物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸(住戸)、他に店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階建、地上15階建て、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月21日予定 入居可能時期:2012年03月21日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
21
匿名
>20さん
この辺で欲しくはないけれど、百貨店で買うようなものは柏へ行きます。
千葉県には柏にしか出店していないお店(ビームスやナチュラルキッチンなど)も多いので。
あれば良いものは、高速道路。
道が広いのでCNT外に出るのは早いですが、他が渋滞しているので。
交通以外は不便ないかもです。空港が近いことを考えれば、まだ良いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
別にないよね。ただ車使えるのと使えないのでは違うかもね。うちは実家都内だから、都内の買い物行くのも車でいっちゃうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
住民さんA
柏へ行くなら銀座、日本橋が便利づ。乗り換えが楽だし、時間も同じ位でしょう。
-
24
匿名さん
20です。
皆様ありがとうございます。
そうですね、高速道路があれば友達も呼びやすいし休日も選択肢が増えて便利ですね。
電車では銀座、日本橋ですか。
案外便利なのかも知れません。
電車賃高いですけどf^_^;)
住民の皆様は街に満足されてるようなので真剣に検討したいと思います。
ちなみにこちらに住んだ場合、学校はどちらになりますか?まだ子供は居りませんが。
-
25
匿名さん
-
26
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
物件比較中さん
>25さん
テナントは賃貸じゃなくて分譲タイプで、年明け公開でまだ売りに出してないそうですよ。
でも何件かオファーはもらってて、その中から選ぶみたいです。
パン系列のコンビニ、クリーニング、学習塾とか言ってました。
営業さんの話のニュアンス的にコンビニは確定な印象を受けました。
-
28
匿名
前に駅前のコンビニが潰れたと聞いたけど、大丈夫かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名
ダイオキシンに加えて、小学校の放射能汚染。
話題が尽きないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>>27さん
ありがとうございます。パン系ならあそこかな?
あそこはこのごろ感度良い店づくりしていますね。
残念ながら駅前に潰れたコンビニはありません。
廃業したのはありますが。大変繁盛していましたよ。
あそこだけだったから。理由は賃料とかききましたけどね。
-
-
31
匿名さん
あそこの小学校じゃないけどね。
ここの学区の小学校も中学校も千葉県教育功労賞を受賞している大変
名誉ある学校だから
もしなにかあったら、市がほっておかないと思うけどね。
線量の低い学校もすぐ学校から、測定結果をプリントアウトしたものを
家庭にくばり、近日中に実施されるプールの試料検査の結果では
今年度プールをおこなわないかもしれません、またプール掃除は教職員のみで行い
ますというお知らせが回ったよ。
住民の意識が高いから学校も行政も意識がたかいよ、印西市は。
-
32
匿名
小さい子供もいるので、今後を考えると学習塾も良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
学習塾だと、自転車置き場が必要になる予感・・・
ないと歩道に駐輪されるのかしら。
しかも隣がコンビニだと、溜まり場になりそうでちょっと嫌だなぁ。
-
34
匿名
ここから一番近い高速のインターってどこだろう・・・
京葉道路の武石あたりかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
-
36
匿名さん
私も学習塾は嫌だ。
絶対コンビニにたまるって。
もうちょっとこじゃれたテナントないのかー?
周辺住民が羨むマンションになって欲しい。
-
37
匿名さん
そうだね。批判はしまいと思っていたけど学習塾はちょっと・・・
結構周辺に塾関係は充実しているし、ある程度実績ある塾じゃないと難しいんだよね
、親がうるさいから。
駅前、学習塾っていうと白井駅前の某北習志野発祥の学習塾を感じさせるな。
意外とそうだったりして。
イオンの中にも、南口にもアルカサールの中にもあるから中央の需要はないような。
牧の原には千葉の有名塾もあるし。
-
38
匿名
>35
牛久阿見インターって何処ですか?
まさか茨城の牛久?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
物件比較中さん
千葉北道路できたら少しは交通便利になる?
いまいち位置関係がわからない・・・・
でも、ほんとに通ったら排気ガスが凄いかな?
-
40
匿名
>38
牛久阿見は日医大からなら近いみたいですが、中央は千葉北便利です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名
千葉北まで16号ひた走りですか・・・
そこにたどり着くまでに渋滞で疲れちゃいますね。
私は休日に県外に車で出かけることが多いので、インターが近くに無いことで、この物件はやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
物件比較中さん
北千葉道路ってどことつながるの?
外環まで本当につながるの?
-
43
匿名さん
現地辺りから千葉北インターに実際いったことある方、
休日だとどのくらいの時間でいけますか?
-
44
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
>44、45さん
ありがとうございます。
通勤に使うわけでもないので、30分位なら私は許容範囲かな。
-
48
匿名さん
よほどのヘタレじゃない限り、千葉北インター行くまでに疲れるなんて事はないぞ。w
-
49
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
幕張のコストコまで40分なら近いですよね。一時期開店してなかったんですが、もう開店したのかな?
コストコって何回いっても楽しいですよね
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名
この辺の人は、車がいらない都内出身者が多いから、あんまり高速にこだわらなかったっていうのもありますね。
地方は行かないし。
むしろ実家に乗り換えなく行けて、
さらに実家周辺とはまるで世界が違う環境に憧れ、
こういうイメージの人が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
90キロなんて出すわけないでしょ。
コストコファンの我が家はいつも行くとき
時間はかって確認してますよ。
千葉ニュータウンが遠い遠い不便不便とネガされるから
毎回所要時間計測してます。16号も朝晩意外は結構スムーズに流れます。
-
55
匿名
千葉ニュータウンの周辺は道が広くて空いてるから近いように思えるが実際の距離は都心や湾岸エリアからかなりある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名
焼肉屋?駅利用者としては大歓迎だけど、購入者の立場からみれば反対じゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名さん
>56さん
焼肉屋は無いですよ。
軽食を除いて、飲食店は基本禁止だそうですから。
焼肉なんて入ったら、東棟の低層階は大変ですよね。
-
58
匿名さん
内科・小児科・皮膚科・耳鼻科等のいずれかがテナントとして、入ってもらえるとより便利になるのになぁ。
-
59
匿名さん
そんなことより放射能で汚染された土壌の上に建てちゃった。
土を入れ替えて除染することもできない。
-
60
匿名さん
-
61
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
サンクタスの1階は店舗が入るって聞いたんですが、何が入るのか、どなたか知ってますか?
-
67
匿名さん
↑このスレを最初から読んでみましょう。
欲しい情報が手に入るはずです。
愚問やね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
テナントはまだ決まってないんだとさ。
コンビニが有力らしいけど。
コンビニなんて夜うるさいから住民にとっては嫌だろうに。
弁当に雑誌にチルドに、夜中のうちに3回は配送が来るからね。
-
-
69
ビギナーさん
コンビニですか、悪い学生がたむろするといやなんですけど、でも、通りが明るくなるのでかえって防犯上はいいかもね。コンビニの上に住んでたけど、うるさいのは配送車じゃなくて、夜バイクで来るやつらですよ、バイクの音とキャーキャーの女子連の声は安眠妨害
-
70
匿名
ここの間取り見ると下のコンビニで騒いでいても
寝室裏側でしょ
安眠妨害になるとは
思われないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件