一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!? 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!? 2
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-16 09:50:49
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、矢面に
立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?

オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによるCO2排出削減、
原発停止の未来の暮らしを先取りしているのではないでしょうか?

太陽光発電でオール電化生活を送る皆さん!
その快適さを語りあいませんか?

前スレッド:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/16449/

執拗にオール電化は原発と主張する人物がたてた
換骨奪胎の偽スレッド:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7

[スレ作成日時]2011-06-11 05:31:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!? 2

  1. 940 匿名 2011/07/13 14:09:10

    ついに首相が脱原発宣言をしましたけど、仮に原発が無くなったとしても、エコキュートは普及し続けるんですよね?快適だから。

  2. 941 匿名さん 2011/07/13 14:12:38

    夜に電気の余らない発電(火力)をメインになればオール電化なんて、今ほど普及してないだろうね。

    夜に電気の余りかねない発電(原発)に頼ってるオール電化は原発依存でしょ。
    太陽光発電がついててもそれは同じこと。

  3. 942 匿名さん 2011/07/13 14:25:13

    オール電化であろうとなかろうと、どちらでもいい

    ただ少しでも電力を使わない生活と器機に変革が求められているだけ

    それなのに敢えて電力消費を増大させる方向にシフトしたいなど
    とても正気の沙汰ではない。
    ただそれだけであろう。

  4. 943 匿名さん 2011/07/13 14:34:28

    電力会社のサクラ社員の書き込みが続いておりますので、
    騙されないようにみなさまご注意して下さい。

  5. 944 匿名さん 2011/07/13 18:31:45

    年々地球がCO2で熱くなってるて言うのに火力を増やせとか頭のレベル丸だし棚

  6. 945 匿名さん 2011/07/13 19:13:12

    >942
    >ただ少しでも電力を使わない生活と器機に変革が求められているだけ

    そうだね。太陽光発電設置は、今、一番ベストな改革行動だね。
    後は蓄電設備が進化して、太陽光発電と効率良く連動出来ればいいね。

    >それなのに敢えて電力消費を増大させる方向にシフトしたいなど
    とても正気の沙汰ではない。

    これは、誰に対して? 太陽光つけてない人に言ってるのかい?

    >941
    >943
    大丈夫?なんか心配になってきたよ。
    会話のキャッチボールが出来なくて同じ言葉を繰り返すのは、病気だから
    一度診てもらった方がいいよ。
    客観的に自分を見る事は出来るかな?

  7. 946 匿名さん 2011/07/13 20:02:42

    なでしこジャパンが頑張っている。「あらゆる差別の無い世界」を主将の澤選手が宣言していた。
    以前、朝日新聞に高価な電化製品を導入した人物の話しが載っていたが、彼が電化を進めた動機は
    サーバントレスだったのだそうな。下僕や女中さんなどを使わない生活をもとめたからだったという。
    電化製品が安くなり誰でも買えるようになって電化が進んだのは差別が生まれる社会的土壌をなくす
    と同時に女性を家事から解放し、社会進出を手助けするものだったからなのだろう。
    そういう意味で、電化製品が煩わしい家事から人を解放するというコンセプトで開発されていく限り、
    住まいの電化が進み、オール電化住宅が標準仕様になるのは時間の問題だろう。
    後は電気を創る方法をどうするかという問題だ。太陽光発電はそのひとつの手段に過ぎないけれど、
    家庭でエネルギーを自給するには、今のところ、ベストの方法ではないだろうか。

  8. 947 匿名さん 2011/07/13 22:22:33

    >945

    >これは、誰に対して? 太陽光つけてない人に言ってるのかい?

    オール電化でしょ。


    >946
    女性を家事から解放って、別にオール電化である必要も、電気を自給する必要もないじゃん。
    意味不明。

    むしろ、原発事故で省電力な社会に向かうべきじゃない?
    オール電化なんて原発に依存したものは要らない。

    電気はコントロールのためにあればいい。
    別に熱源に使う必要はない。

  9. 948 匿名さん 2011/07/13 23:48:09

    別に電気を熱源に使う必要は本来無いんだけど、ガスは危ないからしょうがなくね。

  10. 949 匿名さん 2011/07/13 23:55:03

    >947
    >>原発事故で省電力な社会に向かうべきじゃない?
    ほう、省電力な社会ですか?どういう社会でしょうか?具体的に教えてください。
    江戸時代にはオール電化はもちろん全く電力はありませんでしたから、そんな社会ですか?

  11. 950 匿名さん 2011/07/14 00:52:45

    また、そんな極端な例を…子供か!

  12. 951 匿名 2011/07/14 01:16:13

    日本の方向性で、電力使わない方向にすすむのは無理だよ。
    原発以外の発電方法を考える方向性じゃないと。

    江戸時代は極端でも
    一般家庭にパソコンや携帯がなかった時代はそんなに昔でもない。
    オフィスにファックスやコピー、パソコンがなかった時代や
    テーマパークやカラオケ店やネカフェなどレジャー産業がほとんどなかった時代もね。

    よほどじゃないと戻れないだろ?

    パソコンやテーマパークをなくすんじゃなく、例えば自家発電を増やすなど
    原発以外で電力を発電する方法を考えるのが
    日本の方向性だよ。


  13. 952 匿名 2011/07/14 03:21:23

    こうなった以上は、今までと同じ暮らが出来る、と思う考えは甘過ぎだと思いますよ。

  14. 953 匿名さん 2011/07/14 03:39:18

    >952
    それは一時的なもので
    もっと快適になっていきますよ。

  15. 954 匿名さん 2011/07/14 04:24:49

    今日の太陽光発電。瞬間最高5.5kwが出た。5kw以上を見たのは久しぶり。
    今日も30kwは超しそう。

  16. 955 匿名さん 2011/07/14 05:13:39

    瞬間最高が5.5kWもあって、一日累計がようやく30kWh超え?おかしいんじゃね?
    ウチは瞬間最高4.0で累計は32程度だな。

  17. 956 匿名 2011/07/14 14:00:01

    >951
    >>日本の方向性で、電力使わない方向にすすむのは無理だよ。

    それはあなたの家がオール電化だからですか?


    >>オフィスにファックスやコピー、パソコンがなかった時代やテーマパークやカラオケ店やネカフェなどレジャー産業がほとんどなかった時代もね。よほどじゃないと戻れないだろ?

    大して必要性のないものばかりですね。よほどの事態に陥っていますのでそれらが無かった時代に戻りましょう。

  18. 957 匿名 2011/07/14 14:47:06

    こんな掲示板でもヤラセの書き込みが満載なんだろ〜な〜

  19. 958 匿名さん 2011/07/14 15:02:16

    オール電化=原発っぽいね。

  20. 959 子どもなので匿名希望 2011/07/14 15:16:15

    >947
    >>原発事故で省電力な社会に向かうべきじゃない?
    重ねて聞きたい。省電力な社会とはどういうイメージですか?
    電化が進んだ理由は、女性を煩わしい家事から解放し、社会進出を果たす必需品だったから。
    ガス併用からオール電化に進んだ理由は、ガスは掃除が大変で火事・やけどなど危険だったから。
    この世の中はすべて因果応報。原因があって結果がある。オール電化の普及はその結果なのだ。
    森羅万象、その繰り返しだとすると「省電力な社会」という「退化」はイメージできない。
    だから、どういう社会なのか聞いている。電気がなかった江戸時代なのか?と聞いているのだ。
    大人なら、ちゃんと答えろ!

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸