住宅なんでも質問「騒音のない快適なマンションライフ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 騒音のない快適なマンションライフ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
らら [更新日時] 2024-05-05 00:43:19
【一般スレ】騒音のないマンションの理由| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今度、新築マンションに入居しますが、掲示板を拝見するとマンションの
騒音問題で悩んでいる方が多いことにびっくりします。掲示板を見る限り
防音・遮音性能の高いマンションと思って入居された方も意外に悩んで
いるのを見ると、どんなに設計段階で素晴らしい性能を謳っていても入居
してみないと騒音についてはわからないものと考えさせられました。
但し、全ての方が悩んでいるわけではないでしょうし、快適なマンション
ライフを送っている方も多数いらっしゃると思います。
そこで質問ですが、隣室からの音が聞こえてこない(騒音にならない)
マンションにお住まいの方々に、その理由を推測で結構ですから
教えて下さい。例えば自分のマンションはこういう仕様なので
ぜんぜん聞こえてきません。上階の部屋にはお子さんがいないから。など
長文になってしまいましたが、教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-05-16 15:59:00

最近見た物件
ル・サンク学園前アクアサイト
ル・サンク学園前アクアサイト
 
所在地:北海道札幌市豊平区水車町4-76-32(地番)
交通:地下鉄東豊線/学園前 
間取:3LDK-4LDK
専有面積:83.95m2-138.82m2
販売戸数/総戸数: / 88戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音のない快適なマンションライフ

  1. 88 建築家 2021/05/02 19:45:05

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  2. 89 匿名さん 2021/05/14 03:55:38

    このスレを読んでみてもやはり住み分けしかなさそうですね
    「騒音を気にする人はマンションに住むなと考える人」と
    「騒音を気にしない人はマンションに住むなと考える人」で線引きすればいいんだろうか

    どこかのデベロッパーで、それぞれの入居者制限をつけた2棟のマンションを建て売り出したという想定で、
    どちらのマンションに入居を希望しますかとアンケートを取ってみてくれないだろうか

  3. 90 匿名さん 2021/05/17 07:26:36

    騒音被害者からは騒音主がいない居住区域やマンションの要望をよく耳にするけど、
    騒音主からは「嫌なら引っ越せ」という言葉しか聞かないのはなぜだろう
    騒音主だけが集まった居住区域やマンションには住みたくないのかな?

  4. 91 匿名さん 2021/05/17 12:02:04

    ファミリー向け=子供が深夜まで奇声を上げながら室内を走ってもいい
    ディンクス向け=大人しか住まない

    これを目安に住み分けるといいんじゃないか?

  5. 92 匿名さん 2021/05/17 12:21:49

    調べてみたが、ディンクス向けは40㎡程度で狭すぎるな
    70㎡くらいでディンクス向けは作れないのか?

  6. 93 匿名さん 2021/05/18 01:50:35

    自動車の煽り運転が日々ニュースに取り上げられていて、煽り運転に批判も多いのに
    全く煽り運転が減少しない、むしろ増加傾向にありそうなのと同じ

    自称被害者ばかりで自覚加害者なんてほとんど居ないという根の深さで業の深さ

  7. 94 匿名さん 2022/04/17 15:15:38

    >84さん
    超分かります!

    東京都中央区住友不動産清水建設施工の分譲マンションに、賃貸住みです。

    上下階の話声もテレビ音丸聞こえ、
    鉄筋鉄骨のはずなのに壁の大部分が石膏ボードなので、声めちゃくちゃ響きます。

    浦安のアパート並か、
    下手するとそれ以上響く安普請。

    住友は「強気の値段」で売ってるけど、
    高品質低価格じゃなくて、低品質高価格という最低さ。

    買うの絶対おすすめしない。


    管理会社は、住友不動産アフターサービス。

    10~11月の内見時、騒音注意の貼り紙なかったのに(昼夜確認済)、入居後9月付の騒音注意の貼り紙出た。

    前からあったみたい。

    年末年始に空室複数出た時、騒音注意の貼り紙外されて、入居者決まるとまた騒音注意の貼り紙出てたんだけど、わざとかと思ってる。

    その後も何度も騒音注意の貼り紙出てる。

    夜間の、楽器演奏・大声で会話をお控えくださいて、そりゃそうだよね普通の話声そのまま聞こえてる壁だもの。

    住友酷すぎ。

  8. 95 通りがかりさん 2022/04/18 05:38:08

    最上階角部屋で広いルーフバルコニーのついたマンションに住んでる親戚は30年以上騒音と無縁な環境で暮らしていたけど、ある日ドドドドドドドドドドドド!という足音のような音が聞こえだしたとか。
    ルーフバルコニーの真下の世帯が引っ越して子連れ世帯に変わったから、まさかそこからの騒音?と思い、子連れ世帯の真下に住む住人に、お宅の上から足音聞こえませんか?と聞いてみたところ、やはり子連れ世帯からの騒音が酷くて悩んでいたそうだ。
    騒音とは無縁と思っていても、やはり住む人次第で、たちまち騒音マンションになってしまうようだ。

  9. 96 評判気になるさん 2022/04/18 21:09:57

    うちは11階建ての11階の奥から二番目の部屋なのですが、無音ってくらい音がしません。両隣に住んでいないのか?と思うほどです。
    でも、深夜になると足音はたまに聞こえるんですよね。
    窓を開けていると話声は聞こえてきたりしますが、閉め切っているとほんと、無音です。騒音と言えば目の前にある田んぼのカエルの鳴き声くらいです。
    因みに入居時に挨拶に行った時、少し話すと両隣ともお子さんのいるご夫婦でした。
    建物は築26年のどこにでもあるようなマンションです。
    何故静かなのか・・・両隣の方が静かな暮らしをしていてとてもマナーの良い人なのでは?くらいしか思いつきません。
    または、完全リノベされた部屋を買ったんですが、リノベ時に強力な防音材でも挟んだのか・・・
    多少はうるさいだろうなとは思いながら購入しましたが、かなりの当たり物件でした。

  10. 97 匿名さん 2022/04/18 21:46:04

    おそらく高齢者なのだろう。
    周りの住人は迷惑している。

  11. 98 名無しさん 2022/04/22 01:17:13

    >>91
    ディンクス向けの狭い部屋でも子連れは平気で住むから広さはあまり関係ないと思う。
    育ちの良し悪しが一番大きい。

  12. 99 匿名さん 2022/04/22 01:25:26

    どんなに騒音対策されたマンションでも、隣人ガチャにハズレたが最後、けっこう辛いよね騒音。
    引っ越し前提で賃貸にするとか、騒音と無縁な一戸建てにするとか考えないと人生で損をする。
    騒音に悩む時間が一番のムダ。

  13. 100 口コミ知りたいさん 2022/04/22 02:41:49

    >>96 評判気になるさん

    うらやましいです。
    同じような条件の部屋に住んでいますが、両隣の音と階下の音は、結構ダイレクトに伝わってきて非常にうるさいです。
    築年20年位の時期の建物の方がしっかりとしているのかもしれませんね。
    最近の物件は新築でもお粗末なものが多いように感じます。

  14. 101 評判気になるさん 2022/04/25 20:38:54

    >>100 口コミ知りたいさん
    96です。
    騒音問題に関してはほんと謎の部分が多いですよね。
    戸建を建てた友人でも隣の家の音がよく聞こえてくると言いますし、近年のマンションは材料費削減で防音がしっかりしていないとも聞きますし、何が最も原因なのかがわかりにくく、住んでみないと解らないギャンブル状態ですね・・・
    うちも今は物凄い静かですが、お隣さんが引っ越して違う人が来たらうるさくなるかもしれませんので、両隣には引っ越さないでくれと願うばかりです。。。

  15. 102 名無しさん 2022/05/03 12:41:21

    マンションのパンフレットに音に配慮した造りでプライバシーを確保みたいなこと書いてあったけど、こういうのを見て「騒いでも大丈夫!」と勘違いするんだろうな。

  16. 103 匿名さん 2024/02/28 19:41:08

    >>100
    >築年20年位の時期の建物の方がしっかりとしているのかもしれませんね。 ?>最近の物件は新築でもお粗末なものが多いように感じます。

    そうですね。17、18年前くらいのマンションと最近のマンションと比べると

    同じシリーズマンションで同じ会社、同じ売主でも、壁や床の厚さが2、3センチも薄くなっていたりします。部屋の広さもかなり狭くなっています。 

    オリンピックでの人手不足や人件費、円安(海外から資材を輸入するでしょうから鉄、コンクリート、石油など全て高くなって)などのせいなのか

    造る費用は高くなって販売価格も高くなっているのに

    部屋は小さく狭いし、壁や床は薄くなっていますよね

  17. 104 匿名さん 2024/04/02 03:29:38

    騒音なんて気にするなら戸建てにした方が賢いな。
    所詮は集合住宅。

  18. 105 通りがかりさん 2024/04/02 05:33:14

    戸建てには騒音がないと?
    戸建ては戸建てで騒音ありますよ

    あなたも集合住宅なんでしょ?
    戸建=騒音なし ではない

  19. 106 e戸建てファンさん 2024/04/02 06:05:04

    騒音問題、迷惑行為はマンションも戸建てもあります
    実家が戸建てです
    色々あります

  20. 107 匿名さん 2024/05/04 15:43:19

    安普請の集合住宅と戸建て、どちらも音は筒抜けよ
    築年数が古いボロい家ほど窓閉めてても室内の話し声が駄々洩れなのよ
    別荘地にあるような丸太小屋より酷いわよ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】騒音のないマンションの理由]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ル・サンク学園前アクアサイト
    ル・サンク学園前アクアサイト
     
    所在地:北海道札幌市豊平区水車町4-76-32(地番)
    交通:地下鉄東豊線/学園前 
    間取:3LDK-4LDK
    専有面積:83.95m2-138.82m2
    販売戸数/総戸数: / 88戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    北海道の物件

    全物件のチェックをはずす
    ル・サンク学園前アクアサイト

    北海道札幌市豊平区水車町4-76-32(地番)

    3LDK-4LDK

    83.95平米-138.82平米

    未定/総戸数 88戸

    レーベン福住 LEGEND ARKS

    北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    62.49平米~82.01平米

    総戸数 169戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    レ・ジェイド北海道北広島

    北海道北広島市栄町2丁目

    3,990万円~1億6,490万円

    1LDK~4LDK

    45.20平米~146.21平米

    総戸数 198戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,308万円~5,518万円

    1LDK・2LDK

    44.38平米~70.02平米

    総戸数 77戸

    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    4,088万円~5,948万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    シティテラス宮ケ丘

    北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

    4,900万円~3億円

    1LDK~3LDK

    56.14平米~140.94平米

    総戸数 97戸

    クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

    北海道札幌市南区澄川2条1丁目

    2,968万円~4,308万円

    2LDK~3LDK

    53.21平米~71.84平米

    総戸数 86戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13平米~103.67平米

    総戸数 94戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    総戸数 59戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    プレミスト旭川ザ・タワー

    北海道旭川市1条通7丁目

    3,490万円~1億7,500万円

    2LDK~4LDK

    63.10平米~147.91平米

    総戸数 151戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    6,498万円・1億6,998万円

    3LDK

    71.85平米・116.85平米

    総戸数 76戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸