ここから滑走路が見えたら最高でしょうけど…。
ちょっと遠すぎ。最上階は見えるのかな?
-
563
入居済み住民さん
最上階ではありませんが、滑走路がぎりぎり一部見えます。遠くから次々と飛んできて、着陸まで見れるので楽しめます。夜多い時は4-5機のライトが見れます。
-
564
ご近所さん
-
565
入居済み住民さん
>564
4~5年先ですか。
個人的には、想像してたよりも早いですね。
現状、空港までスピーディーに行けるので満足です。
今、工事してる方面には私はあまり行く機会がないので、いまのままでもOKなんだけど。
先日、東京から最終便で帰宅したら、空港からタクシーで11分でした。早くてビックリ。
完成しちゃうと、利用者が増えて渋滞するようになったら嫌ですね。
-
566
ご近所さん
完成すればバイパスの交通量は格段に増えるでしょうね。
その分、3号線の交通量が減るからいいかなぁ。
現状だと新宮の方に抜けるのに香椎駅周辺を抜ける以外にないですから、
パイパスができればかなり分散されると思います。
香椎駅周辺の渋滞も、ひと昔前に比べてだいぶ良くなっていますよ。
しかし、あのバイパスが未完成なのは福岡としてどうかと思いますね。
さっさと完成させて欲しいです。
用地買収が全然進んでいないのであと10年以上は余裕で掛かると私は聞きましたが。。。
-
-
567
匿名さん
予算は去年の半額しかないらしいですから、いつ完成のことやら。
-
568
匿名さん
-
569
匿名
香椎参道も交差するんですよね。
あの辺、工事が大変そう。
-
570
匿名さん
-
571
匿名さん
南側の空き地にこのような計画があるみたいです。
今はどうなっているのでしょうか。
2008年福経ニュースより
住宅、マンション、土地活用事業の大和ハウス工業株式会社は、
福岡市東区千早の香椎副都心土地区画整理事業地区内に地上4階地下1階建て
のショッピングセンターを計画している。着工は早ければ2009年6月で、
10年5月の完成を目指す。同社が土地取得から開発まで一貫して取り組む直営の商業施設は、九州では初めて。
場所は国道3号と松崎千早線が交差する角地で、JR・西鉄千早駅からは徒歩約2分程度。
敷地面積は1万7395平方m。延べ床面積は約5万3000平方mを予定(賃貸面積は約3万平方mを予定)。
地下に開放的な空間を設けるなど、緑豊かな居心地の良い空間を目指しているという。
テナント数は100~120テナントになる見込み。
名称は「福岡千早ライフスタイルセンタープロジェクト(仮称)」で、総事業費、売上目標など詳細は未定。
現在は構想段階だが、地下1階にスーパーマーケット、食品物販店、フードコート、
ドラッグストアや生活雑貨店、1階にレディス・メンズファッション店、雑貨店、カフェ、
2階はファッションゾーン(ファミリー向け、ベビー&キッズ向け、カジュアルファッション)、
3階に飲食店、各種教室、エステやジムなど美容と健康を対象にした店舗、アミューズメント施設、
駐車場。4階と屋上は駐車場で、収容台数は約850台(予定)。
駐輪台数は約600台(予定)。
同社は「千早地区は今後もマンション建設が予定されており、将来性豊かな場所。
中でも現地は交通の便も良い好立地なので、街の顔となるような施設にしたい」と話している。
-
572
匿名
↑
三年前の話ですか…
結局は計画倒れだったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
>571
そういう計画はあったけどリーマンショックで流れた模様。
…というのを過去スレッドのログで読みましたよ。
-
574
契約済みさん
>571さん
私もリーマンショックの影響で白紙になったって営業の方から聞きましたよ。
-
575
匿名
ミスターマックスみたいな、ホームセンターが出来るみたい。って、過去ログに書いてありました。
個人的にホームセンターはいやです。
-
576
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
578
匿名
>577
駅前だからパークアンドライドに使われないように、有料パーキングにするのは当然だろうけど、何も買わなくても90分無料、少額でも買い物すれば三時間無料とかの施設は、沢山ありますよね。
まともな客には実質無料。
木の葉モールみたいに、電車、車、バスのトリプルアクセスぐらいは想定するでしょう。
若者の車離れが危惧されてますから、車だけのアクセスを考える施設は厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
契約者さん
この間、仕事で役所に行きましたが、確か新規の物件案内で『千早駅プロジェクト』って見たような。
(千早駅前に商店街のビルが出来るんだなー)って思ってましたが。
チラ見なんで、ソースも無いし詳しく見てなくてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
入居済み住民さん
第3期3次販売が残り11戸になってますね。未販売の低層階54戸は安く買いたい人が待機している様なので、年内に完売するかもしれませんね。遅くとも来年4月の入居までは余裕でしょうね。大和ハウスは南側の土地利用は白紙のようですが、新たなマンション建設などせずに、魅力ある商業施設を作ってもらいたいですね。
-
581
入居済みさん
-
582
匿名
これだけ早く売れるんだったら、また南側はマンションだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名
でもここは通常より安かったから、売れ行きが良いんで。
通常だったら、高層階100平米ちょいオーバーで5000万位しますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
照葉なら5000万の物件なんてたくさんありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名
アイランドタワーも5000万越えが多数売れましたよ。
千早駅前ならさらに高価でも売れたかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
近所をよく知る人
-
-
588
契約者さん
>587さん
東区に偏見を持っている荒らしなんで、華麗にスルーを。
>586さん
トリプルタワーは、100平米で5000万位でしたよね。
でもここは、4000万位。お買い得でしたね。
もし転売をしたら、買った値段と同等、もしかしたら高く売れるかも?ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
トリプルタワーは今なら5000万円出せばかつての億ションが買えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名
>589
でもね…
あの億ションの間取りは本当にヒドイの。
売れ残るはずです。
既に3年以上経ってて中古扱い。
発売当時の「鉄道がくる」とか夢があった状況とも違うし、半額でも厳しいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名
東京育ちには今の、地味感でよいです。電車で博多駅もすぐで、道路の便利もよく、近くの公園も清潔です。いまのゆったりした感のほうが暮らしやすくいいです。中央区より、ずっといいと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
アイランドタワーは残念でしたね。
資産性と利便性が最悪であること以外はそこそこいいマンションだと思っていたんですが。
その点ここは安心できます。
-
596
匿名
これだけ千早にマンションが建ったら、資産価値もクソもねえよなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名
>594
知り合いの数とか関係ないでしょ。
東区は福岡市で一番人口多いんですよ。
賑わいは博多・天神にあれば十分。そこから程よい距離があった方がゴミゴミしてなくて住みやすいです。
徒歩2分でスーパー、薬局、銀行(建設中)、コンビニ、駅。(まだ歩いたことないけどヤマダ電機も徒歩5、6分?)
車で5分で、都市高インター、大型スーパー。
車で15分で空港。(あんまり近いとうるさいけと、ここは航路になってないから大丈夫)
普通に暮らすには十分便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名
-
601
匿名
>599
現在分譲中、または分譲予定の物件のなかでは、なかなかの周辺環境ですよ。
地味で結構。ゴミゴミした街より私は良いと思ってます。
隣の複合商業施設予定地、リーマン以降、計画が凍結されてますが、そのままか、別のものができて欲しいくらい。人が沢山来る施設は住居の隣に要らない。ちょっと離れてるぐらいが良いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名
>597
公園と病院も追加しといて!
私は入居して、本当に便利な場所だと実感してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
604
契約者さん
可愛い荒らしはスルーして。
この間、出張で飛行機使いましたが、タクシーで10分(2000円超)ちょっとで、この物件を通過してビックリしました。
この金額なら、大荷物かかえて公共機関使わなくても良いかも。出張が楽になって嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
只今、住んでるけど便利ですよ!
ちょっと車で海の中道まで遊びに行ったり、おいしい魚が
食べれたり!
雁の巣球場近いから野球見れるし!
ゴルフ場あるし!
-
606
匿名
雁ノ巣球場の話以外は糸島市と変わんねえな(笑)。
やっぱダサいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
入居済み住民さん
「地味」ワードを使ってネガる人、おもしろいですね。
入居者ですが、別に派手な周辺環境を望んでもいませんよ。
そこそこでいいんです。
まあ少しでも生活する上で便利だなあと思う施設が出来れば
いいとは思っていますが、今でも十分便利って思えているので。
「地味に博多駅との往復に満足してな」って、すごい偏見ですね。
さらに「孤独を楽しめる」って。
かなりのこと気に入らないんでしょうね。
-
610
匿名
売れてるからネガられるだけです。
余裕を持って地味にスルーしちゃいましょ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
地味ってことに価値観見出してるんだから、いいじゃん!
-
612
匿名
ネガさんのお陰で、改めて利便性を認識しました。
入居が楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名
入居して3ヶ月近くになりますが、快適な生活を送っています。
これから、たくさん入居してこられて、居心地が悪くならないことを祈ります。
15日の花火大会は、楽しみです。
-
615
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
入居予定さん
内廊下側のエアコンの化粧カバーしてない部屋は、少ないので、カバーしてないと言っている人は、直ぐにわかりました。
やっぱりカバーしてる方が貧乏臭く無くていいですね。
-
617
匿名
可愛いネガが、一人で頑張ってましたね(^ω^)
他地域にお住まいの方か?はたまた他物件の営業マンか!?
何にせよ、ネガればネガる程、この物件の良さを再認識出来てます。
ありがとう。ネガさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
いいなぁ〜、こんなマンション土地が余ってるところぐらいしか建てられないもんなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
確かにいいマンションだと思うけど、東区というのが引っかかるな〜。
土地の価値は、南区や城南区に負けてんでしょ?
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
ここが1平米22万くらいなのは知ってるけど、
南区や城南区に負けてるかはわかりません。
ちなみにここの5000万以上の階が低所得者に買えるとは思えませんが…(笑)
それにここはキャッシュで買う人も多いらしいですよ。
-
623
匿名
次期の販売はいつ頃かな~?
周りの空地に建設予定の看板が結構立っていますね。
西鉄名島駅方面もいつの間にか新しい建物がいろいろ建ってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名
>620
福岡育ちじゃないか、よっぽど情弱なんでしょうね。
東区、富裕層も多数住んでるんだよ。
一億超の戸建やマンションだって売られてたしね。(アイランドタワーの億ションが一部売れ残ったのは間取りの問題。早々に売れた部屋もあったしね)
ちなみに、このマンションの土地は高いです。駅前だし、区画整理エリアだから当然。東区全体で平均したら安いかもしれないが、そんな統計があっても無意味。郊外を含む広い区が不利で、中心の小さな区が有利じゃん。
まあ、住む側からしたら利便性が高くて、地価は安い方が税制的にも嬉しいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
入居予定
千早を人工島を始めとした他の東区とは一緒にして欲しくないです
(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名
>626
福岡の人間にしか福岡がわからないのは当たり前。
-
628
契約済みさん
良さがわかった人、価値を見いだせた人が買えば良いんだから、気に食わない方はこないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
契約済みさん
他の東区と一緒にして欲しくないというのは
よくわかりません。
西の方に住んでいる人からはよく東区はあまり
好きじゃないと言われますが、結局は同じ穴の…
ですよね。
-
630
入居済み住民さん
地域性のこと、全く気にしておりませんよ。
ただ、駅前、小学校近い、公園近い、道路歩道きれい、
駅中にスーパーやマツキヨやコンビニや本屋あり、
設備もまあまあ、オール電化でガス代かからず、
共用部もいろいろ充実していて、コンシェルジュもいる。
お隣に図書館付設の市民センターが出来る予定、価格もそんなに
高くない。
そんな理由で決めただけです。
東区がどうのこうの・・・言われても全く後悔はないですね。
土地の価値って言われても・・・毎日の生活にはそんなに関係
ないし、南区や城南区とかと比較されても・・・。
他の区でもバスしか使いにくかったり不便なところはたくさん
ありますしね。私は駅前を選びましたが、
そこにはそこの良さがあるのでしょう。
入居者の方も感じの良い方が多く、とても住み心地良いと
感じています。
-
631
匿名さん
ここは駅前だし土地も高いらしいけど固定資産税ってどれくらいですか?
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
社宅住まいさん
すでに入居されている方。
階にもよると思いますが、音はいかがですか?
昔、名島に住んでいた義理の両親が飛行機の音が凄かった、と言っていたので。
空港近いですが、どんな感じでしょう?
-
634
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
>633
飛行機は、結構離れたところを飛ぶので聞こえませんよ。
航路になってないので、屋上の赤灯設置も免除されてるぐらいだし。
(航路でなければ、DoCoMoビルのように近くに設置されてればOKだそうです)
確かに、窓開けてると爆音バイクや救急車は気になるときはありますね。
部屋の向きによるのかもしれませんが、私は電車は気になりません。
-
636
匿名さん
極めて近所にある団地群や大通りの遊興施設群、物流トラックの多さ、またそれによる交通混雑、何よりもずさんで不明瞭、かつ場当たり的な開発地域にお住まいになっておられる不安みたいなもの。それらについてどうお考えでしょうか。
-
637
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
物件比較中さん
>>636 何が言いたいのかわかんないけど、不安ってなんでしょう。逆にどうなら安心なのかこっちが聞きたいかも。駅が近くて子供が通学するのに安心って思ってここを検討してます。
-
639
匿名
>636 何が『ずさんで不明瞭』なの?
普通の人にわかるように説明して。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
-
641
匿名さん
便利でアウトレット?のお買い得マンションだとは思いますが、周辺環境は自慢できるレベルじゃないですね。一応最低限の生活インフラが揃っている程度。豊かさとか文化が全く感じられないし、千早、水谷って昔から、ねえ。伝説をたくさん聞かされてるから。子育ては不安です。はっきり言って。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件