千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央北
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part3
購入検討中さん [更新日時] 2012-03-18 23:18:55

part3です。検討中のかた、皆で情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140092/

所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.58平米~107.07平米
売主:オリックス不動産大京
施工会社:安藤建設
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ






こちらは過去スレです。
サンクタス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-07 13:36:55

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 512 匿名

    なんで?ここは東が一番景色良いとおもうけど?

  2. 513 匿名さん

    東の空き地が一番最初に何か建ちそうな気もしますよね。
    道幅が広いから日照的には問題ないだろうけど、眺望は遮られそうですね。

  3. 514 匿名さん

    東の景色が常に存在する訳ではないし、向きは人それぞれ好みがあるからね。

    東の売り出しを待たないで西を購入した人が多いのも事実。

    でも基本的には西より東向きの方が人気あるよね。

  4. 515 匿名

    諸条件の良さに比べて価格が魅力的に安い
    その理由を考えたことは?

  5. 516 入居予定さん

    購入できない人や別の物件買って羨ましがってる人の卑屈なスレ多いですが入居予定の方は気にせずに完成楽しみに待ちましょう。
    12月に内覧会予定だと聞きました!(^^)!

  6. 517 入居予定さん

    入居予定の方はネガスレに反応しなくていいですよ!(^^)

  7. 518 匿名

    しかし、ここ安いよな

  8. 519 匿名

    安いといっても大金だからね
    購入してから、安さを理由に処々妥協することは嫌だよ
    ネガティブに考えていいんじゃないの
    長期ローンも組むんだしさ

  9. 520 ご近所さん

    立地、周辺環境考えても後悔はないんじゃないですか?
    中央の住人は満足している人多いと思います。自分の考えですけど。
    駅南のセンティスやレジデンスも見ため楽しそうに暮らされているようですが。
    後悔するしないは個人の考え方で違いますから、じっくり訪問して決断されれば
    良いでしょう。

  10. 521 匿名

    マンションは東より西向きが良い派です。
    理由は西向きだと一般的に寝室が廊下側の東にある間取りが多いから、朝日で目が覚めて良いですよ。
    休みの日に午後から洗濯を干すのにも西向き有利。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ルネ柏ディアパーク
  12. 522 匿名さん

    >No.515さんが言う通りで
    東向きじゃなくて、北東向きだから安いんです。
    千葉ニュータウンで北向きはあり得ません。
    西白井から印旛日医大までどこ探しても、
    北向きは、ありません。

  13. 523 匿名さん

    Google mapで
    千葉ニュータウン中央駅探して、
    地図じゃなくて、写真で見るとよく分かるよ。

  14. 524 匿名さん

    ウン千万も払って南向き以外の物件を買いたいとは思わないけどな。
    購入した人は、駅近などの利便性に妥協した感が否めないんだが。

  15. 525 匿名

    日本は南向き信者が多いですよね。
    リビング南向きの寝室側は北向きです。こればかりはライフプランとか好みの問題で他人が妥協だと決め付けるのもどうかと思います。

    私はいくら南向きでも駅の反対側マンションのほうがありえなかったですね。

  16. 526 匿名

    うちは完全なる南向きではないから、南向き信仰はないけれど。あまり燦々と日が入るのは大事な家具の為には疑問。
    まあ、今時のマンションはバルコニーが広いから、日差しはあまり関係ない。暮らしやすさは風通しが良いかどうかのほうが重要。

  17. 527 匿名

    南向きのほうが冬に陽が入って暖かくて暖房がいらない。
    ニュータウンなら南と北の窓開けりゃ~黙って風が通る。
    一緒に道路側壁に反響してくる車の騒音も通ってゆく。
    女房の怒鳴り声は‥快速球のカーブで壁に当って戻ってくる。

  18. 528 匿名さん

    窓からの眺めは東棟、日照時間の長さは南、西棟。

    良く考えられてるね。

    売れるわけだね、ここは。

  19. 529 匿名さん

    業者多数で笑える

    頑張って被爆隠してね

  20. 530 匿名さん


    馬鹿のひとつ覚えのようにつまらない

    まあ、業者だろうがなかろうが売れてるのは事実だよね、ここ。

  21. 531 匿名

    業者じゃないんだけれどね

  22. 532 匿名さん

    まあ確かにここ住んだら大量被爆だが、

    それでも気にいったんです

  23. 533 匿名

    駅近が良いというのは、会社に仕事に余程こき使われてるんだな。
    多少遠くとも、余裕もって出勤できる人には駅近は必要ないだろうね。
    だいたい、どこでも良質なマンションは駅前には無いよ。
    少し離れた場所にあるよ。ハイ、シャンシャン。

  24. 534 匿名さん

    あと駅近に商業施設でなくマンション作りすぎると、町の発展の妨げになる

  25. 535 匿名さん

    くるしい苦しすぎるネガww

    >だいたい、どこでも良質なマンションは駅前には無いよ。
    駅の真上、真横にランドマーク的な良質マンションって沢山あると思うけど。

    嫉みがヒシヒシとにじみ出てて見苦しい。

  26. 536 匿名さん

    ネガ多いけど、近々完売は間違いないだろうね。

    悔しいけど、買ったもん勝ちです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  28. 537 匿名

    失敗してもまた買えるならね、買えないなら、もしかして地獄が待ってるかも。

  29. 538 匿名

    住んでみないと分からないこと多いし。

    マンション良くても集合住宅は大変だろうね。

    頑張れ購入者。

    仲良くね。

  30. 539 匿名さん

    >>533
    それは戸建てだったり、もっと都心の場合ね。

    ここは何もない千葉ニュータウン内です。駅に近い方がいいですよ。
    ○ サンクタス
    ○ プリスタ
    ○ エストリオ
    ○ センティス
    × ドアシティ
    × レイディアント
    × ブルーミング
    良いマンションは駅に近いですね。

  31. 540 匿名さん

    ○と×の根拠はどういったところですか?

    リステージ、エクセレントシティ、レジデンスの
    評価もお願いします。

  32. 541 匿名さん

    エストリオとセンティス。。。このスレにはびこる人種だな。

  33. 542 匿名さん

    因みにゴミ処理場に空間0.3超えてる

    空気がうまいって本当にいいですね

  34. 543 匿名

    終末下水処理場は湾岸部にかたまってるが、そこの空間線量はそんなもんじゃない。プラス排ガスで本当に空気やばい

  35. 544 匿名さん

    国の軍事施設周辺も嫌だね。
    テロの標的になって巻き込まれる。
    習○野空○団とか。
    あの広大な草地、測定できないけど
    測定したい誘惑にかられる。
    ここには無関係だけど

  36. 545 匿名

    ここの物件って、多少は値引き交渉できそうですか?
    情報を頂けると、有り難いです。

  37. 546 匿名さん

    順調に売れているようだし、値引きする話はまったくでてないって言ってましたよ。
    するにしても、施工後じゃないですか?
    まだ5ヶ月近くありますから、それまで残ってるかどうか・・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
  39. 547 匿名

    ここの下の道路できたら、空港へのトラックの排ガスが凄そう。

  40. 548 匿名さん

    凄いネガだね。そのトラックはどの道から来るの?
    どの方面から来るの?
    16号や357と同じに考えちゃダメ、ダメ。
    ここは道路が下がっているし、道路ギリギリに建つわけじゃないし、広い道と間隔。
    影響は薄い。
    自分の環境で物事を考えない。
    現に土日の通行量は凄まじいけれど、何か影響ある?

  41. 549 匿名

    確かに、高速道路計画みると、将来はトラックの通りみちだね。まだ、先だけど。

  42. 550 匿名さん

    道がつながれば千葉ニュータウンにも利益になるんだから。

    まだまだ先のことだね。残念。

  43. 551 匿名さん

    放射線、排ガス、ゴミ処理施設 軽く論破してますね。

    では次 白井自衛隊駐屯地の騒音はどうですか?

  44. 552 匿名さん

    そんなものはありませんけど?
    鎌ヶ谷のさきの松戸にはありますが

  45. 553 匿名さん

    下総基地のことでしょう。旧沼南町から鎌ヶ谷北部にあります。
    中央への騒音はありません。

  46. 554 匿名

    売れないでヒーヒー言っている所が多いのに、売れている所は強気だね。

    CNTでこれだけ売れるのは以外だった。

    牧之原同様売れ残り確実かと思っていたけど。

  47. 555 匿名さん

    >529 おまえこそ笑えるwww 買えない奴の僻み・嫉み・嫉妬・・・『男の嫉妬ほど醜いものはないわよ』ってCMで水川あさみも言ってるぜ。 エネゴリ君にwww そこいらにいる、おばはんみたいに嫉妬ばかりしていないで男なら幅広い器量とそれなりの経済力をつけなさいwww 

  48. 556 匿名

    どっちも似たようなもんだよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
  50. 557 匿名

    この間近く通ったけど、中々威圧感があった。

    さすがに駅前にあると存在感違うね。

    夜だったけど、騒音は気にならないだろうな。

  51. 558 匿名さん

    騒音はあるでしょう

    駅前ドンキなんかうるさい車多いしね

  52. 559 匿名

    騒音は外ばかりじゃ~ないよ
    内なる騒音~イヌの吠え声が聞こえてくる
    使用細則はあっても
    こればかりは居住者の管理次第でどうにでもなる。
    臭いもあるしな。

  53. 560 匿名

    >558、559は千葉ニュータウン知らない連中

  54. 561 匿名さん

    駅近で低価格。なかなかいいマンションだな。

    汚染さえなければなー、と思った。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸