- 掲示板
塩原小学校区のマンションを検討中ですが…あんまり評判が良くないみたいに聞きました 川沿いの治安もいかがでしょう? よろしくお願いします
[スレ作成日時]2011-06-04 21:45:53
塩原小学校区のマンションを検討中ですが…あんまり評判が良くないみたいに聞きました 川沿いの治安もいかがでしょう? よろしくお願いします
[スレ作成日時]2011-06-04 21:45:53
甥っ子が、三宅中でバリバリいじめられた事実はありますが・・・
それっていつの話?
田舎に引っ越したら?
春吉中に上がる前に受験でしょ。塩原はまだ我慢できても中学は厳しい。入れたくない。
それでは、南区ではなく早良区の百道中校区か高取中校区に住んで、修猷目指して下さい。
小学校としては、特に良くも悪くも無いのが現状だと思いますよ。
しかし、中学校は春吉中になりますので、
正直、あまり良い話を聞く学校ではありません。
中学を私学に行かせるつもりであれば、問題はありませんが、・・・・
市も、これだけ春吉中について良く無い話が出るのに、改善はされてないのでしょうか。
怠慢かも・・・
本当です。
なにゆえ?
春吉、清川って親が水商売や違う世界の子供が異常に多いよ!
襟足が長くて染めてる子供がいっぱいいるし、それらはみんな春吉中へと!
あとは、個人的な判断で・・・
一定期間で、窓ガラスが割れる三宅中よりマシだろ。三宅中は、本当にひどいよ。いじめもハンパじゃない。
悪いことは言いませんから、本当は早良区の北部が良いのですが、別府か荒江あたりを推奨します。修猷校区で、評判はマズマズ。大橋や塩原と同じ位の地価なので。
校区に重んじる方々は、早良区の百道中か高取中、城南区の城西中、南区の高宮中校区をお勧めします。
なお、良いと評判の校区でも、年度によるバラツキはあります。こればっかりは、運試し。それがイヤなら、教育大附属中か久留米附設中を目指して下さい。
三宅中は、窓ガラス割り事件を起こしたりいじめも強烈。同じく新聞ざたになる西で一番荒れている姪浜の内浜中といい勝負。
春吉中は、三宅中に比べるとまだマシ。両高を実際に見てみたら。
塩原小は転校生は珍しくないのでしょうか?
毎年何人くらい転入転出があるのか知りたいです。
去年まで在校していた私が言います
塩原小学校(塩小)は髪を染めている生徒いたりしますが
各学年2~3学級あり学校のふいんきはとてもよいです
また周辺の治安はよいですしかし2011年竜巻が襲いました
春吉中は近くを日赤通りのためバス・バイク・飛行機などが
よく通り夏場はクーラーがつきます
しかし冬場は暖房はつきません
しかしいじめの話は聞きません
長文すみません
去年まで在校していました。
私の学年の中に髪を染めている子がいます。
中学で同じクラスなのですが、まだ1日も来たことがありません。
ですが、学校のふいんきはいいと思います
今の5年生は、先生に反発する子もいるみたいですが・・・
私は、塩原小学校をおススメします
小学校卒業後の事が気になってましたが、
小学校自体は良さそうですね。
あれだけ、新築マンションが建って、収入の高く安定した人達が
流入してるんだから、これから先はもっと良くなる?
かもですね。
男子だったら中学・高校は西南とか大濠で良いんじゃないですか。
西南なら大橋-->天神-->西新、大濠なら大橋-->薬院-->六本松と
通学時間もそれほど掛かりません。
http://www.seinan.ed.jp/hs/
http://www.ohori.ed.jp/junior/
女子なら、中学・高校はミッション(福岡女学院)か双葉だけど
双葉は小学校があるから幼稚園からストレートですね。
http://www2.fukujo.ac.jp/js/
http://www.fukuokafutaba.ed.jp/elem/
隣の高宮で生まれ育ちました。
大橋から塩原方面は昔から良い場所とは聞かないですし、私の友人も友人だから良くしてもらってましたが他人となるとあまり良い感じはしませんね・・・・・
ちなみに、暴走?騒音?ひどいです。
たまに塩原方面通ると、遭遇します。
塩原方面から三宅にかけて、昔からです。
痴漢被害にあった時にも大橋付近から向こう側で強姦被害でたくさん被害届けが出ているから同一人物かものことでしたが、それに関してゎ警察の見回りも行き届いてないだけなのでしょうけど。
私は、あまり塩原方面まで足を伸ばしませんが、良い感じがしません。
日赤通り、小学校近くの道路は、暴走族が多く、
子供の勉強に影響が出始めています。
盗難も多い傾向にあります。
生活保護の受給者も結構おられるようですし、
バスケ部の子供が、
かなり荒れていると聞きます。
はい!塩原小学校!出身です!w
やっぱり、その学年によりますが
私の時は悪かったです。
でも、私たちの下の学年などは
結構いい子達が多くて、評判は良かったらしいですよ〜♪
それに、いろいろな行事も楽しめるし!結構好きです!!!
塩原夏祭りはむっちゃ!盛り上がります!!!ほかにも、いろいろとありますので、ぜひ、来てみたらどーですか???www
やっぱり、暴走族っているんですかね?わたしは知りませんでしたw
↑ガチでw
勉強も結構!できてると思いますが…
地域の人も優しいし!w
やっぱり、決めるのは自由だけど、
わたしは、塩原小学校で良かったです!
あの、
私の娘がいま5年生ですが、
その金髪の子は、
女の子ですか?
私の娘は塩原小なんですよ
治安はもう地域のパトロールが
あってるので大丈夫だと思います
校歌をパトロールカーから
ガン流しですけどね
塩原小の近くには、スーパーや公園、団地
などあります!
騎馬戦の事はもうずいぶん前のはなしです!
安心してください(^3^)/
塩原小の子ども会強制とPTAの出番が多いのが理由で、
私立小を受験させるママたち、おられましたよ。
子ども会やPTAに親子で振り回された挙句、あの公立中学はない、私立小を受けさせて勉強や習い事に時間を使わせたいとおっしゃるママもいました。
今の教頭はあてにならないですし、こどもの味方はしてくれないです。
必ず先生の味方になり、子供達にちょっとのことでも罵倒します。
本当に先生次第ですが、はっきり言って良い先生はいません。
運動会の際、気温が上がり途中で中止(一部競技は延期)となった。途中で水撒くとかもう少し工夫ができたのではないか。(他の小学校は対応していた)食事も中止となったが、下校まで時間がかかり過ぎ。
暴走族といえば高木、宮竹、五十川方面からの流し、古い自転車のサングラスオバちゃんはガラ悪いので気を付けるべし、離合する通行人にいちゃもん言っている。大橋・塩原とは別世界です。