大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 佐竹台
  7. 南千里駅
  8. ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2012-08-31 08:41:28

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
本日営業さんからほぼ完売したというお話を聞きましたので、契約者間の情報交換ならびに交流も兼ねて専用スレを立ててみました。

投稿マナーの遵守およびお互いの意見や価値観は十分尊重し、気持ちよく交流できればと思っておりますので、皆様よろしくお願いいたします。

万一、荒らしや嫌がらせの投稿が出た場合は無視して、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

[スレ作成日時]2011-06-12 21:06:27

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 南千里口コミ掲示板・評判

  1. 267 匿名 2012/01/22 02:56:43

    管理規約まで変えるってどうゆう部分でしょうか。
    鍵があれば管理人がいる正面玄関から入るとも限らないのでは?逆に変な人が一緒に入らないように裏から入ってもらうのもありかと思いますが。
    管理人がいても不安な人がいるでしょうから、管理人の問題ではないと思います。
    結局は鍵を渡すか渡さないかがポイントなのでは?

  2. 268 入居済みさん 2012/01/22 03:16:02

    セキュリティーの良さで買われた方もいます、賃貸住宅では有りませんから何でも言えば良いと思わるのに問題あります、これでもセキュリティー完璧では有りませんが他のマンションよりこの面は優れていますよ、自分の都合だけでイージに変えられると思われては困りますよ、皆さんが共有する資産だと認識されて御意見を言って下さい。

  3. 269 住民さん 2012/01/22 03:27:01

    268さんと同じ思いです。

  4. 270 住民 2012/01/22 04:23:39

    新聞配達に鍵を渡すのはセキュリティ上、問題です。どうしても玄関先での受取を要望するなら早く起きて宅配方式(インターホン)で受けとるしかないのでは?新聞だって何社もある訳ですから不公平のない様にしようと思うとセキュリティがあってないのと同じになってしまいますよ。

  5. 271 匿名さん 2012/01/22 04:38:04

    皆さん住民の要望を実現するには、ポイントはきちんと管理した上で鍵を渡すということですね。新聞配達員が変な人と一緒に入らないことなど徹底し、納得の上、鍵渡せばセキュリティ上万全かもしれません。鍵番号を管理します。管理人さんにアイデア出していただきたいと思います。

  6. 272 匿名 2012/01/22 05:48:51

    管理人さんは決められた事意外はしませんよ。今回の件は管理人業務範囲外の事です。

  7. 273 マンション住民 2012/01/22 06:23:38

    うちも同じ時間に金づちらしき音響いてました。そして今日も朝9時からまた響いてました。
    入居して約1ヶ月だから、DIYされてるのかなと気にしないようにしていますが、今後もずっと続くようなら管理人さんに相談しようかなと思ってます。
    上の階の生活音も意外とよく聞こえるので、自分自身も下の階の住民さんに迷惑かけないよう気をつけようと感じてます。

  8. 274 入居済みさん 2012/01/22 07:11:26

    鍵を渡す、誰に、何の為に、信じられん事言いますね。

  9. 275 匿名さん 2012/01/22 07:21:18

    住民が便利で快活な生活をおくれるよう働くのは管理人さんにとってやりがいのある仕事です。ましてや新聞配達の入館はセキュリティにも関係します。これが管理人さんの範囲外なら何のための管理なのかと思うのは私だけでしょうか。

  10. 276 入居済みさん 2012/01/22 07:36:37

    下の方に迷惑掛けるそんな上階の方が要れば大変ですね、迷惑掛けていると判らない方もいますから直接話されるのが良いのですが、いろんな方居ますから、まずはその方の情報をとる(管理人かお隣の方)ことから進めれば如何ですか、以前住んでいたマンションで(お隣の方)が同じ悩みで直接話しされたのですが開き直られたようです、迷惑掛けた方もその様な事を迷惑掛けていると認識していない方でした、通常は普通の人ですが、子供が走ったり飛んだらどんな床でも響きますからね、責めるのではなく理解して頂く様にお願いされては如何ですか。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 277 匿名 2012/01/22 08:22:04

    管理人にもっと早い時間からいてもらうと、朝刊を配達する時間を6時として、管理人の時給を1000円とすると1日あたり3時間多く働くことになるので3000円、1カ月で9万円。みんなで割ると1世帯あたり月1000円くらい管理費が上がることになります。管理人の時給が2000円なら、管理費も2000円上がる。
    それでも新聞配達が必要ですか?

  13. 278 匿名 2012/01/22 12:14:36

    前のところはどうだったか知りませんがここは取りに行くルールなんですから仕方ないと思います。最近のマンションでは管理人24時間体制以外はポストまで取りに行くのが普通ですよ。賃貸マンションなどは管理人がいないところが多いため玄関先までお願いするケースがあるみたいです。特に新聞配達する時間帯はひと気がないのが心配です。

  14. 279 匿名さん 2012/01/23 00:27:07

    住民に役立たない悪弊ルールでしたら変えませんか。現状を打ち破る勇気が必要と思います。新聞配達に管理人さんの立会いが必要と思うのが盲点でしょう。前もって管理人さんがお認めた身元確かな配達員に鍵渡すのですから管理人さんの立会いはいりません。知恵出せばコストかけずにやる方法がありますよ。

  15. 280 匿名 2012/01/23 01:29:43

    実際、配達業者に鍵を渡してトラブルになった例が多いのでしょうか。
    新聞を取らない方や、朝から取りに行く方は無関係でしょうが。
    それを言い出せば、お子様自転車をアルコープに置いてる方は、今後大人用自転車を買う予定があって自転車置き場が足りない場合、アルコープに自転車を置きたい人もいるかと思います。
    ルール、規約だけで150%しかない自転車置場の問題は解決出来なくなるでしょうね。
    そしたら1台しかなくても念のために2〜3台の自転車置き場を確保する方もいるでしょう。悪循環です。
    ルールは変える必要ある場合もあるのではないでしょうか。

  16. 281 匿名 2012/01/23 03:06:29

    最初から新聞は一階まで取りに行くルールなら、何故新聞受けなど作ったのでしょう。少なくとも私は管理組合で許可される可能性があると信じていましたが

  17. 282 マンション住民さん 2012/01/23 03:17:13

    買う前からわかってたのに、何を今更。

  18. 283 匿名 2012/01/23 03:36:10

    新聞受けくらいは標準でついてるんじゃないですか。あって邪魔にはならないでしょ。
    新聞取りに行くくらいでこの掲示板をぐちゃぐちゃにしなくても。雨の中、傘さして取りに行くんならともかく、エレベーター横にあるんですから言われるほどじゃないと思うけど。

  19. 284 匿名 2012/01/23 03:39:15

    280さん、何かトラブルがあったのでしょうか?って何かあってからでは遅いのでは?何かあってから改善すれば良い事でしょうか?

  20. 285 匿名 2012/01/23 03:44:20

    そこまで新聞に拘るなら郵便ポストに近い部屋を選ばたら良かったですね(笑)
    マンションの配置図は最初に渡されてる事でしょうから。

  21. 286 匿名 2012/01/23 03:49:26

    上の階、うるさい…

    挨拶来ないからどんな人かわからない…

  22. 287 入居済みさん 2012/01/23 07:25:36

    279さん280さん
    これからの事で皆さんが賛同される様の提案であればどんどん発言されるのは何の問題が有りませんが、設備、セキュリティー関係では何度も申し上げますが自分の都合ばっかりでは皆さんの賛同は無理です、セキュリティーの設備でデメリット生じたらどうするのですか、メリットとして買われた方を納得されますか、多数決で決めることではありませんよ、新聞配達人に鍵を渡す、配達人にもいろんな方がいる事わかって言っていますか、第三者に鍵を渡す事皆さんが賛同されますか、もう少しまともな事言って下さいね、新聞配達の件もういいですよ、こんな考えの方いられるとはガッカリしますね。

  23. 288 入居者 2012/01/23 08:42:35

    私はこの掲示板の内容にガッカリです…
    一体何の為の掲示板なんだか…

  24. 289 マンション住民さん 2012/01/23 08:49:51

    新聞の話題はまだ要検討だとして、アルコープの規約違反はそろそろきちんと取り締まった方がいいと思います。
    このまま放っておくて、どこも他が置いてるからとどんどんエスカレートして手に負えなくなります。
    他のマンションでもマナーが悪いマンションは、アルコープが違反行為放ったらかしで乱雑になって汚いと言いますし。

  25. 290 入居済みさん 2012/01/23 08:58:27

    ご指摘どおりです、これこそ管理人の仕事、管理会社の業務管理出来ていませんね、管理会社に言うべきですね。

  26. 291 私も住民さん 2012/01/23 09:19:36

    ここは、わからないこと、知らないことを誰かに聞いてみるには有効なサイトかもしれません。
    マンション全体に対して、ここでいくら個人の要望を主張しても、ここでその決定はできません。
    このサイトはオープンな場ですから、好き勝手に言い合いにもなってしまいます。縁があって同じマンションの住民になったのに、仲良くお付きあいできなくなりかねます。

    また管理人さんが決めるものでもないです。我々で議論して決めていくものです。


    ここまで来ると総会の開催が急がれますね。


    新聞配達の件は、オートロックを採用するなら発生しうる課題です。セキュリティ面で、新聞の郵便受け入れは購入検討時より納得しておりましたので、私は「現状のままでいい」という意見を持ち総会に参加します。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    プレイズ尼崎
  28. 292 入居済みさん 2012/01/23 10:14:52

    291さんに1票。

  29. 293 匿名さん 2012/01/23 11:41:02

    新聞配達の件は実現したら住民皆さんが賛同されることです。所詮無理だからと自分の思い込みばかりで反対されてるのではないですか。管理人さんにしっかり鍵の渡し先を管理していただくのに信用できないとおっしゃるのはおかしいと思います。管理人さんを信用できないのでは何のマンション管理でしょうか。

  30. 294 マンション住民さん 2012/01/23 12:29:21

    私も291さんに1票!

  31. 295 住人さん 2012/01/23 13:07:14

    契約時にカギを封印した意味がわかっていない方もいるのは残念です。鍵を渡すこと重大さを認識されていないようですね。
    新聞は今のままで十分です。静かで住みやすくて、どの方もご挨拶していただいていますよ。

  32. 296 マンション住民さん 2012/01/23 14:29:33

    新聞なんて先で話し合う後々の問題。それより今の現実の問題を解決するべき。違反駐輪と荷物のあのアルコーブをきちんとルール通りにさせるべき。

  33. 297 匿名 2012/01/23 15:14:48

    よく話し合えばいいと思います。
    ただし、それでも決まらないときは多数決で決めるしかないんじゃないでしょうか

  34. 298 匿名 2012/01/23 22:08:02

    295さんに1票!

  35. 299 匿名 2012/01/23 22:13:27

    新聞屋さん毎に鍵を渡すのは現実的ではないでしょう
    朝日、毎日、産経、聖教いろいろ出てくるのでは?

  36. 300 私も住民さん 2012/01/23 23:50:18

    アルコーブに車を乗り入れてくるのはダメですね。建築上、想定しているのかな?

    あと、ごみ置き場の奥にも駐車されていますね。

    新聞配達は宅配するのであれば、鍵を渡さない方法の検討が必要ですね。

    総会で検討するべき課題ですね。

  37. 301 入居済みさん 2012/01/24 09:48:07

    ビックリしましたわ、自転車エレベーターに乗せている子供に出会ったが立派な自転車置き場が有るのに、それと洗濯物の干すのも設置されているにそれ以外に勝手に持ち込み高く干している方が居り、見苦しいですね(美観)、今まで住んでいたマンションでは管理人さんが違反者(高さ)に決まりを守って頂きました、早く総会を開きキチットしなければいけませんね、無知な方(非常識)居られますね、総会でルール決められてから管理人から違反されている方に指示して頂き事が必要ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ウエリス香里園
  39. 302 匿名 2012/01/24 11:29:03

    知らない人には伝えればいい事です。非常識と書きこんで誰も特しません。
    有意義な意見交換できないこの掲示板は不愉快なのでもう見ません。総会は掲示板見ていない人もいると思うので、知らない人もいる前提で進めるべきです。

  40. 304 匿名 2012/01/24 13:51:52

    ネット上の掲示板は書きたい放題です。

    それに文章は書き方次第で誤解が生じたりしますし、読む方の心境次第で荒く読まれることもあります。

    書き込む側の方も、読む側の方もソコを踏まえてもらいたいです。


    住民の皆が快適に生活できるように、決め事は総会で議論しましょう。

  41. 305 匿名さん 2012/01/24 23:39:55

    302さん、
    不愉快なのでもう見ないとおっしゃいますが、マンションの生活は集団生活ですから譲り合いではないですか。課題に向き合い話し合いながら生活してゆく心がけがほしいです。

  42. 306 匿名 2012/01/25 01:55:03

    304さんの意見に賛成です。

    ここでいろいろ言っても、問題は解決しません。
    それに、この掲示板は契約者だけでなく、誰もが見ることができます。

    せっかく気に入って購入したマンション、総会で意見交換をしルールを決めて、みなさんで快適に過ごせるようにしていきたいです。

  43. 307 住民 2012/01/25 03:09:58

    そうですよね。
    ここで話し合いする事が違う気がする…。
    意見交換は総会でした方が誤解もなさそうですね!

  44. 308 入居済みさん 2012/01/25 05:41:18

    いいマンションですから皆さんと一緒に住み良い環境に致しましょう、皆さんのレスを拝見しまして安心しました。

  45. 309 マンション住民さん 2012/01/25 06:52:47

    とりあえずポーチの規約違反の使い方は早急に是正してくれませんか?

  46. 310 私も住民さん 2012/01/25 09:18:45

    309さん
    ここでどなたかに依頼されている書き込みですか?

    ここではなくて、総会で問題提起すればいいと思いますよ。また、それなりの準備はしたほうがスムーズに話が進みますよ。

  47. 311 匿名 2012/01/25 09:19:20

    だから総会でって言われてるじゃないですか?誰に訴えてるんですか?違反している方が掲示板を見ない限りは無理でしょう

  48. 312 匿名さん 2012/01/25 14:21:46

    総会、総会とおっしゃられますが総会はそんなことを議論する場ではありません。逃げていてはいけないと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 314 匿名 2012/01/25 14:45:41

    ここの掲示板でこそ、議論する場所ではないと思います。
    全員が見てるわけではないし、ここで解決はできないでしょう。

  51. 315 マンション住民さん 2012/01/25 23:14:54

    ここの掲示板は何を話すの?
    別に意見交換としては間違ってないと思われます。

  52. 316 私も住民さん 2012/01/26 00:31:36

    総会について
    皆が集まるイベントである総会で議論するんじゃないんでしょうか。
    皆が集まるイベントは他にないと思います。


    312さん
    ここで結論が出せないのに、ここで議論をすることが逃げないことでしょうか?

    この掲示板は、この掲示板を見ている方(住民だけとは限らない)に何かを聞いてみる程度に利用できるくらいだと思いますよ。これも「私も住民」の個人的な思いではありますが。

  53. 317 匿名 2012/01/26 01:15:31

    総会で発言するのは勇気がいります。発言したらそういう意見は自分だけで孤立したり変な目で見られるのもいやです。
    だからここで意見交換するのはありだと思います。
    意見交換したくない方はここを見なければいいのでは。

  54. 318 私も住民さん 2012/01/26 01:59:55

    私は、大事な自宅マンションの内情を、住民かわからい方含めた公なこの掲示板でやりとりされたくないです。

    総会で自ら言いにくい問題は、私なら管理組合役員に個別に相談して課題にあげてもらいます。快適に生活したいという目的を踏まえれば、私は自ら言いたい人間です。これも「私も住民」の個人的な意見です。

  55. 319 住民 2012/01/26 02:14:16

    318さんに賛成します。
    知人・友人がもしこの掲示板を見て、問題のあるマンションに住んでると思われたくないです。
    総会や管理組合員さんに挙がらなかった事は議論する必要のない、つぶやきだと受けとめては如何でしょうか?

  56. 320 住民 2012/01/26 02:18:50

    319です。ここで解決できるものがあるなら、この掲示板を利用したらいいとも思ってます。
    掲示板の存在を知らない人が勝手に決まったと思わないものであれば。。
    質問とかになるでしょうけど。

  57. 321 マンション住民さん 2012/01/26 02:42:00

    あの・・総会っていつごろ開かれる予定なんでしょうか?

  58. 324 匿名さん 2012/01/26 03:39:26

    少数の方かもしれませんが総会の意味を理解されていないようです。総会で個々のマナー違反のことをいちいち議論してますと時間が足りません。このような掲示板で意見交換して解決してゆく勇気が必要ではないですか。

  59. 325 私も住民さん 2012/01/26 05:18:23

    324さん
    我々に重要な課題の解決について開催された総会で時間が足らなかったら、別途、臨時総会などで繋げてもらう。と考えるのですが、いかがでしょうか。

    これは意見交換のつもりです。

    ※外野のレスはスルーしましょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  61. 326 匿名 2012/01/26 06:44:37

    少数の方かもしれませんが掲示板の意味を理解されていないようです。掲示板で個々のマナー違反のことを議論しても全員見てないので意味がありません。このような掲示板で解決することが勇気というのはおかしいですね。
    匿名なのにね。

  62. 327 マンション住民さん 2012/01/26 06:47:35

    300を読んで318を読むと私も住民さんは何が言いたいのかわからんわ。
    300で自ら内情バラしてるのに~
    本当に住人ですか?

  63. 328 匿名 2012/01/26 07:06:47

    326
    書き方に問題はあるけど(笑)、その通りだと思います。

  64. 329 マンション住民さん 2012/01/26 07:38:04

    よいマンションにしたいのは住んでる人共通の願いだと思っています。
    最初から希望を失わずに、時間をかけて議論できるかの勇気を、総会でぶつけてみてはどうでしょうか。

  65. 330 入居済みさん 2012/01/26 09:18:18

    管理規約が有りますからそれを知らずに違反している方又理解できてない方、初めて分譲マンションを取得された方が多いから何処でも最初は規則違反が有ります(管理規約を読んでいない方もいて)、初めの総会は一番大切ですから十分話されてから違反者に会員(理事会役員)が直接違反者に指摘するのは難しいから管理人から話しして頂いて住みよい環境と美観を築く事が大事ですしそのの為には管理人の協力も必要ですね、(分譲マンション80戸の居住、理事役員経験者、当時管理人の方良くやって頂きましたので住んでいる期間は皆さんが管理規約を守り会員の不満が出ませんでした)最初にキチットと徹底してやる事が大事ですね、このスレで拝見すると積極的でしっかりした方が多くいられるので安堵しています、宜しくお願いします。

  66. 331 匿名 2012/01/26 09:52:43

    ここで議論しても意味がないと思います。全員が見ていないこの掲示板で解決できるはずがありません。
    もしかしたら、ほんとに住人以外の人が書き込んでいるかもしれませんよね。

    意見がある人は、勇気がいるだろうけど総会で言ってみたらいいと思います。
    時間が足りなかったら325さんがおっしゃってるように、別途 総会を開いてもらって話し合うべきだと思います。

    この掲示板で、ちょっとした質問ならいいですが、マンションの内情をここで書くことは反対です!


  67. 332 私も住民さん 2012/01/26 10:13:11

    327さん
    300のレスは内情の範疇(はんちゅう)ではないです。
    屋外の出来事ですから。誰の目にも触れます。

    別段、理解いただかなくても結構です。
    掲示板に書いただけの文章で理解されるとは、思っていませんので。

    ご自分のご意見は無いのですか?ここでは意見交換は有効ですよ。
    それとも、どこにでもいる書き逃げですかね?

  68. 333 匿名さん 2012/01/26 14:05:22

    そうだと思います。意見ある方は勇気を持ってここで訴えたらいかがですか。なんでも管理人さんや総会に頼ってしまうのはどうかと思います。自分達のマンションですからみんなで話し合っていくのが大人だと思います。

  69. 334 マンション住民さん 2012/01/26 14:32:10

    333さん 総会が住民の皆で話し合う場です。出席しないなら、委任することになるだけ。

  70. 335 マンション住民さん 2012/01/26 23:29:54

    12月の電気代が、思っていたより高かったのですが、皆さんはどうでしたか?
    24時間換気が電気代の高い理由なら納得ですが、気になったので書いてみました。
    今は冬期の24時間換気をつけっぱなしにしているのが正しいんですよね?

  71. 336 マンション住民さん 2012/01/27 01:49:30

    うちは電気代はすごく安くて(冬期の換気つけっぱなしです)、ガス代がそこそこしました。
    エアコンはほとんどせずに、夕方から床暖をつけています。

    トイレの便座 節電モードにしてます。あとは、普通に電気を使用してます。
    どうなんでしょうね?

  72. 337 マンション住民さん 2012/01/27 02:23:46

    335です。
    ガスも含めて全く同じ使用方法をしてます。。
    使用方法が正しいみたいなので安心しました。
    今までが安すぎたのかもしれません!
    最初わからずに、お風呂の換気じゃなくて乾燥を朝まで毎日してたせいかもしれないです。
    ありがとうございました。

  73. 338 マンション住民さん 2012/01/27 09:39:25

    337

    風呂の乾燥は電気代じゃなくガス代に跳ね返るから(笑)

  74. 339 匿名 2012/01/27 11:42:15

    338
    せっかく掲示板の雰囲気変わって来たのになぁ…

  75. 340 マンション住民さん 2012/01/27 12:09:49

    確かに。ここで良い暖房の話しができて参考になります。総会で話すような内容じゃないですよね。

  76. 341 入居済みさん 2012/01/27 12:16:12

    性格が悪い方いるね、と思ったが住民ではないね時々登場する成りすまし屋だ。

  77. 342 匿名 2012/01/29 03:10:51

    エコポイントきた♪

  78. 343 私も住民さん 2012/01/29 04:59:12

    うちにも来ましたよ(^-^ゞ

  79. 344 入居済みさん 2012/01/30 01:58:09

    ベランダから見える、奥のベージュ色の建築中の建物、
    病院っぽく見えますが、何が建つのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  80. 345 マンション住民さん 2012/01/30 03:40:49

    関大の留学生のための寮だと聞きましたよ

  81. 346 入居済みさん 2012/01/30 07:06:52

    美容院って南千里にはあまりないんですか?
    イオン内にしか見つけられないのですが…。

  82. 347 匿名 2012/01/30 07:31:24

    美容室 ガーデンモールの中とスマイルホテル(旧ホテルマーレ)の中にありましたよ。
    でも、あんまりおしゃれな感じはしなくて、私もどこかいいところがないかなと思っていました。

    どこかお勧めがあれば教えて欲しいです。

  83. 348 344 2012/01/30 08:34:13

    >345さん
    寮だったんですか。立派な建物ですよねー!
    情報ありがとうございました^^*

  84. 349 346 2012/01/31 03:10:32

    347さん
    マーレの中にもあるんですね!情報ありがとうございました。
    ネットで見ると、千里山付近にはありそうでした。
    電動自転車もないし、電車で行くのもちょっと不便です。。

  85. 350 契約済みさん 2012/01/31 07:47:30

    1階で日住サービスの奥に男子専門、女性美容専門に分かれている店で近くでは江坂、緑地公園にも出店されている店です。

  86. 351 住民さんA 2012/02/01 04:08:08

    登記って、いつごろ完了した旨の連絡があるんでしたっけ?
    ご記憶の方いらっしゃいましたら、教えてください。
    よろしくお願いします。

  87. 352 入居済みさん 2012/02/01 22:53:09

    先日、玄関先まで新聞の勧誘が来ました。断っても、では何処のをとっているのか、そこの契約のあとで良いからとか、すぐに帰ってもらえませんでした。
    まだ1階のインターホンだったらわかるのですが、こわかったです。

  88. 353 契約済みさん 2012/02/02 03:08:41

    登記は済んでいますからまもなく送られてくるでしょう、お急ぎならば司法書士事務所にお願いすれば。

  89. 354 住民です♪ 2012/02/16 14:55:23

    みなさん、ネットはさくさく使えてますか?
    我が家は、遅くて困ってます。
    みなさんのネットの状態を教えてください。
    それと、イーマンション以外を使ってられる方いらっしゃいますか?

  90. 355 匿名さん 2012/02/16 16:56:37

    e-mansionは光だから速いはずですが・・・

  91. 356 私も住民さん 2012/02/16 22:33:39

    うちでは割りとサクサク動いています。e-mansionです。

  92. 357 入居済みさん 2012/02/17 00:17:28

    時間帯や曜日によるのかもしれませんが、私も快適です。

    下記のようなサイトで、回線速度を計測できるので調べてみてはいかがでしょうか
    http://www.usen.com/speedtest/top.html
    私が試してみたところ、上から2番目に早いクロヒョウ級でした。

  93. 358 住民です♪ 2012/02/17 13:40:05

    354の住民です♪
    355さん、356さん、357さん
    ありがとうございます。
    我が家は3台を無線ランで使用しています。
    無線ランの場所を移動して、今様子をみています。
    昼間はわりとサクサクですが、夜、三台同時に使用すると
    動きが悪くなります。止まってはまた動きって感じです。
    みなさんは、有線ですか?
    357さんが教えてくださった回線速度は、昼間一台使用で
    結果はうさぎさんでした。
    夜、三台使用の時にまた調べてみます。

  94. 359 マンション住民さん 2012/02/17 16:20:43

    アルコーブの違反使用さんはいつ是正されるのでしょうか?

  95. 360 入居済みさん 2012/02/18 04:25:15

    >358さん

    357の住人です。

    丁度今、サイトで測ってみました(18日のPM12:30)

    ◆直接接続(1台)
     クロヒョウさん
     あなたの回線速度 37.275Mbps

    ◆無線LAN接続のスマートフォン(1台)
     クロヒョウ
     あなたの回線速度 24.584Mbps

    ◆無線LAN接続のPC(1台)
     クロヒョウ
     あなたの回線速度 24.567Mbps

    ◆直接&無線同時(合計2台)
     直接:あなたの回線速度 32.795Mbps
     無線:あなたの回線速度 22.069Mbps

    という結果でした。

    直接、無線共にかなりの速度が出ていますので、358さんも
    うさぎさん以上はでるのではないかな、と思います。

    無線LANは最初、リビングではない玄関に近い部屋に設置して
    いたのですが、部屋のつくりがしっかりしている為か、リビングに
    届くころには電波がだいぶ弱くなっていました。
    なので今はリビングに無線LANのルータを設置して使っています。

    しかし、このマンションいろいろな所にLANを繋ぐ場所があるので
    本当に便利です!最高!



  96. 361 住民です♪ 2012/02/18 12:43:40

    358の住民です♪

    357の住民さん、ありがとうございます。

    ◆直接接続(PC1台)
     クロヒョウ級で24~37Mbps
    ◆無線LAN接続(PC3台)
     1台は、クロヒョウ級で17Mbps
     1台は、クロヒョウ級で17Mbps
     1台は、ウサギ級で6Mbps
     スマートフォンは、ウサギ級で9Mbps
     
    という結果です。
    直接だと357さんと同じ結果です。
    無線だとなかなかスピードが出ませんね。

    無線LANを最初はリビングに置いていたのですが、
    玄関側の部屋のPCに届きにくく、中央の部屋に移動してみました。
    今度はリビング側の部屋に届きにくくなりました。
    どうしてもだめなら、直接接続ですよね。どの部屋にもあるんだし。

    357さん、ありがとうございました。
    本当に参考になりました。

    また、よろしくお願いします。

  97. 362 入居済み住民さん 2012/02/21 22:56:05

    プレミストと府営住宅が建って、一気に見通しが無くなりました。青田買いは怖いと実感です。

    まだこれにライオンズマンションも建つと思うと辛い。

  98. 363 マンション住民さん 2012/02/22 09:55:29

    わかってたことなのに
    なにをいまさら

  99. 364 入居済みさん 2012/02/23 09:07:01

    たちの悪い懲りないなりすましです。

  100. 365 私も住民さん 2012/02/23 12:15:18

    363さん
    364さん
    私も成りすましだと思います。今更過ぎます。笑けてしまうほどです。

  101. 366 マンション住民さん 2012/02/23 13:18:48

    でも確かに建ってみて、「えっ!?」と思ったのは事実ですかねぇ。

  102. 367 マンション住民さん 2012/02/23 13:26:00

    おもってたよりプレミストが低くてよかった

  103. 368 住民さん 2012/02/23 14:46:47

    プレミストの高層部の出来上がりが恐ろしく早かった。
    そんなものなのか?うちもそうなのか?不安…。
    でもプレミストじたいは低いし遠いと思います。
    それよりグランが入居開始後の通勤電車が怖い!

  104. 369 マンション住民さん 2012/02/28 04:10:23

    路上駐車が多くて、嫌ですね。
    マンションの住民ではないと思いますが、子供がいてるので危ないと思う事が多々あります。

  105. 370 住民さん 2012/02/29 13:31:49

    トイレのトイレットペーパーホルダーについて皆さんに質問です。

    ホルダーカバーを付けたいのですが、構造上、市販のものが取り付けられないですね。
    いろいろ探しているのですが見つかりません。

    皆さんはどうされていますか?

    もしカバーを付けてる方がおられたら、どこで購入されましたか?

  106. 371 住民さん 2012/03/06 10:28:04

    うちは市販のものを無理やりつけました…。
    プラスチック?が多少たわんでたと思います。
    トイレの蓋のカバーとセットのものですが、トイレカバーは無理でした。
    似た品番であればつけれると思っていた私が甘かったです(涙)

  107. 372 マンション住民さん 2012/03/06 22:54:07

    総会が始まると、ポーチの規約違反使用とかゴミ置き場のマナー違反は無くなるものですか?

  108. 373 住民さん 2012/03/10 04:37:57

    平日の朝、マンション前の道路を通る車が多いしスピードもかなり出ていますね。
    横断歩道もないし、子供が大きくなってきたら不安です…。

  109. 374 マンション住民さん 2012/03/10 07:29:29

    住民でもない方が又がたがた言っているが、以前からたびたび登場しているこの人何の為に言っているのか、皆さんは住民で無い事はわかっているよ、この人~ですね。

  110. 375 住民さんA 2012/03/11 01:14:22

    バルコニーで喫煙やめろ!臭い!

    ごみ捨て日を守れ!不衛生!

    玄関に子供自転車置くな!ルールを守れ!

  111. 376 匿名 2012/03/11 08:36:06

    管理規則を読んでください、子供自転車は問題ないですよ。

  112. 377 住民さん 2012/03/12 13:33:44

    最近、書き込みのマナーがまた悪くなってきましたね。

  113. 378 匿名 2012/03/12 14:30:16

    >376
    えっ?キッズ用はいいけど、ジュニアのはダメです。

  114. 379 私も住民さん 2012/03/12 14:33:43

    直接言えないから、ここでは書いてるんだろう。しかし、ここに書いても変わらない。

  115. 380 住民 2012/03/13 03:35:19

    昨日、中学生らしき女の子が数人、玄関前の敷地内で座りこんでいましたね。
    男子生徒も駐車場の壁によじ登ったりして遊んでいました。

    とてもいやな気分でした。

    今度見かけたら、管理人に言って注意してもらうつもりです。

  116. 381 匿名 2012/03/13 04:07:18

    別に座って話すくらいは良いのでは?

  117. 382 住人 2012/03/13 08:51:21

    いろいろ気になりますね。
    どこまで我慢というか許すべきか、問題にするべきかほんとに難しいです。
    私も悩んでます。

    もうすぐ三ヶ月点検ですが、修理するとこありますか?
    御影石のキッチンにされてる方に聞きたいのですが、
    ガスコンロの正面の壁の下の御影石と台の部分の御影石の境目は
    パッキングがされてますか?スキマが開いたままですか?
    教えてください。

  118. 383 マンション住民さん 2012/03/13 09:46:10

    >382

    >どこまで我慢というか許すべきか、問題にするべきかほんとに難しいです。

    我慢もなにも、規約違反なんて許す必要も我慢すら必要もありません。

    そうやって、これくらいならということが重なって、数年後にはグチャグチャになってしまったマンションが知人のマンションです。悲惨です。

    規約違反やマナー違反はすべて是正するのみです!

  119. 384 入居済みさん 2012/03/13 11:33:44

    うちはクロスの浮きが出て来たので見てもらいます。

  120. 385 入居済みさん 2012/03/13 12:49:00

    383さんの言われる通りです、今まで住んでいたマンションは規則をキッチリ守るように管理組合が指導していました、ほとんどの方が住みつづける方ですから初めが肝心です。

  121. 386 住民さん 2012/03/13 13:01:21

    ゴミ庫のマナーの悪さをはじめ、気になる点はありますね。
    が、最近ゴミ庫にゴミの出し方や缶やビンの捨て方の注意が貼ってありましたね。
    皆がこれを守っていけば、気持ちよくゴミ出しもできるし、マンションの管理価値も上がりますよね。
    厳しすぎるのもなんですが、私も最初が肝心だと思います。
    早く総会を開催して、管理組合が動き出して欲しいです。
    この場で書き込むだけでなく、総会でもそのような意見は言おうと思っています。

  122. 387 住民さん 2012/03/13 14:13:42

    言えないから書き込みする方の多い中、きちんと総会で意見する方もいて安心しました。
    気持ちよく過ごす為には、やはりきちんとした場で話し合うべきですよね。
    書き込みのマナーが戻って、住民としてはホッとしました。

  123. 388 匿名 2012/03/13 23:08:30

    アルコーブの利用も管理会社から指導入れてくれないかな?何でもアリになってきてます…。
    あと、バルコニーの喫煙者多くないですか?あちこちから臭い匂いがきます。やめて欲しい。

  124. 389 匿名 2012/03/13 23:20:07

    自分は何もしなくても周りがやってくれたら変わるのに、と思ってる人が多ければ何も変わりませんね。

  125. 390 入居済みさん 2012/03/14 05:01:52

    ↑ 住民で無い方のこんな的はずれなコメント要りませんよ。

  126. 391 匿名 2012/03/14 12:19:14

    的外れでしょうか?他人を変えるには自分から。

  127. 392 匿名 2012/03/14 16:12:52

    御影石のキッチンにされてる方に聞きたいのですが、
    ガスコンロの正面の壁の下の御影石と台の部分の御影石の境目は
    パッキングがされてますか?スキマが開いたままですか?
    教えてください。

  128. 393 マンション住民さん 2012/03/15 03:22:12

    うちは、すきまが2ミリくらい開いていたので、ホームセンターでスキマにはめるシリコンのテープを買ってきて、自分でパッキングしました。コーナンで500~600円だったと思います。たまにはずして洗っています。

  129. 394 住民さん 2012/03/15 14:33:13

    ガスコンロの正面のパネルの壁の下の御影石と台の部分の御影石の境目、
    我が家は隙間は1ミリも無いですよ~。
    3ヶ月点検の用紙に書いたら、
    コーキングしてもらえるのでは?

  130. 395 匿名 2012/03/16 16:19:05

    393さん、394さんありがとうございます。
    394さんの隙間は1ミリも無いとはすごいですね。
    羨ましい限りです。
    もしかして、不具合も全然なかったんですか?

    こーキングを3ヶ月点検でお願いしてみます。

  131. 396 マンション住民さん 2012/03/19 00:32:31

    カーナビでもグーグル地図で検索してもこちらの住所を入れるとパークホームズになってしまうとは聞いていたのですが、
    あるところでパークホームズと同じ住所だとで指摘されました。
    部屋番号によってはまったく同じ住所があるということになるんじゃないかと思うのですが、
    御存知の方おられますか?

  132. 397 住民さんA 2012/03/19 13:54:59

    たばこは部屋の中で吸え!!バルコニーで吸うな!!
    アルコーブに違反自転車を置くな!!ごみ捨て日を守れ!!
    夜は静かに歩け!!
    いい加減にしろ!

  133. 398 匿名 2012/03/19 14:46:21

    換気扇の下だとセーフでしょうかね。

  134. 400 入居済みさん 2012/03/20 01:48:24

    ベランダでの喫煙は迷惑ですよ。

  135. 401 入居済みさん 2012/03/20 07:07:07

    なら戸建てがオススメですね、集合住宅ですから、住民を批判しかできないなら離れた場所で住むべき

  136. 402 入居済みさん 2012/03/20 07:19:49

    ベランダでの喫煙はお隣に迷惑掛けますから、その事が迷惑と考えない方こそ集合住宅で生活されるのは如何かな。

  137. 403 マンション住民さん 2012/03/20 13:18:49

    ベランダでの喫煙は困ります。
    これから気温も温かくなって、窓を開ける機会も増えていきます。
    家族の迷惑は考慮できても、近所への考慮ができないなんて、大人として情けない。
    自分の家族の誰かがそういうことするならば、非常に情けない。

  138. 405 匿名 2012/03/21 07:46:16

    ベランダでの喫煙は隣よりも上階が迷惑でしょうね。洗濯ものに臭いがうつります。

  139. 406 入居済みさん 2012/03/21 12:24:03

    ↑ 風の向きでお隣にも迷惑かかりますから喫煙は自宅内かマンション外でお願いします、高額な自宅を買われた皆さんが快適に過ごされるように管理規約とマナーを守りましよう。

  140. 407 匿名 2012/03/21 12:41:26

    住民なら最低限の書き方のマナーを守りましょう!

  141. 408 住民 2012/03/22 06:36:36

    パークホームズと同じ番地ではなかったように思います。
    クロネコヤマト便の郵便物が間違って入ってた事がありましたが、番地まで同じではなかったような?

  142. 409 マンション住民さん 2012/03/24 13:56:18

    住所は違うようですね。
    ただ、うちへの訪問者がパークホームズまで行って電話してくるパターンが
    とても多いんですが、ここへ誘導する説明が上手くできなくて困ってます。

  143. 410 匿名 2012/04/03 22:16:19

    臨時総会の開催は通常いつなんでしょうか?

    それまでの支出等の承認は誰が行うのか知っ
    てる方教えてください。

  144. 411 住民A 2012/04/08 00:48:55

    総会が遅れているのは管理会社の方針でしょう、それまでの支出承認は管理会社が代行だと思います。
    管理会社の担当の人は誰か知りませんが、開催予定も知らせないなど明らかの手抜きと言えるでしょうね。

  145. 412 入居済みさん 2012/04/08 06:08:30

    時間が経ってからの開催の方が良いのではと思いますね、しかし長くても半年内に開催すべきですね。

  146. 413 住民さん 2012/04/08 12:24:14

    管理会社、大丈夫なんでしょうか?確かに管理会社の担当の方、名前すら存じませんね。挨拶くらいして来て当たり前だと思います。管理人さえ置いとけば管理していると言うのでしょうか。また管理人の仕事内容にも言いたいことあります。管理会社の契約先も考え直す必要あると考えます。それと理事会は始まっているんですかね?
    入居してから、もう4ヶ月目なのに、管理状況が全くわかりません。

  147. 414 住民A 2012/04/09 06:33:36

    今後は管理会社を理事会を中心に住人でしっかり選ぶ時代になるのではないでしょうか。他のマンションでもしっかり検討し選び直すことで、管理の質を上げかつ管理費をかなり減額した例をたくさん聞きました。

    まだその時期ではないと思いますが、みなさんで少しマンション管理について勉強し良いマンションにしていきましょう。

  148. 415 住民さんA 2012/04/09 08:09:57

    ↑ 414さんの様なお考えの方5~10名集まれば良い管理組合が出来ますよ、まずは管理会社どうのこうのより先ずは管理規約を守る様にする事が大事ですね、管理会社どうのは大修繕の時皆さん関心が高くなり積極的に参加されますから管理会社どうのはある程度時間の経過をえてから同時に検討されればと思います、この前に済んでいたMは大手デベの管理会社でしたが多少割高でしたが総合的(信用)に考えて良いと判断され継続しています80戸~100戸の管理組合が一つにまとまるのに丁度良いスケールでした。

  149. 416 住民さんA 2012/04/09 12:55:47

    425です前住んでいたMの大修繕は管理会社系列でお願いせず5社から見積もり取って決めました、管理組合の大修繕委員会の方が中心になってやられ予算的(安く)にも仕上がりも含め政界でした。

  150. 417 住民さんA 2012/04/09 14:27:54

    ↑ 間違い多く済みません。

  151. 418 住民A 2012/04/09 21:35:43

    総会開催で理事会が成立したあとの直近の問題といては、管理組合活動における住民間コミュニケーション
    だと思います。管理会社の言いなりにはならない体制作りもある意味考えないといけませんが、情報交換の場を多く作るためにも ザ・パークハウス南千里居住者専用のコミニュティサイトの運営を提案します。

  152. 419 住民 2012/04/10 02:24:52

    管理人がなかなか捕まえられず、来客用駐車場が借りられず困っています。
    そんなものでしょうか?
    自転車で来客がある際の駐輪場所も、普通のマンションはどうされているのでしょうか。

  153. 420 匿名 2012/04/11 02:21:54

    居住者専用サイトには賛成です、下記のようなものもありますね。
    http://www.mcollabo.com/collabo/index.html

    ただ、住人のパソコン使用率はどのくらいなんでしょうね?

  154. 421 匿名 2012/04/11 02:25:54

    上のアドレスでは見れませんね、コラボ、マンションで検索すれば良いみたいです。

  155. 422 匿名 2012/04/12 13:06:51

    専用サイトになれば、情報交換する方が増えるのでしょうか?使用率が高い必要があるかもしれませんね

  156. 423 入居済みさん 2012/04/13 01:58:38

    専用サイト見てみましたが確かにいいですね。アンケートや掲示板、来客駐車場予約など今までの紙に手書きのものと共用することでとても便利にはなりそうです。有料ものではなく個人で作るサイトでもよさそうですね。

  157. 424 マンション住民さん 2012/05/04 23:40:11

    散歩していて気付いたのですが、バルコニーから大きく外へ突き出して鯉のぼりを飾っている住人が数軒ありました。
    バルコニー内ならまだしも外へ突き出して飾っているのは理解できないです。
    布団類をバルコニーの手すりに掛けて干していることも首をかしげます。
    落下してトラブルが起きてからでは遅いと思いますね。

  158. 425 マンション住民さん 2012/05/19 22:56:35

    布団を手摺りに掛けて干すのはたぶんダメでしょうね。
    今まで住んでたマンションだと、管理人さんが直接注意されてました。

    それよりも、マンションの共用部分にオシッコをする子供がいるのを皆さんご存知で
    しょうか?(わたしは人からのまた聞きなのですが、管理人さんが見つけて注意されたようです)
    昨日の夕方もメールボックスコーナーの床が濡れていましたが、たぶんそうだと思います。
    不潔なので皆さん注意された方がいいと思って書きこませていただきました。



  159. 426 マンション住人 2012/05/20 15:37:43

    メールボックスコーナーの床が濡れていたのは、自動販売機のジュースをこぼしたのだと思っていました。
    少し前にもメールボックスコーナーからエレベーターホールかけてかなり濡れていましたね。

    床の石が水分を吸収しやすいのか、シミになっていて、見るたび不快です。

    住民みんなが気持ちよく暮らせるように、最低限のマナーは守っていただきたいと思います。

  160. 427 マンション住民さん 2012/05/21 04:19:31

    驚きを隠せません。
    共用部分にオシッコをした子供の親にも注意すべきだと思います。
    いまの管理人さんは頼りないと思っていましたが…やっぱり。

  161. 428 匿名 2012/05/21 08:37:21


    布団を手摺りに掛けて干すこと。
    玄関先に自転車(大人用)を置いていること。
    見回りしてたらすぐ分かること。
    なぜ、管理人さんは注意してくれないのでしょうか?
    そのための管理人さんじゃないのでしょうか?
    ほんとに頼りないです。

  162. 429 マンション住民さん 2012/05/21 09:21:50

    理事会の方々はご認識あるのでしょうか?オシッコの件、管理人さんから伝わるべきですけど。

  163. 430 住民さんA 2012/05/21 15:07:02

    確かに、見た目、頼りない管理人さんです。
    ここに書き込んでいる人は、直接管理人さんに言いましたか?
    それでも直らないなら、正々堂々と管理会社を変更しましょう。
    何よりも、管理組合総会を早く開くべきです。
    確か、一度は6月10日にセットされていたはず…
    なのに、今1階の掲示板には、その張り紙は外されています。
    管理組合総会はどうなったのでしょうか。
    我が組合です。管理人さんは、あくまで委託されているだけです。

  164. 431 マンション住民さん 2012/05/23 12:51:50

    ときどき1F玄関あたりに何かをこぼした様なシミを見かけましたがオシッコだったのか・・・
    正直、不快な気分になりますね。

    近々、駐車場3F渡り廊下付近を工事するようですが・・・何か問題でもあったのですかね?

  165. 432 匿名 2012/05/23 22:28:28

    先日も、奇数階のエレベーターの中にも、放尿らしきものがありました。
    ペットが放尿したのでしょうかね。
    テレビモニターで確認して、注意してほしいですね。

  166. 433 入居済みさん 2012/05/24 08:52:07

    今日もまたメールボックス前の床が濡れてます!!

  167. 434 住民さん 2012/05/25 00:03:14

    また濡れてますね。新しいマンションでみんなできれいにしたいのに。カメラがあるから、誰がしたのかがわかるはずだから、理事の方と管理人さんで注意してください。問題が大きくなってしまいます。

  168. 435 住民さん 2012/05/25 15:29:11


    このサイトで皆さんが書き込みされていることは
    管理会社や管理人さんに伝えていますか?

    書き込むだけでなく、きちんと声を上げていかないとだめだと思います。

    うちは気付いた事は伝えてますよ。

  169. 436 マンション住民さん 2012/05/26 02:22:36

    管理人さんに聞きました。
    ちゃんと対応されてるようです。
    ただ、オートロック横のオシッコは目撃したものの、メールボックス内はジュースかもしれないとのことでした。

  170. 437 匿名 2012/05/26 11:57:54

    管理人さんは管理会社の担当の人にちゃんと伝えてる
    みたいですが、当の担当者がかなりいい加減みたいですよ!
    これは管理会社の質の問題かもしれませんね?
    他のマンションより高い管理費に似合う質を皆さんで追求していく必要があると思います。

  171. 438 マンション住民さん 2012/05/29 11:10:48

    管理会社の三菱地所子コミニュティはいろいろ悪い噂があるみたいですね、他の管理会社がすべていいとは言いませんが。
    6月10日はやっと総会が行われるみたいですが、管理説明資料だけはきちんとしてるけど時期が遅すぎるし何か不安がありますね。

  172. 439 匿名 2012/05/30 20:53:18

    確かに口コミの掲示板でもよくないですね。
    6月10日は用事があり出席できませんがよろしくお願いします。

  173. 440 住民 2012/06/05 20:30:17

    確かに不安になってきました、大丈夫なんですか?

  174. 441 入居済みさん 2012/06/06 22:55:24

    大丈夫じゃないけど何も言えないならここでつぶやくぐらいでいいんじゃない。

  175. 442 住民 2012/07/01 14:59:39

    総会から三週間が経ちましたが、いまだ議事録さえ出ておらず、
    総会で出た住民からの意見への対応も周知せず、管理会社も管理組合も機能しているのでしょうか。

    総会では先に発言された方がたくさん言われたので私は発言しませんでしたが、同じような意見でした。
    管理組合として今後どのような対応をしていくのか住民に周知すべきです。

  176. 443 私も住民です 2012/07/03 11:16:58

    管理組合と言っちゃうと住民全員になりますね。管理組合理事会の役員は先日の総会で承認されたばかりだけど、もうすぐ(10月?)次の役員候補と交代なんでしょう。だから活発な活動はされてないのかも。総会の開催が遅かったのが残念。

  177. 444 マンション住民さん 2012/07/07 03:34:32

    土日にゴミが捨てれなくなりましたね。
    夜中に捨てるのは怖いし、朝は6時台にバタバタ出勤するので、ゴミ置き場に行き損ねた今週です。
    24時間ゴミが捨てれるマンションを選ぶのも、断捨離時代にはステイタスだったな~と、思う最近です。

  178. 445 住民さん 2012/07/07 15:37:53

    本当にゴミ庫が指定日以外は開けられなくなってますね!
    マンション購入時、営業の方は「住民がいつでも捨てれるように自宅キーでゴミ庫も開閉できますよ」って言ってたのに…。
    でも確かにゴミ出しマナーの悪い人もいるので仕方ないですね。

  179. 446 入居済みさん 2012/07/09 10:24:50

    以前住んでいたマンションも鍵を掛けていました。外部から持ち込んで来るとか、いろいろ有りましたから。前の日に資源ごみ、大型ごみ、など持ち込む為に、鍵の番号を住民に知らして、対応していましたね。

  180. 447 住民さん 2012/07/10 03:51:36

    これ暑い季節なので、ゴミルールは良かったのではないでしょうか。
    あとは、管理人さんには伝えたのですが、郵便受けの内側のスペースのオシッコの匂いをなんとかしてほしいです。自転車等を置いているアルコープのルール作りも必要だと思います。

  181. 448 マンション住民さん 2012/07/10 10:59:24

    たしかに、自販機の前はオシッコの臭いがしますね。新しいマンションなのに、ほんとうに止めてもらいたいです。お掃除の方も嫌でしょうね。
    廊下の自転車は見た目が良くないよりも、ルール違反ですね。

  182. 449 私も住民さん 2012/07/10 11:06:37

    総会で言われていたように、管理会社に電話して、どの部分について、どう思うのかを伝え、対処を検討してもらえばいいですよ。
    住民の皆で気持ちよく住みたいですね。

  183. 450 住民さん 2012/07/17 05:15:23

    エントランスホールやエレベーター前やメールボックス前
    やっぱり臭いませんか?
    先日来客時にも指摘されました。
    新築なのに…臭いって。
    清掃業者さんに頼んで機械で清掃してほしいです。

  184. 451 住民 2012/07/19 13:52:18

    昨日エレベーターに乗っていて一階に着いて扉が開いてすぐ、ウッとなりました。
    確かにクサいです。
    なんとかならないんでしょうかね。

  185. 452 私も住民さん 2012/07/20 11:17:26

    管理会社に電話して、対処を検討してもらえばいいですよ。ここで書いても、何にもかわらないよ。わからないかな。

  186. 453 住民さん 2012/07/21 15:24:52

    そうですね。
    管理会社に伝えてみます。

  187. 454 住民 2012/07/24 02:10:42

    ベランダ側の窓を開けると、
    南風が吹いて心地良いのですが、
    7月に入ってから南風と一緒に消毒の匂いが
    毎日のように昼間入ってきて不快なのですが
    皆さんはどうですか?
    どこからこの消毒の匂いはやってきているのでしょうか?

  188. 455 匿名さん 2012/07/24 14:17:34

    ゴミ収集された後は、以前のマンションでも消毒していましたから、それでは。

  189. 456 匿名 2012/07/25 01:38:52

    昨日、バスロータリが消毒の臭いでいっぱいでした。千里済生会病院からなのか、オアシスのゴミのとこからなのかわからなかったですが、この臭いなのでしょうか?

  190. 457 住民 2012/08/01 13:23:54

    PLの花火大会がすごくよく見えてびっくりしました!
    天神祭りの花火は少ししか見えなかったのに。
    今週末の淀川花火大会は見えるでしょうか。
    楽しみですね。
    来週水曜日の茨木の弁天さんの花火は
    北側の廊下から見えるのといいですね。

  191. 458 住民さんA 2012/08/02 14:49:49

    なんと、リビングにゴキがでました…
    毎日キッチン周りはきれいにしているのですが、外からやってきたのでしょうか。
    調べてみたら、エアコンの排水管からも入ってくるそうです。
    新築で上層階でも出るなんて。ショックです。

  192. 459 住民 2012/08/03 15:11:20

    うちも数日前リビングにゴキブリでました…
    上層階です。
    ディスポーザーから入ってきたような気がします…

  193. 460 匿名 2012/08/03 15:54:38

    ベランダでタバコを吸うのはやめてもらいたい。
    一日に何度も煙の臭い。
    受動喫煙です。

  194. 461 私も住民です 2012/08/04 10:29:23

    >460
    直接伝えないと止めてくれせんよ。しかし迷惑ですね。

  195. 462 匿名 2012/08/04 13:58:35

    直接伝えたくても無理です。
    どこのお宅かわからないので。
    真隣さんではない様なので…。

  196. 463 住民 2012/08/21 02:56:32

    唐突な質問で申し訳ありません。

    生ゴミ用のゴミ箱(ポリバケツ?)はどちらに置かれていますか?
    ちなみに、我が家ではキッチンに置いているのですが・・・
    ベランダに置いてもよいものでしょうか?

  197. 464 住民 2012/08/21 05:28:05

    キッチンに置いて、生ゴミ臭くないですか?

    我が家はベランダに置いています。

  198. 465 マンション住民さん 2012/08/27 12:20:06

    うちも週末にゴキがでました。
    飲食店が近くにあった以前のマンションでも見かけなかったのに、ショックです…。
    低層階です。
    低層階なら、外から入ってくるのでしょうか?
    私もディスポーザー付近が怪しい気がしました。

  199. 466 住民 2012/08/30 23:41:28

    >463

    冬場は気にならなかったのですが、夏場は少し気になります。
    外に置くとご近所に臭うかな?と思い、ためらっていたのですが、
    さすがにそこまでは臭わないでしょうか。。。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 南千里]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    デュオヴェール豊中曽根

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル塚口レジデンス
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口

    [PR] 周辺の物件

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4900万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    [PR] 大阪府の物件

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸