入居済み住民さん
[更新日時] 2023-10-26 20:25:01
住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。
本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎
ver.1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58984/
【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-06-07 13:46:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県取手市井野台3丁目2463番1、2469番4(地番) |
交通 |
常磐線 「取手」駅 徒歩13分 関東鉄道常総線 「西取手」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
155戸(管理事務室、フィットネス・キッズルーム(集会室)各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社マリモ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロータリーパレス取手口コミ掲示板・評判
-
361
マンション住民さん
それは通報すべきです。
虐待は疑いが少しでもある時点で通報する義務があります。
どちらでもよいのではなく、かもしれないという段階でも、状況を発見したら義務が発生するのです。
昔の法律も改正されています。
昼間は会社でいないのと、遠い部屋なので聞こえていないかもしれません。
大体どの辺の部屋からかなど、情報をもらえれれば、かわりに見つけたら通報しておきます。
-
362
マンション住民さん
私が良く耳にするのは、多分なのですが、8階から下の方。結構長い時間、お子さん泣いています。
後は、上の階の方。こちらの方は外に出してる時間こそ短いみたいですが、お母様の怒鳴り声と一緒にお子さんの泣き声がすごいですね。なんか外に出されているお子さん、一人ではない感じですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
>もし、児童虐待に気づいたら?!
「虐待かもしれない」と思ったら、できるだけ早く、相談機関へ連絡してください。
*調査の結果、虐待ではなかった場合でも、相談者が責任を問われることはありません。
*相談者の秘密は守りますので、「虐待」と確証できないときでも、まず一度ご相談ください。
*匿名でも結構です。
虐待通報窓口
[通報・相談]
市役所児童福祉課
0297-45-1111(内線157)
土浦児童相談所
029-821-4595
休日・夜間の場合
いばらき虐待ホットライン
0293-22-0293
緊急の場合
取手警察署
0297-77-0110
-
364
匿名
確かに、異常な泣き方している子供さんがいますね。でも、ベランダからじゃどこから聞こえてきているのかが分かりません・・・。
とても気になっているのだけど、、どこか分からないから通報できないんですよね・・・。
閉め出しているのだったら、まだいい気がする。
外に聞こえないように窓を閉めてしまうほうが怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション住民さん
総会の案内の資料に書いてありましたが、
塗装代とかってあんなにするんでしょうか。
屋上350万
機械式駐車場のパレット750万
合計1100万円
壁面の特別清掃の80万もどうなんでしょう。
だれかがマージン取りすぎなんじゃ?
管理会社は、所詮は住人の金ですから、コスト意識なんてないんでしょうか。
-
367
マンション住民さん
管理会社は、修繕工事で設けていますからね…
少しでも不具合があれば、積極的に工事を提案し、何もわからない住人へ不安を煽り、工事を獲得…
これは、管理会社が悪いというよりも、興味を持たない住民に問題ありかもですね。
-
368
匿名
複数社から見積もりとってから決めたほうがいいですね。
-
369
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マンション住民さん
前もここで話題に出ていましたが、シャワーの水圧なんとかならないのでしょうか?
友人のマンションや戸建て住宅でシャワーを借りる事があるのですが、私の家とは比べものにならない程に水圧が強く、快適です。
ロータリーパレスでは構造的に水圧を上げる事が出来ないのでしょうか?
それとも敢えて水圧を上げないのでしょうか?
-
-
371
マンション住民さん
前にも回答がありますが、調整は出来ます。
ただし、キッチンや洗面所など他の水圧もあがり、ちょっと出しすぎると、水がはねて服がぬれたりしますよ。
シャワーは、節水タイプなどにすれば勢いはよくなります。
水やガス代の節約にもなります。
アラミックのシルクタッチシャワーヘッドなど、ステンレ板に極小の穴のあるタイプがいいですが、値段が少し高めです。
-
372
マンション住民さん
371さんご回答ありがとうございます。
水圧を調整できるとの事ですが、私の家だけでも出来るのでしょうか?
それともマンション全体でしか調整出来ないのでしょうか?
節水型のシャワーヘッド(5000円程度の物)を3個程試したのですが、どれも勢いを強くはできるけど、水量が足らない為、満足感がありません。
もし個人宅で水圧を上げる方法などご存知でしたらご教授下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
マンション住民さん
水圧は個別に調整可能です。
何が起きても自己責任でいいと言うのでなければ公開は控えた方がいいでしょう。
別に教えないと、意地悪してるんじゃないですよ。
例えば、みんなが水圧あげると、供給量が追いつかなくなり、上の階で水の出が今より更に悪くなるなど、別の苦情が出るかもしれませんね。
-
374
マンション住民さん
373さん
ご回答ありがとうございました。
そういう問題が出る可能性もあるんですね。
マンションや公営住宅に住んでいる友人宅に比べ水圧が半分位に感じていたので、何か良い方法はないのかなと思っていました。
ロータリーパレスの場合、最初から水圧が弱い設計だったのでしょうかね?
もう少しシャワーヘッドなどを探してみます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
我が家は水圧が低いと思ったことはないですね。
結構上の階だけども・・・。何階ぐらいの方でしょう??
人それぞれ好みがあるのかな?
ちなみに3Dシャワー使ってますが、充分快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
マンション住民さん
他のお宅の状況を見せてもらって、明らかに自宅だけ水圧が低いなら、何か不具合あるのかもしれません。
標準でついていたシャワーは、穴が大きく、多いので水が弱く感じましたので取り替えました。
慣れもあると思いますが、今は不都合は感じていません。
-
377
マンション住民さん
ペットのマナーは向上した様です。
マンション内を歩かせてるのを見かけなくなりました。
規約で50cm以上の大きさは禁止なのでこちらも守ってほしいですね。
-
379
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件