横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【32】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【32】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-19 13:40:22
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート32です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/

[スレ作成日時]2011-06-07 22:10:27

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【32】

  1. 395 匿名

    くだらん。
    将来性含めて現状の価格が全てを織り込んでる。
    本当に儲かるならプロが出てきて地価が 上がる。
    絶対にあがるなら俺も買うよ。(笑)

  2. 396 匿名

    武蔵小杉に住んでますが、ホントにどこいくにも鉄道の便が最高なので満足です。スーパーももういらない。イトーヨーカ堂、マルエツ、フーディアム、デリド、東急ストアと多すぎる。
    あとは、SCができて飲食店が増えればそれで満足です。あんまり人がこないほうがちょうどいい。

  3. 397 匿名さん

    ガストの隣の東急ストアーの前つぶしてますが、あそこから東急の裏の駐輪場に出られるようにして、東京機械SCへのアクセス道路作るみたいですね。
    そうすると屋根つきですから東京機械SCの中通れば綱島街道横切るときだけ雨にぬれるけどリエトはほとんど雨にぬれずに東急の駅まで行けますね。
    万歳

  4. 398 匿名さん

    将来性が現状の価格に織り込まれてなかったから、第一世代のタワマンで数百万~一千万以上転売益出す奴が続出したんだろうに。

  5. 399 匿名さん

    できたのは新駅だけで、まだ商業施設はなにもない。
    新駅の内容はがっかりだったし

  6. 400 匿名

    どこにでもいけるのはいいけど、南武線横須賀線が通ってるのはマイナス要因でもあるからなぁ。
    大体、休日に毎回電車乗るのは嫌だよね。休日位は徒歩圏で済ませたい。
    川崎縦貫高速鉄道線もマイナス要因が大きいような…。

    そういえば、たまプラーザは横浜市営地下鉄もシネコンも住民の反対で出来なかったんじゃなかったっけ。

  7. 401 周辺住民さん

    交通の便が良くなるのが嫌だって凄いな。新住民は。それご目当てで買ったのに。

    徒歩圏内に商業施設が、たくさんできるんだよね? 支離滅裂だな。

  8. 402 周辺住民さん

    SCが開店時は通り抜けられるけど、朝の通勤時は無理なんじゃない?

    ラゾーナは一部通れるが、それぐらいしてくれるかな。

  9. 403 匿名

    現状は電車乗って出掛けてるんでしょ?あと三年は電車で移動ですか?
    ショボい商業施設が出来たら悲惨だね。結局ラゾーナ行ってたりしてね。
    新住民って強がってばかりだね。

  10. 404 匿名

    たまプラーザは横浜市営地下鉄が来る事での所得があまり良くない人達の流入を嫌がったんだが。
    考えてみればコスギは首都圏でも最低レベルの南武線があるから別にいいんだったね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リビオ新横浜
  12. 405 匿名さん

    >>372
    もともと等々力緑地や平和公園という大公園があるじゃない、しらないの?

  13. 406 匿名さん

    電車に乗って移動するのも嫌だって。新住民は本当にわがままだなあ
    再来年には東急のほうはできてんだから少しは待ちなさいよ

  14. 407 匿名さん

    それにしても巨大な工事現場ですね。駅周辺でこれだけ大きな工事やってるところはほかにないでしょうね。

  15. 408 匿名さん

    長期大規模再開発 武蔵小杉! 10年後、いったいどうなっているのだろう!?

    ネガも小さな事しか突っ込めないので、イマイチ重箱の隅レベル。
    ポジもこの激変のどこをどのくらい自慢していいのか規模が大き過ぎてまだ感触が掴めない。

    10年後、誰もが予想しなかった街が....やはり今が買い!?
    SC/駅ビル・大学・コンベンションホールなどJR北側大規模再開発・川崎縦貫高速鉄道線・NEC東部地域再開発......今までどこにも無かった新しい街が現れる!!!!!!!!

  16. 409 匿名さん

    >400
    何が言いたいのでしょう?
    この暑さで大変かと思いますが、どうかお大事に。

  17. 410 匿名さん

    >404
    へえ~そんなことがあったんだ?たまぷら、お高く留まった嫌な奴が多そうだ。

  18. 411 匿名さん

    この20年で鹿島田駅以北の南武線沿いは、ほとんどの工場が中国や他県(土地で差益をだして固定資産税優遇の地方へ)へ移転してしまっている。
    残っているのは、ほとんどが先端技術を支える大手企業の研究所など、エレクトロニクス業界では有名!
    N*Cや富*通などは主な子会社一部の本社所在地を武蔵小杉周辺へ続々移転。

    今この街は、見た目も雰囲気も年々変化して兎に角面白い。 だから他の変化の無い地域の人たちも気なって仕方ないのでしょう。
    たまプラや二子玉川と変化の規模もスピードも期間も違うので、比較するのは無理がある。

    もし投資するなら今だと思います。

  19. 413 匿名さん

    若干汚い雰囲気の駅西側で、パチンコ屋つきのエクラスが坪290万で8割以上売ってるわけだから、東側の新三井と住友は300~350万くらいだろうな。でもさすがにライズのような坪400ってのは無理でしょうね。

  20. 414 匿名

    404の言うことは嘘
    横浜市としては市の端のたまプラよりあざみ野の方がよかった
    東急は開発拠点であるたまプラを望んだが結局あざみ野になった

    役所仕事の弊害だね

  21. 415 匿名さん

    たまプラでは溝の口(川崎市)に近すぎるから、横浜市の役所仕事としては成功です。
    だから川崎市としても、10年後の川崎縦貫高速鉄道線:宮前平駅が溝の口とあざみ野の中間でちょうどねらい目です。
    =>小田急=新百合ヶ丘駅、田園都市線=宮前平駅、東横線=武蔵小杉駅....将来は川崎駅&羽田(京急へ乗り入れ?)

    御免ネ、たまプラ駅だけが取り残されていくけど、将来も静かな住宅街でいいよネ。

  22. 416 匿名さん

    >>414
    追加になるけど、横浜市営地下鉄をたまプラーザ駅まで延伸すると工事費がかかりすぎるから横浜市としとは、あざみ野駅で止めた。
    東急はたまプラーザ駅まで延伸して欲しかった。

  23. 417 匿名

    おれは東急に地下鉄が乗り入れてきたのが嫌だな。あれで東横線の客の流れが変わっちまった。この後、副都心線に乗り入れるのも嫌だ。SCに寄与するかもしれんが、込み過ぎてどうにもならん。

  24. 418 匿名

    小杉の顔になる東急の駅舎正面(東口)を立派に作り直してほしいな。道路正面から見えるあの立地と、今の構想規模だったら、JRの新幹線がある駅みたいにできるだろ。

  25. 419 匿名

    >414
    wiki情報お疲れさん。
    wikiなんて所詮表向きの情報だからね。

  26. 420 匿名

    それより、SCのプレスリリースまだ〜?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 421 匿名さん

    川崎縦貫地下鉄は現実的にはもう難しいかな。

    あざみ野に入っている横浜市営ブルーラインが延長して川崎の新百合ヶ丘までを検討しており、申請するに当たって川崎市と話し合っているはずです。川崎市側としては、それを了承するかわりに逆に武蔵小杉~あざみ野までの横浜への乗り入れといった経路で川崎市営地下鉄ができれば、あざみ野からそのまま新百合まで横浜市営を使って乗り入れできる。
    川崎縦貫ではなくなるが、余程現実的でお互いに前向きな妥協で済む話。


  29. 422 匿名さん

    あざみ野は無いと思う。元々縦長の川崎市の西側の発展(特に武蔵小杉以北)が目的なので、川崎市の税金を使って横浜に乗り入れる理由がない。

  30. 423 匿名さん

    >>421
    そのルートはどっちかというと、日吉からのグリーンライン新川崎-川崎延伸の話でしょ。
    どちらにしてもまだ現実的な話には発展していないと聞くけど。

  31. 424 匿名さん

    横浜に乗り入れる理由がない=>横浜市エリアに
    です。失礼しました。
    さらに、元々武蔵野線活用をJRに申し入れたが、貨物でいっぱいなので断られた経緯がある。

  32. 425 ご近所さん

    武蔵小杉に引っ越してきて半年たつがtwitterのkosuginowって武蔵小杉の公式アカウント?はNHK_PRの真似なのか皮肉っぽい発言多くてそれが滑ってて嫌。
    あんなコメントせずに他の街みたいに有益な情報だけ呟けばいいのに。

  33. 426 匿名さん

    そういえば、先日のNPO法人 小杉駅周辺エリアマネジメント主催の再開発エリアMS巡りにNHKの取材が同行していました。 秋ごろ放送予定にみたいです。

  34. 427 匿名さん

    赤字の鉄道やそれで赤字になる市営バスの維持に税金をたれ流されて必要な税金削られたり増税されても困る。
    作るなら初乗り500円でもいいから絶対黒字にして欲しい。

  35. 428 匿名

    まあ、500円なら乗る人少なくて確実に赤字だわな。

  36. 429 匿名さん

    川崎新百合ケ丘〜横浜あざみ野間地下鉄延長の話一応行政のHPにありました。
    もし出来たら横浜市青葉区都筑区民と川崎市麻生区宮前区民の戸建て住宅地が便利になる。
    つまり現状でも高所得者と緑が多い閑静な住居地域のインフラが整う。既にそれなりに環境が整っているが更に地下鉄延長で神奈川や都内地方からの流入者も増える。

  37. 430 匿名さん

    ブリリアの公開緑地に植木が植えられてますがずいぶんお粗末な植木でがっかりです。
    あの植木だけでブリリアの価値がだいぶ下がったような感じです。
    なんでもう少し考えて植栽しないのかしら。
    駅からのアプローチなのでブリリアの一番目立つところがあれじゃ購入した人もさぞがっかりだと思います。
    建物自体は素晴らしいのに最後にずっこけました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 431 匿名

    建物もずっこけたけどな。外壁に金がかかってない。

  40. 432 匿名さん

    あれで坪270だからな。まあ小杉バブル継続中だから、あれでも買値ぐらいでは売れるだろう。
    これから出るタワマンはあれより高いって話だし。

  41. 433 匿名さん

    コスタを坪205万円で買った人は勝ち組。

  42. 434 匿名さん

    >>433
    コスタはあれだけ駅から離れたタワマンなんて妥当な価格だろ。
    タワマンなのに駅から離れてる。
    住民はこう語る。
    「駅から離れてると静かでいい。」
    駅距離を考えると妥当な価格だ。

    コスタの価格は妥当だけどブリリアは高すぎる。

  43. 435 匿名さん

    >>434
    今は高いとか言ってるその価格が、これからの標準になるんだよ。
    最後が住友タワーだから当然ボッタクリ価格になるだろうし。

  44. 436 匿名さん

    住友はぼったくり多いもんなー
    新丸子のマンションなんて綱島街道沿いで南向きもなくラブホそばなのに
    ブリリアと同じ坪単価だもんな
    そりゃ売れねーわ

  45. 437 匿名

    413どの

    エクラスは西といっても
    駅直結でっせ。

    しかも西も徐々に再開発しますよぉ。

  46. 438 匿名さん

    >>437

    駅直結とはいえ、駅の西側。

    東側はパチンコや風俗を行政が禁止しているという点がおおきい

  47. 441 匿名さん

    ブリリアなにあの植栽竹ぼうきを逆さにしたような木が乱雑に立ってるだけ。
    資産価値暴落だね。このデべはしょせん箱ものしか作れない二流デべってこと証明してるね。
    一流のデべはその辺のsoftが全然違う。ちょっとした事で出来上がりの雰囲気がガラッと変わるのにね。

  48. 442 匿名さん

    外面はピカイチ、買わせるまでは丁寧、
    でも、あとはデタラメって一流デベもあるよねーw

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 443 匿名さん


    それ住不のこと?

  51. 444 匿名

    まだ見てないんだけど徐々に生い茂って立派になるってことはないの?
    あんまりみっともないのは小杉住人としてもショックだわ〜。

  52. 445 匿名さん

    見た見たあれは貧層だ!パークの庭と比べると手抜きが一目瞭然だね。

  53. 446 匿名

    パークもセンス悪いけどね。

  54. 447 匿名さん

    >>443
    住不の話じゃありません

  55. 448 匿名

    やっぱりパークが一番最高でしょ!

  56. 449 匿名さん

    恥ずかしいからやめろ>パク厨

  57. 450 匿名さん

    見に行ったけどパークの庭より全然いいじゃない。

  58. 451 匿名

    いや、よくはないだろ…
    枯れ木のままじゃなくてちゃんと成長してみられるようになったらいいけどさ

  59. 453 周辺住民さん

    ブリリア付近も社宅がなくなり、オフィスビルができると様子が変わるよな。南部沿線道路みたいになるのか

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 454 匿名さん

    そのオフィスビルの説明会、来週末にあるよ

  62. 455 購入検討中さん

    どれぐらいの商業施設が用意されるか興味深いですね。駅ビルと同時期の竣工ですよね。

  63. 456 匿名さん

    社宅跡地は1,2階が商業施設でそれ以上でもそれ以下でもない。塾でも出来るんでしょ。

  64. 457 購入検討中さん

    東京機械が全く進捗ないね。稼動していないが、解体作業も全く進んでいない。
    商業施設は中止か、延期?

  65. 458 匿名さん

    残念ながら、予定通り来年着工するよ。

  66. 459 匿名さん

    >>457
    スケジュール表によると
    今年度は環境影響調査、来年度から着工

  67. 460 周辺住民さん

    震災の影響が出ているのかもね。ブリリアみたいに。
    再開発地域の飲食店不足を解消する切り札だから、頑張って欲しい。

    後はあさくまのところ、なんとかならないのか。あさくま、流行ってないでしょ?

  68. 461 マンション住民さん

    あそこがなくなれば駅から近くなるのにね。

  69. 462 匿名

    これ以上、街を薄暗くする高層マンションはやめてほしいね。

  70. 463 匿名さん

    あさくまの所の土地は誰が所有しているのかな。
    今や一等地だし確かにいまのままではもったいない感じがします。

  71. 464 匿名さん

    かわしまビルって名前だから
    かわしまさんなんじゃない?

  72. 465 匿名

    高層マンションは
    街を明るくする

  73. 466 匿名

    日本最高の高層マンション街になる可能性があるよ。武蔵小杉は。


    そのためにも商業施設に期待!!!

  74. 467 周辺住民さん

    駅ビルとエクラスは普段使いの店しか入らない。青葉台みたいになればいいけど、無理。東急一社じゃないからな。

    頼みはSCだが、それも東京建物だからな、ダイスがせいぜい。

    これが小杉の現実

  75. 468 匿名さん

    まぁ、残念ながらいずれにしてもシネコンはできますけどねぇ(にっこり)

  76. 469 匿名さん

    閑古鳥が鳴かないようにマーケティングをしっかりやって欲しいです。

  77. 470 匿名さん

    (にっこり)
      ↑
    これやめません?誰にとっても不快な気がするんですけど。

  78. 471 匿名さん

    そうですね、やめましょう(もっこり)

  79. 472 匿名さん

    シネコンできてそんなに嬉しいか?

    好きなもの飲食できてゆったりくつろげるホームシアターで十分なんだけど。

  80. 473 匿名

    高層マンションが街を明るくするって? お前の家の前、マンションで囲んだろか!?さぞや明るくなるだろう。(嘲笑)

  81. 474 匿名さん

    パークに住んでるけど本当にホテルに住んでるみたい、らくちんらくちん。プールで泳ぐのもよし、買い物も24時間すぐだしどこでもすぐいけるし。そのうちシネコンもできるし。こんなところないよ!

  82. 475 匿名

    武蔵小杉は日本一のマンション街で最高ですね。

  83. 476 匿名

    このスレ久しぶりに覗いてみたら相変わらず見事なクズっぷりで感心した

  84. 477 入居済み住民さん

    >>472

    リビングにプロジェクターとスクリーン吊るしたけれど、
    新作が映画館で封切と同時にパッケージ化なりWOWOWなどで放送されるわけじゃないし、
    ホームシアターあるぐらいなら映画館にも行く方が普通かと思っていたよ。

    最有力の話題作は、109シネマズ川崎のIMAXシアターに出向いてしまいそうな気もするが、
    シネコンが近くにできてくれるなら、それはそれでありがたい。

    ところで、ホームシアターで見ると、テレビ番組含めて好きなもの見られるし、
    お酒含めて好きなもの飲食できるけれど、映画館ほど集中できないのは自分だけだろうか。(汗)

  85. 478 匿名さん

    すごいねイトウヨーカドウの隣から現在マルエツにかけての計画完成、本日発表イメージパス見るともう武蔵小杉は完全な副都心になるね。あっという間だよ。
    ネガ頼むよ頑張ってね!
    住んでる我々も目がくらむようです。

  86. 479 匿名さん

    おーおーでたねついに、ムサコブログに乗ってるよ。
    完全に東横線の名所になるな!!

  87. 480 匿名さん

    11本のうちの10本目のタワーになりますね。三角形ってのは武蔵小杉初。

  88. 481 匿名

    あと一本はどこ?

  89. 482 匿名

    タワマンばっかだな。
    タワマンなんて解体出来るかもわからないんだから50年後は悲惨な街になるだろうな。
    全く先の事を考えてない再開発で、さすが川崎って感じだね。

  90. 483 匿名さん

    タワマン密集度としては品川港南以上、豊洲東雲以下くらいですかね。

  91. 484 匿名さん

    新しい再開発計画が決まったのか。こんなに早く出てくるとはな

  92. 486 匿名

    >482
    心配しなくていいよ。
    解体は問題ないよ。
    技術は進歩してるのだよ。
    あなたは、自分の50年後を心配してればいいよ。

  93. 487 匿名さん

    すごいね、武蔵小杉は完全に引き離したね。

  94. 489 購入検討中さん

    パーク x2
    リエト x2
    コスタ
    東京機械跡地のブリリアタワー
    駅前三井
    エクラス
    野村タワー
    今回の三角ビル


    これで10本か

  95. 490 匿名さん

    >東京機械跡地のブリリアタワー

    すみふだからシティタワーじゃない?

  96. 491 匿名

    まさに無秩序だな
    そのころは朝の電車どうなってんだろ

  97. 492 匿名

    今でも東横とかいっぱいなのにね。目黒線混んだらやだなぁ。
    でも東京機械跡地のモールは楽しみ。今小杉は何にもないから。

  98. 494 匿名

    どういう意味?

  99. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸