福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「警固断層のこと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 太宰府市
  6. 吉松
  7. 水城駅
  8. 警固断層のこと
匿名 [更新日時] 2024-06-06 15:49:49

南区のマンション購入予定でしたが警固断層のこと最近知りました やめた方がいいですか?

[スレ作成日時]2011-06-04 21:49:54

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオタワー大分

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アンピール太宰府口コミ掲示板・評判

  1. 601 購入経験者さん

    >>596 検討板ユーザーさん
    買うなら一括で買いましょう。

  2. 602 匿名さん

    >>598 マンション掲示板さん
    まさにそうですな。事実を指摘されて嫉妬されてもな。中央区北部含め空港線沿線湾岸部はすべて危険。

  3. 603 検討板ユーザーさん

    >>602 匿名さん

    空港線沿線は、日本で1番危険と言われている沿線。

  4. 604 通りがかりさん

    >>603 検討板ユーザーさん
    災害も治安も

  5. 605 通りがかりさん

    >>592
    城南区はわかるけど中央区
    警固断層のスレだけど、人に勧める根拠が気になる

  6. 606 通りがかりさん

    >>603 検討板ユーザーさん
    マジで???
    盛ってない???

  7. 607 マンコミュファンさん

    危険と言われているエリアの価格が高いのはなぜ?

  8. 608 匿名さん

    >>607 マンコミュファンさん
    中央区は高くて仕方ないよ。

  9. 609 匿名

    >>606 通りがかりさん
    揺れやすさ、塩害、浸水、高潮、津波、標高、地盤、確かに危険オンパレードやね。空港線より北側は特に終わっとる。

  10. 610 匿名さん

    >>609 匿名さん
    そのうえで係数1.0化問題。今までの空港線沿線の係数0.8の脆弱マンションはどうなるのか、、、
    東京等の地域では同じ危険地帯でも係数1.0なので、そもそも福岡のマンションより相当丈夫。それ考えるとやはりホラー

  11. 611 口コミ知りたいさん

    >>607 マンコミュファンさん
    係数0.8で建てられているなら、まさに便乗値上げ。だまされてるね。

  12. 612 マンション検討中さん

    >>610 匿名さん
    なぁんだホラか

  13. 613 マンコミュファンさん

    >>611 口コミ知りたいさん
    論点がズレる。
    仮に1.0だったとしても、近年の値上げは避けられなかったよ。ほとんどが0.8で値上げしているんだから。

  14. 614 口コミ知りたいさん

    >>613 マンコミュファン
    他の都市等参考にすると地価のわりに高い。マンションそのものも総じてしょぼい。

  15. 615 eマンションさん

    >>598 マンション掲示板さん
    総合的に考えると薬院大通、桜坂、六本松エリアらへんが最高かな?だいぶ高いし中古もすぐ売れちゃうけど。

  16. 616 検討板ユーザーさん

    買えない人の僻みか酷すぎ

  17. 617 名無しさん

    >>615 eマンションさん
    薬院2丁目、4丁目がバランス良すぎて最高

  18. 618 通りがかりさん

    六本松そのものは正直微妙だけど、薬院博多天神橋西新大濠と全方向にアクセスしやすいのは良い。

  19. 619 評判気になるさん

    心配いらない。このスレに投稿する人はマンションなんて買えない人だよ

  20. 620 通りがかりさん

    >>619 評判気になるさん
    あなたもしかして早良区北部に住んでいるの?悔しいの?体に気をつけて。ちなみに私は中央区です。ご愁傷様。

  21. 621 検討板ユーザーさん

    >>620 通りがかりさん
    出た出た 東区のなりすまし

  22. 622 検討板ユーザーさん

    西新の公示価格また六本松より上になってたね

  23. 623 名無しさん

    >>622 検討板ユーザーさん
    七隈線より空港線の方が上昇率高いのはマンション価格が高いから

  24. 624 検討板ユーザーさん

    >>622 検討板ユーザーさん
    アンチが下げようとするが上がってしまう

  25. 625 名無しさん

    >>623 名無しさん
    西新より桜坂や平尾が高くなったね。

  26. 626 通りがかりさん

    >>623 名無しさん
    地価上昇率は七隈線沿線の方が大差で買ってるやん。ミスリードするなよ。

  27. 627 マンション検討中さん

    >>626 通りがかりさん
    六本木と西新はほぼ同じだが、別府が藤崎を追い抜いた。茶山が千早に近づいている。

  28. 628 検討板ユーザーさん

    >>627 マンション検討中さん
    西新も高うなったねぇ港区並みかよ

  29. 629 通りがかりさん

    >>628 検討板ユーザーさん

    六本松?

  30. 630 eマンションさん

    七隈線沿線すげー上がっとる。桜並木駅前など西鉄沿線も。七隈線延伸の影響なのか、災害リスクも影響してるのか?

  31. 631 通りがかりさん

    >>626 通りがかりさん
    上昇率
    西新11.7% 大濠14.6% 藤崎10.5% 姪浜10.2%
    六本松9.1% 別府 11.7% 茶山9.2% 桜坂10.1%
    大差?

  32. 632 通りがかりさん

    >>627 マンション検討中さん
    六本松は中央区なのに早良区の西新より安い

  33. 633 マンション掲示板さん

    >>630 eマンションさん
    具体的に教えて

  34. 634 マンション掲示板さん

    >>632 通りがかりさん

    1位 天神駅/西鉄福岡駅 379万2500円/m2 +11.77%
    2位 櫛田神社前駅 371万0000円/m2 +8.40%
    3位 祇園駅 323万5000円/m2 +12.59%
    4位 博多駅 233万7066円/m2 +13.01%
    5位 赤坂駅 201万5000円/m2 +12.76%
    5位 天神南駅 201万5000円/m2 +14.26%
    7位 薬院駅 148万2000円/m2 +16.27%
    8位 渡辺通駅 145万4500円/m2 +15.87%
    9位 呉服町駅 136万9400円/m2 +15.30%
    10位 中洲川端駅 127万6500円/m2 +17.63%
    11位 大濠公園駅 115万5833円/m2 +14.06%
    12位 薬院大通駅 102万3250円/m2 +15.05%
    13位 千代県庁口駅 66万3000円/m2 +15.30%
    14位 唐人町駅 60万1428円/m2 +11.70%
    15位 東比恵駅 59万2250円/m2 +13.96%
    16位 桜坂駅 56万7666円/m2 +10.12%
    17位 西鉄平尾駅 56万6400円/m2 +13.33%
    18位 西新駅 56万4692円/m2 +11.37%
    19位 六本松駅 52万5400円/m2 +9.10%
    20位 桜並木駅 40万5000円/m2 +21.62%
    21位 藤崎駅 39万6300円/m2 +10.55%
    22位 別府駅 37万8750円/m2 +11.72%
    23位 馬出九大病院前駅 35万6250円/m2 +14.16%
    24位 西鉄香椎駅 35万6000円/m2 +8.61%
    25位 香椎宮前駅 32万0333円/m2 +7.75%
    26位 高宮駅 30万2111円/m2 +8.11%
    27位 大橋駅 29万1473円/m2 +8.97%
    28位 千早駅 29万0800円/m2 +8.64%
    29位 竹下駅 28万8250円/m2 +12.77%
    30位 室見駅 27万7600円/m2 +9.66%
    31位 箱崎九大前駅 26万8800円/m2 +14.46%
    32位 姪浜駅 26万4500円/m2 +10.24%

  35. 635 マンション掲示板さん

    >>625 名無しさん
    元々西新より高いけど

  36. 636 口コミ知りたいさん

    >>634 マンション掲示板さん

    以前からすると七隈線沿線大躍進やな。中央区は相変わらず一強だか相対的に西新とか早良区は序列がかなり下がった。

  37. 637 マンション検討中さん

    >>634 マンション掲示板さん
    茶山がない

  38. 638 口コミ知りたいさん

    >>636 口コミ知りたいさん
    七隈線って中央区以外は別府のみ

  39. 639 評判気になるさん

    >>634 マンション掲示板さん
    毎年変わらないな

  40. 640 口コミ知りたいさん

    >>638 口コミ知りたいさん

    35位 春日駅 26万0000円/m2 +8.84%
    34位 箱崎宮前駅 25万2250円/m2 +11.79%
    35位 香椎駅 23万9933円/m2 +11.06%
    36位 茶山駅 23万2000円/m2 +9.24%
    37位 箱崎駅 22万7833円/m2 +14.19%
    38位 南福岡駅 21万4000円/m2 +12.05%
    39位 吉塚駅 20万9500円/m2 +13.93%
    40位 雑餉隈駅 20万4866円/m2 +14.04%
    41位 笹原駅 20万4857円/m2 +15.55%
    42位 井尻駅 19万4333円/m2 +8.61%
    43位 九大学研都市駅 18万4666円/m2 +9.16%
    44位 名島駅 17万6000円/m2 +9.62%
    45位 貝塚駅 16万0600円/m2 +15.32%
    46位 金山駅 16万0400円/m2 +7.98%
    47位 七隈駅 15万7333円/m2 +7.69%

  41. 641 評判気になるさん

    >>640 口コミ知りたいさん
    延伸して半年のデーターだからこれからもっと変わってくるだろうな

  42. 642 匿名さん

    >>639 評判気になるさん

    桜坂なんか数年前は西新の8割程度だった

  43. 643 マンション検討中さん

    >>632 通りがかりさん
    西新はこのペースでいくと来年は桜坂抜きそう

  44. 644 検討板ユーザーさん

    >>640 口コミ知りたいさん
    空港線は高すぎるから七隈線しか買えない人が下位駅あたりに行きそう

  45. 645 マンション掲示板さん

    >>641 評判気になるさん

    災害問題や地震係数見直し、七隈線の更なる増便と国際線延伸、中央区七隈線延伸にはプラス材料しかない。薬院周辺は爆上がりしてる。その波及が七隈あたりまでそのうち波及しそう。ただ大規模マンションが立たないと地価には反映されないのでどれだけ新しくマンションがたつかでしょう。

  46. 646 検討板ユーザーさん

    >>645 マンション掲示板さん
    七隈線爆上がりから薬院周辺爆上がりに変わったきた

  47. 647 口コミ知りたいさん

    >>644 検討板ユーザーさん
    空港線で高いのは中央区だけだろう。藤崎が別府に追いつかれるなんて数年前には考えられなかった。もう早良区北部は危険なのが知れ渡ってきたからね。2050年には堤防作らないと海の底だからな。

  48. 648 検討板ユーザーさん

    結局 全体的に空港線の方が地価も上昇率も高いじゃん

  49. 649 マンション検討中さん

    別府あたりまでは天神薬院のベッドタウンでもよかろうが、その先の七隈線沿線が発展するには六本松の商業化が必須。
    あんな無計画にマンション建ててるだけじゃどうもならんよ。

  50. 650 マンション掲示板さん

    >>648 検討板ユーザーさん
    というより中央区一人勝ち。早良区脱落。

  51. 651 マンコミュファンさん

    >>650 マンション掲示板さん
    早良区以外も脱落

  52. 652 通りがかりさん

    634のデータって出どころ怪しいね。
    先日の新聞のデータと全然違う。
    ちゃんと元のサイト示して欲しいわ。

  53. 653 マンション検討中さん

    室見で物件買ったけどダメだった!?

  54. 654 評判気になるさん
  55. 655 口コミ知りたいさん

    >>654 評判気になるさん
    用途地域ごとに比較しないと意味なくね

  56. 656 口コミ知りたいさん

    >>653 マンション検討中さん
    空港線沿い駅近なら大丈夫

  57. 657 eマンションさん

    >>655 口コミ知りたいさん
    利便性の高いマンションは商業地が多いね

  58. 658 評判気になるさん

    >>657 eマンションさん
    だから高い

  59. 659 マンション検討中さん

    >>656 口コミ知りたいさん

    中央区のみ

  60. 660 匿名さん

    >>654 評判気になるさん
    ほんと空港線沿線とか七隈線とか関係ないな。結局中央区だけだな。

  61. 661 検討板ユーザーさん

    >>660 匿名さん

    地価も参考になるがこれにハザードマップ掛け合わすと何処がいいんだろうか?

  62. 662 検討板ユーザーさん

    >>654 評判気になるさん
    このサイトからさらに地点をクリックしないとちゃんとしたデータはわからんね。
    駅だからめちゃ平均値。

  63. 663 通りがかりさん

    >>662 検討板ユーザーさん
    平均地値が高い駅近は更に高い

  64. 664 名無しさん

    >>660 匿名さん
    西新、千早、別府とか脱落

  65. 665 口コミ知りたいさん

    >>664 名無しさん

    西新はハザードマップ赤で脱落決定

  66. 666 マンコミュファンさん

    >>665 口コミ知りたいさん
    中央区以外脱落でいいよ

  67. 667 マンション掲示板さん

    マンションが売れる人気エリアを脱落させたいのだけは分かった

  68. 668 通りがかりさん

    >>667 マンション掲示板さん
    人気エリアは中央区

  69. 669 マンコミュファンさん

    >>661 検討板ユーザーさん
    薬院大通、桜坂かな

  70. 670 通りがかりさん

    >>669 マンコミュファンさん
    浄水ガーデンシティがあんなに人気だった理由がいまさらわかってきた。

  71. 671 マンション検討中さん

    エンクレストガーデン「」

  72. 672 通りがかりさん

    >>656 口コミ知りたいさん
    駅徒歩9分だけど大丈夫かな?

  73. 673 マンション検討中さん

    改札まで9分なら何とか。
    地下鉄って入り口がすごい伸びてることもあるしね。

  74. 674 マンコミュファンさん

    地下鉄は改札までが遠いから嫌だ…。
    駅徒歩ではなく改札までの時間にして欲しい。

  75. 675 通りがかりさん

    改札までは10分かなあ

  76. 676 マンション検討中さん

    地下鉄駅徒歩5分(改札まで10分)とかだと正直徒歩2分のバスでいいかなってなる。

  77. 677 マンション掲示板さん

    >>670 通りがかりさん
    今でも中古、賃貸ともに出てもすぐ蒸発する人気ぶり

  78. 678 eマンションさん

    >>677 マンション掲示板さん
    蒸発してませんけど。。

  79. 679 評判気になるさん

    >>670 通りがかりさん
    照葉のフォレストが比較したがってたが格差がありすぎた

  80. 680 マンコミュファンさん

    >>679 評判気になるさん
    いまとなっては雲泥の差

  81. 681 マンション検討中さん

    元々価格からして雲泥では

  82. 682 匿名さん

    >>680 マンコミュファンさん
    耐久可変っていた

  83. 683 検討板ユーザー

    >>676 マンション検討中さん
    空港線とかまじでハザード危険ですな。調べれば調べるほど住むとこじゃないな。

  84. 684 eマンションさん

    >>683 検討板ユーザーさん
    どうも国は、全国的に地震係数を最低でも1.0に引き上げるみたいですね。ハザードマップ赤の地域は1.2を想定してるみたいです。早良区北部とかのハザードマップ赤で湾岸部の今まで建てた係数0.8物件はどうなるでしょうかね。旧耐震扱いになる。
    国は耐震0.8物件は直ちに耐震工事は強制しないとはしていますが、今後は耐震工事しないと資産価値に響きそう。

  85. 685 口コミ知りたいさん

    >>684 eマンションさん
    早良区だけど耐震等級1の住宅性能評価書があるから価値は下がりません。

  86. 686 マンション掲示板さん

    >>685 口コミ知りたいさん
    公示価格は上がっていってる

  87. 687 通りがかりさん

    >>685 口コミ知りたいさん
    係数見直しはもっと根本的なものです。満たしてないと耐震基準を満たしてない建物となります。

  88. 688 マンション掲示板さん

    >>686 マンション掲示板さん

    そりゃまだ係数見直しはつい先日の話だろ。情弱?

  89. 689 マンション検討中さん

    >>685 口コミ知りたいさん

    残念ながらいくら耐震等級がよくても、ハザードマップには太刀打ちできません。高潮、浸水、塩害、地盤、標高など。特に埋め立てや砂地で起こる液状化はいくら建物が丈夫でも、杭を打っていても、周囲との断裂が起きて、すめなくなりますね。

  90. 690 匿名さん

    >>688 マンション掲示板さん
    来年も上がってると思う

  91. 691 名無しさん

    >>690 匿名さん

    勢いあるのは中央区だけ

  92. 692 口コミ知りたいさん

    >>691 名無しさん
    上昇率は中央区の次は早良区

  93. 693 マンコミュファンさん

    >>692 口コミ知りたいさん
    公示価格なんてマンションが売れ行きいいエリアか勝手に上がる

  94. 694 匿名さん

    >>691 名無しさん
    中央区も七隈線延伸の方が上昇率高い。

  95. 695 マンコミュファンさん

    >>694 匿名さん
    七隈延伸が高い?とは馬鹿丸出し

  96. 696 マンコミュファンさん

    >>692 口コミ知りたいさん
    次は東区。西区、城南区、南区は一桁上昇率で福岡市平均以下

  97. 697 評判気になるさん

    >>694 匿名さん

    確かに七隈線沿線の方がすごいことになってるな。秋に地震係数がかわったら更に差がつきそうだ

  98. 698 匿名さん

    >>697 評判気になるさん
    自問自答じゃなくて薬院大通、薬院、渡辺通りのマンションはどこ?

  99. 699 口コミ知りたいさん

    >>698 匿名さん
    グラメ福岡ぐらいか

  100. 700 マンション検討中さん

    台湾でも大きな地震がありましたが、韓国、中国など日本海側で地震が起こると福岡にも大きな津波が予想されます。日本海側で地震が起こると大陸との間で津波が増幅され、より津波が大きくなるようです。最近世界的に地震が頻発しているので注意が必要です。警固断層だけでなく日本海での地震はハザードマップには想定されてません。湾岸部はやはり怖いですね。

  101. 701 匿名

    >>700 マンション検討中さん

    2021年グリーンピース発表の海面上昇のよる予測だと福岡の湾岸部西新ももちなどは2050年には海に沈むまたは非常に頻繁に海水のよる浸水を受けるようです。東京都などはすでに対策しており8mの堤防作ってます。今後どんどん高くする予定ですが、福岡はまだ対策していませんしおそらく間に合いません。できても中央区が限界だと思います。また、高い堤防を作れば住むところとしては景観は絶望的になります。湾岸部はほんとに災害の注意が必要です。

  102. 702 評判気になるさん

    >>701 匿名さん
    西新は沈むみたい

  103. 703 評判気になるさん

    >>701 匿名さん

    標高がゼロ地帯は台風の時に震災被害が大変だね。特に最近は温暖化のせいで毎年台風がひどくなってるから。

  104. 704 マンション検討中さん

    もう10年以上福岡市はろくに台風直撃してないと思うんだが。
    くるくる詐欺ばっか。

  105. 705 評判気になるさん

    >>703 評判気になるさん
    温暖化は台風発生エリアがずれてきてるから沖縄、福岡は少なくなってきてるよ

  106. 706 口コミ知りたいさん

    >>701 匿名さん
    人工島は?

  107. 707 通りがかりさん

    >>705 評判気になるさん
    素人丸出しですね。ソース出してください。そんな予測するバカはいないよ。

  108. 708 通りがかりさん

    >>703 評判気になるさん
    台風は夏、地震は冬が多いから両方同時にはないんじゃない?

  109. 709 評判気になるさん

    福岡南部では多くの被害があった。たまたま大丈夫だっただけ。災害は明らかに増加してるぞ。中国韓国もな。

  110. 710 通りがかりさん

    >>706 口コミ知りたいさん
    埋め立て地は数十年かけて沈下する。そもそも有史以前の海岸線はずっと内陸側で福岡市はほとんど海底。

  111. 711 匿名さん

    >>707 通りがかりさん
    沖縄本土への台風上陸件数推移みたらわかるじゃん。
    気象庁のデーターみてないの?情弱。

  112. 712 口コミ知りたいさん

    >>711 匿名さん
    そんなもので、福岡が台風来ないと思ってるの?そんな学説なし。ちゃんとソース提示しろよ。お前仕事できない君だな。

  113. 713 匿名さん

    >>710 通りがかりさん
    西新百道は海の底であった。海抜0はやばいね。2050年ごろには資産価値ゼロだ。

  114. 714 匿名さん

    パークハウス福岡タワーズ相当やばいことになってるね。やめときゃいいのに、湾岸部のマークイズ直結タワーマンション買った人、ほとんどが後悔しとる。マークイズもどんどんホークスタウン化しとるし。福岡のパークハウス自体やばいよ。一部を省いて、グランドメゾンは湾岸部にマンション立てなくなった。

  115. 715 eマンションさん

    >>713 匿名さん
    元寇防塁って知ってるかなぁ?千年前から西新、百道は陸地だよ。悪ふざけもほどほどにね、そのうち先生に叱られるよ。

  116. 716 通りがかりさん

    >>715 eマンションさん
    ほんとそれ、百道と百道浜の区別が出来なくて知性がない田舎もん

  117. 717 匿名さん

    >>715 eマンションさん
    西新百道は砂地だろ。それ相当やばいから。どっちにしても2050年には海の底だ。

  118. 718 マンション検討中さん

    単にもっと先まで埋め立てが進むだけのような気もする。

  119. 719 匿名さん

    https://www.arcgis.com/apps/View/index.html?appid=3ca284fcf69f4b88aea8...

    シミュレーションは多くあるが、これが一例。
    東京や大阪と比べて福岡の水没度がひどすぎる。2050年の東京は東方面省いてほとんど水没なしだが、福岡湾岸部全滅。特に空港線沿線は全滅。なぜか人工島は水没しない。

  120. 720 マンコミュファンさん

    >>719 匿名さん
    信ぴょう性は不明

  121. 721 匿名さん

    >>720 マンコミュファンさん
    ちゃんとした機関が出してるデーター。否定するなら他のデーター出さないと。ただし、温暖化は加速しているので、現時点でのデーターでこれだともっと早くなる可能性高い。他のデーター見てもほぼ同じ。2050年どころか2040年でもやばいかもな。

  122. 722 マンション検討中さん

    >>721 匿名さん
    nasaのデーター見ても同様の傾向でしたね。たが、nasaのデーターでは百道より早く、西新や大濠が水没するみたいだ。

  123. 723 検討板ユーザーさん

    「データー」だってさw
    教養のない人が信じるデータなのかなwww

  124. 724 匿名

    西新、ほんとにネガばっかり。買うのはバカだけ。

  125. 725 マンション検討中さん

    >>724 匿名さん
    それでも売れるからほっときなよ。気にしすぎ。

  126. 726 マンション検討中さん

    >>721 匿名さん
    大変なデーターぁぁですね、高島さんに教えんといかんばい、空港線は水没するらしいばい、大変だぁ大変だぁ

  127. 727 口コミ知りたいさん

    水没するような世界になったらもうローンとか家とかどうでもいいだろ。世紀末でジハードになってるよ。

  128. 728 マンコミュファンさん

    >>725 マンション検討中さん

    買うやつは情弱だろ。少なくとも中央区買うべき。貧乏人が西新買ってる。堤防は中央区だけでしょう。

  129. 729 名無しさん

    >>726 マンション検討中さん

    東京は着々と対策してるぞ。福岡はバカが多いからな。

  130. 730 通りがかりさん

    >>728 マンコミュファンさん
    毎日ごくろう

  131. 731 通りがかりさん

    >>729 名無しさん
    西新は、東京で言う豊洲や武蔵小杉とかの扱いなんですね。埋め立てや砂浜海岸だった湾岸部でそこそこ便利。港区とかは購入できないけど、サラリーマンでもなんとか買えると言ったとこが似てますね。災害来るのが早いか、売るのが早いか勝負みたいな。永住は難しいかもしれませんね。

  132. 732 匿名さん

    >>731 通りがかりさん

    地盤はそうかもしれんが、違うのは東京のマンションは地震係数1.0で作られているのに対して、西新百道のマンションは係数0.8でより脆弱だということ。合法的な手抜き工事と言ってもいい。あまりにも危ないので、国が方針をかえて、この秋からは東京と同様に係数1.0が義務化される予定。

  133. 733 マンション検討中さん

    ほぼ確実に秋に係数1.0化(場所によって1.2)が決まりそうです。地域係数が変更となった場合、今まで耐震診断を済ませた建物を、再度、診断しなければならず、その結果、多くの建物が、再補強が必要になります。
    福岡の揺れやすさマップで赤色のところはもしかしたら1.2が必要となる可能性もあります。修繕費はかなり高額となりそうですね。変動金利上昇と合わせて家計への負担はかなり増えそうです。

  134. 734 口コミ知りたいさん

    >>733 マンション検討中さん
    告示の改正から周知まで考えると今秋の運用は無理

  135. 735 匿名さん

    >>734 口コミ知りたいさん
    マンション価格にどう影響するか。新築は高くなり、中古価格は安くなる。

  136. 736 買い替え検討中さん

    >>735 匿名さん
    修繕が必要となれば、かなり高額になる。50戸程度の中小規模マンションは一番負担が大きいかもな。手放す人が激増しそうだ。

  137. 737 評判気になるさん

    >>732 匿名さん

    西新百道以外は仮数1.0なんですか?

  138. 738 名無しさん

    >>737 評判気になるさん

    地震係数です。

  139. 739 買い替え検討中さん

    >>737 評判気になるさん
    現在福岡は地震係数0.8。今後は全国的に最低1.0になる予定。危険な部位は1.2になるかもしれません。静岡とかはすでに1.2です。他の都市、東京等はすでに1.0です。福岡は地震リスクSランクで東京並みでしたが、なぜか0.8のままでした。これではあまりにもまずいと思ったのか、福岡市は中央区など条例で1.0にするよう努力義務を決めており、約4割が1.0で建築されています。問題は早良区北部等の条例漏れの地域です。今後は3階建て以上の建物はすべて最低でも1.0の強度が義務化されます。
    東京大阪といった他の都市には影響は全くないですが、福岡の不動産業界には大きな転換を迎えるでしょう。

  140. 740 匿名さん

    >>739 買い替え検討中さん
    ハザード赤じゃなければ係数1.0じゃなくてもいいんじゃない?
    逆にハザード赤は1.2くらいでないと危ないよ。

  141. 741 eマンションさん

    >>739 買い替え検討中さん
    どうして早良区北部が問題なの?

  142. 742 匿名さん

    >>741 eマンションさん
    ハザード真っ赤で係数0.8だからじゃないの

  143. 743 マンション掲示板さん

    室見ですが、ハザードマップ見ても真っ赤ではないので大丈夫だ。

  144. 744 マンション検討中さん

    >>743 マンション掲示板さん
    6強じゃなくて6弱って意味ね。
    これなら係数0.8のままで修繕不要だと思う。

  145. 745 匿名さん

    ハザード赤と、そうでないところで天と地の差か

  146. 746 匿名さん

    室見、藤崎大丈夫。照葉も大丈夫。百道、西新、大濠全滅。

  147. 747 匿名さん

    震度6弱や震度6強は「揺れの大きさ」を表すのですが、地震の揺れの計測値に基づく震度(計測震度)と対応しています。計測震度は下式で算定します。aは加速度です。
    I=2loga+0.94

    震度6弱と震度6強は同じように感じるかもしれませんが、揺れの大きさがかなり違ういます。
    一般的に、係数1.0で構造設計がなされた構造物は震度6強の地震に対して「倒壊しないように」設計されています。建物が倒壊しなければ「人命は確保できる」という考え方です。逆に言うと、震度6強の地震が起きた場合、建物が倒壊しないまでも「損傷すること」は許容しています。マンションの柱や梁、壁に「亀裂やひび割れ」が入るとビックリすると思いますが、震度6強の地震に対しては想定内の出来事といえます。

  148. 748 名無しさん

    揺れやすさマップはよく知られてるけど高潮ハザードマップも確認しておきましょう

  149. 749 匿名さん

    補足すると、地震に対しての耐震性は、あくまで単回の地震を想定していることに注意必要です。複数の地震ではより損傷が大きくなりますが、そこまでは保証していないということです。

  150. 750 評判気になるさん

    >>746 匿名さん
    室見だけどやったあ!救われた!

  151. 751 口コミ知りたいさん

    ハザードマップ見てみると、桜坂以外や小笹より南以外同程度のリスクを抱えているように見えるんですが違うんでしょうか?
    不動産的に人気のエリアは特に、福岡市全体で見るとおおむね沿岸部に近いエリアに集中してるように思います。

  152. 752 名無しさん

    >>751
    断層からの距離、高潮のリスクなど多少の違いはありますよ

  153. 753 名無しさん

    室見姪浜あたりがいいですかねやっぱり

  154. 754 通りがかりさん

    >>753
    揺れにくそう、海や川が近く海抜2-3m程度であることをどう考えられるかですかね

  155. 755 eマンションさん

    >>753 名無しさん
    百道西新とかより100倍マシ。

  156. 756 口コミ知りたいさん

    西新百道が買えないやつの僻みにしか聞こえない。

  157. 757 名無しさん

    >>756
    現在の資産価値の話ではなく安全管理の視点からでは?
    将来的に価値も変動するかもしれませんが

  158. 758 評判気になるさん

    >>754 通りがかりさん
    室見は揺れにくいけども、海抜が低いってことですか?

  159. 759 名無しさん

    >>757 名無しさん
    下がってほしいのはわかった

  160. 760 匿名さん

    >>756 口コミ知りたいさん
    富裕層はそんなとこ買わないよ。魅力ないから。西新駅直結タワーでわかるだろ。

  161. 761 検討板ユーザーさん

    >>760 匿名さん
    わかったわかった。

  162. 762 匿名さん

    >>758 評判気になるさん
    高潮は注意必要。海から離れれば離れるほど標高は高くなります。でも地震係数の問題で耐震性を強く気にする必要はないでしょう。地盤も砂地ではないでしょうし。

  163. 763 口コミ知りたいさん

    高潮ハザードマップを見ましたが、西新百道等の湾岸部は高さ3~5mの浸水なんですね。台風に一番関係があると言われている指標ですので怖いです。

  164. 764 口コミ知りたいさん

    >>752 名無しさん
    このスレの流れ的に西新や百道が危険というのは通説としては理解できるんですが、ハザードマップを見ると、高潮による浸水のリスクは例えば薬院や六本松エリアと変わらないようなんですがどのようなリスクの違いがあるんでしょうか。
    むしろ一部のポイントでは薬院や六本松の方が高潮のリスクが高く、加えて洪水のリスクも表記されています。桜坂は都心としては唯一と言ってもいい圧倒的にリスクの少ないエリアのようです。

  165. 765 マンコミュファンさん

    >>762 匿名さん
    砂質地盤は海岸に限ったことではない、福岡市の平野部は深さ5mくらいまでは概ね砂質土でシルトや礫が混じる。室見や姪浜も同じ。山裾も花崗岩がマサ化したら砂。いい加減なこと言ったらダメだよ。

  166. 766 匿名さん

    >>764 口コミ知りたいさん
    当然海からの距離が大切。近ければそれだけリスクは当然高くなる。

  167. 767 名無しさん

    >>764
    おっしゃる通りだと思いますよ。
    中央区も断層に近いし、高潮時のリスクもあるんですね。湾岸部はイメージしやすいですがハザードマップみて驚きました。

  168. 768 検討板ユーザーさん

    >>767 名無しさん
    中央区も湾岸側はやばいね。だけど係数1.0の建物多いし対策はその他の地域と大違い。無対策の西新とかは違う。

  169. 769 マンション検討中さん

    >>768 検討板ユーザーさん

    湾岸部は標高0だからすぐ水没しそうだ。津波の被害も避けれない。

  170. 770 評判気になるさん

    >>768 検討板ユーザーさん
    中央区は天神とかに地下に貯水槽あるし、建物も強度増すなどある程度対策はしてる。逆にそれ以外の湾岸部は高潮が来たら地下鉄に水貯めるくらいで堤防もなくほぼ対策はない。堤防は8m程度は必要だ。地下鉄は貯水にはある程度便利だか、海水だと空港線は数年使えなくなるな。

  171. 771 通りがかりさん

    >>769
    標高0なわけないよ
    高潮ハザードマップがすべて
    湾岸部毎にも差があるし、内陸部でも海抜低いところは高潮リスクがある

  172. 772 マンション検討中さん

    ちょっと昔はただの大雨で天神や博多が水没してたしな。

  173. 773 口コミ知りたいさん

    私が住んでいる春日原駅付近は雨が続くと冠水します。
    内陸部ですが危険なのでしょうか?

  174. 774 マンション検討中さん

    >>773 口コミ知りたいさん

    内陸部でも海抜低いと冠水しやすいですよ。


  175. 775 評判気になるさん

    >>773 口コミ知りたいさん
    高潮と浸水は違いますよ。高潮はやはり海からの距離が大切です。

  176. 776 匿名

    >>775 評判気になるさん

    淡水と海水の違いもある。高潮つまり海水で浸水するとダメージが半端ない。その建物はほぼ終わり。

  177. 777 評判気になるさん

    >>773 口コミ知りたいさん
    春日原が大雨で浸水することはあっても高潮被害は考えなくていい。高潮はまず湾岸部がやられる。内陸部が高潮被害受けた時は西新とか先に5m浸水してる。

  178. 778 マンコミュファンさん

    >>777 評判気になるさん

    福岡だと空港線沿線あたりが塩害地域になる。この辺りがやばいってことね。

  179. 779 通りがかりさん

    そもそも福岡に津波が来るのは
    西山断層、対馬海峡東の断層らしく
    警固断層での地震では考えられていないみたい
    福岡県西方沖地震でも津波はなかったと
    福岡市総合ハザードマップの記載からです

  180. 780 口コミ知りたいさん

    そう言えば気象台は大濠だな

  181. 781 検討板ユーザーさん

    >>779 通りがかりさん

    もちろん警固地震など直下型ではそうですが、日本海側で地震が起こると当然大きな津波はきます。勘違いしないように。

  182. 782 高潮こわい

    >>779 通りがかりさん

    そもそも高潮は台風で来るもの。近年台風の大型化が問題になっており毎年被害が大きくなってますね。福岡も結構被害ある。たまたま福岡市は直撃逃れているけどいつ来てもおかしくない。今後海面上昇の問題と台風大型化が重なって注意が必要だわ。

  183. 783 匿名さん

    >>782 高潮こわいさん
    沖縄は大型台風は結構ありますが高潮はないみたい

  184. 784 マンション掲示板さん

    >>766 匿名さん
    それを含めたハザードマップではないんでしょうか?

  185. 785 マンション検討中さん

    注意する分には好きなだけ注意したらいいが、人によって優先事項は違うからな。

  186. 786 マンコミュファンさん

    >>783 さん
    奄美大島、普通にあったよ。そこらへん水浸し。錆だらけ。沖縄も湾岸部は毎年あるよ。

  187. 787 評判気になるさん

    >>782 高潮こわいさん

    高潮っていきなり内陸部に来るわけじゃないから。海と近くの川からの逆流がメイン。湾岸部かつ川のそばが1番被害受けやすいですよ。西新で言ったら2丁目なんかがより水没しやすいです。

  188. 788 名無しさん

    >>786 マンコミュファンさん
    嘘はやめた方がいい。
    高潮の損害は火災保険の対象外ですが沖縄の保険会社では高潮認定で支払不可の事故はないです。

  189. 789 通りがかりさん

    >>788 名無しさん
    湾岸の道路の冠水はありますが住宅等の損害は平成6年の台風ぐらいだね

  190. 790 通りがかりさん

    マンション低階層は台風の外来飛来で窓が割れて家屋内が水濡が多いから4階以上にした方がいい

  191. 791 通りがかりさん

    >>789 通りがかりさん
    沖縄の住宅は意外と標高高いとこに立ってますよ。海辺のボロい家は水害ありそうだが。湾岸部は台風のたびに冠水するぞ。

  192. 792 匿名

    >>790 通りがかりさん
    いくら上に住んでも海水で浸水したらマンションの価値激減だけどな

  193. 793 匿名さん

    >>792 匿名さん
    ハザードマップや標高、塩害、地震、津波考えると湾岸部は選ぶ理由がないな。海面上昇のこともあるしな。ちゅと危険だが薬院、その他平尾、浄水、桜坂ぐらいか。

  194. 794 評判気になるさん

    >>792 匿名さん
    久留米や佐賀の大雨での浸水でマンション価値激減はあまり聞かない

  195. 795 口コミ知りたいさん

    >>793 匿名さん
    人口島が1番危険

  196. 796 口コミ知りたいさん

    マンション購入出来ない層が心配してもしょうがないんだけどね。

  197. 797 名無しさん

    >>796 口コミ知りたいさん
    これから金利も上がって支払総額高くなって買えない人やローン払えない人が出てきそう

  198. 798 名無しさん

    >>794 評判気になるさん
    マンションは浸水してないし、塩水じゃないし。

  199. 799 評判気になるさん

    >>795 口コミ知りたいさん

    ハザードマップからは百道西新以上に危険なとこはないよ

  200. 800 名無しさん

    >>795
    海抜4mぐらいあるし、断層からも遠い
    ハザードマップ上、市内では比較的安全な方

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3190万円~6990万円

1LDK~4LDK

43.29m2~92.89m2

総戸数 188戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2628万円~6348万円

2LDK~4LDK

62.42m2~120.81m2

総戸数 116戸