住宅設備・建材・工法掲示板「【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 3 【罪と罰】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 3 【罪と罰】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-12 01:36:42

オール電化を選び、知ってか知らずか原発の推進に回ってしまった人たち。
・これからの電気代はどうなるのか?
・オール電化をやめるという選択ができるのかどうか?

これから家を建てる人たち。
・夜間電力はどうなるのか?
・イニシャルコストはガス管を引くのとどっちがかかるのか?
・10年周期でかかる設備更新を含めエコキュートで大丈夫なのか?

原発必要論もあるなか、実は高コストということも浮き彫りに。
世論的には圧倒的に廃止論が占めるが、本当になくすことはできるのか?
http://polls.reuters.com/jp/1301377486545
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%8...
火力発電はあまり発電してこなかった。燃料費がかかる中、これからも破格の値段で安く夜に発電できるか?
http://www.fepc.or.jp/learn/hatsuden/fire/sw_index_03/index.html
なぜ原発を持たない沖縄電力がエコキュートと原発をいっしょに紹介するのか?
http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html

[スレ作成日時]2011-06-05 11:30:51

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 3 【罪と罰】

  1. 81 匿名さん 2011/06/15 16:53:32

    >76

    何を言いたいのかわからないんだけど。
    金持ちはオール電化なんて候補に入らないってこと?
    使い勝手を考えれば、選択しないね。

    庶民でも、原発が嫌で、オール電化の光熱費の理由を知ってる人は、オール電化にしませんけどね。

  2. 82 匿名さん 2011/06/15 17:17:02

    >>81
    そういうやつは電気に限らずすべて自給自足生活だろ・・・
    原発だけキライって言うならただのわがまま。
    ちょっと吸い込んだだけで死んじゃうような排ガス(車やガス)を巻き散らかしといて何言ってるんだよって感じ。

  3. 83 匿名さん 2011/06/15 21:55:47

    >82

    極端ですね。
    原発だけ嫌いでもいいんじゃないですか?

    できるところから環境負荷を下げていく、それをしないなら、いつまでたっても環境負荷は高いままですよ。
    その点で、今はオール電化を拒否するというだけですね。

  4. 84 匿名 2011/06/15 23:22:32

    原発を含む電気を使わないように沖縄辺りに引越したら?

  5. 85 匿名さん 2011/06/16 01:45:02

    <原発電気使うとか使わぬとか云う前に>

    放射能の飛散による土壌汚染、皆の地域にも及んでいる。

    孫子のためにも自宅の放射線量を東電の検針員に至急測ってもらおう。

    因みに線量計は安いものでも5万円(中国製、他)国産なら14万円はするが、
    現在品物不足で手に入らない。

  6. 86 匿名さん 2011/06/22 06:23:29

    6/21毎日新聞
    「原発ストップ:どうする夏の電力/中 「オール電化住宅」戸惑い」
    http://mainichi.jp/kansai/news/20110621ddn041040014000c.html

    原発はフル稼働を前提にしており、深夜などは供給能力に余裕ができる。原発の増設や稼働率の上昇に合わせ、電力会社は深夜電力の料金単価を大きく下げ、オール電化を売り出してきた。山藤客員教授は「オール電化にすることは、好むと好まざるにかかわらず、原発を推進することになると、消費者は認識しているだろうか」と疑問を投げかける。


    オール電化は罪深いね。

  7. 88 匿名さん 2011/06/22 07:04:43

    >>86

    何このマルチレス?
    いったい何箇所に貼り付けてるの?

    しかも山藤教授って、(元)大阪ガスの職員じゃんww

    「原発を推進することになると、消費者は認識しているだろうか」
    ならねーよww

    しかしこんなときだけガス屋は元気だな。

  8. 89 匿名さん 2011/06/22 07:05:00

    レディガガが、日本を応援したいと言って来日しましたね。
    多額の寄付に加え
    日本は大丈夫だと自らが行って世界に証明するって

    なのに日本人の一部は、笑ってるんですね。
    日本人じゃないのかな。

    >原発の破壊力はスゴいわ!
    >一回事故したら、アウト!
    >日本は輸出ではもう無理、
    >やがて大企業は日本から脱出するよ!
    >もう始まっているがw

  9. 90 匿名さん 2011/06/22 07:11:09

    >89

    本音ならうれしいんだけど。

    リップサービスって言葉知ってる?

  10. 92 匿名さん 2011/06/22 09:01:13


    オール電化が原発推進につながることは、きちんと周知しないといけませんね。

    詭弁で反論する人が消えない限り、いつまでも続くことでしょう。

  11. 94 匿名さん 2011/06/22 10:05:57

    >想定外の原発事故は免責されれば、電力会社の賠償責任は
    >無くなるのだよ!そうなれば国も援助が出来なくなるのだよ!

    国が直接補償するようになるだけですが・・・

  12. 95 匿名さん 2011/06/22 10:07:38

    >オール電化世帯は原発災害の片棒を担いでいると自覚しな!
    また出た。棚上げ。w
    電気使ってるやつ全員に責任があると自覚しな!

  13. 96 匿名さん 2011/06/22 10:09:41


    責任度合いが全然違うでしょ。
    過失致死と強盗殺人くらい違うよ。

  14. 97 匿名さん 2011/06/22 10:21:58

    >責任度合いが全然違うでしょ。
    まぁガス屋の認識はこの程度か・・・
    責任逃れ、得意だな。

  15. 98 匿名さん 2011/06/22 11:10:26


    ガス併用→使ってる電気に原発が含まれている。
    オール電化→原発の深夜電力を使うことで原発の稼働を無駄のないことにすることによって、原発をサポートしている。さらに、原発の深夜電力で光熱費を削減している。つまり相互依存。

    原発の推進にとって、ガス併用は傍観者、オール電化は共同正犯(共犯者)でしょ。

  16. 99 匿名 2011/06/22 12:16:59

    >>94、馬鹿に教えてやる!
    東電が免責されれば、
    原賠法17条に、この場合は、
    政府は被災者の救助と被害の拡大防止の為の措置を講じる!
    とあるんだよ!
    自動的に補償はしなくても良いとゆうわけだ!
    良く勉強せー
    だから電化軍団はアホ集団なんだよ!

    お前達、電力会社が使うCM代が年250億円って知ってか?
    オール電化の宣伝費で、マスコミ対策だよ!一石二町~
    これも電気料金に含まれているんだよ!

    さらにこれから、世界で一番高い電気代をさらにあげるんだよ!
    電力会社の社員をこれから税金で養うんだよ!電力会社の存続の為な!

    役員の年収は7000万円超な!
    お前達は協力してやれ!

  17. 100 匿名 2011/06/22 12:38:27

    >>97、馬鹿は良く読め!

    お前達が日本を破滅させたのだ!
    戦後から築き上げた日本の信頼・安全性・技術力は全て水の泡!
    もうこの国に未来はない!
    世界の製造工場は中国に取って替わるだろう!
    放射能汚染された工業製品は売れないわ!
    お前達、チェルノブイリ野菜、食べたいのか?
    福島=チェルノブイリ

    原子力発電を推進するためには、オフピークを埋める必要があり、
    その担い手が、夜間電力を利用したオール電化なのです。
    国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、
    原子力発電の存在が見え隠れしているのです。
    ダイレクトにオール電化=原発推進ということではありませんが、
    オール電化にする以上、
    オール電化が原発の申し子であることの認識は必要だと思います。

  18. 101 通りすがりの人 2011/06/22 13:04:31




    ガス派が自らのモラルとレベルの低さをさらけ出してると噂のスレはここですか?

  19. 102 匿名さん 2011/06/22 13:33:33





    オール電化派が自らの使っている電気に対する知識の低さをさらけ出してると噂のスレはここですか?

  20. 103 匿名はん 2011/06/23 02:55:10

    原発に対してギャーギャー騒いでいるのは、そろそろヒステリックな
    カルト集団だけになってきた様相だな。
    自分とこはオール電化だけど、オール電化関係なしに、原発は別に反対してないよ。
    電力不足の危機を救ってくれるならむしろ原発を活用してほしい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ上野池之端
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸