一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-08-01 17:57:01
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

快適で安全な暮らしの工夫やコツ
太陽光+オール電化の暮らしを語りましょう♪

[スレ作成日時]2011-06-10 13:27:28

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2

  1. 364 匿名 2011/06/19 17:38:52

    >363
    錆び恐怖症の肥満でしょ?

  2. 365 匿名さん 2011/06/19 21:49:50

    >364

    >錆びてればそれはステンレスだね。うちは新築だから、大丈夫だけど。
    >ちなみに釘とかスチール缶をステンレスの流しに置いてみてください。呆気なく錆びますから。ステンレスって>そんなもんですよ。


    >空気中にあるのと、エコキュートの中じゃステンレスの腐食性にとって条件違いすぎだね。

    >そのことに対して反論できずに相手の家が錆びてるとかレベル低すぎ。
    >悔しかったら正面から論破してください。

    結局、正面から反論できなくて、わけのわからないことを言い出すのは変わらないんだね。
    いい加減認めたら?

  3. 366 匿名さん 2011/06/20 00:40:34

    エコキュートのお湯が気持ち悪い訳→100%放射線で作ったお湯だから
    太陽光発電が高額の訳→製造段階で莫大な電力と石油が必要だから

  4. 367 匿名さん 2011/06/20 00:44:15

    太陽光発電VS太陽熱温水器。太陽光発電の費用対効果に不満が4割NikkeiBP
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20081128/1021368/?ST=life...
    用途の広さでは太陽光発電が勝るが、太陽エネルギーを電気や温水に変える「変換効率」は、太陽熱温水器が優位だ。太陽熱温水器は40~60%なのに対し、太陽光発電は7~18%といわれている。


    太陽光発電と太陽熱温水器
    http://www.chiryuheater.jp/hikari.html
    お湯沸しを専門にする太陽熱温水器と、どんな用途にも使える電気を起こせる太陽光発電。比べるとどうしても太陽熱温水器はローテク・・・。しかし、実は太陽を利用するシステムの中で最も優れもの、1番効率が良いのが太陽熱温水器!
    しかしこの事実はあまり知られていません。しかも一般的に太陽光発電の発電量はkWhで表し、太陽熱温水器の集める熱量はkcalで表すので、どちらの方が効率が良いのか、比べるのは大変です。


    太陽熱温水器、って何だ?
    http://taiyoseikatsu.com/special/whatissolhw/whatissolhw01.html
    日本では、太陽光発電の陰に隠れて目立たない存在の太陽熱温水器ですが、海外に目を向けると、太陽光発電と同じどころか、むしろ太陽熱温水器のほうがはるかに普及している国もあるほどです。
    とはいえ、お風呂とか給湯って、そんなにエネルギーを使っているんでしょうか? そこで経済産業省の「2009年 エネルギー白書」(→経済産業省のページ)を調べてみると、なんと給湯は家庭のエネルギー消費の実に30%を占めていることがわかります。テレビとかパソコンとかによる電気エネルギー消費は、「照明・動力ほか」に含まれると思われるので、やはり消費割合としては一番ですが、給湯も負けず劣らず多くのエネルギーを使っています。太陽熱温水器でこの「給湯」のエネルギー消費を節約すれば、光熱費を大きく削減できる可能性があります。




    原発詐欺にだまされてた日本人は今また太陽光詐欺にだまされているんじゃないかな?
    国全体でエネルギー効率を高めようというなら太陽光発電じゃなく太陽熱温水器を増やしたほうがいいはずだ
    オール電化は太陽光で再び梯子を外される可能性がある

  5. 368 匿名さん 2011/06/20 01:03:58

    長文でスレ違いって迷惑だね。

  6. 369 匿名 2011/06/20 01:32:07

    >365
    肥満じゃないって証明出来てないよ。

  7. 370 匿名さん 2011/06/20 03:47:58

    >>366
    もうやめなよ
    イタイよ・・・
    哀れだよ・・・

  8. 371 匿名 2011/06/20 04:08:34

    オール電化ほど原発に依存するものは他にあるのかな?

  9. 372 匿名さん 2011/06/20 04:52:34

    >>371
    わかったわかった・・・
    だから、もういいって・・・
    哀れになってきたよ・・・

  10. 373 匿名 2011/06/20 06:22:46

    原発依存のオール電化ほど、哀れなものはあるの?

  11. 374 匿名さん 2011/06/20 07:19:18

    >>373
    こいつ便所おばさんに間違いないなw

  12. 375 匿名 2011/06/20 09:01:29

    便所オール電化が原発依存なんだね。

  13. 376 匿名さん 2011/06/20 09:02:25

     20日午前4時すぎ、京都市西京区大枝西新林町の道路に埋設されている水道管が破裂。すぐ隣に埋設されていた都市ガスの配管に水が流れ込み、ガスの供給が止まったほか、一部地域ではガス管から水が流れ出るなどの浸水被害が出た。

     京都市上下水道局や大阪ガスによると、午後1時現在、約1万世帯でガスが止まっているほか、約1500世帯で断水となっている。

     地下約1.5メートルの水道管は昭和50年に敷設。耐用年数は約40年だが、腐食が原因とみられる約10センチの穴が空いていたという。夕方までには水道を復旧させる予定。またガス管から水を抜く作業も進められているが、ガスの復旧のめどは立っていないという。


    水道管ってそんなもんだよ。
    それを無視して、ステンレスのタンクが不衛生だなんてよく言ってるもんだ。
    しかし、ガスなんて使っていると大変だな。

  14. 377 匿名さん 2011/06/20 09:37:10

    >369
    なるほど、しつこい錆マニアくんの言いまわしを、真似してるんだね?

  15. 378 匿名 2011/06/20 09:38:42

    40年も前の水道管を持ち出して何か?

    エコキュートの錆びタンク、ヘドロタンクの話がしたいの?

    オール電化の原発依存ネタよりはマシ?

  16. 379 匿名さん 2011/06/20 09:38:54

    >376
    怖え~。うち、ガスじゃなくて良かった。

  17. 380 匿名さん 2011/06/20 09:40:11

    >371
    >373
    >375
    ガス派のイメージが悪くなり迷惑です。
    もしかして、オール電化派の成りすましですか?

  18. 381 匿名 2011/06/20 09:49:55


    何出してきても、オール電化の原発依存は変わらないのにね。

  19. 382 匿名さん 2011/06/20 09:57:38

    >381
    そうだね。ガス併用の原発依存は変わらないね。

    日本は今のところ原発依存だし。

  20. 383 匿名 2011/06/20 10:06:42


    オール電化は原発依存度が高いね。ガスよりはるかに。

    何回目だろう。
    やめるきはないけど。

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リビオタワー品川
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸