- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-09-24 04:44:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その4
-
384
匿名さん 2011/08/01 10:18:37
>>383
そうなんですよ。
住みながらにしてキャピタルゲインを得られる街。
それが将来性の高い未来都心・豊洲の特徴ですよね。
-
386
匿名さん 2011/08/01 15:56:02
http://news24.jp/articles/2011/08/01/07187673.html
【早くもあきらめムード?前回に比べ職員は半分の人数】
2020年夏の五輪 東京都が招致推進部を設置
< 2011年8月1日 16:46 >
20年夏のオリンピック招致を表明した東京都は1日、招致活動を進める新しい部署を立ち上げた。
東京都は、20年夏のオリンピック開催都市に立候補したが、招致活動を進めるため、「招致推進部」という新しい組織を設置した。招致推進部には27人の職員が配属されたが、16年の招致活動に比べると約半分の人数だという。
来年2月には、国際オリンピック委員会(IOC)に申請書類を提出することになっており、今後、招致推進部が招致計画の作成などを行うという。
-
387
匿名さん 2011/08/01 23:00:55
あの地域に足を踏み入れることさえ恐ろしい。
長居は危険ですよ。
-
388
匿名さん 2011/08/04 10:23:39
-
389
匿名さん 2011/08/05 15:22:02
-
390
匿名さん 2011/08/05 15:26:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん 2011/08/05 15:35:19
-
392
匿名 2011/08/05 16:17:12
そんなに人気なんですか!
オリンピックも近くで見れるんですね!
裏山鹿ばい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん 2011/08/05 16:57:36
なんか理由も主語も書けない「人気」って虚しい以外何者でもない
こういうネガは止めて欲しい
-
394
匿名さん 2011/08/05 17:37:30
ネガに虚しい人生をやめて、といっても本人にはどうしようも無い、他に選択の余地は無いのでは?
ネガに正しい日本語を使ってといっても、本人にはどうしようも無い、日本語能力が無いのでは?
-
-
395
匿名さん 2011/08/06 01:33:46
人はなぜ豊洲に住むのか
「そこに豊洲があるからだ。」(Because it is there.)
George Herbert Leigh Mallory、1886-1924
-
396
匿名さん 2011/08/06 03:45:58
ドヤ顔でコピペされても。。。(こっちが恥ずかしいわ)
-
397
匿名さん 2011/08/06 06:39:12
まぁ、多くの人が興味をもつのは悪いことじゃないと思いますよ。
市場移転も決まったし、あとは有明の開発や、有楽町線の延伸かなぁ。
-
398
匿名さん 2011/08/06 06:41:48
なりゆきでよくなればいいと思ってるだけなのに、ネガを狙ってかポジひどすぎる。
-
399
匿名さん 2011/08/06 12:12:45
●シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
用途地域:工業地域
●シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン
用途地域:工業地域
●シティタワー有明
用途地域:準工業地域
●Brillia 有明 Sky Tower
用途地域:準工業地域
-
400
匿名さん 2011/08/06 22:25:22
市場移転で現市場は相当高級感ある場所になるんでしょうね。ビニール長靴、トラック、フォークリフトは、工業地域が望ましい。^^
-
405
物件比較中さん 2011/08/07 15:44:26
大地震きても豊洲のように区画整理されてて最新の建築技術で建てられた建築物しかない街のほうが、よっぽど安全だよ(^^)
1番危険なのは、区画整理されてない木造住宅の密集エリアの倒壊と火災だよ。
なんせ消防車も入れないんだからね。
-
406
匿名 2011/08/09 09:51:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名 2011/08/09 10:20:14
人気があるか知らんが、豊洲でマシなのは2・3丁目のタワマン低層階だけだろ?
他はレインズ見る限り厳しいね。
震災以降は全然動いてなかったけど最近、ポツポツと成約し始めたが坪200切りだからな。
豊洲の2・3丁目以外は明らかに江東区の平均以下に成り下がってるな。
不動産屋に行って、レインズ見せてもらえば、真実が解るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん 2011/08/09 10:30:11
世界恐慌の初日に安団地の買い煽りしてるなんざ湾岸くらいのもんだ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】豊洲・東雲・有明の今後の資産価値]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)