福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークスPart7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. プレミスト千早タワー ツインマークスPart7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-06 10:13:34

プレミスト千早タワー ツインマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレPart6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144636/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91364/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78266/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62087/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42122/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78162/

所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.85平米~101.08平米
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:第一交通産業
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター
媒介:エース不動産

施工会社:大林組 
管理会社:ダイワサービス



こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-13 09:06:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判

  1. 671 匿名さん

    >667
    眉唾物の開発地区ですか?(^^;
    でも、福岡の肝いり地区の1つなんですよ。
    ここがダメになる時は、福岡市も終わりです。
    私は、仕事や家族の関係で福岡に住みたいですから、開発がうまくいくように祈ってます。

  2. 672 匿名さん

    今は時期尚早、街の一手ですか。
    ずっと賃貸で待っていたら。
    今の価値観に合わないんじゃなくて、あなたの価値観に合わない
    んじゃない?
    いいじゃないですか気にいった人が買うのだから。

  3. 673 匿名さん

    >667
    わかってないなー。
    マンションを先物取引と何かと勘違いしてませんか?
    特定エリアのマンションが供給過剰で、価格が下落するのは1年や2年じゃないの。
    供給過剰だと、そもそも売れないから、マンションディベだって新規開発はしない。
    開発で、ドーンと高くなることはあっても、下がる時は徐々にです。
    とても長い期間がかかるから、買いたい人は、買えるタイミングで買うのがベスト。
    それが、低金利だったり、優遇税制がある時期だったら幸運です。

    それから、福岡市は2025年以降に人口減少に転じると予測されてましたが、震災の影響で、その予測も見直すみたいですよ。
    まだ少数ですが、福岡に移住した人も居ますし、これから企業の移転や分散化も含めて、震災前の予測より人口増加の可能性もありますね。
    福岡は、まだまだ供給しても大丈夫でしょう。

  4. 674 匿名

    667ってまったく千早をわかってないね。
    福岡の人間じゃないでしょ?
    テレビも新聞も読んでないみたいだね。

  5. 675 匿名さん

    福岡市終わってるでしょ。

  6. 676 匿名さん

    >675
    なら何でここに来るの?(笑)

  7. 677 匿名さん

    福岡市は、政令指定都市で2番目に、平均年齢が若い都市です。
    高齢化が、遅い分、まだまだ元気でいきたいですね!
    九州新幹線も出来たばかり。超便利な場所にある空港は、これから大きくなります。
    財政が厳しいのは知ってますが、その危険度は、日本政府の方がずっと上w
    福岡がダメになる前に、日本がダメになる方が怖いですが・・・ならないように願ってます。

  8. 681 匿名さん

    まあまあ、皆さん福岡市にも千早にも期待しましょうよ。これからの再開発地区に財産を叩くのはそれなりの考えがあってのことでしょう。こういう勇敢な方たちが居なければ再開発なんて出来ない訳ですから応援しましょう。不確かな未来に人生を賭けるのは皆さん一緒です。ただ、開発全体の規模で言えば福岡市の先読みは完全に読み違えましたね。もう少しコンパクトで良かった。人工島もそうですが、夢見がちな行政に民間企業がシラけてることについては、福岡市民はもっと関心を持った方が良いね。神風吹くかな?

  9. 682 匿名さん

    福岡市は、政令指定都市の中で大阪市に続き二番目に借金が多いということを忘れてはいけません。
    無駄なこと(人工島の開発や地下鉄の延長)していたら、その中大きなしっぺ返しがきますよ。
    尻拭いをするのは、最終的に市民ですから。ちなみに、私は福岡市民です。市の財政に、マジで危機感を感じています。

  10. 683 匿名さん

    >678
    誰も大企業だなんて、書いてませんね。
    小回りの利く企業が、既に移転してます。
    WBSでも、移転した有名な会社が紹介されてましたが、それ以外にも複数の会社が本社機能の移転や、福岡支店機能の拡充をしてますよ。
    やっぱり新聞もろくに読んでいないようですね。

  11. 684 匿名さん

    では、やはりいつかはこの開発地区もセールか。九大学研都市も水面下では叩き売りらしいから。自転車操業のデベロッパーはたくさんあるから、土地を買い叩いて安価なマンション沢山できるでしょうね。結果的に全投資額が少なく、市民に不足分が乗っかる。他が迷惑する構図ですね。在京や海外のファンドが買取ってくれたら良いのに。地下鉄とか人工島とか。

  12. 685 匿名さん

    WBS…。ぷっ。

  13. 686 匿名さん

    民間企業の投資が見込めていないなら、いくら福岡市の肝いりでも失敗。

  14. 687 匿名さん

    分譲しても売れていない人工島の土地と違って、千早の土地は売れてしまっている土地が殆どです。
    市の所有なのって、市民センターの予定地ぐらいです。
    福岡市が、大きく投資する段階は過ぎていますから、人工島や地下鉄とは同列に語れません。

    九大学研都市は、市の中心から物理的距離が遠すぎますから、こことは同列に語れません。
    九大頼みですからね。

    千早は、天神中心からの距離が、姪浜と同じぐらいなので、あれぐらいにまでは開発が進むかもしれません。
    ダイワは姪浜でも商業施設やってますから、ここの横のダイワの土地も同じようなものを作るかもしれませんね。

  15. 688 匿名さん

    このマンションを含めて周辺のマンション居住者でそれなりの小さなコミュニティが形成されて終了でしょう。共用が充実してるのは逆に良かったかもよ。近隣スポーツクラブもいつ撤退するか分からないし、スーパーも徒歩圏内に一軒しかないんでしょ?レストランとかもテナント入居したら良いのにね。

  16. 689 匿名さん

    福岡市、これから発展しない。むしろ後退する。
    ①大借金。財政難で苦しむ。
    ②若いのは、今は学生が多いから。3流私学の将来は厳しいので、ある時期から学生が急減する。
    ③日本がおかしくなっている。その影響から逃れることは無理。

  17. 690 匿名さん

    民間が購入した土地でも転売されるから。

  18. 691 匿名さん

    姪浜レベルかあ…。

  19. 692 匿名さん

    ダイワの商業ってあのセンスかないアレ?しかも近くにすでに無い?ソレ。釣具屋…、gu、サイゼリヤ?

  20. 693 匿名さん

    >688
    スーパーは徒歩2分に1軒、徒歩7分にもう1軒あります。

    スポーツクラブ、コナミのことなら、心配無用。
    あそこ、異常に混雑してます。もうちょっと人が少なくないと使いにくいです。

    テナントに飲食店は勘弁して欲しいです。
    (臭い等の制限が規約にあるので、入ることはないと思いますが)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸