マンコミュファン
[更新日時] 2016-05-22 09:43:52
<全体概要>
所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-99-5(地番)
交通:JR・東武・ニューシャトル大宮駅から徒歩10分、JRさいたま新都心駅から徒歩12分
総戸数:56戸
間取り:3LDK
面積:67.3~70.29m2
入居:2013年3月上旬予定
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
施工会社:川口土木建築工業
【正式物件名を確認致しましたのでタイトルの(仮)を削除しました。2012.03.05 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ウェリス大宮
[スレ作成日時]2011-06-09 21:51:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1丁目99番5(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩10分 埼京線 「大宮」駅 徒歩10分 高崎線 「大宮」駅 徒歩10分 東北本線 「大宮」駅 徒歩10分 京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有(建物は区分所有、土地は専有面積割合による所有権の共有) 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリス大宮口コミ掲示板・評判
-
66
匿名さん 2012/09/20 14:57:01
大宮と新都心の一体開発が決まりそうなのにこのマンションスレはおとなしいですね。
-
67
匿名さん 2012/09/20 15:28:49
うちも条件さえ合えばここに決めたかったのですがスレに全然人がいませんね…
人気が無いのでしょうか?もし人気がないとすればなぜなんでしょう
-
68
購入検討中さん 2012/09/22 01:11:28
徒歩10分なら許容範囲ですね。
実際に子供の足で歩くとでどの位かかるのでしょうか?
-
69
匿名さん 2012/10/16 13:49:15
レスが伸びませんが
みなさん買わない決断をされたんですかね
-
70
ご近所さん 2012/10/29 02:26:35
結構、高い建物になりそうなので、
上の方は、眺望はよさそうですね。
近所なので、上から眺望を見る機会があれば
是非見てみたいと思います。
-
71
契約済みさん 2012/10/31 17:27:26
東口は南銀通りが毎晩にぎやかなので駅からは近くもなく遠くもなく丁度いい静かさだと思います。資産価値的にも◎
最も魅力的だったのが独立した専用門扉付きポーチで、通常のマンションにありがちな玄関ドアの前を他人(住人)が歩いて行く事がなくプライベート空間が保て戸建の様な雰囲気がある事。広さも十分で植物置いたり個性を出す空間でもあると思います。あくまで自分の好みが合っただけかもしれませんが。。価格は設備や立地の割には安いと営業マンが言っていたけどどうなんだか。上層階の方がお得感がある気がします。
-
72
契約済みさん 2012/11/23 15:24:53
23日の朝日新聞にウェリス大宮、掲載されてましたね。快眠ルーム、マンション購入者の四割近くがプランのいずれかを注文した、って書いてありました。
効果がどの程度あるかわからないが、ってタニタ?の人が言ってて笑っちゃいましたが(笑)。
もうすぐ入居説明会。一体どれくらい売れてるのか気になります。聞いたら教えてくれるかしら?
-
73
匿名さん 2012/11/27 13:39:37
けっこうな人気みたいですね。快眠ルームの注文が4割って営業としても上々なんじゃないでしょうか。
それを置いても価格と場所のバランスよいので人気だとは思いますがやっぱり大宮駅の物件は全般的に高めですよね。
その中でのお手頃感もいいんだと。角部屋はやっぱいいですよ~。
-
74
匿名さん 2012/11/28 06:20:17
角部屋は私もお勧めですね。
彩光を考えると光の入り具合が全然違うんですよね。
ショールームなどで見落としがちなので、良くチェックしておくとよいと思います。
-
75
匿名さん 2012/11/28 06:48:34
-
-
76
匿名さん 2012/12/13 04:51:26
大宮は激戦区ですから。
首都圏から見にくる人の多そうですが。
実際に物件の競争も激しいんじゃないですか?
-
77
ご近所さん 2012/12/13 10:31:24
建物の外観が見れる状態になっていました。
スマートな感じですね。
高い建物が多い通りなので、
オシャレな建物が多くなるといいですね。
-
78
匿名さん 2013/01/17 07:17:25
大宮は選ぶマンションが多くていいと思います。
ただ、値段が高いことがネックになっていて。
ほかの地域なら、価格はまだいくぶんか安いのですが。
-
79
匿名さん 2013/01/17 07:19:44
大宮といえば、開発にも期待したいと思います。
けっこうほかの地域よりも注目したい部分ですが。
かなり物件も多いのでさらなる開発と発展に期待したりして。
-
80
契約済みさん 2013/02/27 17:07:33
今日はついに引き渡し日だ! 1年も待ったから楽しみです。
-
81
ご近所さん 2013/02/28 02:56:33
ようやく完成ですね。
暗くなってからも、かっこいい外観でしたよ。
結構高い建物なので、上の方は眺めがいいんだろうと勝手に想像しています。
あと3年ぐらい早く販売してくれたらな~と思う今日この頃です。
-
82
匿名さん 2013/02/28 03:54:34
ついに完成ですか。
売れ行きの方はどうなんでしょうか?
利益が上がっていると望ましいですがね。
-
83
匿名さん 2013/02/28 06:49:06
利益が上がっているとか別に関係ないですけどね。
思ったままを書きこむのもまた乙でしょうか?
めいわくかもしれないですがね。
-
84
契約済みさん 2013/03/01 17:38:15
今日は引越しとインテリアオプションでエレベーター前は行列。こんな時はエレベーターが2台欲しかったと思う。。
まだ売れ残ってる部屋けっこうあるみたです。特にAとCタイプ。
-
85
匿名 2013/03/02 16:03:24
この戸数でいつまで売ってるの?頑張って売って下さい。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件