マンション雑談「≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. ≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-24 04:44:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明の今後の資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後はどうなると思いますか?

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153502/

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156133/

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159160/

[スレ作成日時]2011-06-07 14:29:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その4

  1. 335 匿名さん

    強いて選ぶなら金町になるんじゃね〜の。
    さっきNHKの液状化特集みたけど、やはり液状化リスクある町は選べないよな。

  2. 336 匿名さん

    >>335
    液状化の危険性のない豊洲などは推奨ですね

  3. 337 匿名さん

    NHK観たら、「ほとんど危険の認識がない」って言ってた。
    伝えたかったのは、液状化よりも、これだったのかもしれないね。

  4. 338 匿名さん

    他のレスで見たけど、NHKの液状化で豊洲が映ってたの?

  5. 339 匿名さん

    >>336
    初めての参加?
    湾岸の過去レス見たら分かるけど、「液状化はなかった」から「液状化は人命に影響なかった」まで進歩しているよ。ただ、NHKで「人命にも影響する」まで更に進歩するかもしれない。

  6. 341 匿名さん

    あんた、蒲田や金町や北綾瀬とか、D級クラスのひどい町ばかり褒めるけど、大丈夫か?
    豊洲のほうが綺麗で住みやすいと思うよ。

  7. 342 匿名さん

    ゴーストタウン化しちゃうのかな?

  8. 343 匿名

    東京ですからねぇ(笑)

    綺麗なエリアだと思いますよ

  9. 344 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。

  10. 345 匿名

    豊洲って浦安より人気あるのでしょうか?
    足立ナンバーが気にならなければお買い得な気がしますが。

  11. 346 匿名さん

    浦安や六本木よりは人気あるんじゃないの?

  12. 347 匿名さん

    ここ10年で急激に人気化したエリアだよね。

  13. 348 匿名

    人気の秘密は足立ナンバーらしいね。
    通の間では品川ナンバーより足立ナンバーが人気あるみたいだよ。
    理由はガラ悪いキャラに成り切れて強気になれるみたいだよ。
    小心者の私には理解出来ませんが。

  14. 349 匿名さん

    ふぅん、やっぱり人気地域なんですね(にっこり)

  15. 350 匿名さん

    今回の地震は「民主党が与党では困る」存在、何者かが起こした人工地震。
    (賢者なら分かると思います。)

    目的が達成された現在、そして今後、巨大地震はないと思う。

    そこで、未来都心「豊洲」の資産価値だけど・・・・・。


    率直に言って・・・ポジネタのオンパレード・・・





    「買い」だと思う。買わない人は「情弱」と笑われる覚悟を・・・。

  16. 351 匿名

    まあ、底値の今買える奴は羨ましい限りだよ。

  17. 353 匿名さん

    地価はマイナスになると思う。

  18. 354 匿名

    352さん、スッキリの裏番組でもやってたよ。
    浦安戸建ての液状化。

    23区のマンションには、関係無いんだけどね。

  19. 355 購入検討中さん

    とは言え、まだまだ豊洲はサラリーマンではとても買える値段じゃないですね。ウチは共働きで世帯年収1300以上ありますが、5500万ぐらいが限界ですよ。6000万以上の物件買える人ってホントに凄いですね。

  20. 358 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。

  21. 359 匿名さん

    儲かるなら、自分で借金しまくって限界まで買い、
    赤の他人ではなくて親族や友人にも買わせるもんね。

  22. 362 匿名さん

    痛い所をついてくるな~。
    こりゃ参ったわ。

  23. 364 匿名さん

    早く湾岸物件が動くようになるといいね。

  24. 365 匿名さん

    悲惨 の一言に尽きますね

  25. 366 匿名

    私も先日用があって京葉線に乗り、潮見に初めて降りたが
    別にびっくりする街ではなかったよ。

  26. 367 匿名さん

    まあ、人気地域ですからね~。(にっこり)

  27. 368 匿名さん

    売れるといいね!
    見事ババをつかませて、脱出できるか?!

  28. 371 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。

  29. 372 匿名さん

    そのうち銅像立つでしょw

  30. 373 匿名さん

    潮見は無いなぁ。。。

    豊洲の雰囲気とは程遠い。

  31. 375 匿名さん

    >>374
    いつも思うんだけど....その手のランキングって意味ないっしょ。
    調査主催企業の思惑強いし、住むってことと新築マンションの購入とは必ずしも結び付かない。
    ましてや資産価値(中古価格の変動?)には関係なし。

  32. 376 匿名さん

    検討板には必要のない雑談スレ

  33. 378 匿名

    タワマンだけなら上がってる。
    団地型は悲惨

  34. 379 匿名さん

    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫→確実に上昇していると思います

  35. 380 匿名さん

    タワマンだけでしょ。

  36. 382 匿名さん

    買値以上で売れてるタワマンって2005年以前のマンションだけじゃないの?
    2006年以降のマンションは軒並み購入価格を下回ってると思うよ
    2006年以降に買った人は一人の除外もなく資産価値という言葉を聞いて買ったと思うのに
    有明が資産価値で購入を促して資産価値神話を壊しても豊洲は関係なかったけど
    今回の地震で2006年以上に形成された豊洲価値まで否定されつつある気がする
    人気人気の連投がレスであるものの誰に人気なのかも不透明
    人気と判断している材料も不透明
    人気と判断できる立場の人がどんな人なのかも不透明
    今日はマンションの購入希望者が○○名も来たから人気と判断しているだけかと思う
    4月に入社した者が7月に4月の倍の人が来てると思ってるだけかもしれない
    ここ数ヶ月湾岸のネガレスが多かったにも関わらず人気であるなら
    わざわざこんなところで人気と書いて火消しをする必要性もない
    人気と書かざるを得ないなにかがあるのかもしれない

  37. 383 匿名さん

    結局、将来的には豊洲のポジネタしかないのでどんどん資産価値は高まるでしょうね。
    結果的に「家賃タダ」で住めるようなものです。
    買い替え時には余裕で赤坂のタワマンに移り住めるでしょうね。

  38. 384 匿名さん

    >>383
    そうなんですよ。
    住みながらにしてキャピタルゲインを得られる街。
    それが将来性の高い未来都心・豊洲の特徴ですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸