- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2011-08-01 17:57:01
快適で安全な暮らしの工夫やコツ
太陽光+オール電化の暮らしを語りましょう♪
[スレ作成日時]2011-06-10 13:27:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2
-
202
匿名
>>197
わざわざスレ覗いてウザイはないだろ(笑)
どんだけゆとりだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
ヘドロと言えば学生時代のコンビニバイトを思い出した
電気ポットのお湯は、マニュアルでは毎日ポット洗浄する事になってたけど
水足すだけで洗浄なんかしなかったな
一週間も経つとカスが出て来るから、客にばれる前には渋々洗浄してたわ。
でもカスが付きだすと間単に取れないんだよね・・・
勿論自分達でカップラーメン食う時は、ヤカンでお湯沸かしてましたよ
あんな沸かしっぱなしのお湯、気持ち悪くてとても使えない。
一応エコキュー入れる時、自分もメーカーさんに聞いてみましたよ
お湯って大丈夫なの?
メーカーさんは、害は無いって言ってました、ただし飲用しないでとも言ってましたケド・・・
多少汚いだけで菌類は発生してないはずなので、大丈夫みたいですよ。
私は気にしないタイプだから、その辺は考えずに気にしないことにしています。
-
204
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>204
結局はすべてのエコキュート、電気温水器に同じ結末が待ってるんじゃない?
考えてみたら、ポットだったらクエン酸洗浄とかしますね。
お湯を抜いただけじゃきれいになんてならない。
ポットなんて1日に多くても3Lくらいしか使わないだろうけど、
エコキュートは毎日100L単位で新しい水を入れているわけだから、
すさまじく汚れるはずですね。
ポットはステンレスだけじゃなくてフッ素加工とかしてあるのに、
エコキュートはステンレスだから、汚れが錆びを呼びかねないし。
エコキュートもクエン酸で沸き上げるような洗浄すればいいのに。
実際やったら環境汚染になったりして。。。
-
206
匿名
>196
あなたの思考は、なんで1か100かなの?
顔見る度に、同じこと『だけ』を言う人なんか、なかなかいないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名
>197
車も持ってない人が、車のスレに行って
『燃費いくら?なんて車の話するやつ、ウザイ。車が快適とか寂しい人生。車なんて黙って運転すればいいだけ。』
って言い出す人って
車を持ってる人が羨ましいか、性格悪そうだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名
>203
沸かすだけで水道水飲まない方がいいよ。
浄水器通した方が。
>205
古いポットの話を持ち出さずに、新しいポット買った方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名
太陽光でオール電化です
エコキュートのタンク自体が絶対に錆びないとは思いません
ただし10年以上くらい長期的にみてです
短い使用年数で錆びが溜まるとすれば水道管からの錆びだと思います
石灰化もするだろうなと思いますが飲用ではないし問題ありません
今の暮らしが最高に快適とは思わないですが不満は余り有りません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
>210
同じ話しかしないんでしょ?
210と話す方が大変そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
ガス派、連呼する人多いよね。(1人かな?
実社会で言葉のキャッチボールをした事がなさそう。
ひたすら自分の主張や言葉ばかり連呼(笑)
>205
ポットと同じ仕組みだと勘違いして、今まで話してたの?
だから意味不明だったんだね。
ポットには空気が入ってるって知ってる?
一緒にしても何の意味もないよ。
新しい製品は、ポットもそう簡単に汚れないしね。
-
213
匿名
絶対溜まらないか錆びないかでいうと
溜まるし、錆びる
飲まなければ大丈夫
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
菅の思いつきだが太陽光1000万パネルはどうなった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
タンクはサビにくいのであってサビないわけではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
ガスで沸かしたお風呂のお湯を安心して飲んでらっしゃるの?
ガス給湯器で沸かしたお風呂の配管掃除すると水垢でドロドロなんですけど~!?
-
218
匿名さん
>>217
ガス派はガスで沸かすと錆びも汚れも綺麗に無くなっちゃうと思ってるんじゃないのかなw
-
221
匿名さん
>208
>212
ポットをどれくらいで買い替えてるの?
クエン酸洗浄したことありますか?
まさかしてないとか??
空気が入ってるか以前に、水には酸素がかなり溶けてますから。
だから水中では金属も錆びるし、生物も生きられる。
エコキュートの温度で生物は生きられないけど、腐食は温度が高いほうがしやすいね。
飲まなくてもお湯は、食器や洗顔に使うでしょ?
まさか冬でも水ですか?
快適じゃないですね。
-
222
匿名さん
水道管は錆びないのですか?
ガスなら水道管の錆びも消えちゃうんですか?
-
223
匿名さん
水道管っていまだに金属?ポリエチレンじゃないの?
材質もそうだし、温度も高くないし、貯まるところがなくて流れてるから条件はけっこう違いますね。
結局、水道管を持ち出すあたり、エコキュートの中はエライことなってるって、前提でいいんですかね?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)