- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
横浜40年住まい。現在仙台で3年目の者です。
一度仙台の津波が来たところに行って見てくることをお勧めします。
どういう地形でどのくらいのところでどういうことがあったのか。
土地の方に聞くとわかるかと思います。
海から数十メートル離れた小学校の4階以上にまで波が来た現実は、
見てみないとわからないでしょう。
津波が来る前の仙台平野の海沿いは、本当にいいところでした。
街まで車で30分以内。
暖かく、住みやすい気候。
沿岸に防風林(松並木)があったため、塩害もそれほどではなかったかとも。
津波の後に、茅ヶ崎駅前に行きましたが、
ここまで絶対に水が来る。
津波の水は、豪雨の水と違い、30センチでも凶器ですから。
ご心配な方は、一生の買い物ですから、一度仙台に行くことをおススメします。