>>1140 マンコミュファンさん
そもそもこの世の中には絶対とか100%とか無いよ。しかし、家族持ちの人にとっては、子供とか家族に危険が及ぶのは避けたいのが普通。ハザード赤に住むためには相当な覚悟が必要だ。
>>1138
警固断層は内陸を震源とした地震で海溝型地震ではなく津波より建物損壊が危惧される中、
アイランドへの個人の感想を述べているだけという印象ですね。
アイランドで被害が大きいようなら、より危険とされるエリアでの被害がより大きく想定されるだけだと思うんだが。
>>1135 さん
誰もが言う様にちょっとググれば大量ヒットするよ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/301614
(添付資料を参照)
私≠名無しさんだがTV各局&新聞各紙で報道された
湾内部の浸水地域については、衝撃的なドラレコ映像がTV各局で何度も何度も繰り返し映されてた
半島北東の先端部を囲む様に、津波が北側と南側の沿岸部に向かい、岸に沿ってエネルギーを増幅しつつ押し寄せた
更には半島の南側=日本海の反対側沿岸域の奥部まで回り込み進んで、遂に津波は陸地に浸水した
波・流体は浅瀬に向かって進む物理運動法則があり、その過程で動的エネルギー(ENG)を蓄積し、最も浅い岸辺(海抜≒0)地点でENGの一斉放出に至る
平時でも波打ち際はENGが大きいので危険なのです
>>1144 匿名さん
わぉおぉ~ん 吠えさせていだきました。市やデベとしては照葉よいとことしか言えんもんね、でも今まで人住んでなかったんだから過去の歴史から想定できず、全てが想定外とも言えるしね。まぁ身内には勧めない。
>>1146 匿名さん
特徴が文末の締め方や決まり文句に表れる
>誰彼が言ってた(自分は引用や便乗しただけ)・根拠はアナタ自身が調べろ・証拠はオマエがネット情報からデータ入手して公開しろ・印土象ですのド抜きで締める
事実無根の妄想さえも、断定的に記されたら見る側の判断力も麻痺
そこはもう破壊と暴力満載のバイオレンスとファンタジーの世界
(映画と違い決して没入したくない世界)
>>1131 名無しさん
雁ノ巣を越えIランド北の海水と共に襲来するのは
相当に大規模でその可能性は不明
そこを越えずに大岳ビーチ~西戸崎を回り込む場合は
Iランド到達前に既にかなり減衰している可能性が大
志賀島・能古島沿岸部方向にも回り込もうとする為
その容量と水勢はある程度は減少する
どこに住もうと用心と備えは絶対必要だが
過剰に気にせず一度の人生を楽しみたい
>>1154
沖合を震源にした西方沖地震で震度4以上だったけど住宅のあるエリアは液状化していないんだよね
警固断層の液状化想定では液状化リスク低いに分類されているみたいだけど
売れないとか安全性と関係ないやり取りよりはマシだけど、個人の感想が続いていませんかね
>>1153 検討板ユーザーさん
海面上昇は過去30yで8mm !で、数的意義は何?
(10y単位x3回のデータと今後の予測も知りたい)
その8mm上昇で何がどうなんでしょうね?
もう過去の事だから今更どうでもいいが
今後10y単位30yの数値予測と影響が一番の関心事
未来の上昇幅と津波規模の相関検証や浸水予測とか
過去に学ぶ事は重要(書籍・史跡や展示施設訪問)
現状分析と予測に寄与してこそ数値・記録は活きる
今役立たなければ単なる記録に過ぎないが将来
活用出来るかもだから記録の継続は大切