物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市佐竹台1丁目25番10他1筆(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸(他、管理室1戸、集会室2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 南千里口コミ掲示板・評判
-
417
住民さんA 2012/04/09 14:27:54
-
418
住民A 2012/04/09 21:35:43
総会開催で理事会が成立したあとの直近の問題といては、管理組合活動における住民間コミュニケーション
だと思います。管理会社の言いなりにはならない体制作りもある意味考えないといけませんが、情報交換の場を多く作るためにも ザ・パークハウス南千里居住者専用のコミニュティサイトの運営を提案します。
-
419
住民 2012/04/10 02:24:52
管理人がなかなか捕まえられず、来客用駐車場が借りられず困っています。
そんなものでしょうか?
自転車で来客がある際の駐輪場所も、普通のマンションはどうされているのでしょうか。
-
420
匿名 2012/04/11 02:21:54
-
421
匿名 2012/04/11 02:25:54
上のアドレスでは見れませんね、コラボ、マンションで検索すれば良いみたいです。
-
422
匿名 2012/04/12 13:06:51
専用サイトになれば、情報交換する方が増えるのでしょうか?使用率が高い必要があるかもしれませんね
-
423
入居済みさん 2012/04/13 01:58:38
専用サイト見てみましたが確かにいいですね。アンケートや掲示板、来客駐車場予約など今までの紙に手書きのものと共用することでとても便利にはなりそうです。有料ものではなく個人で作るサイトでもよさそうですね。
-
424
マンション住民さん 2012/05/04 23:40:11
散歩していて気付いたのですが、バルコニーから大きく外へ突き出して鯉のぼりを飾っている住人が数軒ありました。
バルコニー内ならまだしも外へ突き出して飾っているのは理解できないです。
布団類をバルコニーの手すりに掛けて干していることも首をかしげます。
落下してトラブルが起きてからでは遅いと思いますね。
-
425
マンション住民さん 2012/05/19 22:56:35
布団を手摺りに掛けて干すのはたぶんダメでしょうね。
今まで住んでたマンションだと、管理人さんが直接注意されてました。
それよりも、マンションの共用部分にオシッコをする子供がいるのを皆さんご存知で
しょうか?(わたしは人からのまた聞きなのですが、管理人さんが見つけて注意されたようです)
昨日の夕方もメールボックスコーナーの床が濡れていましたが、たぶんそうだと思います。
不潔なので皆さん注意された方がいいと思って書きこませていただきました。
-
426
マンション住人 2012/05/20 15:37:43
メールボックスコーナーの床が濡れていたのは、自動販売機のジュースをこぼしたのだと思っていました。
少し前にもメールボックスコーナーからエレベーターホールかけてかなり濡れていましたね。
床の石が水分を吸収しやすいのか、シミになっていて、見るたび不快です。
住民みんなが気持ちよく暮らせるように、最低限のマナーは守っていただきたいと思います。
-
-
427
マンション住民さん 2012/05/21 04:19:31
驚きを隠せません。
共用部分にオシッコをした子供の親にも注意すべきだと思います。
いまの管理人さんは頼りないと思っていましたが…やっぱり。
-
428
匿名 2012/05/21 08:37:21
布団を手摺りに掛けて干すこと。
玄関先に自転車(大人用)を置いていること。
見回りしてたらすぐ分かること。
なぜ、管理人さんは注意してくれないのでしょうか?
そのための管理人さんじゃないのでしょうか?
ほんとに頼りないです。
-
429
マンション住民さん 2012/05/21 09:21:50
理事会の方々はご認識あるのでしょうか?オシッコの件、管理人さんから伝わるべきですけど。
-
430
住民さんA 2012/05/21 15:07:02
確かに、見た目、頼りない管理人さんです。
ここに書き込んでいる人は、直接管理人さんに言いましたか?
それでも直らないなら、正々堂々と管理会社を変更しましょう。
何よりも、管理組合総会を早く開くべきです。
確か、一度は6月10日にセットされていたはず…
なのに、今1階の掲示板には、その張り紙は外されています。
管理組合総会はどうなったのでしょうか。
我が組合です。管理人さんは、あくまで委託されているだけです。
-
431
マンション住民さん 2012/05/23 12:51:50
ときどき1F玄関あたりに何かをこぼした様なシミを見かけましたがオシッコだったのか・・・
正直、不快な気分になりますね。
近々、駐車場3F渡り廊下付近を工事するようですが・・・何か問題でもあったのですかね?
-
432
匿名 2012/05/23 22:28:28
先日も、奇数階のエレベーターの中にも、放尿らしきものがありました。
ペットが放尿したのでしょうかね。
テレビモニターで確認して、注意してほしいですね。
-
433
入居済みさん 2012/05/24 08:52:07
-
434
住民さん 2012/05/25 00:03:14
また濡れてますね。新しいマンションでみんなできれいにしたいのに。カメラがあるから、誰がしたのかがわかるはずだから、理事の方と管理人さんで注意してください。問題が大きくなってしまいます。
-
435
住民さん 2012/05/25 15:29:11
このサイトで皆さんが書き込みされていることは
管理会社や管理人さんに伝えていますか?
書き込むだけでなく、きちんと声を上げていかないとだめだと思います。
うちは気付いた事は伝えてますよ。
-
436
マンション住民さん 2012/05/26 02:22:36
管理人さんに聞きました。
ちゃんと対応されてるようです。
ただ、オートロック横のオシッコは目撃したものの、メールボックス内はジュースかもしれないとのことでした。
-
437
匿名 2012/05/26 11:57:54
管理人さんは管理会社の担当の人にちゃんと伝えてる
みたいですが、当の担当者がかなりいい加減みたいですよ!
これは管理会社の質の問題かもしれませんね?
他のマンションより高い管理費に似合う質を皆さんで追求していく必要があると思います。
-
438
マンション住民さん 2012/05/29 11:10:48
管理会社の三菱地所子コミニュティはいろいろ悪い噂があるみたいですね、他の管理会社がすべていいとは言いませんが。
6月10日はやっと総会が行われるみたいですが、管理説明資料だけはきちんとしてるけど時期が遅すぎるし何か不安がありますね。
-
439
匿名 2012/05/30 20:53:18
確かに口コミの掲示板でもよくないですね。
6月10日は用事があり出席できませんがよろしくお願いします。
-
440
住民 2012/06/05 20:30:17
-
441
入居済みさん 2012/06/06 22:55:24
大丈夫じゃないけど何も言えないならここでつぶやくぐらいでいいんじゃない。
-
-
442
住民 2012/07/01 14:59:39
総会から三週間が経ちましたが、いまだ議事録さえ出ておらず、
総会で出た住民からの意見への対応も周知せず、管理会社も管理組合も機能しているのでしょうか。
総会では先に発言された方がたくさん言われたので私は発言しませんでしたが、同じような意見でした。
管理組合として今後どのような対応をしていくのか住民に周知すべきです。
-
443
私も住民です 2012/07/03 11:16:58
管理組合と言っちゃうと住民全員になりますね。管理組合理事会の役員は先日の総会で承認されたばかりだけど、もうすぐ(10月?)次の役員候補と交代なんでしょう。だから活発な活動はされてないのかも。総会の開催が遅かったのが残念。
-
444
マンション住民さん 2012/07/07 03:34:32
土日にゴミが捨てれなくなりましたね。
夜中に捨てるのは怖いし、朝は6時台にバタバタ出勤するので、ゴミ置き場に行き損ねた今週です。
24時間ゴミが捨てれるマンションを選ぶのも、断捨離時代にはステイタスだったな~と、思う最近です。
-
445
住民さん 2012/07/07 15:37:53
本当にゴミ庫が指定日以外は開けられなくなってますね!
マンション購入時、営業の方は「住民がいつでも捨てれるように自宅キーでゴミ庫も開閉できますよ」って言ってたのに…。
でも確かにゴミ出しマナーの悪い人もいるので仕方ないですね。
-
446
入居済みさん 2012/07/09 10:24:50
以前住んでいたマンションも鍵を掛けていました。外部から持ち込んで来るとか、いろいろ有りましたから。前の日に資源ごみ、大型ごみ、など持ち込む為に、鍵の番号を住民に知らして、対応していましたね。
-
447
住民さん 2012/07/10 03:51:36
これ暑い季節なので、ゴミルールは良かったのではないでしょうか。
あとは、管理人さんには伝えたのですが、郵便受けの内側のスペースのオシッコの匂いをなんとかしてほしいです。自転車等を置いているアルコープのルール作りも必要だと思います。
-
448
マンション住民さん 2012/07/10 10:59:24
たしかに、自販機の前はオシッコの臭いがしますね。新しいマンションなのに、ほんとうに止めてもらいたいです。お掃除の方も嫌でしょうね。
廊下の自転車は見た目が良くないよりも、ルール違反ですね。
-
449
私も住民さん 2012/07/10 11:06:37
総会で言われていたように、管理会社に電話して、どの部分について、どう思うのかを伝え、対処を検討してもらえばいいですよ。
住民の皆で気持ちよく住みたいですね。
-
450
住民さん 2012/07/17 05:15:23
エントランスホールやエレベーター前やメールボックス前
やっぱり臭いませんか?
先日来客時にも指摘されました。
新築なのに…臭いって。
清掃業者さんに頼んで機械で清掃してほしいです。
-
451
住民 2012/07/19 13:52:18
昨日エレベーターに乗っていて一階に着いて扉が開いてすぐ、ウッとなりました。
確かにクサいです。
なんとかならないんでしょうかね。
-
-
452
私も住民さん 2012/07/20 11:17:26
管理会社に電話して、対処を検討してもらえばいいですよ。ここで書いても、何にもかわらないよ。わからないかな。
-
453
住民さん 2012/07/21 15:24:52
-
454
住民 2012/07/24 02:10:42
ベランダ側の窓を開けると、
南風が吹いて心地良いのですが、
7月に入ってから南風と一緒に消毒の匂いが
毎日のように昼間入ってきて不快なのですが
皆さんはどうですか?
どこからこの消毒の匂いはやってきているのでしょうか?
-
455
匿名さん 2012/07/24 14:17:34
ゴミ収集された後は、以前のマンションでも消毒していましたから、それでは。
-
456
匿名 2012/07/25 01:38:52
昨日、バスロータリが消毒の臭いでいっぱいでした。千里済生会病院からなのか、オアシスのゴミのとこからなのかわからなかったですが、この臭いなのでしょうか?
-
457
住民 2012/08/01 13:23:54
PLの花火大会がすごくよく見えてびっくりしました!
天神祭りの花火は少ししか見えなかったのに。
今週末の淀川花火大会は見えるでしょうか。
楽しみですね。
来週水曜日の茨木の弁天さんの花火は
北側の廊下から見えるのといいですね。
-
458
住民さんA 2012/08/02 14:49:49
なんと、リビングにゴキがでました…
毎日キッチン周りはきれいにしているのですが、外からやってきたのでしょうか。
調べてみたら、エアコンの排水管からも入ってくるそうです。
新築で上層階でも出るなんて。ショックです。
-
459
住民 2012/08/03 15:11:20
うちも数日前リビングにゴキブリでました…
上層階です。
ディスポーザーから入ってきたような気がします…
-
460
匿名 2012/08/03 15:54:38
ベランダでタバコを吸うのはやめてもらいたい。
一日に何度も煙の臭い。
受動喫煙です。
-
461
私も住民です 2012/08/04 10:29:23
>460
直接伝えないと止めてくれせんよ。しかし迷惑ですね。
-
-
462
匿名 2012/08/04 13:58:35
直接伝えたくても無理です。
どこのお宅かわからないので。
真隣さんではない様なので…。
-
463
住民 2012/08/21 02:56:32
唐突な質問で申し訳ありません。
生ゴミ用のゴミ箱(ポリバケツ?)はどちらに置かれていますか?
ちなみに、我が家ではキッチンに置いているのですが・・・
ベランダに置いてもよいものでしょうか?
-
464
住民 2012/08/21 05:28:05
キッチンに置いて、生ゴミ臭くないですか?
我が家はベランダに置いています。
-
465
マンション住民さん 2012/08/27 12:20:06
うちも週末にゴキがでました。
飲食店が近くにあった以前のマンションでも見かけなかったのに、ショックです…。
低層階です。
低層階なら、外から入ってくるのでしょうか?
私もディスポーザー付近が怪しい気がしました。
-
466
住民 2012/08/30 23:41:28
>463
冬場は気にならなかったのですが、夏場は少し気になります。
外に置くとご近所に臭うかな?と思い、ためらっていたのですが、
さすがにそこまでは臭わないでしょうか。。。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 南千里]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件