横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド相模大野トレサージュ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウド相模大野トレサージュ
購入検討中さん [更新日時] 2012-01-17 19:13:10

プラウド相模大野トレサージュについての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:野村リビングサポート株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド相模大野トレサージュ
所在地:神奈川県相模原市相模大野2丁目3312-1
交通情報:小田急線 「相模大野」駅  徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
総戸数:44戸

[スレ作成日時]2011-06-09 10:01:55

[PR] 周辺の物件
パークナード海老名さがみ野
ヴェレーナシティ相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド相模大野トレサージュ口コミ掲示板・評判

  1. 41 申込予定さん 2011/10/03 11:45:50

    価格でましたね。
    思ったよりだいぶ安くなってたので、上層階で要望書だしてきました。
    みなさんはどの辺で要望書だしてるのでしょうか。

  2. 42 匿名さん 2011/10/03 11:54:04

    以前MRに行った時には8階でA4000万円台、B3800万円台、C4100万円台でしたが今はどうです?

  3. 43 匿名さん 2011/10/04 06:47:42

    こちらの物件の戸壁は乾式なのですね。
    乾式の壁だと大きな地震で影響を受けやすいそうですがそのへんのことを営業に質問された方いますか?

  4. 44 購入検討中さん 2011/10/04 10:57:15

    >>43
    意味がよくわかりません
    壁に乾式と湿式があるんですか?

  5. 45 匿名さん 2011/10/04 11:37:09

    いわゆるコンクリートの壁が湿式で石膏ボードの間にグラスウールを充填したものが乾式です。
    乾式は軽量化したいタワーマンションで用いられることが多く、この程度の高さのマンションで使われることは少ないです。
    住戸間の壁がコンクリートでないため躯体を施工した後に後から施工します。
    そのため地震等でずれが生じやすいと聞きました。
    タワーマンションのような免震構造なら良いのでしょうけど。
    少し調べたらプラウド物件ではたまに使われているようですね。
    乾式採用の理由がコストダウンのためであればなんだかなーと思ってしまいます。

  6. 46 匿名さん 2011/10/04 12:44:40

    乾式壁、直床二重天井は、長谷工工法ですね。
    乾式壁は、地震の際に石膏ボードが割れます。免震でも割れますが、制震のパークスクエアで発生してます。
    ただし、石膏ボードを交換するだけなので、簡単に直せるメリットもあります。
    意外と狭い事を考えると、坪単価安くないですね(汗

  7. 47 匿名さん 2011/10/06 14:33:02

    パークスクエアは耐震だよ。

  8. 48 申込予定さん 2011/10/13 12:20:16

    レスがとまってしまってますね。
    要望書は提出済みのものです。

    要望書...
    先週、営業さんに聞いた話だと、要望書31~35くらいでてますよと...

  9. 49 購入検討中さん 2011/10/13 23:45:25

    セレクトプランでない1階~4階の標準の内装について知っている方いらっしゃいませんか?
    まだ、5つのフローリングカラーとドアデザインは決まっていないようですが。

    靴箱は木目のようですが、キッチン、システム収納、洗面台など、4パターンのうちどれになるのか決まっているのでしょうか。
    営業さんに聞けばいいことなんですけどね・・・。

    何方かご存知ではないですか?

  10. 50 購入検討中さん 2011/10/14 00:46:09

    49です。
    4パターンとは質感(木目、クロス、白鏡面、レザー)です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ブランズタワー橋本
  12. 51 匿名さん 2011/10/14 00:52:22

    -広さ-

    うちは4人家族ですが、もう少し広い方が?と迷い中です。
    MRでの感想なのですが、CタイプでもLDKでも15㎡(12+3.1)です。
    3人家族だと、良いのかもしれませんが。
    みなさまはどうですか?

  13. 52 匿名さん 2011/10/14 05:39:25

    >51さん
    家族そろって食事をする時が一週間に何度あるかによって考えられては?
    私もそうですが、週末の朝食以外は全員で食事なんてあまりありません。
    子供もいつかは出ていきますし(何時までもいられたら困る…)
    将来的には夫婦で過ごせるスペースがあれば十分では?
    人を招いて飲み食いが多い家庭でしたらもう少しリビングが欲しいところですが…

  14. 53 購入検討中さん 2011/10/14 05:47:13

    うちも4人家族ですが、LDK15畳あれば大丈夫かなって思っています。
    余裕の広さとまではいかなくても、まずまず不満の出ない広さなのではないでしょうか。
    たしかに、広々としたリビングには憧れますけどもね。

  15. 54 匿名さん 2011/10/14 06:01:23

    51 です。

    みなさんのご意見ありがとうございます。

    もう少し、ご意見をいただけたらと思いレスします。
    LDKの広さは、食事のスタイルにもよっては、なるほど!でした。
    では、仮にCタイプの場合で、ですが、

    1 LDKは家族のスペース
    2 洋室1(6.1畳) 独立するまでの子供1
    3 洋室2(5.5畳) 独立するまでの子供2
    4 洋室3(4.5畳) 子供が独立するまでの夫婦の寝室 ?

    もしくは4.5畳を子供が利用するのが望ましいのでしょうか?
    ある程度の年齢までは4.5畳でも良い気がするのですが、大学生くらいになると。。。
    と少し迷ってしまいます。リビング横より少し離れた部屋の方が?とか。




  16. 55 匿名さん 2011/10/14 06:10:01

    51です
    追伸


    >家族そろって食事をする時が一週間に何度あるかによって考えられては?
    >私もそうですが、週末の朝食以外は全員で食事なんてあまりありません。

    と言う事は、家族全員が揃ってという前提での広さではなくなるのかなと少し不安も。
    こちらの掲示板(マンションコミュニティ)で4人家族の広さを調べても少し不安になりました。

    うちは、たぶんこの先買い替えする余裕はないと思います。
    なのでかなり悩んでしまいます。

    ご意見宜しくお願いします。

  17. 56 匿名さん 2011/10/14 06:58:45

    52です。

    決して4人じゃ狭いって訳ではないと思いますよ。
    現に私も5人家族で12畳のリビングですが、全然狭くないです。

    やはり場所的に4.5は夫婦ですかね。
    確かに広々ではないですが、あとは場所じゃないですか?

    相模大野駅まで歩けて、近くに公園・図書館・伊勢丹等がある事に
    価値を見出せるかじゃないですか?

  18. 57 匿名さん 2011/10/14 07:18:54

    最終的に最初の価格より下がったとの事ですが?理由お分かりの方いますか?
    『タワーの宣伝費が余ったから』と聞いたのですが、本当の理由は...?

  19. 58 匿名はん 2011/10/14 11:33:44

    自分は、販売時期が上旬→下旬も気になりますな.

  20. 59 匿名さん 2011/10/14 11:48:50

    >>55
    リビング横の4.5畳を夫婦の部屋にするのは夜の営みを考えるとやめた方が良いと思いますよ。
    リビングは夜中に喉が渇いたりしたら立ち寄る場所ですから。
    お子さんが思春期になるとかなり気を遣うと思います。

  21. 60 匿名さん 2011/10/14 12:23:10

    皆さんはどのような家族構成で、こちらの購入を検討されているのでしょうか?
    ぜひ知りたいです。

  22. 61 匿名 2011/10/17 22:49:02

    Bタイプって変な間取りですよね…生活が想像できません…

    ところで乾式壁って叩いたらどんな質感なんでしょう?コンクリ壁に比べ音は漏れますか?

  23. 62 匿名さん 2011/10/18 04:54:00

    >>61
    乾式の音の問題は同じ構造の
    パークスクエア相模大野の住民板を参考にしてみたらいかがですか。
    音に神経質な人はやめた方がいいかなと言う感じです。

  24. 63 購入検討中さん 2011/10/18 07:49:12

    タワーの広告費が余る?
    だったら全戸もう終わってるよ。
    苦しい言い訳だね。

    駅から遠くて、間取りが微妙だからだよ。

  25. 64 匿名さん 2011/10/18 15:43:28

    >>57
    人気がなければ予定価格より下げて始まるよ。
    中町の三菱さんも下げてたので営業さんに聞いたらそのように答えてくれましたよ。

  26. 65 匿名 2011/10/18 22:46:44

    乾湿壁は、吸音材が入ってるので、聞こえる範囲の音は吸収してくれます。
    ただし、 重量音と高音は、コンクリートに比べると劣ります。壁を叩く方(ちょっと考え難い)や音楽をウーハー効かしてガンガン聞いてる方が隣に住むと音がします。
    音は、ほとんどが上下の重量音が原因ですので、壁を気にする必要無いと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ブランシエラ海老名
  28. 66 匿名さん 2011/10/19 11:53:30

    でも同じ乾式のタワーマンションのスレとか見ていると、隣の住戸からの音が大きくて来客された方に驚かれるとか書かれているけど。

  29. 67 匿名さん 2011/10/20 10:06:08

    59
    キモ!!

  30. 68 匿名さん 2011/10/20 15:09:09

    独身者には分からないと思いますがけっこう切実な問題ですよ。

  31. 69 匿名さん 2011/10/20 16:29:23

    んだ。

  32. 70 匿名さん 2011/10/21 05:06:36

    >>68
    確かにそう思うが…
    この場合、独身とか既婚ではなく
    子供が居るかいないかの問題じゃない?

  33. 71 匿名さん 2011/10/21 16:52:04

    もともとの話題が子供部屋の配置についてなので子供がいることが前提じゃないのですか?

  34. 72 匿名さん 2011/10/24 12:39:50

    スケジュール遅らせましたか・・・。
    野村は即日完売になるまで客の都合は無視してスケジュール伸ばしますからね。

    三井などの大手はそんなやり方しないけど。。。厳しいんでしょうね。

  35. 73 匿名さん 2011/10/24 14:12:37

    あの場所は音的にきついと思いますよ。
    いくらベランダが反対向いていてもベランダ側の道路に立つとウワンウワンと16号の唸るような音が聞こえますから。

  36. 74 周辺住民さん 2011/10/24 14:32:21

    それも慣れがあると思います。
    蔵前橋通り(旧14号)沿いのマンションに昔住んでいましたが、最初はうるさくて気になっていましたが、最終的には全く気にならなくなりました。もちろん個人差があると思いますが…。
    窓を開けるとテレビの音は厳しいですかね。
    それよりも、米軍ジェットの爆音が厳しいと思います。
    相模大野近辺はかなりきついです。
    これは未だに慣れることができません。

  37. 75 匿名さん 2011/10/24 15:26:43

    大和市民の私としてはそっちの方が慣れるかな。
    多くても1日に数度だし。
    基本夜中と早朝は飛ばないし。(テロとかあるとたまに飛びますが)
    16号沿いは暴走族みたいなの(音だけうるさいやつ)が出たりするのですよね。
    それも夜中に・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス古淵
    ヴェレーナ大和
  39. 76 購入検討中さん 2011/10/25 14:02:14

    このマンションは南西向きですよね。
    すると玄関が北東で鬼門、ベランダ側が南西で裏鬼門になりますね。
    このマンション自体は、立地含めて安いので気に入っていますが、
    玄関が鬼門のマンションって、、、、
    皆様はどう思われますか?
    そんなこと言ってたらマンション買えませんでしょうか、、、(悩)

  40. 77 匿名さん 2011/10/25 15:10:47

    ベランダが南西向きのマンションなんて腐るほどあるがな・・・

  41. 78 匿名 2011/10/25 15:14:07

    全く気にしませんよ。マンション全世帯に不幸が訪れるって事ですか?

  42. 79 匿名さん 2011/10/26 13:07:32

    >75
    マジっすか?
    軍ジェト通るとテレビの音聞こえなくなりますよね。
    時期もありますが、20時以降も飛んでるときあるし。
    もちろん、夜中の族は勘弁ですけど…

  43. 80 匿名 2011/10/27 00:18:34

    鬼門でも玄関をキレイにしておけばいいみたいですよ。

  44. 81 匿名さん 2011/10/27 13:27:44

    安いのはいいのだが、16号沿いだと壁に排気ガスがべったりつくんだよなーー
    子供いないから別にいいけど

  45. 82 申込予定さん 2011/10/31 02:53:14

    私も心配になって聞いてみたら壁と外窓の清掃は半年に1回行われるそうですよ。

    MR見学に行ったら、既に残り3戸ほどになっていました。
    やはり相模大野周辺でこの価格は魅力的です。。

  46. 83 匿名さん 2011/10/31 04:19:10

    プラウドがこんな立地でやってるんですね。
    トレサージュっていくつかあるみたいだけどセカンドラインなの?
    どれも微妙立地。

  47. 84 匿名さん 2011/10/31 22:59:08

    確かに要望書提出済みのバラで埋まってますね!

    野村はまだ相模大野で行きそうな気がするね!
    今MRのある駐車場地帯にもう一棟。

  48. 85 匿名さん 2011/11/03 23:12:43

    皆さんはMRみたいな三角形のバルコニーで足りますか?
    うちは洗濯物が多いから使いづらい気がしました。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ウエリス相模大野
  50. 86 匿名さん 2011/11/04 12:36:33

    私もバルコニー狭いなと思いました。
    今時のマンションなら、奥行き2mの長方形でほしいですよね。

    このマンション、どうしてもっと広い間取り(80平米程)にしなかったんでしょうね?
    立地にゆとりあるんだから出来ただろうに…。
    4.5畳や4.7畳の洋室って使いにくそう。

  51. 87 匿名さん 2011/11/13 15:36:47

    昨日締め切りみたいだけど売り切れたのかな?

  52. 88 匿名さん 2011/11/15 02:31:20

     予約の時点で既に残り数戸で、部屋によっては抽選になると言っていましたよ
    ここは意外と人気でしたね。 やはり相模大野の立地と価格なのでしょうか?

  53. 89 匿名さん 2011/11/15 02:34:42

     △バルコニー+小さいバルコニーより
    2m程度ある長方形の方が使いやすいですよね。
    確か他の間取りは長方形のバルコニーだったような・・・。

  54. 90 購入検討中さん 2011/11/15 09:23:13

    第一期が終了しましたが、やはりバルコニーが使いやすそうなC1typeやC2typeは完売してしまったのでしょうか?

    部屋によっては倍率3倍くらいになりそうと聞きましたが…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド相模大野トレサージュ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大和
    ポレスター大和中央

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ大和
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    パークナード海老名さがみ野
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4798万円~5498万円

    3LDK

    66.85m2~70.08m2

    総戸数 46戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸