千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央北
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part3
購入検討中さん [更新日時] 2012-03-18 23:18:55

part3です。検討中のかた、皆で情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140092/

所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.58平米~107.07平米
売主:オリックス不動産大京
施工会社:安藤建設
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ






こちらは過去スレです。
サンクタス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-07 13:36:55

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >駅に近いといっても徒歩10分以内なら大差ないし
    駅徒歩2分と10分じゃ利便性も資産価値もまるで違いますよ。
    何がどう大差ないんでしょう?

    ここは今時至って普通のマンションですよね。
    ですが、床暖房、ディスポーザー、スロップシンク、浴室乾燥、など最低限のものは揃っています。
    共用部もキッズルーム、シアタールーム、コンシェルジュ、24時間管理、カーシェア、ブックカフェと普通のマンションにあるものは大体そろってます。

    最寄2分東京まで乗り換えなしで40分前後で通勤でき、これだけの仕様でこの価格。
    やはりこれにつきると思います。



  2. 503 匿名さん

    駅から最も近いってプレミア感もありますね。

  3. 504 匿名

    タワーならね。

  4. 505 匿名さん

    こないだ地震あったばかりなのに、今更タワーかよ。
    エレベーター止まって、何十階も階段上り下りするのがプレミアム感なのか?

  5. 506 匿名さん

    その前に千葉ニューだと放射線が怖い

  6. 507 匿名さん

    前にもタワーは願望が良いとか目立つとか目先の利点だけに食いついてたレスがあったけど、今時タワーは逆に晒し者物件ですよ。
    今後30年以内に必ずくるといわれている大地震の前に、タワーの人気はガタ落ちです。
    管理費も修繕費の跳ね上がりも最近問題になってるところが多いですし、良いことばかりではないと思います。


    子供おんぶして、水と食料かかえて階段を上り下りなんてごめんですよ。

  7. 508 匿名

    タワーでなくとも、ここもエレベーターだめなら15階まで階段行かなキャー大変
    ヤッパ、階段苦しくない階がいいんじゃね
    管理費等は管理組合がしっかりしてれば、値下げできるよ。

  8. 509 匿名さん

    タワー30階40階とか、マジで高層階難民だよね。
    やっぱ10階より下がいいかな~。

  9. 510 社宅住まいさん

    今度売り出す下層階(オーダー不可)と特殊なところ(ごろが悪い番号)しかのこっていないから、やっぱやめます。価格は魅力的なのですが・・・

  10. 511 匿名

    立地や設備を考えると魅力的な価格だと思うけど。

    でも東よりは西が良かったなぁ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳
  12. 512 匿名

    なんで?ここは東が一番景色良いとおもうけど?

  13. 513 匿名さん

    東の空き地が一番最初に何か建ちそうな気もしますよね。
    道幅が広いから日照的には問題ないだろうけど、眺望は遮られそうですね。

  14. 514 匿名さん

    東の景色が常に存在する訳ではないし、向きは人それぞれ好みがあるからね。

    東の売り出しを待たないで西を購入した人が多いのも事実。

    でも基本的には西より東向きの方が人気あるよね。

  15. 515 匿名

    諸条件の良さに比べて価格が魅力的に安い
    その理由を考えたことは?

  16. 516 入居予定さん

    購入できない人や別の物件買って羨ましがってる人の卑屈なスレ多いですが入居予定の方は気にせずに完成楽しみに待ちましょう。
    12月に内覧会予定だと聞きました!(^^)!

  17. 517 入居予定さん

    入居予定の方はネガスレに反応しなくていいですよ!(^^)

  18. 518 匿名

    しかし、ここ安いよな

  19. 519 匿名

    安いといっても大金だからね
    購入してから、安さを理由に処々妥協することは嫌だよ
    ネガティブに考えていいんじゃないの
    長期ローンも組むんだしさ

  20. 520 ご近所さん

    立地、周辺環境考えても後悔はないんじゃないですか?
    中央の住人は満足している人多いと思います。自分の考えですけど。
    駅南のセンティスやレジデンスも見ため楽しそうに暮らされているようですが。
    後悔するしないは個人の考え方で違いますから、じっくり訪問して決断されれば
    良いでしょう。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸