東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイシャスヒルズ(多摩境)ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 橋本駅
  8. グレイシャスヒルズ(多摩境)ってどうでしょう
マンコミュファン [更新日時] 2012-12-06 12:25:24

携帯版:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gh186/index.asp

<全体概要>
所在地:東京都町田市小山ヶ丘4丁目7-3、4(地番)
交通:京王相模原線多摩境駅より徒歩16分、横浜線・相模線橋本駅からバス4分徒歩2分
総戸数:186戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:71.74~101.19m2
価格:1,900~3,900万円台(予定)
竣工:2012年11月下旬予定

売主・管理:名鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-06-11 22:26:22

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレイシャスヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    コストコ再オープンから半月ほど経ちましたが、その後
    渋滞はいかがでしょう。少し落ち着いてきました?

    首都直下型地震が起きてしまった場合、地盤が良いと言え
    ここも少なからず被害が出るでしょうね。
    カマドベンチやマンホールトイレなど防災設備は備わっていますが、
    出番がない事を願うばかりです。

  2. 342 匿名

    「工事進捗状況」みたいな通知が来ました。
    それに今後のスケジュールが載っていて、6月頃?とかに何かそれらしきものが書いてあった気がするけど…。
    今一度確認してみたらいかがでしょう?

  3. 343 匿名さん

    >341さん
    昨日コストコへ行ってきましたが、渋滞ほとんどなかったですよ。
    午後だったので、午前中のことはわかりませんが。
    コストコの中は相変わらず混んでいますね。

    中で会員期限をチェックできる端末が置いてありましたけど、去年から合わせると2年ほど延長されていました。

  4. 344 匿名さん

    >>343さん
    コストコ渋滞もようやくひと段落したんでしょうかね。
    土曜日で渋滞していない状態でしたら、平日は交通渋滞によるバスの遅延もないと
    考えてよいでしょうか。
    意外に空いている理由は、常連客が座間の方に流れていっているのかな?

  5. 345 匿名さん

    我が家は先日このお隣駅の南大沢アウトレットへ。

    だいぶ昔に一度訪れたことがあっただけで今回は本当に久々でした。変わり様におどろきましたね。周辺にも各種店舗が増えていて、週末は車でならこのマンションから遊びに行って一日楽しめるという印象でした。

    アパレルだけだろうという印象を持っていたので大型のヨーカドーや飲食店の数々には生活圏内でこの場所があるのはありがたいと思いましたね。

  6. 346 匿名さん

    小山が丘の地盤が良いのは安心材料の1つですね。
    それに加え、このマンションは防災設備もしっかりしています。
    その中で飲み水を生成できるWELL UPは、防火水槽の水を利用すると書いてありますが
    防火水槽は消火用で使用禁止の筈。新たに貯水槽も作るべきですよね。

  7. 347 物件比較中さん

    防火水槽の容量や数が規定よりも多いのかなあ?
    それなら余剰の部分を貯水として使うことは大丈夫なのかな?

    水槽そのものを別用途で使用することが禁止なら必要になりますよね。そのあたり、万が一の時になって議論になっていまうよりは最初に解決しておいたほうがいいと思います。

  8. 348 入居予定さん

    グレイシャスのHPの間取り、今まで東向きの2件だったのに、「101Tg」(南の1階の戸建感覚タイプ)と「71P」になってる!!

    1階の部屋って確か早い段階で売れてたはず・・・

  9. 349 匿名さん

    戸建タイプというのがあるのですね。
    さっそく公式サイトで見てみます。
    価格も魅力的ですね。

  10. 350 匿名さん

    こういう地域だと戸建タイプはほんとに嬉しいですよね。
    ほんとは戸建てに住みたいと考えてる人も多いと思うんですよ。
    そのニーズにきっちり応えてくれると思うなあ。

    土地から探す苦労はないわけだし、
    上階なら眺望も付いてくる贅沢な条件。
    全戸がそうだとまた価値が落ちるんでしょうね。

    何戸かだけあるからプレミアム。
    心をほんとくすぐります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ジェイグラン国立
  12. 351 匿名

    いま契約を取り消すと手付金放棄だけで済むのですか?

  13. 352 匿名

    もったいない。なんで契約取り消し?

  14. 353 入居予定さん

    この時期、転勤などでキャンセルがあるのでは。

  15. 354 匿名さん

    >353
    そうですね、近隣でどんどんマンションが建っているわけでもないですから乗り換えということもないでしょうし、この地域を検討対象にできなくなった理由でのキャンセルはあるのかもしれません。何かとバタバタする時期ですね、引越しの手配、転校・転居の手続きに始まり、新居になると落ち着くまで数ヶ月かかるご家庭もあるのではないですか。我が家も早めに候補物件の中から決めなければいけません。

  16. 355 匿名

    早めに決めなきゃいけない理由と結論の意味がわからんw

  17. 356 匿名

    建築が始まってない上階なのですがオプションの一部をキャンセルできないものでしょうか?

  18. 357 匿名さん

    戸建タイプの間取りを見てみました。
    4LDKで100㎡越え、庭つき(スロップシンクつき)、トランクルームつき、
    価格は3920万。はっきり言ってお買い得だと思います!
    踏み切れない理由は駅までの距離だけですね。

  19. 358 匿名

    オプションキャンセルはできると思いますよ!何か変更があるんですか?

  20. 359 入居予定さん

    我が家は予算の都合もあり中層階を申し済ですが1階角部屋はとても魅力的ですね。1階といっても道路からはかなり上がっていますので眺望も良さそうです。
    購入できる方がうらやましいです。

  21. 360 匿名

    オプションの一部キャンセルはできませんでした

  22. 361 匿名さん

    このマンションはオール電化でないところがいいですね。
    ガス式は浴室乾燥機もパワーがあり、梅雨時や冬場洗濯物の乾燥に困らないと思いますし
    企業だけでなく、一般家庭の電気料金も値上げも控えている事を考えれば
    エネルギーを電気だけに頼らず分散させる事は必要ですよね。

  23. 362 匿名

    オプション何がキャンセルできなかったんですか?上階ですよね?

  24. 363 匿名

    オプションってアイセルコのことですよね?
    キャンセルなんて出来るんですか?

  25. 364 物件比較中さん

    >>361
    お、
    そういう視点ですか。

    実は僕もそう思ってたんですよ。
    それでオール電化派の妻を説得しました。

    どちらの仕様でもここにしようとは決めていましたが、
    入居後に怒られるのもなんですからね(笑)

    将来を想定して話すと納得してくれましたよ。

  26. 365 入居予定さん

    ついに残りあと1戸。
    完成までに売れるとよいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 366 入居予定さん

    マンションギャラリー、モデルルームを4月29日をもってクローズとのこと。
    はがきが届きました。この週末にでも、もう一度みてこようかしら^^

  29. 367 匿名さん

    多摩境駅前に長谷工のマンションが建つ予定みたいですね。
    今駅前で少し建設されているところは飲食店で、その後ろに1棟建つようです。
    アメイジングワールドの跡地も長谷工マンションらしいですし、
    今多摩境付近は長谷工マンションのラッシュみたいですね。

    噂では大きな商業施設とか何年か前から言われてたので、
    便利になるかなって楽しみにしてたんですが、ちょっと残念です。
    でも、あまり駅前がごちゃごちゃするよりはいいかもしれませんね。

  30. 368 匿名

    幼稚園の情報に詳しい方がいましたら、教えて下さい。
    給食の有無などなど‥お願いします!

  31. 369 入居予定さん

    町田市の幼稚園については詳しくわかりませんが、町田市以外にも相模原市の幼稚園でも通える範囲ではあります。
    横浜線沿いより超えてしまう幼稚園などは園バスが行かないところもあるようです。
    お子さんの入園?でしたら9月までには候補を決めておきたいところですね☆

  32. 370 入居予定さん

    幼稚園情報でしたら、グロリアの掲示板に以前情報が、出てましたよ!

  33. 371 匿名

    近隣の月極駐車場の空き状況ご存知ありませんか?当方会社名義の社用車の為、近隣で探しています。

  34. 372 匿名

    マンション前に横断歩道できたらいいですね

  35. 373 匿名

    うーん、あんなとこに横断歩道作ったら面倒くさいな。
    車で通ることを考えると…。

  36. 374 匿名

    車で通るのに横断歩道が面倒?なぜ?
    うちは子供いないけど、皆さん方の子供たちのことを考えれば必要だとおもうけどね

  37. 375 匿名

    だってちょっと坂上れば信号があるでしょ?
    お隣のマンションの人たちはみんなその信号渡ってるよ。
    ここのマンションの為に信号増やされてもねぇ…。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 376 匿名

    信号はいらないよ 横断歩道がほしいの

  40. 377 匿名

    この通りは車が多いから信号のない横断歩道は危険だと思うよ。
    子供のこと考えたらそんなの尚更いらない。

  41. 378 匿名

    我が家は小さな子供がいるので横断歩道ができたらいいなと思っていました。子供は公園や学校にいくときに横断歩道がなくてもあのとおりを渡ってしまいそうだから。しつけ、教育の問題なのですけどね。
    377さんは車を運転されてるとき、横断歩道で渡ろうとされている歩行者がいても譲らないのですか?車通りが多いから横断歩道はあるのでは?確かにマイキャッスル前の信号付き横断歩道がありますからね、過剰かもしれませんが。

  42. 379 匿名

    横断歩道が出来たとしてもうちは渡らせないです。
    あの通りでは信号のないところを横切る人は見ませんよ。
    それくらい車が多いですから。
    私が車に乗っていたら横断歩道があればもちろん止まります。
    でも小さな子供が急に飛び出したりしたら事故が起きてしまうかもしれません。
    何年か前に信号のところで子供が亡くなる事故も起きてます。
    多摩境通りは結構事故が多いので、信号を左右確認してから渡るようにきちんと子供には教えた方がいいですよ。

  43. 380 匿名

    あの道で車通りが多いんだ?田舎者(笑)
    いつまでつまらない論議してんの 必要なら警察だか役所に相談すれば?

  44. 381 匿名

    えっ?その田舎に引っ越してくるんじゃないの?

  45. 382 匿名

    嫌なやつ

  46. 383 匿名さん

    ほんと嫌なやつだね、380さんは。

  47. 384 匿名

    今更ですが保全林は何かの役にたつのでしょうか

  48. 385 入居予定さん

    景観上、緑があると落ち着きますね。ただ虫害がありそうですが・・
    木はそのままに、ベンチや遊具を設置し憩いの場として手を加えられたらいいですね。

    以前建設現場を見に行った時、マンション左脇にある鑓水小山緑地へ続く小道を行ってみると、蜂はいるわ、道はぼこぼこで歩きづらく広場は雑草で生い茂ってるわで、なんとか一度整備してもらいたいです。行った時期が悪かっただけかもしれませんが。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 386 匿名さん

    景観だけではなく、木は二酸化炭素を吸って酸素を吐きますので、空気がきれいになります。酸素は人の体を健康にします。森林浴とか酸素カプセルがはやっているのは、そのせいです。

  51. 387 匿名

    386
    違うと思うよ(笑)

  52. 388 匿名さん 

    2005年、都市部のいわゆる「お疲れサラリーマン」を被験者とした実験では、森林浴翌日の採血・採尿で生理的な変化を調査した。その結果、2泊3日の滞在によってNK細胞活性が52.6%向上したことが確認され、同時に抗がんタンパク質の濃度も上昇していることが確認された。 この実験は2006年にも継続され、2泊3日の森林滞在で約56%のNK細胞活性を再現するとともに、日常生活・都市部への2泊3日の旅行で対照実験を実施した。日常での複数の検査や都市部への旅行ではNK細胞活性に変化がみられなかったことから、森林の環境が免疫機能の向上に特異性を持つことが実証された。さらに、30日後もNK細胞活性が一定レベルで継続していることが判明し、森林浴での健康増進が持続効果を持つことが明らかとなった。医療行為に至るまでには臨床事例が圧倒的に不足しているが、将来はがん予防、健康増進などへの活用法が研究されている。

  53. 389 匿名

    保全林のお陰でナチュラルキラー細胞が活性化されてガンにならないってこと?違うと思うよ(笑)
    それらしいものコピペしても的外れ

  54. 390 入居予定さん

    どなたかカウンター下の高さと奥行きの寸法ご存知の方いらっしゃいますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸