一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-08-01 17:57:01
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

快適で安全な暮らしの工夫やコツ
太陽光+オール電化の暮らしを語りましょう♪

[スレ作成日時]2011-06-10 13:27:28

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2

  1. 954 サラリーマンさん 2011/07/26 10:58:18

    つかたったひとりのガス粘着はスル~しとけよ
    職もない、たいした家も買えないうだつの上がらない人生送ってんだろうからそっとしとけ

  2. 955 匿名さん 2011/07/26 11:39:38

    >>952
    あのさ、電力会社が自分たちでCMしてたじゃないか。
    「安い深夜電力、捨てる電力を有効活用」とかいっていたじゃん。
    深夜電力はオール電化だけが使うのではないと言ったって
    草野仁や森高千里は「深夜電力のお得なわけは~」とオール電化CMのなかで言っていたよ。
    ホームページでも『オール電化のPR』の中でそう言っていたんだぞ!
    「原発依存」と言っていないから依存してないとでも言うのか?
    いまさら原発依存ではなかったなんて調子いいこと言ってんじゃね~よ。

  3. 956 匿名 2011/07/26 11:46:25

    >955
    捨てる電力を有効活用できたら
    素晴らしいことですね。

  4. 957 匿名 2011/07/26 11:56:43

    >>955
    原発の捨てる電力なんて言ってねーよ。
    どうしてそうお花畑な発想しかできないの?
    いまある原発だけで深夜電力カバー出来るとでも思ってるのか?

    そのCMの言いたいことはピークシフトによる電力消費の平準化だ。
    電力ピークの山が低いほど設備投資は軽くなる。
    これは原発に限った話じゃない。
    火力だろうが夜に電気作って残さず売ったほうが効率いいんだよ。

    この話何度目だ?
    お前何回言ったら分かるの?
    脳みそある?

  5. 958 匿名 2011/07/26 13:54:19

    東京電力のホームページは「捨てる電力を無駄にしない」だったけど?

  6. 959 匿名 2011/07/26 14:11:42

    捨てる電力ってのは火力も含めて言ってるんですけど。

  7. 960 匿名さん 2011/07/26 14:29:27

    そろそろみんな、3のスレに移ったら?同じような話してるし。

  8. 961 匿名 2011/07/26 14:36:33

    原発絡めたい人は3にいけ

  9. 962 匿名さん 2011/07/26 15:07:41

    太陽光発電システムを製造するために原発で生産した電気をつかっているわけなので、
    太陽光発電システムにより発電した電気を使って生産した太陽光発電システムを
    購入しましょう。安全のためなら太陽光発電システムの価格が二倍になって、
    売電価格が買電価格の半額でも問題ありません。
    太陽光発電システムにより発電した電気を使って生産しているメーカーはありますでしょうか?

  10. 963 匿名さん 2011/07/26 15:12:28

    >959 火力は需要に合わせて出力が調整できるので捨てる電力は発生しません。原発は出力調整ができないのでどんどん使わないと捨てる電力が生じてしまいます。

  11. 964 匿名 2011/07/26 15:17:43

    >>962
    笑った。
    ガスを精製するために原発の電力使ってますけど。
    もうオール電化関係ねー(笑)
    何が言いたいの?
    原発廃止スレ行けよ。

    >>963
    火力も出力調整は出来ても完全に停止は出来ないんだけど。
    仕組み分かってる?

  12. 965 匿名 2011/07/26 15:18:04

    ↑火力発電知らなさすぎ
    て言うか頭悪いでしょ?

  13. 966 匿名 2011/07/26 15:20:28

    ごめん
    965は963に対してね

  14. 967 匿名さん 2011/07/26 15:22:08

    でも、実際に火力発電は、調整できるし調整してるよ。
    止める必要まではないね。

  15. 968 匿名 2011/07/26 15:24:17

    >963
    調整出来るのは、ガスタービン
    蒸気タービンは、そこまで出来ないよ
    ガスタービンすら60%下げたら安定しない

  16. 969 匿名 2011/07/26 15:28:47

    止める必要有るんじゃないの。
    いまだに夜間の供給量に対して使用量の少ない事。
    火力発電が調節可能なら、夜間の供給量もっと減らせるんじゃないの。

  17. 970 匿名 2011/07/26 15:33:26

    おまけに調整したら電気代上がるって何度言えばわかるんでしょう。
    稼働50%で40%コストが上がるって説明したよね。
    それを防ぐためには需要の少ない深夜の電気代下げる必要があるよね?
    何度目だ?これ。

  18. 971 匿名さん 2011/07/26 15:39:48

    電気代上がらないよ。
    単価が上がるだけでしょ?
    わかってないのはどっち?

    固定費部分が比率として高くなったとしても、社会全体で負担することは変わらない。
    燃料をたくさん使い変動費部分を増やせば、固定費の比率は下がっても、社会全体で負担することはやはり変わらない。
    じゃぶじゃぶ使うような前提であれば、単価が上がることに抵抗を感じるかもしれないが、使う量を減らしたとしても、社会全体で負担する固定費は変わらない。
    そんなこともわからないの?
    たくさん使えば安くなるなんて、まやかしですよ。

  19. 972 匿名 2011/07/26 15:52:34

    >>971
    誰が沢山使えば安くなるなんて言った?

    この「誰が◯◯なんて言った?」て何回使ったろ?
    お前自分の都合の良いように相手の話解釈するのやめたほうがいいよ。
    実社会で確実に問題起こしてるだろ。

    で。
    ピークシフトしてピークの山をおさえられれば稼働する発電設備の台数を減らせるよね?
    つまり新規設備投資も人件費も抑えられるよね?
    因みに人件費も固定費なんだよ?

    あと単価が上がって電気代が上がらないって、意味が分からないんだけど。
    電気代が上がらないって思ってるのはもしかして今の固定料金制度のこと言ってるの?
    それこそ電力会社が言ってるまやかしなんですけど。
    設備の稼働効率を上げれば電気代は下がります。

    お前はわかってないというより何も知らないね。

  20. 973 匿名さん 2011/07/26 16:02:33

    どっちみちエコキュートじゃピークの山は変わらないんだけど
    どうやって新規の発電所(建て替え含む)を減らせるの?
    オール電化はボトムを増やすだけでピークシフト効果ってないと思うけど?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.53m2~122m2

総戸数 43戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸