- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-08-19 13:40:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【32】
-
164
匿名
>>160
川崎市を貶めたいやつがこのスレを覗いていること自体、滑稽。
いったい、どちらにお住まいなのかしらん?
-
165
匿名さん
なんだかんだ言って、気になって仕方ないので覘いてしまうのですね。
開発は始まったばかり!
-
166
匿名さん
でもライズも見に行ったけど、外から見る限りパークの庭やリエトの庭のほうが格段に上ですよ。
あれは二子にあるというだけで内容は見る人が見ればかなりお粗末ですよ。
-
170
匿名さん
-
171
匿名
東急が植栽ショボいのなんてみんな知ってるんじゃない?
植栽が自慢みたいだけどセキスイの方が三井よりいいけどね。
ライズは東急1社で開発してるからまとまりあるものになるんじゃないかな。
シネコンも自社で109シネマズ持ってるから必ず出来るだろうし。
なんだかんだでテレビや雑誌で結構取り上げられてるよライズのSC。
-
172
匿名
っていうか、今のマンションの外観なんて、ひと昔前のちょっと高級なものと比べたら、みんなショボいでしょ。昔の都心の重厚なマンション見てみなよ。今はタイルもろくに貼ってないよ。フレームも金かかってないし。駅前のブリリア、何あれ? 上を見上げたら、安アパートと間違えそうだ。金かけな過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名
-
174
匿名さん
ブリリア、裏のブルーシートはずしたら思いのほかきれいでびっくりした。
駅前だし変に奇抜じゃなくてよかったと思う。
-
175
匿名さん
同感です。
ブリリア前を通るたびに、遠くから見るたびにさわやかで
すっきりスマートだな、と感じてました。
周りに調和して浮いてないです。
-
176
匿名さん
ライズは東急一社だからいかに儲けるかしか考えてないよ!
あそこは基本的に地上げ屋だから。
-
-
177
匿名さん
武蔵小杉のマンション
売れなくてかなり苦労しているらしいですが、
本当ですか?
-
178
匿名さん
-
179
匿名
売れてると思ってたのに。ほんと誰から聞いたんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
オレはもう低層買って住んでるから、この後売れようが、どうなろうが関係ないね。小銭稼ぐような期待もなし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
-
182
匿名
3月の在庫は75戸なのに4月は8戸売って100%…この表どう見るの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名
そんなことより平均坪単価が…横浜市西区を優に越えてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
このヤフーの平均坪単価ランキングで神奈川区が280万円になってるのは、一体どこの物件が寄与してるんだろう。
-
185
匿名
神奈川区だったらナビューレやパークタワー横浜ポートサイドじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名
この表ひとつまともにみれないのか。
新築マンションの坪単価だからね。現在の区の平均じゃないから。
例えば、神奈川区で駅前あたりに大規模マンションがいくつかできればランク上がるだけ。
-
187
匿名
駅遠の大規模物件が多い区はその月のランクがさがるだけよ。
-
188
匿名さん
このヤフーの平均坪単価ランキングは行政区じゃなくて最寄り駅別にしたらいいのにな。
-
189
匿名さん
確かにそう思うけど、そのような本当にほしい情報がYahooごときでタダで手に入るほど世の中甘くないんじゃない?
-
190
匿名さん
連絡路、便利で早くなったが、もう少しがんばってほしかったな
-
191
匿名さん
-
-
192
匿名さん
物理的な距離があるからあれ以上は無理じゃない?
朝のラッシュ時間帯に南武線>横須賀線乗換の人にとってはあのエスカレータの運用にはガッカリですが。
ホームに多くの人が滞留しているところに、エスカレータで人ごみ強制注入はヤバいとの理由だろう。
列車の本数が少なく待ち時間が長いことでホームに人が溜まる、この大元の原因を解消しない限り当面これ以上の改善はない。長期的には相鉄乗り入れでのぼり方面の本数は増えるだろうが根本的な解決にはならないだろう。
話はそれるが、相鉄乗り入れで横浜駅を通らないくだり列車、はっきり言って一部の人を除き利用価値が非常に低いものが走ることになる。これにダイヤのスジを占有されるのは少々もったいないなと思う次第。
-
193
匿名さん
>>192
つまり相鉄乗り入れの上りは必要で下りはじゃまって事ですかね。。。身勝手すぎて絶句。。
-
194
匿名さん
-
195
匿名さん
>>193
そもそも蛇窪の平面交差を解消出来ない限り、どんな増便も基本的には邪魔だよ。
相鉄乗り入れまでにその問題を解消できるのかどうか。
-
196
匿名さん
>>193
再開発をありがたがる人種って基本的に身勝手な輩が多いと思うぞ。個人的な印象だが。
-
197
匿名さん
坪単価なんかあてにしなくて、路線価調べたら?ネットで少し探せば知りたい地域の路線価目安が誰でも観れるみたいでしたよ。
それとも表面的なランキング上位という称号が欲しいだけですか?高いかどうかを誇示したいの?
-
198
匿名さん
>>196
再開発で色々変わっていくんだから、要望や理想を好き勝手に書くのが楽しみなんでしょ。
それは身勝手と判断するのはちょっとおかしいのでは?
-
199
匿名さん
>193 上りと下りは環状線でない限り同じ本数でなければならないのは当たり前として、どう見ても横浜駅を通らない列車は使い勝手が悪い、見送る人も多いだろう。再開発関係者が身勝手かどうかとかそういう難しい話ではなく毎日のラッシュ時間帯のJRのホーム、列車の混雑に辟易している人なら分かると思う。
相鉄乗り入れについては恩恵を受ける人が少ないとの意見が出ても不思議ではない。横浜市ですら受益者が一部に偏り過ぎとの理由で当初は連絡線建設に市税投入をためらう意見があったくらいですから。
その後、東急との連絡線も作ることで新横浜地区の広域拠点化を図る、横浜市全体として効果あり!との大義名分が出来てようやくGOがかかったとの経緯だったと記憶。
-
200
匿名さん
だ
か
ら
、
も
っ
と
短
く
ま
と
め
ろ
よ
。
-
201
匿名さん
-
-
202
匿名さん
商業施設延床面積が東京機械の半分しかない有明ガーデンシティスレの妄想っぷりからすれば、このスレの書き込みの大半は極めて謙虚。
-
203
匿名さん
>>199
じゃ知事選にでも立候補して相鉄乗り入れ中止にさせたら??
-
204
匿名さん
-
205
匿名
まあ、最初の頃は新幹線がとまるだの、リニアが通るだのここの方が妄想ひどかったがな。
高島屋が出来るんじゃないかと言ってたこともあったな。
さすがに新住民も開発が進むにつれて、現実がわかってきただけだろう。
-
206
匿名さん
マンション掲示板の汚さは、抽選から外れた人たちの妬み、恨みなどで埋め尽くされ、ネガティブな内容だらけになるのが普通です。
嫌なら他の登録制のコミュニティを立ち上げて情報を共有すべきですね。
とくにこの掲示板はIDすら表示しない、ある意味2ちゃんよりも程度が低い掲示板になってます(雑談行けば気持ち悪くなります)。
-
208
匿名さん
>203
あなたが知事立候補すれば?おうえんするよ。
-
209
匿名さん
-
210
匿名
-
211
匿名さん
新幹線が決まる可能性は今ある商業施設がそろってから
しばらく様子見した後の結果としてだろう。だから決まったとしても5年以上先の話だ。
-
212
匿名
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件